[
焼酎回廊へ戻る
]
焼酎回廊掲示板 焼酎歓談
〜焼酎回廊の
焼酎掲示板
です。楽しく談笑しましょう。
(※削除の基準)
(焼酎歓談QRコード)
■
▲
▼
スレッドを作成する
戻る
全検索
過去ログ
キャップ
i-mode
焼酎歓談
酒場情報
銘柄別スレッド
焼酎交換
1: 森伊蔵の当たった人のスレ! (2603)
/
2: 焼酎の事を好きに書くスレ(^^) (947)
/
3: いまこの時間、飲んでいる酒は? (1468)
/
4: 寒くなってきましたね、今晩のお湯割は何にしますか? (290)
/
5: 愛子について情報交換 (674)
/
6: 三浦屋 (7)
/
7: 森伊蔵のセット販売 (16)
/
8: 村尾のハガキ抽選 (1383)
/
9: 熊本で見た芋 (280)
/
10: 地焼酎? (7)
/
11: サッカー ワールドカップ スレ (5)
/
12: 麦焼酎に夢中な方 (67)
/
13: 兼八を定価で手にいれる方法 (291)
/
14: 「一どん」の抽選結果 (421)
/
15: 佐藤を定価で買いたいのですが? (1037)
/
16: おすすめの焼酎グラスは!? (5)
/
17: 安部ぞうり (3)
/
18: 真鶴…復活10周年 (70)
/
19: 三岳の値段 (7)
/
20: 森伊蔵の当選確率を検証したい (245)
/
21: 伊佐美つながった? (1548)
/
22: ロック?水割り?お湯割り? (15)
/
23: 今日ゲットした焼酎 (3311)
/
24: 本格焼酎に夢中になった人、集まれ− (4620)
/
25: 萬膳・萬膳庵が欲しい〜 (283)
/
26: 百年の孤独を定価で購入する方法について (305)
/
27: ロックで旨い焼酎教えて下さい (64)
/
28: 古八幡 (107)
/
29: 誰が?村尾ゲットしてるんでしょうねぇ? (38)
/
30: ホリエモンの好きな焼酎教えて 兼八& さつま寿 (37)
/
31: 八千代伝 (47)
/
32: ろかせず販売 (77)
/
33: 森伊蔵 高島屋 抽選&当落スレ (256)
/
34: 教えてください。森伊蔵、魔王、村尾、伊佐美、三岳 (5)
/
35: 鹿児島の購入情報 part2 (1767)
/
36: 魔王のセット販売でガッカリ↓ (4)
/
37: 銀の星 無濾過 (7)
/
38: 今、一番美味しい焼酎は何だと思われますか? (28)
/
39: 掲示板を替えました (4)
/
40: 八幡ろかせずをGETする方法教えてください!! (32)
/
41: 本格焼酎は「夏でもお湯割り一本」通の方專用スレ! (767)
/
42: 魔王届いてますか? (1369)
/
43: 玉利商店繋がった? (329)
/
44: 桐野について (80)
/
45: 日南娘について (60)
/
46: 大阪での焼酎購入情報を教えてください。 (2018)
/
47: 八幡について (52)
/
48: 熊本での購入情報おしえてください。 (105)
/
49: 国酒である焼酎が末永く愛される為に (32)
/
50: 黒糖焼酎のお薦め教えてください (14)
/
51: お湯割りの最も美味しい呑み方は!? (60)
/
52: 月の中 (32)
/
53: 茜霧島買った人いますか? (122)
/
54: イオンで魔王が100本売られていた (8)
/
55: くらら (4)
/
56: 今時の終売酎って価値どんだけ〜でちょうちかー? (23)
/
57: 村尾、電話つながった? (3391)
/
58: 尾鈴山蒸留所 (3)
/
59: 宮崎での購入情報についてB(その他の話題) (63)
/
60: 【おおいた】THE・大分県情報【OITA】 (272)
/
61: プレミア古八幡情報 (44)
/
62: 一番入手高難度の焼酎は何なの? (73)
/
63: 魔王を定価・単品で買いたいのですが? (94)
/
64: 新政って旨いですか? (16)
/
65: 産直焼酎飲む会 (2)
/
66: 小鹿と森伊蔵 (22)
/
67: まさるやさんの福箱 (41)
/
68: お正月用のお酒用意してます!!? (36)
/
69: 森伊蔵長期熟成酒『楽酔喜酒』 (61)
/
70: 千葉での正規店や購入情報を教えて下さい (118)
/
71: 魔王ゲットしました! (65)
/
72: 北海道の情報を教えて下さい ☆その1☆ (222)
/
73: 広島での酒屋情報 (967)
/
74: スレ立てるほどじゃない質問はここで訊け (1245)
/
75: 父親へのプレゼント (9)
