[
焼酎回廊へ戻る
]
焼酎回廊掲示板 焼酎歓談
〜焼酎回廊の
焼酎掲示板
です。楽しく談笑しましょう。
(※削除の基準)
(焼酎歓談QRコード)
■
▲
▼
スレッドを作成する
戻る
全検索
過去ログ
キャップ
i-mode
焼酎歓談
酒場情報
銘柄別スレッド
焼酎交換
1: ロックで旨い焼酎教えて下さい (59)
/
2: 黒糖焼酎のお薦め教えてください (13)
/
3: 本格焼酎に夢中になった人、集まれ− (4613)
/
4: いまこの時間、飲んでいる酒は? (1460)
/
5: 伊佐美つながった? (1543)
/
6: 茜霧島買った人いますか? (119)
/
7: 【おおいた】THE・大分県情報【OITA】 (272)
/
8: 国酒である焼酎が末永く愛される為に (31)
/
9: 大阪での焼酎購入情報を教えてください。 (2014)
/
10: 村尾のハガキ抽選 (1371)
/
11: 魔王届いてますか? (1364)
/
12: 森伊蔵の当たった人のスレ! (2619)
/
13: 宮崎での購入情報についてB(その他の話題) (62)
/
14: プレミア古八幡情報 (44)
/
15: 月の中 (29)
/
16: 寒くなってきましたね、今晩のお湯割は何にしますか? (288)
/
17: 愛子について情報交換 (669)
/
18: 佐藤を定価で買いたいのですが? (1032)
/
19: 今日ゲットした焼酎 (3308)
/
20: 一番入手高難度の焼酎は何なの? (73)
/
21: 魔王を定価・単品で買いたいのですが? (94)
/
22: 誰が?村尾ゲットしてるんでしょうねぇ? (33)
/
23: 萬膳・萬膳庵が欲しい〜 (275)
/
24: 新政って旨いですか? (16)
/
25: 今、一番美味しい焼酎は何だと思われますか? (19)
/
26: 兼八を定価で手にいれる方法 (289)
/
27: 産直焼酎飲む会 (2)
/
28: 小鹿と森伊蔵 (22)
/
29: 「一どん」の抽選結果 (410)
/
30: 森伊蔵 高島屋 抽選&当落スレ (242)
/
31: 焼酎の事を好きに書くスレ(^^) (940)
/
32: 百年の孤独を定価で購入する方法について (299)
/
33: 本格焼酎は「夏でもお湯割り一本」通の方專用スレ! (752)
/
34: まさるやさんの福箱 (41)
/
35: お正月用のお酒用意してます!!? (36)
/
36: 銀の星 無濾過 (5)
/
37: 森伊蔵長期熟成酒『楽酔喜酒』 (61)
/
38: 千葉での正規店や購入情報を教えて下さい (118)
/
39: 森伊蔵の当選確率を検証したい (244)
/
40: お湯割りの最も美味しい呑み方は!? (59)
/
41: 魔王ゲットしました! (65)
/
42: 熊本で見た芋 (279)
/
43: 北海道の情報を教えて下さい ☆その1☆ (222)
/
44: 八幡ろかせずをGETする方法教えてください!! (23)
/
45: 真鶴…復活10周年 (69)
/
46: おすすめの焼酎グラスは!? (4)
/
47: 広島での酒屋情報 (967)
/
48: スレ立てるほどじゃない質問はここで訊け (1245)
/
49: 父親へのプレゼント (9)
/
50: 鹿児島の購入情報 part2 (1764)
/
51: むんのらホルダー専用のスレ (4)
/
52: 今時の終売酎って価値どんだけ〜でちょうちかー? (20)
/
53: カコイ酒店の電話受付 (28)
/
54: ろかせず販売 (74)
/
55: 給付金未着の人専用のすれ! (14)
/
56: 麦焼酎に夢中な方 (63)
/
57: 愛知県での焼酎購入情報を教えて〜 (424)
/
58: さいしょ酒店 (26)
/
59: 関平名水仕込ラベル 佐藤(黒) (1)
/
60: 都乃泉の芋焼酎がほしい。 (144)
/
61: 古八幡 (106)
/
62: 玉利商店繋がった? (328)
/
63: 教えて (4)
/
64: 東京での購入情報を教えて下さい (88)
/
65: 安部ぞうり (2)
/
66: 熊本での購入情報おしえてください。 (103)
/
67: 誰でもなんでも掲示板について一言 (34)
/
68: 滋賀県の酒屋情報をお願いします (109)
/
69: 探しています。 (1)
/
70: 八幡について (50)
/
71: 村尾、電話つながった? (3382)
/
72: 日南娘について (55)
/
73: 京都の焼酎情報を教えて下さい。 (668)
/
74: 撫磨杜 (4)
/
75: 百年の孤独の代用品 (41)
/
76: 萬膳庵デキャンタ (27)
/
77: 兵庫西部〜神戸間の購入情報教えてください。 (800)
/
78: 福岡での購入情報を教えてください。 (1350)
/
79: 初当選 (2)
/
80: 父の日のプレゼント (3)
/
前のページ
次のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
スレッド一覧[587]
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【341:8】
お正月に飲む焼酎は?
