[
焼酎回廊へ戻る
]
焼酎回廊掲示板 焼酎歓談
〜焼酎回廊の
焼酎掲示板
です。楽しく談笑しましょう。
(※削除の基準)
(焼酎歓談QRコード)
■
▲
▼
スレッドを作成する
戻る
全検索
過去ログ
キャップ
i-mode
焼酎歓談
酒場情報
銘柄別スレッド
焼酎交換
1: 愛子について情報交換 (673)
/
2: 三浦屋 (6)
/
3: 森伊蔵のセット販売 (16)
/
4: 村尾のハガキ抽選 (1383)
/
5: 熊本で見た芋 (280)
/
6: 地焼酎? (7)
/
7: サッカー ワールドカップ スレ (5)
/
8: 麦焼酎に夢中な方 (67)
/
9: 兼八を定価で手にいれる方法 (291)
/
10: 森伊蔵の当たった人のスレ! (2603)
/
11: 「一どん」の抽選結果 (421)
/
12: 佐藤を定価で買いたいのですが? (1037)
/
13: いまこの時間、飲んでいる酒は? (1465)
/
14: おすすめの焼酎グラスは!? (5)
/
15: 安部ぞうり (3)
/
16: 真鶴…復活10周年 (70)
/
17: 三岳の値段 (7)
/
18: 森伊蔵の当選確率を検証したい (245)
/
19: 伊佐美つながった? (1548)
/
20: ロック?水割り?お湯割り? (15)
/
21: 焼酎の事を好きに書くスレ(^^) (945)
/
22: 今日ゲットした焼酎 (3311)
/
23: 本格焼酎に夢中になった人、集まれ− (4620)
/
24: 萬膳・萬膳庵が欲しい〜 (283)
/
25: 百年の孤独を定価で購入する方法について (305)
/
26: ロックで旨い焼酎教えて下さい (64)
/
27: 古八幡 (107)
/
28: 誰が?村尾ゲットしてるんでしょうねぇ? (38)
/
29: ホリエモンの好きな焼酎教えて 兼八& さつま寿 (37)
/
30: 八千代伝 (47)
/
31: ろかせず販売 (77)
/
32: 森伊蔵 高島屋 抽選&当落スレ (256)
/
33: 教えてください。森伊蔵、魔王、村尾、伊佐美、三岳 (5)
/
34: 鹿児島の購入情報 part2 (1767)
/
35: 魔王のセット販売でガッカリ↓ (4)
/
36: 銀の星 無濾過 (7)
/
37: 今、一番美味しい焼酎は何だと思われますか? (28)
/
38: 掲示板を替えました (4)
/
39: 八幡ろかせずをGETする方法教えてください!! (32)
/
40: 本格焼酎は「夏でもお湯割り一本」通の方專用スレ! (767)
/
41: 魔王届いてますか? (1369)
/
42: 玉利商店繋がった? (329)
/
43: 桐野について (80)
/
44: 日南娘について (60)
/
45: 大阪での焼酎購入情報を教えてください。 (2018)
/
46: 八幡について (52)
/
47: 熊本での購入情報おしえてください。 (105)
/
48: 寒くなってきましたね、今晩のお湯割は何にしますか? (289)
/
49: 国酒である焼酎が末永く愛される為に (32)
/
50: 黒糖焼酎のお薦め教えてください (14)
/
51: お湯割りの最も美味しい呑み方は!? (60)
/
52: 月の中 (32)
/
53: 茜霧島買った人いますか? (122)
/
54: イオンで魔王が100本売られていた (8)
/
55: くらら (4)
/
56: 今時の終売酎って価値どんだけ〜でちょうちかー? (23)
/
57: 村尾、電話つながった? (3391)
/
58: 尾鈴山蒸留所 (3)
/
59: 宮崎での購入情報についてB(その他の話題) (63)
/
60: 【おおいた】THE・大分県情報【OITA】 (272)
/
61: プレミア古八幡情報 (44)
/
62: 一番入手高難度の焼酎は何なの? (73)
/
63: 魔王を定価・単品で買いたいのですが? (94)
/
64: 新政って旨いですか? (16)
/
65: 産直焼酎飲む会 (2)
/
66: 小鹿と森伊蔵 (22)
/
67: まさるやさんの福箱 (41)
/
68: お正月用のお酒用意してます!!? (36)
/
69: 森伊蔵長期熟成酒『楽酔喜酒』 (61)
/
70: 千葉での正規店や購入情報を教えて下さい (118)
/
71: 魔王ゲットしました! (65)
/
72: 北海道の情報を教えて下さい ☆その1☆ (222)
/
73: 広島での酒屋情報 (967)
/
74: スレ立てるほどじゃない質問はここで訊け (1245)
/
75: 父親へのプレゼント (9)
/
76: むんのらホルダー専用のスレ (4)
/
77: カコイ酒店の電話受付 (28)
/
78: 給付金未着の人専用のすれ! (14)
/
79: 愛知県での焼酎購入情報を教えて〜 (424)
/
80: 関平名水仕込ラベル 佐藤(黒) (1)
/
前のページ
次のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
スレッド一覧[591]
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【551:2】
あなたがおすすめの芋お湯割りは?