/
76: むんのらホルダー専用のスレ (4)
/
77: カコイ酒店の電話受付 (28)
/
78: 給付金未着の人専用のすれ! (14)
/
79: 愛知県での焼酎購入情報を教えて〜 (424)
/
80: 関平名水仕込ラベル 佐藤(黒) (1)
/
前のページ
次のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
スレッド一覧[591]
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【361:39】
【ホークス】福岡を語っちゃってん【バリバリ伝説】
1
名前:
i
2005/07/30 01:10
id:
1QgvSFly
福岡スレたてました。情報交換しましょうよろしくお願いします。
↓福博の名所を開くと、市内のいろんな場所の古い写真を見ることができます。
姪浜炭鉱の煙突から吐き出される煙が当時の姪浜の活気を思わせますね。
それの写真もありました。
福岡百景
h
http://record.museum.kyushu-u.ac.jp/ehagaki2/ehagaki2.htm
姪浜鉱業株式会社姪浜鉱業所作業場の写真があります、九州各地の炭鉱
h
http://record.museum.kyushu-u.ac.jp/sekitan/
福岡・博多の絵図
h
http://record.museum.kyushu-u.ac.jp/kochizu/
蒙古襲来絵詞
h
http://record.museum.kyushu-u.ac.jp/moukoshurai/
31
名前:
ポンタ
2005/09/26 22:03
id:
SXCy/Q9n
まり様
「あら」もありますね しかし高級魚なので 食したことはないです^^
福岡はよかところバイ いつでも遊びにきんしゃい!!
32
名前:
ron
2005/09/26 22:21
id:
1wbxdVpS
食べたことないです2!
ポンタさま、お互いいっぺん食べんといかんですばい!
食べんとわからんわからん!(ローカルネタです)
まりさま
なにか福岡に思い入れでも?
っていうかまりさまはどちらでしたっけ?
33
名前:
たいよう
2005/09/27 00:04
id:
6EvRe0rm
まーえに食べました。「あら鍋」一回だけ食べたことあります。博多大丸の前の何とか言う料理屋で。大きな魚だからか、ゼラチン質で身が「ぷよぷよ」だった様な印象です。口に入れるとトゥルトゥルってして確かに美味しかったです。ふぐの季節で「ふぐ刺し」と「あら鍋」セットのでした。皆様一度食べてみてください。でも、飲んで食べて万札が飛んでったような…。何年も前のことです。
ちなみに博多のお菓子では二鶴堂の「博多ぽてっとー」が美味しいですよ。福岡人のくせに駅で買って家族で食べます。
34
名前:
ポンタ
2005/09/27 00:50
id:
/kZDUUWm
たいよう様
「♪お〜みあげ お〜みあげ おみあげ あみあげ 博多ぽてっとー」ですね^^
ちなみに私は うん10年前「博多一番」ってお菓子のラジオCMに出演してました
もう生産されてませんが(涙
35
名前:
ron
2005/09/27 07:45
id:
/XXBpyvR
たいようさま ポンタさま
ラジオでもテレビでもよくCM見ますね!
ポンタさま
ラジオCMって・・・ポンタさんって声優さん??
36
名前:
まり
2005/09/28 18:03
id:
1FCoAzM2
みなさん、こんにちは♪
わたしは関東在住です。
以前、職場の同僚のかたが福岡出身のかたでして、たまにお話を聞くことがありました。
「博多ぽてっとー」っておもしろい名前ですねー
ポンタ様はタレントだったのですかー
でもいま「博多一番」はないのですね。
(・_・)
37
名前:
ポンタ
2005/09/28 22:37
id:
VPRk3E3m
CMは小学生の時、同級生の父親がCM作成会社の人で
女子2人・男子2人で出ました
でも私が発した言葉は一言「いちばん」だけでした^^(チャンチャン)
38
名前:
i
2005/10/06 21:26
id:
2Q056yUL
オフ会逝った時の会社の
お土産何にしようかなぁ〜。
39
名前:
i
2006/04/23 23:12
id:
ngkVXiVs
age
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
14/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【362:22】
金霧島つながった?