1
名前:
芋太郎
2008/12/17 11:45
id:
ZmKmjtWS
もうすぐお正月。
皆さんは何を飲む予定ですか?
私は月の中亀をあける予定です。
2
名前:
芋小僧
2008/12/17 11:55
id:
ERve4yVa
当然!!!
森伊蔵の楽酔喜酒!!!
他にもいろいろ飲みますが・・・(^^)
3
名前:
焼酎呑み
2008/12/17 14:14
id:
1sIuWPWo
森さんや村尾なんかはアンサンブル着て家族全員で迎えるお正月の朝の風景って感じですね(笑)
でも、焼酎飲むような輩に一番似合いの正月のお酒って、ベタだけとやっぱ寿でしょ?
4
名前:
芋顔
2008/12/17 17:57
id:
J6CVJvzh
やっぱり、真鶴かなぁ〜。それとも佐藤黒・白の、はしご酒。
うちの上司は、川越です
5
名前:
ん〜
2008/12/17 21:12
id:
QlRzjFYM
なかむらの前割り。
今月3日ぐらいに割ったものをただ今グゥ〜とガマンしてる。
6:4と5:5の2種類。
あとは赤霧の今年秋バージョンぐらい。
6
名前:
芋野郎
2008/12/17 21:26
id:
c5e/2LEd
本日、伊佐美と月の中の前割り作りました。
6:4で!
7
名前:
奈奈氏
2008/12/17 21:44
id:
pRO0EKXF
真鶴と萬膳いただきやす
8
名前:
国分人
2008/12/17 21:59
id:
hxTkKi/t
↑一緒ですが♪
1年間自宅の押し入れに寝かせた萬膳と、先輩にいただいた今期の真鶴をいただきます。
年末年始は焼酎の買い出しに酒屋巡ります♪
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
2/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【342:3】
米焼酎
1
名前:
i
2008/11/28 11:24
id:
TdxMqbc0
みなさんのおいしいって感じた米焼酎酒で
お勧めください。
米焼酎について、お話が聞きたいです。
米焼酎で検索してもHIT無かったようなので
スレを立てさせて頂きました。
2
名前:
いも侍
2008/11/28 13:22
id:
UEUKkM2A
園乃露 バリウマ
3
名前:
ハマの酒魔人
2008/11/28 20:52
id:
2xrsWWTr
赤とんぼの詩が好きです。
キャラメル系の甘さはなかなか他には無い味わいかと。
限定酒大石も樽熟ながら、スイスイ入るいい焼酎だとおもいます。
両方、好き嫌いが分かれる銘柄ですね。苦笑
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
1/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【343:5】
三浦屋
1
名前:
そつ仙人
2007/02/12 17:58
id:
Jg7EJq3k
どなたか、最近の三浦屋について情報もってらっしゃいませんか?
2
名前:
芋大好き
2007/02/12 23:22
id:
TpyOaZIw
はじめまして、私は三浦屋に毎回通ってますので わかる範囲で良ければ教えますけど
3
名前:
三浦屋
2007/02/12 23:42
id:
ZXrJD2Sb
>そつ仙人さん
三浦屋のどのような情報(銘柄も含む)を望んでおられるのですか?
