[
焼酎回廊へ戻る
]
焼酎回廊掲示板 焼酎歓談
〜焼酎回廊の
焼酎掲示板
です。楽しく談笑しましょう。
(※削除の基準)
(焼酎歓談QRコード)
■
▲
▼
スレッドを作成する
戻る
全検索
過去ログ
キャップ
i-mode
焼酎歓談
酒場情報
銘柄別スレッド
焼酎交換
1: 鹿児島の購入情報 part2 (1772)
/
2: くらら (6)
/
3: 森伊蔵 高島屋 抽選&当落スレ (262)
/
4: いまこの時間、飲んでいる酒は? (1472)
/
5: 八幡について (53)
/
6: イオンで魔王が100本売られていた (9)
/
7: サッカー ワールドカップ スレ (5)
/
8: むんのらホルダー専用のスレ (5)
/
9: 麦焼酎に夢中な方 (67)
/
10: 今、一番美味しい焼酎は何だと思われますか? (29)
/
11: おすすめの焼酎グラスは!? (6)
/
12: 本格焼酎に夢中になった人、集まれ− (4627)
/
13: 誰が?村尾ゲットしてるんでしょうねぇ? (39)
/
14: ロックで旨い焼酎教えて下さい (65)
/
15: 寒くなってきましたね、今晩のお湯割は何にしますか? (291)
/
16: 伊佐美つながった? (1549)
/
17: 銀の星 無濾過 (8)
/
18: 国分酒造の焼酎沼 (4)
/
19: 焼酎の事を好きに書くスレ(^^) (951)
/
20: 森伊蔵の当たった人のスレ! (2607)
/
21: 今日ゲットした焼酎 (3317)
/
22: 熊本で見た芋 (287)
/
23: 北海道の情報を教えて下さい ☆その1☆ (223)
/
24: 村尾のハガキ抽選 (1385)
/
25: 魔王届いてますか? (1371)
/
26: 森伊蔵の当選確率を検証したい (248)
/
27: プレミア古八幡情報 (45)
/
28: ホリエモンの好きな焼酎教えて 兼八& さつま寿 (38)
/
29: 八千代伝 (48)
/
30: 森伊蔵のセット販売 (18)
/
31: 愛子について情報交換 (674)
/
32: 三浦屋 (7)
/
33: 地焼酎? (7)
/
34: 兼八を定価で手にいれる方法 (292)
/
35: 「一どん」の抽選結果 (421)
/
36: 佐藤を定価で買いたいのですが? (1037)
/
37: 安部ぞうり (3)
/
38: 真鶴…復活10周年 (70)
/
39: 三岳の値段 (7)
/
40: ロック?水割り?お湯割り? (15)
/
41: 萬膳・萬膳庵が欲しい〜 (283)
/
42: 百年の孤独を定価で購入する方法について (305)
/
43: 古八幡 (107)
/
44: ろかせず販売 (77)
/
45: 教えてください。森伊蔵、魔王、村尾、伊佐美、三岳 (5)
/
46: 魔王のセット販売でガッカリ↓ (4)
/
47: 掲示板を替えました (4)
/
48: 八幡ろかせずをGETする方法教えてください!! (32)
/
49: 本格焼酎は「夏でもお湯割り一本」通の方專用スレ! (767)
/
50: 玉利商店繋がった? (329)
/
51: 桐野について (80)
/
52: 日南娘について (60)
/
53: 大阪での焼酎購入情報を教えてください。 (2018)
/
54: 熊本での購入情報おしえてください。 (105)
/
55: 国酒である焼酎が末永く愛される為に (32)
/
56: 黒糖焼酎のお薦め教えてください (14)
/
57: お湯割りの最も美味しい呑み方は!? (60)
/
58: 月の中 (32)
/
59: 茜霧島買った人いますか? (122)
/
60: 今時の終売酎って価値どんだけ〜でちょうちかー? (23)
/
61: 村尾、電話つながった? (3391)
/
62: 尾鈴山蒸留所 (3)
/
63: 宮崎での購入情報についてB(その他の話題) (63)
/
64: 【おおいた】THE・大分県情報【OITA】 (272)
/
65: 一番入手高難度の焼酎は何なの? (73)
/
66: 魔王を定価・単品で買いたいのですが? (94)
/
67: 新政って旨いですか? (16)
/
68: 産直焼酎飲む会 (2)
/
69: 小鹿と森伊蔵 (22)
/
70: まさるやさんの福箱 (41)
/
71: お正月用のお酒用意してます!!? (36)
/
72: 森伊蔵長期熟成酒『楽酔喜酒』 (61)
/
73: 千葉での正規店や購入情報を教えて下さい (118)
/
74: 魔王ゲットしました! (65)
/
75: 広島での酒屋情報 (967)
/
76: スレ立てるほどじゃない質問はここで訊け (1245)
/
77: 父親へのプレゼント (9)
/
78: カコイ酒店の電話受付 (28)
/
79: 給付金未着の人専用のすれ! (14)
/
80: 愛知県での焼酎購入情報を教えて〜 (424)
/
前のページ
次のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
スレッド一覧[592]
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【371:839】
のはらひろしマンさんに質問するすれ
1
名前:
i
2005/05/14 00:01
id:
pywuH1op
こんにちは、
では一番好きな焼酎はなんですか?