1
名前:
金霧島フェチ
2007/12/14 08:39
id:
uUirUzfe
みなさんの成果をカキコして。
それにしてもけっこうなプレミアがついていますねぇ。
販売本数は多いのに。
14
名前:
納入者
2008/03/11 16:24
id:
fpp6oYkn
だいじようぶダス。
15
名前:
焼酎人
2008/06/14 08:17
id:
mRCn5ozz
今日の午前10時からです。
(* ̄▽ ̄*)ノ"
16
名前:
飲み助
2008/07/21 14:23
id:
BGLhloCv
[URL]
まあ、試しに飲んでみてください。
健康には良さそう、、
無料で飲めるお店、有ります。
しゃれねずみ では無料で1杯サービス有り、
17
名前:
金ちゃん
2008/11/02 01:30
id:
2vCQjn.o
金霧島飲んでみたいですね
18
名前:
↑
2008/11/02 02:56
id:
yIKG1dKt
キノコ臭
19
名前:
たしかに
2008/11/02 11:15
id:
uuDmfsKC
薬膳酒ってカンジですよね。
1本飲めば十分ってカンジ。っていうより、1本飲むのが結構ツライですね。
20
名前:
投稿者様
:削除
(=^_^=) 投稿者様によって、削除されました。 ~⊂⌒∠(*゚ー゚)ゝつハニャーン♪ー
21
名前:
ラー
2008/11/11 00:06
id:
e7eHGLLA
霧島酒造から往復ハガキがきてハガキでも受け付けOKになりました。
定期購入も可になるし電話もしなくていいし、
これはいいですね。
22
名前:
↑
2008/11/11 01:08
id:
dgMO9vwP
値段も下がればね…
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
4/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【363:11】
甕にいれて寝かせておきたい焼酎
1
名前:
なると
2008/10/31 23:01
id:
SIc5KWAC
あなたの甕に入れて寝かせている焼酎、寝かせてみたい焼酎聞かせてください。
3
名前:
ぎるる
2008/11/01 10:33
id:
7MzajvvX
白玉の露を甕に寝かせてただ今4年目に突入です。たまに飲んでいますが、かなりまろやかで美味しいです。伸びているって感じです。
4
名前:
焼酎さい隙
2008/11/01 13:45
id:
LR7uBcYR
兼八の原酒を10年くらい寝かせてみたいです
5
名前:
さくらさく
2008/11/08 21:20
id:
4F4vbiOD
造り酒屋櫻井を寝かせてます
うんまかぁ
6
名前:
もくろいき
2008/11/08 22:03
id:
Xf1pg4TV
元祖かめ壺仕込 八幡
7
名前:
熟成中
2008/11/08 23:54
id:
btXilbk3
佐藤黒を春先に甕に詰めて正月用に熟成中です。
昨年は「白」を詰めて、
開けた時にはずいぶんまろやかになって、美味しゅうございました。
8
名前:
かめさん
2008/11/09 11:03
id:
ZKl2rXtv
甕ってみなさん何処で買ってますか?酒屋?
9
名前:
焼酎大好き
2008/11/09 11:41
id:
GFwAV.d7
月の中亀、川越の壷
他のは駄目です
10
名前:
教えて
2008/11/10 20:39
id:
Jq8y6wPO
25度くらいの焼酎って甕で10年くらい寝かすと味かわるんでしょうか?
焼酎原酒か泡盛とかの35度以上くらいでないと長期熟成はないですか?
11
名前:
↑
2008/11/10 21:32
id:
5/TfzXPr
岩倉さんとこの亀とかもあるからなぁ
どうなんだろうね?
