[
焼酎回廊へ戻る
]
焼酎回廊掲示板 焼酎歓談
〜焼酎回廊の
焼酎掲示板
です。楽しく談笑しましょう。
(※削除の基準)
(焼酎歓談QRコード)
■
▲
▼
スレッドを作成する
戻る
全検索
過去ログ
キャップ
i-mode
焼酎歓談
酒場情報
銘柄別スレッド
焼酎交換
1: 鹿児島の購入情報 part2 (1772)
/
2: くらら (6)
/
3: 森伊蔵 高島屋 抽選&当落スレ (262)
/
4: いまこの時間、飲んでいる酒は? (1472)
/
5: 八幡について (53)
/
6: イオンで魔王が100本売られていた (9)
/
7: サッカー ワールドカップ スレ (5)
/
8: むんのらホルダー専用のスレ (5)
/
9: 麦焼酎に夢中な方 (67)
/
10: 今、一番美味しい焼酎は何だと思われますか? (29)
/
11: おすすめの焼酎グラスは!? (6)
/
12: 本格焼酎に夢中になった人、集まれ− (4627)
/
13: 誰が?村尾ゲットしてるんでしょうねぇ? (39)
/
14: ロックで旨い焼酎教えて下さい (65)
/
15: 寒くなってきましたね、今晩のお湯割は何にしますか? (291)
/
16: 伊佐美つながった? (1549)
/
17: 銀の星 無濾過 (8)
/
18: 国分酒造の焼酎沼 (4)
/
19: 焼酎の事を好きに書くスレ(^^) (951)
/
20: 森伊蔵の当たった人のスレ! (2607)
/
21: 今日ゲットした焼酎 (3317)
/
22: 熊本で見た芋 (287)
/
23: 北海道の情報を教えて下さい ☆その1☆ (223)
/
24: 村尾のハガキ抽選 (1385)
/
25: 魔王届いてますか? (1371)
/
26: 森伊蔵の当選確率を検証したい (248)
/
27: プレミア古八幡情報 (45)
/
28: ホリエモンの好きな焼酎教えて 兼八& さつま寿 (38)
/
29: 八千代伝 (48)
/
30: 森伊蔵のセット販売 (18)
/
31: 愛子について情報交換 (674)
/
32: 三浦屋 (7)
/
33: 地焼酎? (7)
/
34: 兼八を定価で手にいれる方法 (292)
/
35: 「一どん」の抽選結果 (421)
/
36: 佐藤を定価で買いたいのですが? (1037)
/
37: 安部ぞうり (3)
/
38: 真鶴…復活10周年 (70)
/
39: 三岳の値段 (7)
/
40: ロック?水割り?お湯割り? (15)
/
41: 萬膳・萬膳庵が欲しい〜 (283)
/
42: 百年の孤独を定価で購入する方法について (305)
/
43: 古八幡 (107)
/
44: ろかせず販売 (77)
/
45: 教えてください。森伊蔵、魔王、村尾、伊佐美、三岳 (5)
/
46: 魔王のセット販売でガッカリ↓ (4)
/
47: 掲示板を替えました (4)
/
48: 八幡ろかせずをGETする方法教えてください!! (32)
/
49: 本格焼酎は「夏でもお湯割り一本」通の方專用スレ! (767)
/
50: 玉利商店繋がった? (329)
/
51: 桐野について (80)
/
52: 日南娘について (60)
/
53: 大阪での焼酎購入情報を教えてください。 (2018)
/
54: 熊本での購入情報おしえてください。 (105)
/
55: 国酒である焼酎が末永く愛される為に (32)
/
56: 黒糖焼酎のお薦め教えてください (14)
/
57: お湯割りの最も美味しい呑み方は!? (60)
/
58: 月の中 (32)
/
59: 茜霧島買った人いますか? (122)
/
60: 今時の終売酎って価値どんだけ〜でちょうちかー? (23)
/
61: 村尾、電話つながった? (3391)
/
62: 尾鈴山蒸留所 (3)
/
63: 宮崎での購入情報についてB(その他の話題) (63)
/
64: 【おおいた】THE・大分県情報【OITA】 (272)
/
65: 一番入手高難度の焼酎は何なの? (73)
/
66: 魔王を定価・単品で買いたいのですが? (94)
/
67: 新政って旨いですか? (16)
/
68: 産直焼酎飲む会 (2)
/
69: 小鹿と森伊蔵 (22)
/
70: まさるやさんの福箱 (41)
/
71: お正月用のお酒用意してます!!? (36)
/
72: 森伊蔵長期熟成酒『楽酔喜酒』 (61)
/
73: 千葉での正規店や購入情報を教えて下さい (118)
/
74: 魔王ゲットしました! (65)
/
75: 広島での酒屋情報 (967)
/
76: スレ立てるほどじゃない質問はここで訊け (1245)
/
77: 父親へのプレゼント (9)
/
78: カコイ酒店の電話受付 (28)
/
79: 給付金未着の人専用のすれ! (14)
/
80: 愛知県での焼酎購入情報を教えて〜 (424)
/
前のページ
次のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
スレッド一覧[592]
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【291:3】
抱きのセットで本命より美味しかった物
1
名前:
あいす
2009/12/06 17:02
id:
YzxuJglt
目的の物よりお供のほうが美味かった事って
ありませんか?
