[
焼酎回廊へ戻る
]
焼酎回廊掲示板 焼酎歓談
〜焼酎回廊の
焼酎掲示板
です。楽しく談笑しましょう。
(※削除の基準)
(焼酎歓談QRコード)
■
▲
▼
スレッドを作成する
戻る
全検索
過去ログ
キャップ
i-mode
焼酎歓談
酒場情報
銘柄別スレッド
焼酎交換
1: 森伊蔵の当たった人のスレ! (2603)
/
2: 焼酎の事を好きに書くスレ(^^) (947)
/
3: いまこの時間、飲んでいる酒は? (1468)
/
4: 寒くなってきましたね、今晩のお湯割は何にしますか? (290)
/
5: 愛子について情報交換 (674)
/
6: 三浦屋 (7)
/
7: 森伊蔵のセット販売 (16)
/
8: 村尾のハガキ抽選 (1383)
/
9: 熊本で見た芋 (280)
/
10: 地焼酎? (7)
/
11: サッカー ワールドカップ スレ (5)
/
12: 麦焼酎に夢中な方 (67)
/
13: 兼八を定価で手にいれる方法 (291)
/
14: 「一どん」の抽選結果 (421)
/
15: 佐藤を定価で買いたいのですが? (1037)
/
16: おすすめの焼酎グラスは!? (5)
/
17: 安部ぞうり (3)
/
18: 真鶴…復活10周年 (70)
/
19: 三岳の値段 (7)
/
20: 森伊蔵の当選確率を検証したい (245)
/
21: 伊佐美つながった? (1548)
/
22: ロック?水割り?お湯割り? (15)
/
23: 今日ゲットした焼酎 (3311)
/
24: 本格焼酎に夢中になった人、集まれ− (4620)
/
25: 萬膳・萬膳庵が欲しい〜 (283)
/
26: 百年の孤独を定価で購入する方法について (305)
/
27: ロックで旨い焼酎教えて下さい (64)
/
28: 古八幡 (107)
/
29: 誰が?村尾ゲットしてるんでしょうねぇ? (38)
/
30: ホリエモンの好きな焼酎教えて 兼八& さつま寿 (37)
/
31: 八千代伝 (47)
/
32: ろかせず販売 (77)
/
33: 森伊蔵 高島屋 抽選&当落スレ (256)
/
34: 教えてください。森伊蔵、魔王、村尾、伊佐美、三岳 (5)
/
35: 鹿児島の購入情報 part2 (1767)
/
36: 魔王のセット販売でガッカリ↓ (4)
/
37: 銀の星 無濾過 (7)
/
38: 今、一番美味しい焼酎は何だと思われますか? (28)
/
39: 掲示板を替えました (4)
/
40: 八幡ろかせずをGETする方法教えてください!! (32)
/
41: 本格焼酎は「夏でもお湯割り一本」通の方專用スレ! (767)
/
42: 魔王届いてますか? (1369)
/
43: 玉利商店繋がった? (329)
/
44: 桐野について (80)
/
45: 日南娘について (60)
/
46: 大阪での焼酎購入情報を教えてください。 (2018)
/
47: 八幡について (52)
/
48: 熊本での購入情報おしえてください。 (105)
/
49: 国酒である焼酎が末永く愛される為に (32)
/
50: 黒糖焼酎のお薦め教えてください (14)
/
51: お湯割りの最も美味しい呑み方は!? (60)
/
52: 月の中 (32)
/
53: 茜霧島買った人いますか? (122)
/
54: イオンで魔王が100本売られていた (8)
/
55: くらら (4)
/
56: 今時の終売酎って価値どんだけ〜でちょうちかー? (23)
/
57: 村尾、電話つながった? (3391)
/
58: 尾鈴山蒸留所 (3)
/
59: 宮崎での購入情報についてB(その他の話題) (63)
/
60: 【おおいた】THE・大分県情報【OITA】 (272)
/
61: プレミア古八幡情報 (44)
/
62: 一番入手高難度の焼酎は何なの? (73)
/
63: 魔王を定価・単品で買いたいのですが? (94)
/
64: 新政って旨いですか? (16)
/
65: 産直焼酎飲む会 (2)
/
66: 小鹿と森伊蔵 (22)
/
67: まさるやさんの福箱 (41)
/
68: お正月用のお酒用意してます!!? (36)
/
69: 森伊蔵長期熟成酒『楽酔喜酒』 (61)
/
70: 千葉での正規店や購入情報を教えて下さい (118)
/
71: 魔王ゲットしました! (65)
/
72: 北海道の情報を教えて下さい ☆その1☆ (222)
/
73: 広島での酒屋情報 (967)
/
74: スレ立てるほどじゃない質問はここで訊け (1245)
/
75: 父親へのプレゼント (9)
/
76: むんのらホルダー専用のスレ (4)
/
77: カコイ酒店の電話受付 (28)
/
78: 給付金未着の人専用のすれ! (14)
/
79: 愛知県での焼酎購入情報を教えて〜 (424)
/
80: 関平名水仕込ラベル 佐藤(黒) (1)
/
前のページ
次のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
スレッド一覧[591]
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【531:8】
明るい農村 2800円で?