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
2/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【364:4】
焼酎名入りサーバー
1
名前:
焼酎好き
2008/11/08 10:51
id:
f23aFE/C
焼酎名入りサーバーを探してます。知っている人いましたら教えてください。
2
名前:
ヘル
2008/11/08 11:20
id:
n.RiX5IG
佐藤の特約店にいって予約注文すれば
15000円くらいで買えるよ
3
名前:
伊佐
2008/11/08 14:50
id:
6YDt.w3T
伊佐のサーバーならネットですぐみつかるよ
オーソリティーとか
4
名前:
焼酎好き
2008/11/10 11:45
id:
Iw2xJZ3e
ありがとうございます。
早速見てみます
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
1/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【365:9】
☆レア焼酎との組み合わせネタシリーズ☆part1
1
名前:
とほりすがり
2005/12/12 22:10
id:
4Co8YXP0
スルメと魔王w最高w
h
http://tenant.depart.livedoor.com/t/mokkiri/item2356608.html
2
名前:
i
2005/12/13 19:10
id:
RcsISdNC
激ワロタ(w
3
名前:
i
2005/12/13 19:47
id:
RcsISdNC
30分経過しても不覚にもワロタ。
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
他のネタキボーヌ。
4
名前:
golf1984
2005/12/13 22:02
id:
Y/3EUM12
だらだら過ごしたかったな。
旨そうな スルメ クン 。
5
名前:
魂
2006/01/15 21:44
id:
tulAnfBQ
[URL]
森伊蔵1.8飲み比べ30本セット。
6
名前:
じゅごん
2006/01/15 23:50
id:
4E1rLK8r
三重の四日市の近鉄で「伊佐美」「魔王」「なかむら」を含む30本セット6万3千円で販売してたよ〜〜〜。それも抽選なんやて〜〜ダレが買うんかな〜〜〜ヽ(~〜~ )ノ ハテ?
7
名前:
i
2006/01/16 00:46
id:
VG9J42Qt
抱き合わせで売っている酒屋は
蔵元から切られる運命をたどるのじゃ!!
そして消費者からも見放される運命なのじゃ!!
もうすぐそこまで忍び寄っている。
抱き合せ販売する酒屋は腹を切って死ぬべきである。
8
名前:
ron
2006/01/16 15:16
id:
U6dfWobg
抱き合わせ・・
マッコイさまのカキコで私が初めて見つけて思い入れのある地酒屋さん
が抱き合わせを始めたと聞きガッカリでした。
糟屋のお店も抱き合わせ始めてたし・・悲しいですね。
9
名前:
えびす
2008/11/07 22:17
id:
Jn.EZmz6
[URL]
d(=^‥^=)b ニャッ!
1 魔王と昆布だし
2 魔王とカレー鍋スープ
3 魔王とキムチ鍋スープ
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
2/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【366:17】
女性が好きな焼酎は?
1
名前:
彼女いない歴20年
2005/05/03 21:09
id:
oPpXFYos
女性が好むのってどんなのがあるんですか?
9
名前:
彼女いない歴20年
2005/05/05 19:02
id:
ftbzRprr
>>8
キタ━(゚∀゚)━!
もぐら? ん?
はじめて聞いたような。
ヴァージョンがふえました。
ありがとです。
10
名前:
舞浜
2007/03/07 15:13
id:
yu1hH8jR
鹿児島で見たんだけど、「青とんぼ」って焼酎が女性に人気で飲みやすくて美味しいらしいよ。
でも鹿児島限定らしいよ。
11
名前:
deadbear7_2000
2007/05/07 23:45
id:
iS/XrDp4
女性が好きな焼酎は、大海酒造シリーズではないですか。
後は飲みやすいフルティー系、魔王とか超不阿羅王などはいかがですか。川越・古澤も飲みやすいと思います
12
名前:
吊氏僕目2
2007/05/08 00:15
id:
NMKc0lcR
古澤の何ていう焼酎が飲みやすいのですか?
13
名前:
歩歩歩
2007/07/11 10:36
id:
RQcOckOx
やっぱ飲みやすいって言ったら「晴耕雨読」「龍霞」
「三岳」「なかむら」
14
名前:
けんちゃん
2007/07/11 17:57
id:
ddqECwJo
女性が好きならカルピスでしょ!
男がすきなのはワカメ酒(*^^)v
大当たり!!