転売など悪用されないのならば、私も常連ですので知る限りの事はご連絡しますよ。
4
名前:
そつ仙人
2007/02/12 23:49
id:
Jg7EJq3k
私も昔は常連でした。
しかし、なんでか裏切られたんです。
5
名前:
ラック
2007/02/14 02:36
id:
024d403Q
裏切られたって唐突な‥‥。
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
1/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【344:1】
楽天オークションが熱い
1
名前:
adios
2008/11/27 19:33
id:
Z6BSyckp
楽天オークションでかなり安い焼酎セットたくさんあります。
お店で買うより信頼はありませんが、買う前に一度見てみてはいかがでしょうか。
また、焼酎を処分したいという方も捨てる前にオークションに出品してみては?
森伊蔵、村尾、佐藤黒はさすがに高額な値段ですが、他の焼酎、萬膳、八幡、三岳、佐藤白、富乃宝山などは定価より低く買えるかも。
ちなみに私は、萬膳、佐藤白、伊佐美、愛子などは入った一升瓶12本セット16000円で落札しました。
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
1/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【345:5】
ベトナム焼酎ネップカム&ネップモイを購入できる店
1
名前:
0721
2008/11/12 10:01
id:
JzscKYsW
大阪でベトナム焼酎を購入できるお店を教えて下さい。
総輸入元は株式会社三慶です。確認しましたが教えてもらえませんでした。
2
名前:
0722
2008/11/12 11:56
id:
seiS2Jjb
ベトナム焼酎って美味しいの?
3
名前:
ぺん
2008/11/12 20:30
id:
M2NW/lEk
米焼酎なのにポップコーン
4
名前:
三助
2008/11/12 20:51
id:
E1m/h3YX
こちらで買えるみたいですねぇ。
店)h
http://store.shopping.yahoo.co.jp/lets-go/info.html
↓商品
h
http://store.shopping.yahoo.co.jp/lets-go/a5d9a5c8a5.html
5
名前:
7号車
2008/11/25 20:32
id:
/DPEK7D6
h
http://www.morimoto.co.jp/
↑
ここの酒屋さんなら取り寄せしてくれると思います。
サンケイはもともと中国酒が主力なので、ここなら
中国酒多いし(多分サンケイのもあった)参考にして下さい。
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
2/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【346:6】
赤魔王の味
1
名前:
赤魔王
2008/01/29 10:22
id:
tP9YbDSl
教えてください。
2
名前:
↑
2008/01/30 11:44
id:
uvahZ4AI
次は「赤魔球」です。
3
名前:
ポン
2008/01/30 14:41
id:
sljf3EFs
赤大魔王かも。。
4
名前:
〜
2008/01/30 17:14
id:
XiyJILBI
林伊蔵ってのも出てきそう。
5
名前:
赤魔王
2008/11/23 23:38
id:
zLpPon4a
赤魔王:1本ゲットしました。赤霧より遥かにうまい。香りは
紅あずまの特徴のあまい香り、コクがあるのに切れの良い
焼酎でした。お湯割りは抜群に旨い。
6
名前:
↑
2008/11/24 09:04
id:
5OTJ23Sy
カクヤスで赤魔王の小瓶が売ってたよ。
正価っていくらなの?
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
1/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【347:4】
熊本での購入方法を・・・
1
名前:
1児のママ
2008/11/19 22:17
id:
UgA9eE1r
先日知人から<佐藤>と<赤霧島>を頂きました。
熊本で<月の中>の購入をしたいんですが、どなたか教えてくださいm(__)m
2
名前:
狸
2008/11/19 22:51
id:
chlv2Eho
1児のママさん
熊本で岩倉さんの月の中を購入するには(菊池市のひがし屋酒店)で
講入できますよ(ただし2本組のセットになりますけど)値段は、
組併せによりますがだいたい7000円ぐらいですね
あと、小瓶もセットでありますね
時期は、夏の中元、今からならボジョレヌ−ボの販売の終ったあとの
お歳暮の時ですね「今年の中元の時は月の中亀」もありましたよ
余談ですが、森伊蔵、村尾の抽選もしてますよ
3
名前:
1児のママ
2008/11/20 09:38
id:
YFKqnwC9
狸さん、親切にありがとうございます(^^)
早速、時間が出来次第菊池のひがし屋さんに行ってみます!