1
名前:
黒麹
2006/05/14 22:47
id:
r4WimkXw
岡山のとある酒屋さんでなにげに置いてました。しかも6本。
買いでしょうか?
2
名前:
霧島町蒸留所
2006/05/15 17:41
id:
070TQi18
黒麹さん
明るい農村の定価は税込み2500円です。下記の蔵元に電話されてお住まいの近くの販売店を教えてもらい購入れた方がいいと思いますよ。
h
http://www.imoshochu.com/kirishima/order.htm
3
名前:
黒麹
2006/05/16 00:17
id:
jt72/aIi
霧島町蒸留所さん
教えていただいてありがとうございました。
芋初心者なものですから、つい本に載っている有名な銘柄があると買ってしまいがちになります。
4
名前:
うみ
2006/05/18 14:38
id:
Sw.0YGNt
明るい農村はラベルが伊佐美の様。たまには顔で選ぶのもいいかな。
5
名前:
黒麹
2006/05/18 22:52
id:
sjNjSLJM
明るい農村は「古倉庫の匂い」がするとのことで敬遠していました。いっちょ買ってみましょうか。
6
名前:
農村
2006/05/19 00:01
id:
aX8.IJgP
赤いもも大分、流通してるしね。
うちの近所じゃ、在庫を裁ききれなくなってる。
7
名前:
うみ
2006/05/19 00:21
id:
Ob3.Kg5X
農村はうちの店ではよく出てるよ。あと亀五郎もよく飲まれてますね。古くさいのがウケるのかな。
8
名前:
うみ
2006/05/19 00:22
id:
Ob3.Kg5X
農村よく出てるよ。
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
2/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【532:4】
コツコツお金を貯めて相場で焼酎を買うスレ
1
名前:
らんまろ
2005/10/14 05:18
id:
gk5jlRV2
これからお金貯めて森伊蔵と魔王と村尾を並べて写真撮ります。
2
名前:
らんまろ
2005/10/14 05:21
id:
gk5jlRV2
おいらの設定
職業:大学生
現住居:実家
現状:アルバイトの給料だけ小遣いになる。
3
名前:
びんぼー人
2005/11/19 19:18
id:
IF3Sb1Lh
みなさん、はじめまして。
びんぼー人ともうします。
よろしくおねがいします。
私もいま、消費よりも節約を第一に考えています。
そこでみなさまに質問です。
節約のためのワンポイントアドバイスをおねがいいたします。
<_o_>
4
名前:
高田
2006/10/30 02:27
id:
uZeWfN5l
ごめんなさい、うっかり削除してしまいました。本当にごめんなさい。
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
1/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【533:5】
村尾のことで
1
名前:
まろ
2005/12/17 10:34
id:
jRcRvlf.
いきなりすいませんが、
村尾を安く売っている
ホームページを知りませんか?