15
名前:
歩歩歩
2007/07/11 18:26
id:
RQcOckOx
なるほど
16
名前:
しょっちゅう
2007/07/11 18:45
id:
VJH4qGWS
deadbear7_2000様 はじめまして。
川越飲みやすいんですか・・・
来月到着しますので飲んでみます
17
名前:
貴公子
2008/10/03 21:51
id:
9DmU6FJn
[URL]
女性による女性のための本格燗焼酎、なのだそうです。
「男の原点」(松の泉酒造)
h
http://www.zakzak.co.jp/top/200810/t2008100334_all.html
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
6/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【367:68】
自宅の焼酎コレクションを自慢しあいましょう。
1
名前:
山本山
2007/05/26 14:55
id:
91wHkeDt
皆さん、自宅に保管してある焼酎の自慢をしあいましょう。
皆さんは2本買って、1本は保管用に1本は呑むために購入しますか。
ちなみに3Mのうち魔王が発送待ちであと1年位先になりそうです。
60
名前:
あき
2008/04/12 09:02
id:
UKqbhcU5
コレクション初めてはまると限がないですね。
まだまだ収集したい銘柄がたくさんありすぎて。(汗)
鹿児島の酒屋さん回ってみたいですね。
プレ以外で地元限定品とかも欲しいです。
61
名前:
メテオ
2008/05/29 20:15
id:
OkCMUVTG
森伊蔵2本、魔王1本、宝山白豊1本。之しかありましェーーん。佐藤黒の小瓶10本あったのですが、仕事の取引業者に、くばってしまいました。
62
名前:
menturm
2008/08/04 10:46
id:
.WhDhing
それにしても、みなさんすごいですね。
63
名前:
大阪
2008/08/06 13:41
id:
D0LnZGgO
今日、晴耕雨読3年古酒。不二才3年古酒。中崎の酒屋でGET。
店の人から聞いた話では、薩摩宝山古酒が秋に発売するみたい?
値段は高いが予約しました。
64
名前:
てら
2008/09/30 17:56
id:
6bamiOZ2
森伊蔵、村尾、伊佐美、三岳、くじらのボトル新焼酎、美し里、黄色い椿、川越・・・。
ミーハーな俺です。中では一番川越が口に合います。
65
名前:
てっちゃん
2008/09/30 20:56
id:
uZ1tcYAW
森伊蔵、森伊蔵極上の一滴、魔王、佐藤黒、以上4合で他に佐藤あらあらざけ、一番最近は万膳流鶯(黒)(黄)をゲット、すべて定価にて購入です。在庫はすべて1本ずつ。それ以外は全部お腹のなかに消えてます。6年前は魔王の抱き合わせで川越だったのに
今じゃ川越もたまにしか見ませんね。
66
名前:
123
2008/10/01 00:23
id:
k5GYtZWH
赤霧島90本です!!
67
名前:
山形県人
2008/10/02 13:03
id:
HsF020wf
病気で酒を控えなくてはならないのですが
性懲りもなく色々な抽選等は続け、また、何故か焼酎や酒等の
頂き物が多く、いつの間にか増えていました。
(健康な時には手に入らなかったのに・・・)
森伊蔵3、村尾1、魔王1、伊佐美1、池の鶴1、さつま白1・黒1
三岳1、山猫1、川越1、愛子2、月の中1、兼八1、百年の孤独1
(日本酒ですが)
田酒1、十四代2、越の寒梅2
友人達は地元の酒屋・飲食店より凄いといって狙っています。
68
名前:
あき
2008/10/02 19:53
id:
3KQkBFVd
皆さん好きですねぇ。(笑)
あくまでも自己満の世界ですからね。
保存ができるってとこが魅力なんですよね。
懲りずに自分も増え続けています。(笑)
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
27/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【368:7】
赤薩摩の人気
1
名前:
みつ
2008/09/09 21:09
id:
yq8NwRDe
赤薩摩、まもなく発売になりますが、予約の段階からものすごい人気ですね。
どのショップのもすぐに売り切れてしまうみたいです。
もしかして赤薩摩も、紫の赤兎馬のような超人気商品になるのでしょうか。
2
名前:
↑
2008/09/09 22:50
id:
M5f/64ta
赤薩摩今日店頭販売していましたよ。
3
名前:
青霧
2008/09/09 23:09
id:
S344Zh2A
限定販売って書いてありますが、赤霧島みたいに年に2回発売とかなんですか?まだ買ってないので明日探してみます。
4
名前:
通りすがり
2008/09/11 23:52
id:
13vNrq1K
大阪の阪急デパートにいっぱいおいてありましたよ。
飲んだ感想は・・赤霧島には程遠いかな・・・確かにフルーティーで飲みやすいですが薩摩酒造さんらしくしっかり芋の味がのっこっておりまするよ。
5
名前:
青薩摩
2008/09/13 10:43
id:
4UiG4TTL
>通りすがり さんへ
「赤霧島には程遠いかな」って赤霧島のほうがおいしかった?