831
名前:
サバイ
2006/02/28 22:06
id:
KL3WIqE0
武様
この間は電話で失礼しました。
えっと、エロワールドは
男祭り限定なので、普段は奥さん一筋です。
とはいえ、少々の好奇心と今までのエロ知識は
ありますので、今後ともよろしくです。
832
名前:
のはらひろしマン
2006/03/02 16:59
id:
OV.p3Dxm
ご無沙汰しています。
只今、自宅近く(徒歩5分)の某ディーラーにてお客様のお車を点検中。
2時間程時間を持て余しているので、ここぞとばかりにブログとHPの更新を行いました。
で、更に時間が余ったので、掲示版もageということで…
>村尾に夢中様
あっ!そうでした。
アソコも小玉さん扱ってましたよね〜
川越は知らなんだ(;´Д`A ```
>しか様
先日はご苦労様でした。
仕事のことでまたあるかとは思いますが、ヨロシクお願いしますね。
川越古酒ですが、飲んだ感想は米っぽくない!
って言うか、今の川越とは似ても似つかない味でした。
川越が嫌いな私が美味いと飲めた一品です。
>i様
もう、さいたまでもき○たまでもなんでもやってください(`0´)ノ オウ!
>an様
遅ればせながら参戦させていただきました。
今度は神戸にきてね(o^-^o) ウフッ
>ron様
元気ですが…
慣れていないせいもあったり、付き合いで帰りが遅くなったりと書き込みする時間がないのが現状ですo(;△;)o エーン
少しずつ時間を作って参戦しますんで、お相手よろしくお願いいたします。
>父子鷹様
先日は丁寧な電報を会に寄せていただき、大変感動いたしました。
まだまだイベントは続きますので、次回のご参加期待していますね〜
って言うか、明石に来てたの?
時間があれば良い店紹介したんですが…
すみませんm(。_。;))m ペコペコ…
>ただの酒好き様
ありゃりゃ、忙しいのは良いことですが、暇がなさすぎるのもお互いに困った悩みですね(笑)
>武様
吉川です(笑)
サバイ様のエロ度数は82エロでした!
>サバイ様
明石のお店は是非に(o^-^o) ウフッ
833
名前:
i
2006/03/09 23:21
id:
jXEwmPPx
ねぇねぇ〜お花見宴会しようおう。
834
名前:
an
2006/03/25 02:49
id:
o8hwnb9G
みなさん、元気ですか〜〜(猪木風に)
835
名前:
i
2006/06/03 23:07
id:
ZfPDf.f7
元気ですかぁ〜?
836
名前:
かぁ
2006/06/28 18:42
id:
pGYuDQlv
はじめまして。
よろしくお願い致します。
m(__)m
実はクルマのことにつきましてお尋ねしたいのですが、オークションでの購入はどのようなメリットがあるのでしょうか。
またクルマのオークションというのは、落札までそちらにいっさいをお任せすることができるのですか?