1
名前:
G
2007/05/07 21:42
id:
VN0gs2U.
私は芋焼酎にはまりだしてまだ2年目の者です。
今のところ八幡の25度(1回きり手に入ったのですが)が私なりに一番おいしく感じられました。癖のあるというか味、香りのはっきりしたものが好みだと思います。(表現べたですみません。)
2
名前:
↑
2007/05/07 22:53
id:
IljV2AF3
同じスレがありますので、そちらに。
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
1/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【552:1】
イベント情報(東京)
1
名前:
焼酎男
2006/01/21 17:16
id:
mzWQiLqT
今年初ですかね?イベント情報発見!
高輪プリンスにネットで部屋取ろうと思ったら「本格焼酎・泡盛を楽しむ会」なるイベントを発見!23蔵200銘柄以上でるらしい。
もう予約してる人いますか?ちなみにアドレスはここです。⇒h
http://www.princehotels.co.jp/takanawa-area/info/restaurant/shochu/index.html
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
1/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【553:1】
恋愛相談室
1
名前:
i
2006/01/16 01:07
id:
VG9J42Qt
焼酎回廊に恋愛相談が無いので立ててみました
恋愛相談に通りすがりの人が答えてあげる場所にしましょう。
あたしはとりあえずイナイので書くことがない。
どうしたらモテますか?
御指導の方よろしくお願いします。
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
1/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【554:1】
新橋・有楽町近辺の焼酎おすすめ店
1
名前:
新橋サラリーマン
2006/01/11 00:34
id:
0HtD54bR
こんにちは。新橋サラリーマンです。色々と新橋・有楽町近辺の焼酎ドコロ開拓してますが、なかなかヒットしません。是非是非、安さ量とも満足できる店教えてください。岩倉系、万膳系、佐藤、なかむら、兼八あたりがあると嬉しいっす。。。
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
1/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【555:21】
今年もよろしくお願いいたします。
1
名前:
an
2006/01/01 04:21
id:
mpPAkm5.
去年はいろんな出会いがあり、楽しかったです。
こういう場を作っていただいた管理人様に感謝。
そして皆様とより楽しく今年1年過ごせますように、今年もよろしくお願いいたします。
13
名前:
村尾に夢中
2006/01/05 13:03
id:
XUvSiWUQ
管理人様
開けましておめでとうございます。
私も焼酎回廊2年目に突入しました。
この場を提供して頂きましてありがとうございます。
今年も宜しくお願いします。
14
名前:
南郷
2006/01/05 14:05
id:
5nkF9zq0
>村尾に夢中 様
新年、おめでとうございます。
常日頃より村尾に夢中様のご活躍を拝見しております。
また今年もよろしくお願いいたします。
村尾に夢中様の卓越した知識にはいつも、畏敬の念を抱いております。
15
名前:
ちろりん
2006/01/05 17:36
id:
keZDqRNl
[URL]
みなさま、新年あけましておめでとうございます♪
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。。。
今年も焼酎道にがんばって精進いたします(^^)
みなさまも、よい焼酎にめぐり会えますよう心よりお祈り申し上げます。。。
16
名前:
一どん飲みたい
2006/01/05 21:44
id:
6zqnZm5f
南郷さま
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
昨年は念願の一どんも抽選で当たり
沢山の焼酎と巡りあえることが出来ました。
(まだ、飲んではおりません)
これもこの回廊の皆様方の暖かいご声援の
賜物であり、また、この回廊を管理・維持
されている南郷さまのご努力のおかげだと
感謝しております。これからもご指導ご鞭撻
をお願い致します。
17
名前:
南郷
2006/01/05 22:03
id:
5nkF9zq0
>一どん飲みたい 様
ご丁寧にありがとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
以前に、焼酎の在庫をお書きになられていましたが、あまりのすごさに瞠目させられました。
これからもご教授のほどをよろしくお願いいたします。
18
名前:
武
2006/01/05 22:29
id:
78QIMp3O
南郷様
あけましておめでとうございます。
道満斗羅ですか?おいらも購入してるんですがおいしかったみたいですねぇ〜。このギルドはおいらあたりではタイガー&ドラゴンやかなぶんなどを置いてあるお店みたいです。楔や土竜、福助、坐忘などは別のお店です。ギルド系でも販売店が変わるんですかねぇ〜?