ということですね。
今日探しに行こう。買って2ヶ月後に比べてみるか。
6
名前:
通りすがり
2008/09/15 23:35
id:
qY6C4sMR
今いろいろと飲んで研究してるんですが、赤系は好みがあるので人それぞれですよ。芋ぽいのが好きなの人は赤薩摩の方がいいかも知れません。香りを楽しむなら赤霧島、個人的に同じ系統で香りが濃かったのは小鹿酒造の赤トンボですねあれも確か赤霧島と同じ芋のはずです。ただ赤トンボ、そんなにがぶがぶ飲むもんじゃないですね。ちなみに赤江は僕の口にはきつかったです。
7
名前:
青薩摩
2008/09/16 21:20
id:
j4k6s6hu
たしかに赤系は好みが十人十色ですね。
白金の露紅のほうが赤霧島よりおいしいと私は感じました。
くじら綾紫は口に合いませんでした。
赤霧島が2ヵ月後に発売なので、飲み比べる予定です。
ただ、白金の露紅がまだ売れ残っている店があるので、
それも一応おさえておこうかと考えています。
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
3/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【369:9】
相談です
1
名前:
くらげ
2008/09/07 10:35
id:
x3wiN8aX
焼酎購入検討にあたり、相談です
私自身は焼酎を飲まないのですが、焼酎が好きな父への誕生日プレゼントとして焼酎の購入を検討しています
とあるお店で魔王・佐藤白黒の3本セット(すべて720ml)で12800円で売られていました
プレ値なのは間違いないですが、これでも安い方でしょうか?
2
名前:
↑
2008/09/07 10:45
id:
NXrZSJVi
オク値計算だね。
親父さんが銘柄飲みであなたに財力があれば良いかも。
定価単品でそれぞれ買うにも、それなりの時間がかかるしお金もかかる、貴方自身飲まないのであれば酒屋に通う必要はないからそのセットでいいのでは?
3
名前:
↑↑
2008/09/07 10:56
id:
GPfMz.jO
やめたほうがいい。
オヤジが焼酎呑みなら、あなたも近いうちに焼酎を呑むハズ。
ネットで味のあるうまい焼酎を探し、酒屋へ行く。
それでオヤジは喜ぶ。
高いのが喜ぶと思ったらまちがい。
逆に高い焼酎は呑めなくなる。
4
名前:
↑
2008/09/07 11:27
id:
J8x07ziQ
「オヤジが焼酎呑みなら、あなたも近いうちに焼酎を呑むハズ。」とは限らないよ。
「オヤジが煙草吸いなら、あなたも近いうちに煙草を吸うハズ」も限らないでしょ?
決めつけはやめて。単に「やめたほうがいい」のみでよいのでは?
5
名前:
↑
2008/09/07 13:50
id:
gESlASkR
値段を知ったお父さんはきっと「無駄に金を使った」
と思うでしょう。親なんてそんなもんだよ。
6
名前:
通行人
2008/09/07 14:15
id:
2CblpKZ7
魔王、佐藤白黒の4合瓶の3本セットで12800円なら良いと思います。
定価で購入できる酒屋さんを探す時間を考えたら安いと思います。
誕生日プレゼントで年に1回の事なら良いでしょう。
7
名前:
↑
2008/09/07 16:29
id:
7Cism/kO
プレゼントされたものの購入金額をくれた子供に確認して
ケチつけるなんて親でも滅多にしないんじゃないですかね?
安いか高いかで言えば、定価じゃないんで高いに違いないですが
結局は気持ちの問題なんで親御さんにプレゼントされるくらげさんが
金額に納得して購入されれば、それでいいんじゃないでしょうか。
8
名前:
くらげ
2008/09/08 00:37
id:
uJ04UDrR
色々とありがとうございます
「プレ値で買うくらいならほかの酒を買う」ので普段なら買いませんが、父親の誕生日でもあるので買ってみようと思います
9
名前:
ヒータン
2008/09/15 18:46
id:
W8P2lP80
買い・・・ですよ。「おおっ、こんなに高いヤツを・・・普段なら、こんなもん飲めんものなぁ。嬉しいよ。」ということになりますよ。プレミヤの価値ってこういうところに有るんです。普段なかなか飲めないヤツを買う。あなた、正解ですよ。
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
3/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【370:839】
のはらひろしマンさんに質問するすれ
1
名前:
i
2005/05/14 00:01
id:
pywuH1op
こんにちは、
では一番好きな焼酎はなんですか?