ちょっと知識がないので、お教えいただければうれしいです。
m(__)m
837
名前:
i
2008/09/13 23:28
id:
lA2x1hck
ご結婚オメデトウございます。・・・ _| ̄|○(←※ショック大)
そうですか、結婚したんですか。
おれたちモテナイ3人兄弟だったはずなのに。
どうか幸せになってください。ぼくもしあわせになりたいですorg。
・・・
で、(泣
今日はオフ。
ただし来週水曜日の転勤に向けて処理すべき書類が大量に溜まっているため、
この3日で頑張って片付けなければなりません。
秋の京都、僕のお相手は数百枚の書類だよ。女性じゃなくて。
・・・
ただ今、転勤前の半額セール実施中。
ただでもいいからだれか結婚してくれぇぇ〜〜〜。
で(泣)(←今日も絶好調!!
久々にここを確認したところでバイバイキーン。
838
名前:
父子鷹
2008/09/14 13:54
id:
JaYx28bx
御結婚おめでとうございます。回廊でiさん知り合い、一緒に飲みに行ったのが昨日のように思い出されます。末永くお幸せに!!
839
名前:
名無し
2008/09/14 18:54
id:
NkAmyPAx
iさん転勤するんだ… 遠方?
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
293/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【372:117】
練馬区の酒屋
1
名前:
susu
2008/02/05 11:06
id:
N0HAQ8gH
練馬区の酒屋で個人が森伊蔵や万膳の買えるお店ってあるんでしょうか?
109
名前:
↑
2008/09/02 02:19
id:
FVh1qT1a
ありがとうございます。
荘○店って大泉にあるとこですよね??
もしそうなら今度いってみようと思いま〜す
110
名前:
↑
2008/09/04 23:57
id:
kJTi3Pos
や○○んに黒さつま、白さつまなら普通に並んでるよ。
でも佐藤の黒、白、茶はありません。
111
名前:
↑
2008/09/05 08:47
id:
ilpLxAEJ
もう荒らさないでよ。一時荒らされて買いにくくなった銘柄もあるんだから。
112
名前:
yamaman
2008/09/10 19:02
id:
dpxR7do8
日南娘は常時並んでるのですか?
113
名前:
↑
2008/09/12 15:06
id:
Zf3l3gl9
日南娘は1升、4合共に常時置いてあります。
時期によっては宮田屋や日南娘黒麹も置いてあります。
114
名前:
112
2008/09/12 16:04
id:
8Tm8hyWV
>113
ありがとうございます。
気になっていた銘柄だったので、近々行ってみようと思います
115
名前:
↑
2008/09/12 23:39
id:
qsaA3dVh
だからいい加減晒すの止めろよ!
116
名前:
↑
2008/09/13 17:45
id:
YCNGDNRK
好きな人が買えば良いのでは?
晒すと言いますがちょっと調べればすぐわかる事ですよ。
117
名前:
↑
2008/11/27 08:04
id:
lsMHTv/h
ちょっとの手間も惜しんで、調べもしない
ような奴等が店に押し寄せるのは、ちょっと
困るって感じだよねwww。
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
27/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【373:2】
萬年無濾過「大地の夢」、「黄金千貫」
1
名前:
準
2008/09/10 20:21
id:
Ja977crn
黒麹旭萬年無濾過「大地の夢」、「黄金千貫」を送ってくれる店があります。
もちろん定価です。
早く来ないかなぁ。
(・∀・)ニヤニヤ
2
名前:
↑
2008/09/10 21:14
id:
1p3uL/o5
去年は普通に買えたから、今年はずらりと並んで埃かぶるんじゃない?