4
名前:
狸
2008/11/22 14:49
id:
gKTwIhPN
1児のママさんへ
今日、菊池のひがし屋に行ってきましたが、間違いなく2本組のセット
ですが月の中準備されるそうですよ、12月の頭の週からの販売になります、その他になかむら、三岳、櫻井、魔王(小瓶)、越の寒梅などが
用意されるみたいです
今年は商品が少ないみたいなことを言われました
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
2/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【348:20】
福岡で佐藤販売ありますか
1
名前:
ナツミ
2008/08/25 14:24
id:
H4jwNeac
福岡で佐藤販売情報お願いします。鹿児島で飲んで美味しくて、友人と飲みたいからお願いします
12
名前:
セブン
2008/11/06 13:13
id:
lVs5HKy0
これから年末にかけてどこの酒屋も店頭に並ぶと思うよ
粕屋のひ○やも小瓶はよく並んでいるみたいだしね
13
名前:
黒
2008/11/24 18:24
id:
dyfA/aEz
佐藤黒単品は見かけません、年末にむけて何処かで並びますか?
14
名前:
やきとり
2008/11/24 20:19
id:
lXNWA09S
博多○○どり 佐藤黒小瓶あった
15
名前:
黒
2008/11/25 14:05
id:
OhtHJtQF
一番かよ
16
名前:
↑
2008/11/25 16:01
id:
h0O/oG7c
○○酒店です。
17
名前:
博多王
2008/12/18 09:50
id:
Tg9L76P2
先日、**酒店で買いました
**酒販は最近並んでますか?
18
名前:
↑
2008/12/18 10:44
id:
jJzZP/pH
麦ですか。**は業務店しか売らないでしょう。
その点**は一般でも買えます。よく黒の一升瓶・4合瓶はならんでますよ。
19
名前:
神社の前
2008/12/25 18:36
id:
BTNS.bKm
博多区の神社の前の酒屋に、3時半の段階で、
白の一升瓶が4本、黒の4合瓶が3本、
さつまの黒の一升瓶が2本を発見、全部単品売り。
今川や志免のあこぎな特約店とは大違い。
20
名前:
特約店失格
2009/02/23 00:17
id:
/hEw45F8
特約店なのに裏だしするようなとこはダメだな。
客がオクで売ろうが飲もうが関係なく店頭に置くのが特約店の仕事だよ。
だいたい客見て転売屋かどうかの区別なんかつくかよ。
店頭に出さす倉庫にたまっているから一般客がオクで買うようになるんだよ。
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
4/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【349:8】
甕雫 極をゲットしたひとのスレ
1
名前:
焼酎浪漫
2008/05/28 21:38
id:
XvkC6Ka8
[URL]
2008年5月24日(土)AM9:00から、Webで販売がおこなわれましたが、みなさまにおかれましてはいかがでしたでしょうか。
買えましたか。
200本があっという間に売り切れましたね。
まあ、それはそれとして、純粋に甕雫 極のファンの人は書き込みをお願いします。
2
名前:
那賀島
2008/11/15 11:12
id:
8tWeTevu
みなさん今日はどうでしたか?
買えました?
3
名前:
RAPAN
2008/11/15 15:31
id:
IlfxYkpr
買えました! 5分ぐらいで終わりましたね!
4
名前:
芋吉
2008/11/15 15:57
id:
ItXjWnsE
定価高いし賞味期限付きだから余裕で買えたけど買わなかった!
5
名前:
19
2008/11/15 16:07
id:
Zggx.QSu
今日は前回以上に繋がりにくかったですね。
9時5分に註文完了しました。
6
名前:
焼酎屋
2008/11/15 17:20
id:
aa2smLQk
今回は、電話でチャレンジ。9時11分頃繋がり、購入できました。
7
名前:
ぐっちょ
2008/11/16 00:05
id:
O/ddykVA
親父のと合わせて2本ゲットしました!
