[
焼酎回廊へ戻る
]
焼酎回廊掲示板 焼酎歓談
〜焼酎回廊の
焼酎掲示板
です。楽しく談笑しましょう。
(※削除の基準)
(焼酎歓談QRコード)
■
▲
▼
スレッドを作成する
戻る
全検索
過去ログ
キャップ
i-mode
焼酎歓談
酒場情報
銘柄別スレッド
焼酎交換
1: ロックで旨い焼酎教えて下さい (58)
/
2: 伊佐美つながった? (1542)
/
3: 【おおいた】THE・大分県情報【OITA】 (272)
/
4: 国酒である焼酎が末永く愛される為に (31)
/
5: 大阪での焼酎購入情報を教えてください。 (2014)
/
6: 本格焼酎に夢中になった人、集まれ− (4610)
/
7: 村尾のハガキ抽選 (1371)
/
8: 魔王届いてますか? (1364)
/
9: 森伊蔵の当たった人のスレ! (2619)
/
10: 宮崎での購入情報についてB(その他の話題) (62)
/
11
:
プレミア古八幡情報 (44)
/
12
:
月の中 (29)
/
13
:
寒くなってきましたね、今晩のお湯割は何にしますか? (288)
/
14
:
愛子について情報交換 (669)
/
15
:
佐藤を定価で買いたいのですが? (1032)
/
16
:
今日ゲットした焼酎 (3308)
/
17
:
いまこの時間、飲んでいる酒は? (1458)
/
18
:
一番入手高難度の焼酎は何なの? (73)
/
19
:
魔王を定価・単品で買いたいのですが? (94)
/
20
:
誰が?村尾ゲットしてるんでしょうねぇ? (33)
/
21: 萬膳・萬膳庵が欲しい〜 (275)
/
22: 新政って旨いですか? (16)
/
23: 今、一番美味しい焼酎は何だと思われますか? (19)
/
24: 兼八を定価で手にいれる方法 (289)
/
25: 産直焼酎飲む会 (2)
/
26: 小鹿と森伊蔵 (22)
/
27: 「一どん」の抽選結果 (410)
/
28: 森伊蔵 高島屋 抽選&当落スレ (242)
/
29: 焼酎の事を好きに書くスレ(^^) (940)
/
30: 百年の孤独を定価で購入する方法について (299)
/
31: 本格焼酎は「夏でもお湯割り一本」通の方專用スレ! (752)
/
32: まさるやさんの福箱 (41)
/
33: お正月用のお酒用意してます!!? (36)
/
34: 銀の星 無濾過 (5)
/
35: 森伊蔵長期熟成酒『楽酔喜酒』 (61)
/
36: 千葉での正規店や購入情報を教えて下さい (118)
/
37: 森伊蔵の当選確率を検証したい (244)
/
38: お湯割りの最も美味しい呑み方は!? (59)
/
39: 魔王ゲットしました! (65)
/
40: 熊本で見た芋 (279)
/
41: 北海道の情報を教えて下さい ☆その1☆ (222)
/
42: 八幡ろかせずをGETする方法教えてください!! (23)
/
43: 真鶴…復活10周年 (69)
/
44: おすすめの焼酎グラスは!? (4)
/
45: 広島での酒屋情報 (967)
/
46: スレ立てるほどじゃない質問はここで訊け (1245)
/
47: 父親へのプレゼント (9)
/
48: 鹿児島の購入情報 part2 (1764)
/
49: むんのらホルダー専用のスレ (4)
/
50: 茜霧島買った人いますか? (118)
/
51: 今時の終売酎って価値どんだけ〜でちょうちかー? (20)
/
52: カコイ酒店の電話受付 (28)
/
53: ろかせず販売 (74)
/
54: 給付金未着の人専用のすれ! (14)
/
55: 麦焼酎に夢中な方 (63)
/
56: 愛知県での焼酎購入情報を教えて〜 (424)
/
57: さいしょ酒店 (26)
/
58: 関平名水仕込ラベル 佐藤(黒) (1)
/
59: 都乃泉の芋焼酎がほしい。 (144)
/
60: 古八幡 (106)
/
61: 玉利商店繋がった? (328)
/
62: 教えて (4)
/
63: 東京での購入情報を教えて下さい (88)
/
64: 安部ぞうり (2)
/
65: 熊本での購入情報おしえてください。 (103)
/
66: 誰でもなんでも掲示板について一言 (34)
/
67: 滋賀県の酒屋情報をお願いします (109)
/
68: 探しています。 (1)
/
69: 八幡について (50)
/
70: 村尾、電話つながった? (3382)
/
71: 日南娘について (55)
/
72: 京都の焼酎情報を教えて下さい。 (668)
/
73: 撫磨杜 (4)
/
74: 百年の孤独の代用品 (41)
/
75: 萬膳庵デキャンタ (27)
/