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
1/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【374:58】
緊急告知!! 桐野を楽しむ会 2/10
1
名前:
小野
2008/02/09 10:46
id:
/WwFr51Q
[URL]
風邪などで席に余裕が出た為告知いたします。
2/10 薩摩 焼酎桐野を飲む会
定員35名 会費5000円(お料理込み てっさ、ふぐの唐揚げ等5〜6品予定)
17:00頃〜2.3時間程度
場所:仙台市青葉区国分町2-12-20 おの家 022-262-0377
協賛:桐野同士会 よしのや酒店
全国16店舗の酒屋でしか買えなく、しかも月当たり1店舗で6本しか入荷しない芋焼酎「桐野」
昨年8月に出たばかりですが本場鹿児島ではこの焼酎を求める為に約2キロほどの車の行列が出来たと言うほど前評判の高かった焼酎です。
他にも侍士の会関連商品、渚の篤姫御殿、楽酒悠々、侍士の門などなかなか呑めない焼酎をお出しします。
「桐野」、日本侍士の会の普及の為のイベントですのでプレミア芋焼酎を呑んで見たい方、芋焼酎に興味のある方などの参加をお願いします。
急な告知の為、開催のお店、酒屋さんに直接申し込み、お問合せ下さい
50
名前:
桐野は凄いですよ!
2008/04/18 23:39
id:
8HJEJnuD
『芸術品としての威厳・・・薩摩「桐野」』で検索すると、桐野がいかに優れものかがわかります。
『・・・依然、山田錦は、酒米としての王座を守りつづけているんですが、その麹米(白麹)と、さらに、添麹として、これまた日本酒の黄麹として有名な「ネオマイセル麹」を配合しているんです。』など、桐野の素晴らしさを麹の側面からきっちり押さえています。
51
名前:
461
2008/05/08 00:20
id:
eehum.W/
最近話題に上らなくなったね。
一度は飲んで見たいと思うけど買えないしどこで飲めるのやら・・・。
52
名前:
222
2008/05/22 20:09
id:
RYgsosW.
飲んでみたい。
53
名前:
せっかくだから・・・
2008/05/28 03:04
id:
577huM1d
侍士の会特約店一覧があるのはみんな知ってると思うけど、
これを機に、その中でも出し惜しみせず売ってくれる
良心的な酒屋情報なんか出してくれたら、もう少し
持ち直すんじゃないかな?決しておいしくないわけじゃ
ないと思うし。個人的に甕御前は興味津々ですよ!
桐野だっておいしいおいしくないは別にして、一応は
稀少銘柄なんだから、興味あるひとは多々いるかも。
54
名前:
↑
2008/05/28 19:55
id:
LsAHAZcB
おいしいおいしくないは別にして〜
それが一番大事だよ…
桐野は映画が出来るのを期待しての布石で名付けてるんだろうけど、映画がヒットするか それまで商品価値が保てるのか、かなりの綱渡りだと思う。
榎木孝明で桐野やって劇場に足を運びますか?
55
名前:
せっかくだけど・・・
2008/05/28 20:31
id:
577huM1d
わたしには映画のために発売したのか分からないですが・・・
間違いなく味以外の要素で欲しい人いますって!!
いわゆるコレクターさんとか。
映画にははっきり言って興味なしですねー!
56
名前:
↑
2008/05/28 21:10
id:
LsAHAZcB
出し惜しみせず売ってくれる良心的な酒屋情報なんか出してくれたら、もう少し持ち直すんじゃないかな?
出し惜しみでは無く出荷調整で本数が入らないので、売ろうにも数がないので良心的になれないのです。
57
名前:
↑
2008/05/28 21:25
id:
577huM1d
らしいですね。ただ他と違ってここまで攻められてる銘柄も
めずらしいですよね。高良さんや万膳さんあたりは人気途絶えない
のに・・・もし情報出したら、売り切れ続出するんですかねぇ??
58
名前:
↑
2008/05/30 00:13
id:
HNQG9Zjy
桐野サイコー!