8
名前:
やったー
2008/11/16 00:08
id:
JFpihpah
電話であきらめかけた9時35分頃につながり、購入できました。
後ろでもう1人応対されているような、全部で2回線ですか?
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
2/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【350:39】
【ホークス】福岡を語っちゃってん【バリバリ伝説】
1
名前:
i
2005/07/30 01:10
id:
1QgvSFly
福岡スレたてました。情報交換しましょうよろしくお願いします。
↓福博の名所を開くと、市内のいろんな場所の古い写真を見ることができます。
姪浜炭鉱の煙突から吐き出される煙が当時の姪浜の活気を思わせますね。
それの写真もありました。
福岡百景
h
http://record.museum.kyushu-u.ac.jp/ehagaki2/ehagaki2.htm
姪浜鉱業株式会社姪浜鉱業所作業場の写真があります、九州各地の炭鉱
h
http://record.museum.kyushu-u.ac.jp/sekitan/
福岡・博多の絵図
h
http://record.museum.kyushu-u.ac.jp/kochizu/
蒙古襲来絵詞
h
http://record.museum.kyushu-u.ac.jp/moukoshurai/
31
名前:
ポンタ
2005/09/26 22:03
id:
SXCy/Q9n
まり様
「あら」もありますね しかし高級魚なので 食したことはないです^^
福岡はよかところバイ いつでも遊びにきんしゃい!!
32
名前:
ron
2005/09/26 22:21
id:
1wbxdVpS
食べたことないです2!
ポンタさま、お互いいっぺん食べんといかんですばい!
食べんとわからんわからん!(ローカルネタです)
まりさま
なにか福岡に思い入れでも?
っていうかまりさまはどちらでしたっけ?
33
名前:
たいよう
2005/09/27 00:04
id:
6EvRe0rm
まーえに食べました。「あら鍋」一回だけ食べたことあります。博多大丸の前の何とか言う料理屋で。大きな魚だからか、ゼラチン質で身が「ぷよぷよ」だった様な印象です。口に入れるとトゥルトゥルってして確かに美味しかったです。ふぐの季節で「ふぐ刺し」と「あら鍋」セットのでした。皆様一度食べてみてください。でも、飲んで食べて万札が飛んでったような…。何年も前のことです。
ちなみに博多のお菓子では二鶴堂の「博多ぽてっとー」が美味しいですよ。福岡人のくせに駅で買って家族で食べます。
34
名前:
ポンタ
2005/09/27 00:50
id:
/kZDUUWm
たいよう様
「♪お〜みあげ お〜みあげ おみあげ あみあげ 博多ぽてっとー」ですね^^
ちなみに私は うん10年前「博多一番」ってお菓子のラジオCMに出演してました
もう生産されてませんが(涙
35
名前:
ron
2005/09/27 07:45
id:
/XXBpyvR
たいようさま ポンタさま
ラジオでもテレビでもよくCM見ますね!
ポンタさま
ラジオCMって・・・ポンタさんって声優さん??
36
名前:
まり
2005/09/28 18:03
id:
1FCoAzM2
みなさん、こんにちは♪
わたしは関東在住です。
以前、職場の同僚のかたが福岡出身のかたでして、たまにお話を聞くことがありました。
「博多ぽてっとー」っておもしろい名前ですねー
ポンタ様はタレントだったのですかー
でもいま「博多一番」はないのですね。
(・_・)
37
名前:
ポンタ
2005/09/28 22:37
id:
VPRk3E3m
CMは小学生の時、同級生の父親がCM作成会社の人で
女子2人・男子2人で出ました
でも私が発した言葉は一言「いちばん」だけでした^^(チャンチャン)
38
名前:
i
2005/10/06 21:26
id:
2Q056yUL
オフ会逝った時の会社の
お土産何にしようかなぁ〜。
39
名前:
i
2006/04/23 23:12
id:
ngkVXiVs
age
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
14/20000k
-
[焼酎回廊]/Mini Thread Version 3.31β
-