76: 兵庫西部〜神戸間の購入情報教えてください。 (800)
/
77: 福岡での購入情報を教えてください。 (1350)
/
78: 初当選 (2)
/
79: 父の日のプレゼント (3)
/
80: 村尾について (43)
/
前のページ
次のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
スレッド一覧[587]
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【11:44】
プレミア古八幡情報
1
名前:
おみっちょ
2012/07/03 22:31
id:
zN.2yh6M
そろそろ古八幡の香りがしてきそうですね♪自分は福岡ですが、いろんな地域の情報を語りあえたら嬉しいなと☆(*^^*)
36
名前:
緑撫磨杜
2017/08/20 09:09
id:
kBABOG5G
やっぱりそうなんですかね。
兼八森のささやき、鶴の荷車、福岡の酒屋で
本数制限なく買えましたからね。
その酒谷さんが言うには、みんな知らないから
ってことでしたよ。
私は、これらの焼酎大好きなんだけどね。
37
名前:
まじお
2017/08/20 09:38
id:
NV5RjauH
京都でも
買えますよ
38
名前:
邑男
2017/10/07 18:29
id:
WybZTutG
何処ですか?
39
名前:
こはちまん
2018/07/18 09:32
id:
CHvaXAKS
今年は出るのかな
40
名前:
mじか
2018/08/15 23:07
id:
opw2RMhL
出ないらsぅい
41
名前:
ラッキー
2022/07/21 19:26
id:
dZLOrz7F
本日、古八幡セットゲットしました。
42
名前:
鹿児島では
2022/07/23 14:38
id:
g2KfiAT7
資金さえあれば何本でも売ってもらえる店がいくらであります
必要かどうかは別ですが
私は毎回3本購入してます
43
名前:
酔人
2023/03/16 18:38
id:
rcHFSIre
いま、古八幡をチビリチビリとやっています。
飲み方ですが、最初ロックからはじめて、いまはお湯割りです。
個人的にはお湯割りが好みです。
立ち上がる香りがまた最高です。
うっとり。
44
名前:
うんうん
2023/03/16 23:55
id:
KSHt5zAo
古八幡は、私もお湯割りが好みです。
ロックは、最も古八幡の香りが減少する飲み方かなって感じています。
あと、古八幡が好きな人は、酔十年(25度の方、無和水は別物)も好きではないかなと思います。
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
10/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【12:29】
月の中
1
名前:
おじさん48
2013/04/28 17:50
id:
Wp9jAaVt
本日さいしょ酒店に電話にて月の中の注文をしましたが、5月に販売には通常の月の中と限定の月の中があり、限定は通常より100円ほど高いけどどちらにしますかと確認をされました。
どう違うのでしょうか?
どなたかわかる方はいらっしゃいませんか。
21
名前:
営業マン
2018/06/22 09:46
id:
jeTJI35n
地元西都市に特約店皆無
宮崎県内なのに幻
22
名前:
出張先にて
2018/06/23 10:41
id:
ZCqcq9FT
目黒のお店に、しょうちゅうの華がならんでました。
23
名前:
家飲み
2022/07/15 09:36
id:
K1lNTycQ
久々に月の中をゲットしました。
嬉しいです。
24
名前:
あっ
2022/07/16 09:51
id:
D1wYZ2N6
ぼくも昨日、購入することができました。
25
名前:
江良
2022/11/30 16:55
id:
Q5CSazyt
月の中、すっきりとして飲み易いです。
定番の旨さですね。
26
名前:
えっ
2022/11/30 23:14
id:
Qs0ubLLz
す、すっきり??
27
名前:
ホーム有り
2023/03/14 18:03
id:
/xDixZok
お湯割りが最高にうまいと感じる焼酎である。
飲みやすいので、酒が進みすぎるのが欠点。
28
名前:
投稿者様
:削除
(=^_^=) 投稿者様によって、削除されました。 ~⊂⌒∠(*゚ー゚)ゝつハニャーン♪ー
29
名前:
バックオーライ
2023/03/14 23:03
id:
1VTBpfW7
月の中は、お湯割りでもロックでも美味しいです。
岩倉さん特有の旨味が感じられるのがいいですね!