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
17/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【375:2】
Y屋で佐藤見た方、いつ見たか教えてください。
1
名前:
大好き
2008/08/30 12:13
id:
Eu.GiPEN
Y屋で佐藤見た方、いつ見たか教えてください。
2
名前:
↑
2008/08/30 22:54
id:
WE/ZEgjE
いつ見たって情報交換してもY屋は,不定期だから無意味なのでは。自分は,稀に行ってたまたま買うぐらいだからいいですが,まめに行っている人それぞれのうはうがあると思います。情報がでてきますかねえ。
確実なのは,まめに足を運ぶのに尽きるんじゃないですか。
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
1/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【376:2】
教えてください。
1
名前:
スイッチ
2008/08/19 16:13
id:
EeSd/iNx
パスワードを決めずに投稿した場合、どうやって削除するかおしえてください。
2
名前:
すい
2008/08/19 16:37
id:
XzYdSIuh
おそらく管理人さんにご相談を
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
1/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【377:8】
芋焼酎【コバンザメ】についての情報
1
名前:
トモロー
2008/02/28 12:32
id:
K6RPAPXf
「コバンザメ」という焼酎が新たに出たそうなんですが、情報を求めています。
蔵・購入店舗・味など、どんな事でも構いませんので情報をお願いします!!
2
名前:
↑
2008/02/28 12:39
id:
O.PB5KQi
ここにあります。
h
http://youkai-sake.ocnk.net/product-list/1
3
名前:
トモロー
2008/02/28 15:15
id:
K6RPAPXf
情報ありがとうございます!!
今日(2/28)からの販売なんですね!
味わいも聞いてみたかったのですが、まだ誰も飲んだ事は無いって事ですね…。
買ってみるには、ちょっと勇気が無いので、今後、飲まれた方のご感想をお待ちしてマス!!
4
名前:
///
2008/03/10 17:01
id:
CfZ7kjlF
昨日ゲットしました。
酒屋さんの話では今迄に
ない新しい感覚だそうです。
飲み方はストレートまたはロック
がお勧めだそうです。まだ飲んでませんが
飲んだらレポします!!
5
名前:
///
2008/03/20 15:19
id:
5DOvUt6V
やっと開けました。
飲みやすいですよ。
ただ言われたほどの
新鮮味は・・・。
6
名前:
いやあ
2008/03/26 22:26
id:
nF05qXT4
うは〜
これ飲めへんわ〜。
苦手です。表現苦手やけど
これ飲みやすいですか?
7
名前:
(* *)
2008/04/01 18:34
id:
vjUzPGLo
そんなんひとそれぞれじゃん。
いちいちレスする事ではない。
飲まなきゃいいだけ。
8
名前:
トモロー
2008/08/12 10:04
id:
WWNVbuff
みなさん、色々と情報をいただきありがとうございました!!
先日、↑さんから教えていただいたお店で購入してみました。
///さんがレポしてくれた通り、飲みやすい事は飲みやすいのですが、反対にインパクトが無いようにも思いました。
クセのあるガツン系が好きな人には、物足りない感が強いかも…。
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
3/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【378:5】
兼八を店頭で見たことのあるひとのスレ
1
名前:
プレミ
2008/05/31 23:20
id:
FolBJUNn
あの偉大な兼八を店頭で見たことのあるひとはレスをお願いします。
もちろん定価の兼八です。
店名や所在地は不要ですので、よろしくお願いします。
2
名前:
はむ
2008/06/01 20:54
id:
j5MPmyqf
最近は見かけるようになりましたよ。
ただどこでも出荷の際新聞紙で包んであって
そのまま店頭にならんでることが多い為
目に付かない事が多いようです。
3
名前:
↑
2008/06/02 00:05
id:
yLXCPgTS
へ〜あの新聞紙は蔵が巻いてるのか
4
名前:
森村
2008/08/03 21:08
id:
dZT351jt
皆様こんばんわ。
わたくし森村と申します。
以後お見知りおきのほどよろしくお願い致します。
で、表題の件に関してですが、わたくし森村
家の近所(と言いましても車で約15分)の酒屋さんで
2本抱きですが、定価購入できます。
先日もその酒屋さんの店内で、2本抱きの兼八買おうか
どうしようか、財布と相談しながらうろうろうろうろと
動物園のクマさんよろしく店内を行ったり来たりしていると
ふっと入って来た人にサッと持っていかれ、唖然とした次第です。
今度見つけたら迷わず購入したいと思います。
ちなみにその酒屋さんは、新聞紙で巻いたりなんかしていません。
5
名前:
関東
2008/08/04 00:37
id:
IYYDxcA.