私はなかむら目当てのセットで、玉露本甕と甕仙人が
付いて来たのですがその二つの方が好みでした。
今後の参考にしたいので、意見をお聞かせ頂ければ幸いです。
2
名前:
たまちゃん(住之江)
2009/12/07 11:32
id:
93pz7D4p
わたしも魔王と京屋かんろで京屋かんろの方がうまかったです
3
名前:
あいす
2009/12/08 12:16
id:
V2ElW.0x
そうですか。参考にします。
魔王のセットって魅力的なのが少ない様な
気がしますね。
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
1/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【292:123】
素敵なジャイさんと雑談するスレ
1
名前:
i
2005/10/26 06:56
id:
qP6C5rgr
たてておきました。
みんなジャイさんにどんどん質問するちゃ!
115
名前:
ジャイ
2006/01/23 23:08
id:
6UEiJE/S
でも、適正なとこはそのうち戻るとお友達の証券マンがいっとりました(^^♪
やほーは、かったほうがいいらしいですよ
本物やろうかな♪
のぶ様資金はいくらから行きました????
116
名前:
のぶ
2006/01/23 23:41
id:
8wdHUUzz
リアルではやってませんよ笑
将来的にはやってみたいと思いますが、今はゲームでやりつつお勉強中です。
117
名前:
ジャイ
2006/01/24 00:59
id:
j2x5bBD.
ゲームですか 笑
はやとちりましたね^_^;
じゃあ私もゲームからいきます!!!!!
118
名前:
のぶ
2006/01/24 01:55
id:
kU/RVj.F
ケイゾンでググれば出てきますよ。
バーチャルでもお金減るとへこみます笑
119
名前:
ジャイ
2006/01/25 00:04
id:
H1krqyr4
さっそく昨日の夜に登録で参加しました!
何とかプラスで確定させたのと、
まだあがりそうなので保有してます!
今のところ+180000ぐらいでしょうか(-_-;)
一千万もあるのにおおくを買いきりません(-_-;)
120
名前:
のぶ
2006/01/25 09:03
id:
qX5QbZ77
もしリアルに移行するおつもりなら、色々な指標やニュースと値動きの関連も見てみると良いと思いますよー。
あれは3ヶ月のゲームなのでどうしてもかなりのデイトレになるので。
121
名前:
ジャイ
2009/10/16 21:15
id:
gi9UvYU5
ひさびさ来てみました。。。
122
名前:
旧閲覧者
2009/11/08 11:17
id:
B6WgQ3Os
おっ! なつかしい。
h
http://shoutyuukairou.com/blog/jyai/hidiary.cgi
123
名前:
教えて
2009/11/08 14:46
id:
m8wYb2xe
ジャイさんてどう言う方ですか?何か凄い方なのでしょうか?
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
33/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【293:12】
紫五膳 武岡酒店 村尾
1
名前:
村
2009/09/13 20:40
id:
CgkPzxpg
村尾の二代目を模索する。武岡酒店
味はどうなのか。
薩摩酒造は10日、武岡酒店との共同開発による本格芋焼酎「紫五膳」(むらさきごぜん=写真)2アイテム(720ml=税込み1680円、1.8リットル=3150円)を発売した。数量限定生産で、原材料はサツマイモ(紫芋5種)・米麹(国産米・白麹)、アルコール度数25%、販売元は武岡酒店。
同品は「一味違う紫芋焼酎を造りたい」という思いから企画がスタートしたもので、黒瀬杜氏の技と清冽な湧水で造られ、ビタミン、ポリフェノール、アントシアニン、フラボン類といった抗酸化物を多く含む・・・
4
名前:
なに
2009/10/09 15:05
id:
Z96dl2vi
宣伝と決めつけるのは?