知っていたら教えてください。
2
名前:
森尾
2005/12/18 02:57
id:
XSFEL0oV
すいません、知りません
3
名前:
倍屋
2005/12/18 11:15
id:
JEGzA8ut
村尾ね〜地元でもプレ値だよ〜。業務店じゃないと定価でかえないよ。あとは、かごんま市内の人間に友駄賃払って某所から発送させるしかなかど!それでも1〜1.3まんせ〜になっどなぁ〜。
4
名前:
やまなみ
2005/12/18 15:10
id:
XiogyS.u
抱合せになるけど安いほうかな、在庫は?:h
http://www.sakekoubou-syaraku.com/shopping/syotyu/01.html
h
http://www.hpmix.com/home/deux/F11.htm
プレゼント応募受付中:h
http://www.hpmix.com/home/deux/F11.htm
時々セットで販売があります1.6〜2万:h
http://tenant.depart.livedoor.com/t/420170/
5
名前:
高田
2006/10/30 02:15
id:
uZeWfN5l
ごめんなさい、うっかり削除してしまいました。本当にごめんなさい。
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
2/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【534:51】
森伊蔵の抽選方法?
1
名前:
森のぞうさん
2005/05/01 01:39
id:
PYoKTPue
あー又今月も撃沈!
誰かどんな抽選方法をとってるのか知りません?
TEL10件に1本当たりとか…
43
名前:
i
2005/06/20 17:43
id:
CmxW0tdD
森伊蔵の抽選方法でネズミの公衆電話からかけたのですが
「電話番号が判別出来ません」と言われました
電話番号を表示させる方法はあるのでしょうか?
森伊蔵は未だ当選した事がありません。
44
名前:
123
2005/06/20 18:56
id:
Mc8xavcg
街頭設置の公衆電話の電話番号はNTT職員しか知りません。
ピンク電話やタバコ屋やパチンコ屋の公衆電話は自宅兼用番号とかあるので抽選に応募できるチャンスはあるでしょう。
公衆電話の電話番号を調べる方法は、今現在はありません。
昔はありましたが、この方法は今は無効です。
45
名前:
i
2005/06/20 19:04
id:
CmxW0tdD
>123さま
こんにちは、そしてありがとうございます。
つまり殆んどの場合、公衆電話から応募は無理なんでしょうか?
46
名前:
123
2005/06/20 22:29
id:
Mc8xavcg
いいえ、そんな事はありません。
要するに公衆電話の電話番号が判ってる機械を探せばOKです。
駅にある売店の公衆電話はもしかしたら穴場かも・・・
売店のおばちゃんに「この公衆の番号教えて・・・」
聞くと案外教えてくれます。
それは何故か?
売店のおばちゃんが硬貨を集めるのと、鉄道会社の所有回線だから・・・
昔はよく、この方法を使い
付き合ってる彼女にコレクトコールをしてもらい
タダで電話した事がありました。
今も使えるかなぁ???? この裏技
47
名前:
i
2005/06/21 09:44
id:
ubiEkk8M
>彼女にコレクトコールをしてもらい
>タダで電話した事がありました。
マジですか!!そんな方法もあるんですねぇ〜。
今度の抽選日までに認識される公衆電話を探す事にしまーす。
48
名前:
名無し
2005/08/12 09:41
id:
0YJfXrsw
同じ公衆電話で複数人の申し込みが重なった場合、
当選時に困ったことになりますので、やめられた
方が宜しいかと・・・
49
名前:
奇跡
2005/11/22 08:46
id:
iKgghG3K
16回線でコンピュータ抽選。24時間×11日で ほぼ繋がらない状態なので20万件近い申し込みがあるのでわ?? 当選確率は0.1%ぐらいでわないでしょうか??
50
名前:
坂本
2006/05/02 16:01
id:
lILaZ.UN
>>4
> >2すみさん
> ほんとronさんのいうように超ラッキーですよ!
> 私は2年間で3回ですから…
> >ronさん
> ありがとうございます。
> で、森伊蔵メールってどこからはいるのですか?