スッキリ飲みやすいと言えば、最近の三岳や伊佐美を連想しますが(焼酎ブームで増産した後の話)、月の中はちょっと違う系統かなと思っています。
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
6/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【13:288】
寒くなってきましたね、今晩のお湯割は何にしますか?
1
名前:
焼酎2年生
2007/11/18 17:20
id:
L37OT56J
今夜はちゃんこ鍋にしようと思っています。昨夜は三岳を頂きました。今夜は赤霧にしようかなと思っています。お湯割なら絶対コレだぜっていうのが、ありましたらお教え下さい。
280
名前:
牛乳割り
2015/05/05 20:25
id:
OQiEzf0m
自分の好みだけど
森伊蔵と牛乳を3:7で割ってレンジで温めて飲む。
これ最高。
281
名前:
芋はお湯割り
2015/05/06 17:12
id:
kd0dhzON
美味しそうですね
282
名前:
風の谷のウマシカ
2022/12/02 09:58
id:
z1u1o4Ds
今夜は、久しぶりに、濃〜い味の芋焼酎を飲もうと考えています。
芋の味が濃厚な芋焼酎を。
いまから楽しみです。
肴は、カラスミにしようかな。
283
名前:
omu
2022/12/03 17:39
id:
P5.vY2s.
今日は一段と寒いですねぇ。
いまお湯割りを飲んでいます。
コップの中のお湯に焼酎を入れると、香りが立ち上がります。
この瞬間が最高です。
284
名前:
風の谷のウマシカ
2023/01/21 17:57
id:
UsFPOzyF
今年は雪が多いので除雪が大変です。
除雪が終わった後は、いつものアレです。
アレ=焼酎のお湯割り
労働の後の焼酎のお湯割りは、滅茶苦茶美味です。
生きていて良かった♪
285
名前:
スプラッシュ
2023/01/24 23:18
id:
4.39gWkG
10年に一度の「最強寒波」到来、ということなので、今日は焼酎のお湯割りを飲んで寒波に備えています。
焼酎とお湯があれば、寒波がやってきても大丈夫でしょう。
お湯割りを飲んでいると体がポカポカします。
286
名前:
お湯っ子
2023/01/25 20:58
id:
uLpq.YW3
本日は、雪見酒です。
お湯割りをくびりとやっています。
それにしてもよく降りますね。
287
名前:
oden
2023/02/19 20:43
id:
LjigX.Ef
「三岳」→「姶良」と飲んでいます。
姶良も美味いなぁ。
288
名前:
ホーム有り
2023/03/14 18:05
id:
/xDixZok
今晩の焼酎は月の中、と言いたいところだが、生憎いま、在庫を切らしている。
久しぶりに、白波でも飲んでみるか。
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
57/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【14:669】
愛子について情報交換
1
名前:
やま
2007/12/09 19:30
id:
06yJcTds
愛子について予約つながりました?
661
名前:
BB
2019/06/13 19:19
id:
nXVS9Sif
>>659
店頭で普通に売っていました。
ただし、寺田商店なので屋久島まで行かないといけませんが…
662
名前:
重吉
2022/07/19 11:47
id:
2Hhk9LPg
愛子、ゲットしました。
うれしい〜
663
名前:
IWATA
2022/08/05 11:38
id:
80mBo746
先日、購入。
やっぱり飲み易い。
664
名前:
りかっち
2022/08/25 08:49
id:
2iBc32lx
ネットでアップされても、すぐに売り切れてしまいますねぇ。
665
名前:
omu
2022/10/16 19:23
id:
/VN7gSci
今、買えるみたいです。
在庫が有りとなっています。
愛子はネーミングもグッドです。
ラベルを見ながら飲むと、さらにおいしさが増します。
666
名前:
薩摩藩士
2022/10/16 22:20
id:
nAlpWhm8
おいは電話でかっちょっど
5ヶ月せんと送ってこんけど
送いんかたん連絡があったとき次を頼んじょっど
667
名前:
omu
2023/02/21 14:11
id:
psz7afZs
しばらく愛子を飲んでいません。
というか、入手できません。
某店様、販売の復活をよろしくお願いします。
668
名前:
北〜
2023/03/03 09:42
id:
S/hlAM/l
愛子、久々に来ました。
https://s-kairou.com/herodb1/herodb.cgi?table=newdb
669
名前:
劉
2023/03/12 11:30
id:
Bi9K7Faw
おいどんも、愛子ゲット〜
到着が楽しみ〜♪
心がウキウキしていますわ。
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
133/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【15:1032】
佐藤を定価で買いたいのですが?