新発売の焼酎の情報も必要。
5
名前:
のど
2009/10/09 16:22
id:
YzjA6V/A
村様、紫五膳はどこで手に入るのでしょうか?
教えてもらえませんか?
6
名前:
ここ
2009/10/09 18:09
id:
Z96dl2vi
yahoo オークションに出てました。
7
名前:
男酎
2009/10/18 19:29
id:
6mcM3MCt
きのういただきましたが、村尾よりもおいしいと思います。
上品な味で 女性には受けると思います。
オークションで買いました。
8
名前:
森蔵
2009/10/21 15:23
id:
9eI4BvJJ
村尾の麦焼酎ありましたよね。
あれは美味いのですか?
9
名前:
むらむら
2009/10/25 17:41
id:
9wtIn1OA
おそらく多くの方がご存じでしょうが、
紫五膳、関東では新宿・横浜の高島屋で手に入りますよ。
10
名前:
村蔵
2009/11/01 17:54
id:
Zv/CrO4X
森蔵様
麦、うまいっすよ!
まだ出ないけど!
11
名前:
548
2009/11/02 19:52
id:
GqvpJryY
むんのらじゃなくて?
12
名前:
ムラムラ
2009/11/05 23:29
id:
uHw9HInw
むんのらじゃろ!
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
3/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【294:10】
赤霧島をゲットしたひとのスレ
1
名前:
赤霧うまい
2008/03/25 12:49
id:
DUc0wP5F
一部では明日から発売するところがあるとか
ささやかれている赤霧島ですが、
みなさまの入手情報が知りたく
このようなスレを立ててみました。
2
名前:
黒霧ずき
2008/03/25 13:22
id:
rjKQ/CLX
タイムリーなスレ立て乙だが、赤霧島は?スレでやれば良いんでないかい?
以前は転売人が完売させてただけだから
現在の相場だと、間抜けな転売人しか手出ししないだろうし
完売までのスピードは今までの様にはいかないんじゃないかな
欲しい人すべてに行き渡ればいいね
3
名前:
ぽにょ
2008/03/25 18:17
id:
Gb3uIcZw
前回は、近くの普通の一般酒販店に何気なく置いてましたので唖然としました。
今回もとりあえずその店を覗くつもりです。
4
名前:
ヒデゴリラ
2008/03/25 21:31
id:
.2yCwjnW
今回は、ほとんどのコンビニで販売するみたいですけど、ampmは28日らしいですが他のフランチャイズも同じですかね?
5
名前:
h
2008/03/27 15:54
id:
SZhZwRmm
圧倒的に2004年初出しの方がうまい。
6
名前:
く
2009/06/05 19:18
id:
hlNZNiwh
今年の味はいかがてしたか//
7
名前:
吉助 赤
2009/11/03 01:13
id:
vF3nOz4D
みなさんゲットしました?
8
名前:
誰か
2009/11/03 16:19
id:
9MebUklV
ゲットしたくないスレを作って〜
9
名前:
誰も
2009/11/05 22:37
id:
tbvZdx9r
スルーしたスレも作ってぇ〜
10
名前:
おまえら
2009/11/05 22:42
id:
1RMDP9QL
アホか。
いらんがな。
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
2/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【295:3】
麦汁
1
名前:
くま
2009/11/02 00:35
id:
Tx718bF1
濃厚で香ばしいと勧められて一升購入。
妙な(嫌な)香りが残り、あまり酒がすすみません。
ロックで飲みましたが、濃厚さ言われるほど感じませんでした。
ちなみに、普段飲みの麦は 初潮、兼八、釈云麦無濾過です。
他に飲まれた方いらっしゃったらご意見を。
2
名前:
たまちゃん
2009/11/02 00:44
id:
R1flewWZ
これはソーダで割ったり梅酒用に使いました。
兼八とは別物で癖がありましたねえ。
3
名前:
くま
2009/11/03 19:18
id:
tz2MoGoQ
もしかして、麦汁って全然売れてないのでしょうか?
麦香大海も千が飛ぶもそうですが、酒屋で進められた麦で
うまいのがあった試しがない。
まだほとんどのこってるけど、どうしよう。
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
1/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【296:1232】
陵さんと談笑するスレ〜其の1〜
1
名前:
i
2005/06/11 19:34
id:
v2LZsf2S
焼酎回廊の影のブレーンと憶測されている陵様
その知識は半端じゃないと見ました!!!