> すみません…
51
名前:
杜
2006/05/09 10:47
id:
hymxLDg/
10年以上前は何本でも注文できたのにね。
2年位前までは1割くらいの確率が最近では・・・
ちなみに私の知っている特約店での抽選もあって3割くらいの確率だそうです。
そんな特約店と出会えると良いですね。
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
18/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【535:5】
福井弁萌え〜
1
名前:
i
2006/05/13 00:08
id:
emcHTXvK
東北じゃありません,福井は北陸じあぁぁぁ〜
ということで福井について語るスレ
サンドーム福井
鯖江メガネ
フクイリュウ→フクイサウルス
羽二重餅
福井豪雨
自殺の名所・東尋坊
ってか、さがしてたらこんなページ見つけた↓
h
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/1808/fukui.htm
「福井の常識」
2
名前:
閲覧者C
2006/05/13 13:27
id:
AJRzbHFx
[URL]
この店はどうなんでしょ。
ちなみにぼくは福井ではありませんが。
3
名前:
閲覧者C
2006/05/13 13:30
id:
AJRzbHFx
[URL]
こんな店もみつけました。
天狗舞の梅酒にけっこう惹かれます。
4
名前:
i
2006/05/14 03:28
id:
3RCH6MrZ
閲覧者C様
書き込みありがとう御座います。
どんな焼酎が御好きなのでしょうか?
焼酎よりも日本酒が気になりますよねぇ〜。
僕は竹葉が飲んでみたいですねぇ〜。
5
名前:
i
2006/05/13 23:42
id:
mYsELzVL
福井と福島と福岡の人間はなかなか方言が抜けない、
というよね。
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
2/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【536:2】
【四国】おそるべき讃岐うどん【香川】
1
名前:
i
2006/05/13 10:36
id:
C4vwX9h7
讃岐うどんがブームになって全国各地にチェーン店が出来ましたが
本場は違います。一度でも香川に来て体験した人、
四国または香川県人はその素晴らしさを
そしてお酒の情報を、どんどん書き込んでください。
2
名前:
ハマの酒魔人
2006/05/13 12:52
id:
6mx6jbgu
なんといっても安いのがありがたいです。
200円あったら、かなりの量食えるとこが多いですね。
しかし、駅のそばにはあまりお店が無いので、車がないときついっす。
葱を自分で刻むとこに行ってみたいです。
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
1/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【537:13】
ネットで見かけた焼酎の話題いろいろ
1
名前:
父子鷹
2005/06/21 17:00
id:
E0TUoa4z
[URL]
ネットで検索しているといろいろなページにたどりつきます。こんなページあったよっていう感じで貼り付けて下さい。最初はすごい焼酎コレクターのページです。
h
http://www.kawabata.sake-ten.jp/page018.html
5
名前:
焼酎王子
2005/09/16 12:08
id:
Hnj8IHdq
このブログも、けっこう私、ファンです。
p(^^)qガンバッテ!
h
http://www.satsumashochu.jp/mt/index.html
6
名前:
雫
2005/11/12 23:03
id:
8E/AOK.J
焼酎といえば、今からは山下酒店の一本儀でしょう!全日空の国際線で販売してるから、森伊蔵みたいにプレミアつくんじゃないの?
7
名前:
7
2005/12/27 12:47
id:
reEN6v1I
1のコレクターさんは
在庫全部売っちゃったみたいですね。
もったいない。
8
名前:
父子鷹
2005/12/27 14:28
id:
NLBvPPsD
7様
へぇー売っちゃたんですか。どんな人がいくらで買ったのだろう、人のことながら気になります。
9
名前:
7
2005/12/27 17:37
id:
reEN6v1I
懇意にしてる酒屋さんに譲ったそうですよ。
値段的にはかなりの格安だったようです。
10
名前:
うみ
2006/10/09 00:50
id:
LNH6Pjpg
焼酎にかんする「焼酎検定」ってのが有りました!
自信の有る方はちょっとトライしてみては?
ちなみに僕は30点しか取れませんでした(笑)
h
http://www.suntory.co.jp/sho-chu/kentei/
11
名前:
千葉よっしー
2006/10/10 19:19
id:
NG/POrCj
私も30点でした。全然判りませんでした!