こちらは日本酒と抱きで7千円しないです。
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
2/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【379:41】
この焼酎がほしいってのありますか?
1
名前:
マニアん
2007/12/11 16:39
id:
tqoLApzM
屋久の石楠花って定価販売してるとこありますか?教えてください
33
名前:
いつでも
2008/07/09 06:47
id:
6.24C9z0
>>32
> いつでも様
> どちらにお住まいなんでしょうか?
> いつでも手に入るというのは、今期分ですか?
関西在住です
もちろん今期分ですよ
ただ黒麹が在庫切れのようでした
34
名前:
離島民
2008/07/09 09:06
id:
/YNONBM9
>>30
> 上町のあかお酒店に行ってみてください。
> かごしま港の近くなので、買えるかも。
↑ありがとうございます。行って見ます。場所もどうにかわかりそうです。
35
名前:
32
2008/07/09 12:00
id:
f.V3xEe7
>>33
いつでも様
お手数ですがメールいただいてもよろしいですか?
黒でなくて大丈夫です。
36
名前:
反骨の地元民
2008/07/09 18:31
id:
0oAZBy9A
離島民さん
もし、おきにめさなけれは”、大島の特産品も多数取り扱っている老舗ディスカウントスーパーへ行かれてみて下さい。
三エムはもちろんいろいろ、100本セット30万円というプライスを掲げていますので、みるだけでも楽しい鴨です。
37
名前:
↑
2008/07/09 21:00
id:
w.Zuu66p
森はないぞ 村尾も 100本セットの中しか
魔王はたまに小瓶ならセットである
ビッ○ツーのこと?
38
名前:
反骨の地元民
2008/07/10 08:04
id:
RvbXyIvt
>>37
様
> 森はないぞ 村尾も 100本セットの中しか
> 魔王はたまに小瓶ならセットである
> ビッ○ツーのこと?
森もありましたよ。
魔王、佐藤、村尾、伊佐美、三岳も私が観たセットには、ありましたよ。
店員さんに、聞いたところ、過去5〜6セットは販売したとのことですから、入荷状況により多少プレ物の内容はかわるんじゃ
ないですか?
大体、100本セットって書いとるだろ。
無論、無料足湯があるあそこ@
39
名前:
離島民
2008/07/10 08:28
id:
3APMbpV8
>>36
> 離島民さん
> もし、おきにめさなけれは”、大島の特産品も多数取り扱っている老舗ディスカウントスーパーへ行かれてみて下さい。
> 三エムはもちろんいろいろ、100本セット30万円というプライスを掲げていますので、みるだけでも楽しい鴨です。
↑ありがとうございます。おもしろい情報。あのテレビでも宣伝しているディスカウントスーパーですね!?100本セットは別にして、単品でも基本プレ値なんですか?見るだけならおもしろそう。
40
名前:
TK
2008/07/31 02:00
id:
i4NgWEDA
黒櫻井
今、小さな蔵、金峰櫻井、造り酒屋櫻井が家にあるので、黒櫻井も一緒に飲み比べしたいです。
41
名前:
きたろう
2008/08/03 23:04
id:
YV8gJEbj
しょっちゅう焼酎様
今日宮崎の酒屋でさつま志布志湾ありました。
大隅酒造? 1799円でした。
買いませんでしたが参考までに
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
9/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【380:3】
「萬亀」って?
1
名前:
焼酎伝道師
2008/08/02 02:41
id:
w2ZzxaMI
「萬亀」って、ある酒屋が勝手にラベル貼り替えて売ってる商品らしいぞっ!中身は「園乃露」レギュラーだそうだっ!
高い金出して「萬亀」買った方、「園乃露」レギュラーと呑み比べして見てください。
2
名前:
TK
2008/08/02 11:47
id:
CPICLfz1
園乃露ではないですね(*´艸`)
御自分で飲み比べて下さい。
3
名前:
投稿者様
:削除
(=^_^=) 投稿者様によって、削除されました。 ~⊂⌒∠(*゚ー゚)ゝつハニャーン♪ー
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
1/20000k
-
[焼酎回廊]/Mini Thread Version 3.31β
-