831
名前:
サバイ
2006/02/28 22:06
id:
KL3WIqE0
武様
この間は電話で失礼しました。
えっと、エロワールドは
男祭り限定なので、普段は奥さん一筋です。
とはいえ、少々の好奇心と今までのエロ知識は
ありますので、今後ともよろしくです。
832
名前:
のはらひろしマン
2006/03/02 16:59
id:
OV.p3Dxm
ご無沙汰しています。
只今、自宅近く(徒歩5分)の某ディーラーにてお客様のお車を点検中。
2時間程時間を持て余しているので、ここぞとばかりにブログとHPの更新を行いました。
で、更に時間が余ったので、掲示版もageということで…
>村尾に夢中様
あっ!そうでした。
アソコも小玉さん扱ってましたよね〜
川越は知らなんだ(;´Д`A ```
>しか様
先日はご苦労様でした。
仕事のことでまたあるかとは思いますが、ヨロシクお願いしますね。
川越古酒ですが、飲んだ感想は米っぽくない!
って言うか、今の川越とは似ても似つかない味でした。
川越が嫌いな私が美味いと飲めた一品です。
>i様
もう、さいたまでもき○たまでもなんでもやってください(`0´)ノ オウ!
>an様
遅ればせながら参戦させていただきました。
今度は神戸にきてね(o^-^o) ウフッ
>ron様
元気ですが…
慣れていないせいもあったり、付き合いで帰りが遅くなったりと書き込みする時間がないのが現状ですo(;△;)o エーン
少しずつ時間を作って参戦しますんで、お相手よろしくお願いいたします。
>父子鷹様
先日は丁寧な電報を会に寄せていただき、大変感動いたしました。
まだまだイベントは続きますので、次回のご参加期待していますね〜
って言うか、明石に来てたの?
時間があれば良い店紹介したんですが…
すみませんm(。_。;))m ペコペコ…
>ただの酒好き様
ありゃりゃ、忙しいのは良いことですが、暇がなさすぎるのもお互いに困った悩みですね(笑)
>武様
吉川です(笑)
サバイ様のエロ度数は82エロでした!
>サバイ様
明石のお店は是非に(o^-^o) ウフッ
833
名前:
i
2006/03/09 23:21
id:
jXEwmPPx
ねぇねぇ〜お花見宴会しようおう。
834
名前:
an
2006/03/25 02:49
id:
o8hwnb9G
みなさん、元気ですか〜〜(猪木風に)
835
名前:
i
2006/06/03 23:07
id:
ZfPDf.f7
元気ですかぁ〜?
836
名前:
かぁ
2006/06/28 18:42
id:
pGYuDQlv
はじめまして。
よろしくお願い致します。
m(__)m
実はクルマのことにつきましてお尋ねしたいのですが、オークションでの購入はどのようなメリットがあるのでしょうか。
またクルマのオークションというのは、落札までそちらにいっさいをお任せすることができるのですか?
ちょっと知識がないので、お教えいただければうれしいです。
m(__)m
837
名前:
i
2008/09/13 23:28
id:
lA2x1hck
ご結婚オメデトウございます。・・・ _| ̄|○(←※ショック大)
そうですか、結婚したんですか。
おれたちモテナイ3人兄弟だったはずなのに。
どうか幸せになってください。ぼくもしあわせになりたいですorg。
・・・
で、(泣
今日はオフ。
ただし来週水曜日の転勤に向けて処理すべき書類が大量に溜まっているため、
この3日で頑張って片付けなければなりません。
秋の京都、僕のお相手は数百枚の書類だよ。女性じゃなくて。
・・・
ただ今、転勤前の半額セール実施中。
ただでもいいからだれか結婚してくれぇぇ〜〜〜。
で(泣)(←今日も絶好調!!
久々にここを確認したところでバイバイキーン。
838
名前:
父子鷹
2008/09/14 13:54
id:
JaYx28bx
御結婚おめでとうございます。回廊でiさん知り合い、一緒に飲みに行ったのが昨日のように思い出されます。末永くお幸せに!!
839
名前:
名無し
2008/09/14 18:54
id:
NkAmyPAx
iさん転勤するんだ… 遠方?
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
293/20000k
-
[焼酎回廊]/Mini Thread Version 3.31β
-