12
名前:
tamm
2006/10/10 20:36
id:
VmBJsmJ4
[URL]
なんとなく焼酎のブログ初めてみました。
暇な方は、のぞいて見て下さい。
書き込みもよろしく!!
13
名前:
管理委員会
:削除
管理人(管理委員会)によって削除されました。−y( ´Д`)。oO○
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
3/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【538:54】
桜咲く、出会い系メールの実況をします。
1
名前:
i
2005/10/22 00:44
id:
wRt4LkQH
自己紹介
名前/i(実際登録したのとは違います)
年齢/34歳(実年齢だったりする)
自己PR:京都市内の34才です。何でもええから話しませんか。
好みの年齢:18〜40歳
さあ、どんなメールが来るでしょうか。
サクラかな。電波かな。ワクワクでございます。
46
名前:
いそふらぼんじゅーる
2006/02/20 09:27
id:
mQeKsBAE
i様
焦ることありません。依然同じような方がおり対応しました。
たぶんi様は写真をクリックしたのでしょう?そしたら、登録されましたとかの画面になった。宜しければ、メアド教えて下さい。対策教えます。
47
名前:
i
2006/02/20 13:36
id:
fyNoXK86
いそふらぼんじゅーる様
h
http://www.burumemo.com/index_org.php
このサイトです
素直にキャンセルのメールをしたほうがいいですか?
自分の不注意でほんと反省です。
Ip を表示されて出会い系の時みたいに
怖い人から、請求されないかとドキドキ心配で御座います。
それではお願い致します。
48
名前:
父子鷹
2006/02/20 11:34
id:
UmVy6qNI
iさま
メール、TEL等連絡してはいけません。ほっておくのが一番です。近寄らない事です。
国民生活センターのアドバイスのサイトです。
h
http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/click_pc.html#3
49
名前:
いそふらぼんじゅーる
2006/02/20 11:15
id:
mQeKsBAE
i様メール送りましたよ。
50
名前:
i
2006/02/21 00:03
id:
d0lSGuLv
父子鷹さま
ありがとう御座います。
いそふらぼんじゅーる様
丁寧なメールありがとうございました。
早速教えて頂いたとおり致しました。
ネタ氏としてはこれも追求するべきと思ったのですが
最近時間がありませんので今日はここまで。
51
名前:
buri
2006/02/22 00:19
id:
fNbXNYwL
i様
別スレお助けいただきありがとうございます
ですがこの窮地お助けまではいきませんが、こちらは踏み込まないほうがよろしいかと・・・、バイトでやってる良心的な・・・ではいいですが、本物がやってる良心的でないような・・・はいかがなものかと思います
「小学校の名簿で作成」と思うような請求が簡単にくる世の中です、基本的には無視です
i様のご無事を遠く西国街道よりお祈りしています
52
名前:
i
2006/03/26 21:57
id:
mPW/5Y21
他の方の経験談 キボンーヌ。
53
名前:
ろかせず
2006/03/27 16:18
id:
M8jds50G
i様、今回はネタではないのですよね?(^^;)
不安になられているようでしたらコチラをご覧下さい。
h
http://anti.bne.jp/
口座を聞き出していじってやるのも手ですよ(笑)
54
名前:
i
2006/05/03 00:15
id:
4p13UrZ5
ろかせず様
ありがとう御座いました。
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
16/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【539:9】
白石酒造の麦をいただいたのですが・・・。
1
名前:
momo
2005/11/27 18:02
id:
YVLLJ5YP
1998年と書いてある麦焼酎を頂いたのですが、この商品は高い物なのでしょうか?お礼をしたく、ご存知の方おられましたらお教え下さい。
2
名前:
ぷれりん
2005/11/27 18:51
id:
uuNcgoXl
momo様。
1998年に白石さんが初めて、仕込んだ一度っきりの麦らしいです。
定価は、3,150円です。
だいぶ前に出荷されたので、もう無いかも知れませんね。
私も1本購入して保存中です。
3
名前:
momo
2005/11/27 19:14
id:
YVLLJ5YP
ぶれいん様 ありがとうございました。すぐ飲まずにお正月まで待ちます。ありがとうございました。
4
名前:
mino
2005/11/27 19:28
id:
3wkRaCrl
ぷれりん様
新聞紙に包んでありませんか?