1
名前:
ぼーた
2007/06/06 00:48
id:
nMHjJVsa
特約店をこまめに廻って、入荷時期を掴む事。
店主と会話すること。
1024
名前:
ageha
2022/04/13 13:13
id:
PmYgR5ln
近所の酒屋がいつの間にか佐藤全部定価で並べるようになったな。
コロナの影響だろうか。定価でも高いからそんなには買わんけど
1025
名前:
栄枯盛衰巻き!
2022/04/14 22:28
id:
DIlY.FhI
味が落ち、コスパ悪ければ、当然ながら売れる訳がないでしょう。。。
焼酎ブーム時の詰日の佐藤は、今でも美味しいんだけどネ!?(爆)
1026
名前:
デーブマン
2022/07/18 09:18
id:
kmlWnXWo
ぼくの住んでいるところは、抽選販売です。。。
店頭に並んでいる佐藤を買ってみたい。。。
1027
名前:
コレ
2022/09/04 12:55
id:
HYGk6BJ/
旨い。
買ってよかった。
1028
名前:
北薩民
2022/09/04 21:11
id:
nDe3Fd71
単品定価で通販してるところあるよ
1029
名前:
風の谷のウマシカ
2022/09/05 08:18
id:
TnLaBmtW
いいなー
うらやましい
1030
名前:
え?
2022/09/05 12:32
id:
/3dbR0lX
最近の佐藤は、どちらかといえば、不良在庫(抱合せの要らない方)のような・・・
1031
名前:
sakurajima
2023/03/11 16:29
id:
anF7FlUB
そう言えば、1年ぐらい佐藤を飲んでいないことに気づいた。
思い出した途端、急に佐藤が飲みたくなった。
これから特約店に行ってみるか。
売っているかな。
1032
名前:
ああ
2023/03/11 21:47
id:
U2AI5/wG
最近の佐藤は、普通に買えるお店が増えましたね!
味が落ちたのが、その理由なのかな?
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
272/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【16:3308】
今日ゲットした焼酎
1
名前:
うみ
2006/06/03 23:36
id:
Mif0jvxK
今日は大阪の有名店にて「海」2本購入。みなさんが何買ってるのか知りたくて・・・。
3300
名前:
野田
2022/08/09 11:52
id:
3JwXejZz
私も偶然、サニークリームを注文することができました。
楽しみです。
3301
名前:
omu
2022/08/10 10:56
id:
FNDrLxn2
ぼくも先ほどサニークリームを購入です。
国分酒造の焼酎はどれもウマ〜です
3302
名前:
orz
2022/09/16 10:19
id:
F.29R9gN
日南娘の黒麹に次いで、コナイシンをゲットしました。
3303
名前:
BB
2022/09/21 22:41
id:
9QurrrR7
シルバーウィークを作って久しぶりに鹿児島まで来ました。
来月から高良酒造も値上げしてしまうので,
値上げ前に八幡35度と古八幡を購入しておきました。
鹿児島価格で購入出来て大満足です。
3304
名前:
hoshi
2023/02/22 18:43
id:
lFCpCnkY
フラミンゴオレンジをゲット!
開栓が楽しみ〜
今週の金曜日に飲みます。
クールミントグリーンを飲んだ時のような感動があるのかな?
(o^―^o)
3305
名前:
破天荒
2023/03/02 21:21
id:
a39RItHd
ぼくもいま、フラミンゴオレンジを購入することができました。
ラッキーです。
1年前にフラミンゴオレンジを飲んだときは、感激しました。
早く到着しないかな。
3306
名前:
スプラッシュ
2023/03/04 10:06
id:
7sVZf80E
「失われた時を求めて 第二篇 栗」、さらには、「フラミンゴオレンジ」をゲット!
今日は朝から充実しています。
3307
名前:
ヨスケ
2023/03/06 10:44
id:
dgl4tP07
初回の応募で、一どんに当たりました。
3308
名前:
sakurajima
2023/03/11 16:26
id:
anF7FlUB
>>3307
さん
すごいですね。
1回で当選とは。
驚きです。
うらやましいです。
( ゚Д゚)
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
744/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【17:1458】
いまこの時間、飲んでいる酒は?
1
名前:
孤独
2005/05/06 20:22
id:
LpGdnQzV
みなさんはいま何を飲んでいます。
ぼくはちょっと淋しいのでこんなスレをたててみましたよ。
1450
名前:
湧水好き
2022/11/20 21:42
id:
kxhUF0iJ
1449のやまちゃんは、今は大分在住でしたっけ?