19
名前:
南郷
2006/01/06 00:18
id:
ZpvRgVma
>武 様
新年、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
ところで”大和”はご覧になられたのですか?
20
名前:
武
2006/01/06 07:49
id:
fc1PsI53
南郷様
お返事ありがとうございます。
大和は未だ・・です。相変わらずロケセットは大盛況みたいです。正月から混雑してました。5月まで延長するみたいなので暖かくなってからですかねぇ。
21
名前:
ron
2006/01/06 07:52
id:
eL/o9JRI
皆様、明けましておめでとうございます。
新春からお目当ては持ってかれるは、カゼひいてしまうはと散々であります。
体調を早く戻したいと思います。
今年もよろしくお願い致します。
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
7/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【556:20】
2006年、最初の焼酎はなぁーに?
1
名前:
のぶ
2006/01/01 13:54
id:
P9M/GBXw
みなさんは年越し、もしくは元旦に何飲まれましたか??
僕は年越しは百年の孤独。元旦は青酎!!!
青酎開いちゃいましたぁ。
12
名前:
池の鶴
2006/01/02 20:39
id:
TJGurJOc
「焼酎回廊」の皆様、明けましておめでとうございます。
こちらには初めて書き込みしましたが、今年は時々遊びに来ますので宜しくお願い致します。
年明けは日本酒が多く、神亀樽酒、八海山原酒生酒が空き、田酒大吟醸、純米吟醸やっています(相棒が居ますのでペース早いです)。焼酎は喚火萬膳少々と伊佐美と川越のお湯わりを少しだけです。皆さん、これから宜しくお願い致します。
13
名前:
i
2006/01/02 20:53
id:
hA09YIwq
池の鶴様
初めまして、おめでとうございます。
お好きな焼酎は何がお好きですか?
14
名前:
Mina
2006/01/02 21:01
id:
fSnnsVA.
[URL]
はじめまして&あけましておめでとうゴザイマス
昨日は甑州をいただき,今日は神座と萬膳をいただいています
15
名前:
しげ
2006/01/02 21:23
id:
XA3k5LkV
はじめまして
明けましておめでとうございます
一どん→夢鏡でスタートしました
16
名前:
みなみけ
2006/01/02 21:46
id:
GqbZW.nx
[URL]
皆様あけましておめでとうございます。森メから出向して参りました。初めましてではないかもしれませんが、宜しくお願いします(ペコリ)
今年の最初の1杯は「萬膳」行きました。
17
名前:
Adler
2006/01/03 00:21
id:
ziHr4qia
回廊の皆様、あけましておめでとう御座います。
今年の最初の1杯は佐藤白でした。
18
名前:
hamu
2006/01/04 00:10
id:
KV.dQTxB
一どん飲みたい様
丁寧なご返信有り難う御座います。
そんなに種類があるんですね。
近くの酒屋に越乃寒梅を定価で売っている店があるので、ちょっと調べてみます。
別撰と特撰が有るのは知っていましたけど、ここまでとは知りませんでした。
本当に勉強になりました。
有り難う御座います。
19
名前:
倍屋
2006/01/04 11:27
id:
vWuzg2pz
年越しの一杯は、薩摩乃薫、無濾過37度をお湯割りでいただきました。最初はフレッシュな辛みがガツンときましたよ!