管理人さんには内緒で
色々と i にだけ教えて下さいねぇ(爆
世路四苦〜。
1224
名前:
Rina
2009/09/01 09:45
id:
dEgfTa72
陵様。ご存知でしたら教えてください。林酒造場さんの常圧極楽長期熟成というのは、どれくらいの期間熟成されているものなのでしょうか。
1225
名前:
マーガレット
2009/09/06 22:18
id:
F.8.ioAc
トヨノカゼをそのまま冷やして飲んでいますが、これおいしいですね。常飲酒になりそうです。
1226
名前:
Rina
2009/09/15 00:32
id:
73MpGPnT
今夜は伊佐美のお湯割りを飲んでいます。美味しいです。
1227
名前:
K
2009/10/01 20:28
id:
Cp2JfHD4
先週、佐藤黒とか侍士の門とか、他にも以前はなかなか買えないような銘柄が単品で酒屋に並んでました。好きな銘柄が手に入り易くなってきて嬉しいです。
1228
名前:
Rina
2009/10/15 16:29
id:
/ih0Bjtr
久しぶりに酒屋へ行ったら、
くらら一升が並んでいたので買いました。
開けるの楽しみです。
1229
名前:
森蔵
2009/10/15 16:38
id:
enRQCA78
くらら!?
ありえないほど奇跡です。
定価ですか?
1230
名前:
Rina
2009/10/16 02:38
id:
vPe.B5nu
森蔵さん
3千円弱でした。
数年前よりいろいろ買いやすくなってきて嬉しいです。
1231
名前:
ミコ
2009/10/19 01:34
id:
UyPty/jL
萬膳の新酒買いました。楽しみです。
1232
名前:
さくら
2009/10/26 02:45
id:
9LlFwl/d
数年前から好きで喚火萬膳を飲んでいますが、
最近店頭に並ぶようになって私は幸せです。
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
487/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【297:17】
え? 焼酎屋 兼八ゴールド、って?
1
名前:
鹿島
2006/04/15 18:01
id:
sl3zEVS9
あの兼八に別ヴァージョンがあるんですかー
9
名前:
兼八
2006/05/24 13:40
id:
/szeb43T
兼八ゴールド?は、焼酎の造りやすい秋に仕込んだものの中から厳選したものを小ダンク1本だけ別貯蔵しています。それを3月に瓶詰めし、4月から納品しています。
味は、通常の兼八より柔らかく、まろやかな口当たりとなります。兼八のパンチが好きな方は、ちょっと物足りないかもしれません。
10
名前:
兼八
2006/05/24 13:42
id:
/szeb43T
>>9
> 兼八ゴールド(JALオリジナル)は、焼酎の造りやすい秋に仕込んだものの中から厳選したものを小ダンク1本だけ別貯蔵しています。それを3月に瓶詰めし、4月から納品しています。
> 味は、通常の兼八より柔らかく、まろやかな口当たりとなります。兼八のパンチが好きな方は、ちょっと物足りないかもしれません。
11
名前:
兼八
2006/05/24 13:44
id:
/szeb43T
初めてで、2回も書き込んでしまいました。すいません。
12
名前:
↑
2006/05/26 08:21
id:
07ZCxoKG
○代目?
んな訳ないかw
13
名前:
isizaki
2006/05/26 17:43
id:
fVPe9JvZ
>>12
本物ですよ。
h
http://shochuya.exblog.jp/
14
名前:
↑
2009/09/01 22:21
id:
KOqwNH63
JALのファーストクラスでいつでも買えるのでしょうか?
それとも、期間限定?路線限定なのでしょうか
15
名前:
現在
2009/10/22 17:01
id:
SPtepE.C
兼八ゴールドは先に記載されているとおり一番出来の良い兼八のみ別で熟成されたものですが現在ファーストクラスでも入手は出来ません。数年前終盤となってます。
16
名前:
上
2009/10/23 21:56
id:
fJtgPIua
この前JALのファースト乗ったけど兼八は通常のものでした。
森伊蔵は極上の一滴だったけどね。
17
名前:
↑
2009/10/24 16:47
id:
vkeFKNZn
国際線ファーストクラスですよ。しかし15のスレで現在は終盤していると記載されてるし。
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
4/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【298:23】
萬膳を定価で
1
名前:
マイロ
2008/12/22 11:54
id:
Qq6a.dsw
購入できるところはありますか??教えてください。
ちなみに秋田在住です。
15
名前:
ブーム
2009/07/06 09:21
id:
4OBScwNs
次のブームは?