今年Tさんで進められて購入したんですが
ラベル無しですよね。
購入してきて倉庫に私も保存中です。
5
名前:
ぷれりん
2005/11/27 20:47
id:
L0vmjgU/
mino様。
お疲れ様です。
同じくT酒店にて購入しました。
新聞紙に包んだまま床下に入れております。
あるオークションで見たときは、裏ラベルだけ付いてました。
Tさんの店主曰く、3,000円は高すぎると言ってました。
7年古酒だったら、悪くない金額だと思いますけどね。
それと、先程メールしましたが、来てますか?
遅くなってすいませんでした。
メールの調子が悪いようです・・・。
6
名前:
mino
2005/11/27 21:51
id:
3wkRaCrl
ぷれりん様
メール来てますよ。
他も買えると良いですね。
先日のY屋は昼に行きました。
Pケースに6本(値札なし)入ってる内の1本を購入しました。
佐藤狙いで入ったんですが。。。。。。
Hさんにも。。。。。。目ぼしいのは無かったですね。
八千代伝(無濾過)も出たみたいですね。
取りあえず予約しました。
7
名前:
ぷれりん
2005/11/27 21:56
id:
L0vmjgU/
mino様。
Y屋では、佐藤を見かけたことがありません。
先日mino様が抽選で購入された焼酎だったら度々出会えています。
八幡にも偶然にも1度だけ出会えました。
こないだは、Hさんに侍士の門が入荷してました。
2本買おうとした青年が「お一人1本までです。」と奥さんに言われてました。
八木さんとこは、波に乗ってますね。
新商品出しまくってますね。
八木さんとこの内輪を所々で見かけますが、それが今一番欲しいです。(笑)
熟柿は霧島市のAさんのHPにて2日前から出されてますね。
8
名前:
唐津屋
2006/02/28 23:04
id:
NkVIfUu7
昨年1月「1998年ー麦」2本購入。年数程の旨みはないと思います。ラベルを確認して下さい、「蒸圧蒸留」これって「常圧蒸留」ではないでしょうか? 中身よりラベルに価値があるかも!!
9
名前:
ぷら
2006/04/24 16:49
id:
6rfJxBcc
昨日、初めて行った酒屋で白石麦と出会いました。まだ買うことができるなんて!もうないって思ってました。。
同じく新聞紙に包まれて、ビンの色は茶色でした。緑と茶の二種類あるんですね。
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
4/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【540:4】
酒屋の人達と歓談するヌレッド
1
名前:
i
2006/03/15 23:44
id:
xhHoED4r
いつもは、抱き合わせする店は逝ってよしとか言ってますが。
薄利に耐えきれず廃業する街の酒屋が急増中で心配しております。
小売店に限らずディスカウントストアやスーパーも
アボーンしまくっております。
酒を扱う小売店には逆風が吹き荒れております。
つい最近も、廃業の相談を受けました。
このスレで全国の酒屋さん達のご意見等を伺いたいです。
何を普段客に対して思われているか?
これからどのようにして生き残っていくか。
焼酎回廊は閲覧されていはりますか?
それでは宜しくお願い致します。
※荒らし・煽り完全無視でねがいます。
(腹の立つ質問は答えない)
※消費者・業界関係者の皆さんもどうぞご意見ください。
※荒れるようでしたら、私の判断で管理人さんに頼んで
速攻削除・スレごと削除もありえます。
2
名前:
i
2006/03/15 23:45
id:
xhHoED4r
では、客で嫌いなタイプのお客はどんな感じの人ですか?
3
名前:
i
2006/03/19 00:00
id:
EtELN2hw
ほら、そこの閲覧している酒屋さん
書き込みお願いしまーす。
4
名前:
i
2006/04/07 20:47
id:
oeT.224n
定期あげ
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
2/20000k
-
[焼酎回廊]/Mini Thread Version 3.31β
-