翌日にはバランスがよく整った濃い旨み味あわせてくれてます。
・・・超まいう〜なり。
20
名前:
南郷
2006/01/04 22:10
id:
t2YU9agQ
道満斗羅という焼酎を呑みました。
フォトギャラリーのほうへ画像を掲載しておきました。
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
8/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【557:127】
森井象 さんと談笑するスレ〜其の1〜
1
名前:
i
2005/06/08 00:28
id:
BP1cpSpN
スレ立てちゃいました。
よろしかったでしょうか?
焼酎の博識ぶりには圧倒されております
一度会って、啓蒙されたい方です☆
色々とご存知な森井象さんと談笑しましょう。
119
名前:
森井象
2005/09/15 08:04
id:
9TezxK15
おっ、宮崎の方でしたかね?森伊蔵をキープされていた方ですよね。あれから、我々も、村を飲み干し、森をキープしそれも飲み干しました。今度、一緒にいきましょう?
120
名前:
父子鷹
2005/09/25 19:17
id:
jlMpAUfI
森井象さま
おやっとです。鹿児島の方と、ブログのコメントや掲示板で話される時、鹿児島弁をよく使われますよネ。おやっとはわかったのですが、したぎぃなぁl〜は検索してもわかりません。教えて下さい。
121
名前:
森井象
2005/09/26 09:25
id:
0A1c43uq
父子鷹様
おやっとです。「したぎぃなぁ〜」は、本当は「そしたぎぃなぁ。」を省略した言い方です。意味は、「それでは、また。」という意味でいいと思います。鹿児島弁でも、地方により言い方も変わったりしますが、最近は、純粋の鹿児島弁を聞くことが少なくなりました。
したぎぃなぁ〜
122
名前:
父子鷹
2005/09/26 19:10
id:
4STybFlA
森井象さま
おやっとです。ご教授ありがとうございます。想像とは違った意味でした。また鹿児島弁教えて下さい。ありがとうございました。したぎぃなぁ〜。
123
名前:
ナンチュウ
2005/10/03 15:14
id:
ufUAUvho
森井象
ご返事ありがとうございました。あの日は宮崎の友人を接待してました。その方々、あのキープボトルの壮観さに感激しておられました。ちなみに私は鹿児島在住です。よろしくお願い致します。
124
名前:
ナンチュウ
2005/10/03 15:14
id:
ufUAUvho
森井象、おやっと様
おかげさまで「そしたぎぃなぁ」覚えました。ありがとうございました。福岡からの出張組なので助かります。ところで私佐賀にもいたのですが、佐賀では同じ意味のことを「そいぎんた」略して「そいぎ〜」と言います。
125
名前:
i
2005/11/01 22:54
id:
Wa5UYx.x
村尾ゲットおめでとう御座います。
+
へ へ +
//',',\ /,⊂⊃ヽ
_//〃',〃ヽ/■\| + 村尾おめでとう!!
ゝ'〃',〃.,/';"( ´∀`) .・.・:☆
´〃///〃⊂ つ
/ / / +
+ し' し'
126
名前:
森井象
2005/11/02 09:50
id:
hyGy3iz4
i様
ありがとう!
でも、
写真の流鶯と宿翁が気になる。
127
名前:
i
2006/01/03 22:58
id:
vL0b.YNl
森井象さま
おめでとう御座います。
正月は何を空けておられますか?
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
37/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【558:4】
変な名前のお酒
1
名前:
明るい農民
2005/05/05 20:06
id:
GBGmOQKW
明るい農村のような、おもしろいネームングのお酒知りたい。
2
名前:
伊佐
2005/05/05 20:27
id:
588D4Mf2
まんこい
3
名前:
お酒じゃないけど
2005/05/06 20:41
id:
rL8CTdOD
萬古焼
陶器なんですが、読み方が、「ばんこやき」
まちがえないでくd
4
名前:
焼酎294号
2005/12/27 20:11
id:
B.Ov8/st
晴雲酒造(h
http://www.kumagaya.or.jp/~seiun/
)
・「金玉」
アルコール度 25度
四合瓶(720ml) 四合瓶(720ml) 1365円
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
1/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【559:6】
こんな焼酎があったらいいなー、とカキコするスレ
1
名前:
焼酎原理主義くん
2005/12/17 10:17
id:
LhPIu2ag
みなさん、こんにちは!!