ビール?
料理酒?
16
名前:
↑
2009/07/06 10:26
id:
DpZqIxra
みりん。
17
名前:
ブーム
2009/07/06 10:42
id:
4OBScwNs
おっ、しぶい!
18
名前:
管理委員会
:削除
管理人(管理委員会)によって削除されました。−y( ´Д`)。oO○
19
名前:
おいどん
2009/07/07 13:06
id:
UVoMvoJy
当たり前じゃん!
20
名前:
新潟人
2009/07/11 01:45
id:
lLZQoW4h
こんばんは、新潟に特約店ありますよ。
長岡市です。
21
名前:
管理委員会
:削除
管理者(管理委員会)によって削除されました。−y( ´Д`)。oO○
22
名前:
↑↑
2009/10/18 21:03
id:
Csl9b30f
管理委員会に削除されるようなカキコはやめて下さい。
23
名前:
↑
2009/10/18 22:50
id:
B1TvxMOI
私も同感です。
何の意味もないと思います。
ストレスでもあるのでしょうね。
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
4/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【299:29】
全国の酒屋さん等のお勧めPB焼酎を教えてください!
1
名前:
P3
2009/05/14 22:33
id:
PdCuN4Il
全国の酒屋さん等のお勧めPB焼酎を教えてください!商品名や酒屋さんの情報をお願いいたします!!
21
名前:
→
2009/09/06 10:53
id:
mgLNF2BU
次男坊は知らないけど宝納さんにもPBあったような気がします
22
名前:
↑
2009/09/06 15:27
id:
Pxu7yAVc
Be Kagoshimaとかいうやつです。
皆で造ってるようで評判いいみたいですよ。
宝納さんの棚に並んでるだろうか?
23
名前:
↑
2009/09/06 16:20
id:
mgLNF2BU
Be Kagoshimaって聞いたことあるけど
売り物じゃないんだ?
24
名前:
↑
2009/09/07 00:39
id:
dxWsvIrZ
大警視とかって
県警本部の売店で今でも販売してますか?
悪いことしなくても買えますか?
25
名前:
↑
2009/09/07 06:00
id:
LHw9Z09G
Be Kagoshima、売り物ですよ。
26
名前:
↑
2009/09/07 08:31
id:
MixeUsgW
あれ そうなんだ
棚にあるのみたことないわ
27
名前:
ケーサツ
2009/09/07 14:05
id:
BtbsvdS3
24さまへ
悪いことして、警察に行くって「パクられてんじゃん」
パクられたら買うどころか、家に帰してもらえんじゃん。
フツーに行ったらいい。
28
名前:
↑
2009/09/23 20:12
id:
7z.NPs0N
Be Kagoshimaって一般販売してますか?
なにかの会にはいらないとだめなんですか?
29
名前:
越後
2009/10/18 20:21
id:
.a2w0FJd
越乃カミナリ
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
6/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【300:6】
愛知で飲もう!
1
名前:
のみすけ
2009/10/07 22:27
id:
EhpY50A/
現在ここに愛知とかその周辺の人は何人いるのでしょうか?
もし愛知(名古屋が集まりやすいかな〜)で焼酎好きが集まって
飲むとしたら参加されますか?
焼酎好きな方で集まって飲みたいな〜って考えていますがみなさん
如何でしょうか?
2
名前:
↑
2009/10/09 20:08
id:
2aZfvfm6
飲みたい人なんかいるの?
情報だけ欲しい愛知人じゃないの?
3
名前:
↑
2009/10/09 22:28
id:
t16.KW7r
愛知にはろくな情報ないよ。
4
名前:
りきお
2009/10/09 22:35
id:
mpdmVCSs
純粋に好きな人いますよ。私はいいと思います
5
名前:
nice_ojin
2009/10/10 22:17
id:
OhK0D64c
愛知にも焼酎好きなメンバー居ますよ〜
SNS覗いてみてくださいねぇ!!
6
名前:
のみすけ
2009/10/17 22:52
id:
SoMHVexy
もし集まるならリアルに集まれる人いたら
書き込みしてください。
人数集まったら一緒に飲みましょう!
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
2/20000k
-
[焼酎回廊]/Mini Thread Version 3.31β
-