焼酎がますますおいしい季節になってきました!!
私もいつも、いろいろな焼酎を飲んでいますよー
でも最近、ふと思うことが!!
たまには芋のニオイが超強烈なやつを飲んでみたいなー
そういえば昔はそんなのがいつでも買えたなー
もうこういうのはつくられないのかなー
しみじみ。
そこでみなさまへ。
こんな焼酎があったらいいなー、と思うものをカキコしてみませんか。
よろぴくです。
2
名前:
i
2005/12/18 22:17
id:
IgvRLoMu
飲んだらモテモテ間違い無しの焼酎!!
3
名前:
焼酎原理主義くん
2005/12/19 19:46
id:
zucCqBkd
iさま
はじめまして。
モテモテですか?
だったら女性のスキな焼酎を考えたほうがいいのかもしれませんね。
それだったらイモよりかは米でしょうか。
米はおいしいという女性は多いですよ。
あと麦だったら、いいちこ?
女性がおいしいと言った銘柄を覚えておくといいですよ。
ここのサイトに女性は少ないんですかぁ?
女性のスキな銘柄を教えてほしいです。
4
名前:
i
2005/12/19 23:35
id:
AZb.qFlc
焼酎原理主義くん
はじめまして、よろしくお願い致します。
女性がおいしいという焼酎ですか?
何があるでしょうねぇ〜。
ところで、焼酎原理主義くんは
どんな焼酎があればいいな〜と思いますか?
5
名前:
ハマの酒魔人
2005/12/21 00:36
id:
POz2uN6k
ずばり360mlボトル。
3杯くらいの飲みきりで値段も手ごろになるはず。
一升だと確かに割安ではあるが、それなりの額は出す必要がある。
そして、万が一口に合わなかったときはちょっと困る。
そこでお試し的な意味合いもこめて360mlとか180ml(ワンカップ)がもっといろんな銘柄で出てくるとありがたい。
特に貧乏焼酎党は助かる。
6
名前:
ron
2005/12/22 13:31
id:
9eO8djBz
私も2合瓶が全銘柄にあったら試飲しやすくていいな〜と思います。
それで美味かったら一升瓶でリピートが理想です。
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
3/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【560:200】
青酎について語らう会
1
名前:
i
2005/05/18 00:20
id:
6FwU2N7x
ほとんどの人が臭くて飲めないとゆう「青酎」
でも、僕は以前から好きです。
以前は買う人が無かったので、何本でももっと強烈なスペシャル青酎も送ってくれたのに・・・最近は個人には売ってくれません
青酎下がのみてぇぇぇ!!
192
名前:
i
2005/09/15 22:12
id:
doOHFJxh
名スレの予感!!
193
名前:
i
2005/09/22 00:28
id:
9pqsA2S0
ぬぅぉぉぉぉぉぉおおおおおおお!!!!!
あ〜がりめ、さ〜がりめ!
ぐるっとまわって沈んどるでわないくわぁぁああああ!!!??
194
名前:
愛
2005/09/22 20:13
id:
YfIb3xrC
今激しく飲みたいのですが
運動してこなければ!!
195
名前:
武
2005/09/22 20:37
id:
X/l/N51t
青 最高です!
196
名前:
亜衣
2005/09/25 23:43
id:
zt.SmIde
南のどの辺りが好きですか?
197
名前:
i
2005/09/25 23:44
id:
zt.SmIde
刺激的なところ。
いやむしろ全部!!
198
名前:
亜衣
2005/09/25 23:46
id:
zt.SmIde
しまった!!
南× 青酎○
と、あげてみる。
199
名前:
びんぼー人
2005/11/19 19:36
id:
IF3Sb1Lh
なぜ青酎は他のよりも高いの?
買えないよ。
(; ;)ホロホロ
でもおいしいんだろうなぁ。
200
名前:
i
2006/02/20 08:19
id:
0aIXyBjn
200ゲットオー
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
51/20000k
-
[焼酎回廊]/Mini Thread Version 3.31β
-