もしそうなら、焼酎のお湯割りに使う水は、竹田市の泉水湧水が超お勧めです。
この水で飲めば、違いが分かると思います。
まじでヤバいっすよ!?
注意点ですが、前日に雨が降ったりすると、水の味が変わるので、そういう日は避けること。
あと、水汲み場で、流れが急なところは避けて、ゆっくり湧いてるところから汲むのがお勧めです。
きっと、水に関する価値観が変わると思います(笑顔)
1451
名前:
やまちゃん39号
2022/11/21 15:51
id:
JMcTbsk.
湧水好きさん
大分市内在住です。竹田市ですか!?
試してみたいと思います。感想は後日お伝えしますね。
1452
名前:
湧水好き
2022/11/23 21:02
id:
qrJNkzNP
是非、行ってみてください!
ちなみに、近くには河宇田湧水がありますが、こちらはあまりお勧めできません。
こちらの方が、水は汲みやすいですけどね。
泉水湧水は、ペットボトルを湧水に沈めて汲むような形になるので、固いペットボトルがお勧めです。
私は、伊藤園の水の空ボトルを愛用しています。
伊藤園の水は、ダイレックスや新鮮市場で売ってると思います。
1453
名前:
芋麦男
2022/12/04 19:46
id:
rVZoM7Kf
サッカーワールドカップの日本対スペイン戦。
日本が勝った瞬間、焼酎を飲んで祝杯をあげたかったなぁ。
そのあとすぐに出勤だったから、無理だったけど。
1454
名前:
omu
2022/12/06 09:03
id:
QpEr1HZ6
サッカー、残念でした。
一喜一憂のたびに、自然と焼酎が口に・・・
日本は健闘しました。
1455
名前:
酎酎
2022/12/07 17:26
id:
yTJ4/hoE
惜しかったですね、日本代表。
良い夢を見させてもらいました。
準決勝と決勝も楽しみです。
1456
名前:
ニワカ
2022/12/10 09:09
id:
YLLh0rFk
アルゼンチンとオランダ戦、すごかったですね。
焼酎をのみながら、ハラハラしながら、試合をみていました。
1457
名前:
湧水好き
2023/02/25 22:14
id:
U7VJqL0e
>やまちゃん39号
お〜〜〜い、生きてるか?(笑い)
1458
名前:
屋久島
2023/03/06 21:04
id:
STf/pIE6
本日、久しぶりに三岳を購入。
1年ぶりかな〜
買ったのは。
開栓。
グビリ。
やっぱ、すっきりしていてうまいですねぇ。
常備しておこうかなぁ。
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
385/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【18:73】
一番入手高難度の焼酎は何なの?
1
名前:
宇宙防衛軍隊長八幡(先生)
2010/03/17 21:51
id:
Gsyt1LhF
レア〜プレまで一体全体何なんでしょうか プロの皆教えてください 果たしてT(酎)1グランプリに輝くんは・・?
65
名前:
まーあれデスよ
2022/08/12 21:46
id:
W7xzDzar
もう麦焼酎はつくらないと言ってはったよ。
なので、終売とちゃいますか。
66
名前:
フカチルライター
2022/08/12 23:09
id:
JactjNIV
そうなのですかー
ありがとうございます。
残念です。
67
名前:
omu
2022/09/02 17:45
id:
kAwthIH3
百年のボトル
(2015年10月28日 宮崎日日新聞より)
https://www.the-miyanichi.co.jp/bimihakken/_15370.html
>黒木本店(高鍋町、黒木敏之社長)は本格麦焼酎「百年の孤独」のプレミアム版となる「百年のボトル」(40度、500ミリリットル入り)を11月1日に発売する。
>同名小説「百年の孤独」の作家ガブリエル・ガルシア・マルケス氏への追悼記念として特別なブレンドを行い、ボトルはバカラ(フランス)に特注した。
>税別30万円で500本の限定販売。
価格が「30万円」とは。
のけぞってしまいます。
68
名前:
リカ男
2022/11/07 12:41
id:
YaOOx1A1
やっぱり、森伊蔵ですかね。
入手が困難な焼酎は。
ごくたまに蔵元系の抽選販売で買えるのが幸いです。
69
名前:
為せば成る
2022/11/14 23:05
id:
67wPRIoj
森伊蔵なんて、電話抽選のエントリーをしていれば、そのうち当選しますよ。
そんな焼酎を、一番入手高難度とはいわないと思いますけどw
70
名前:
おうよ
2022/11/16 16:28
id:
6vh7Ltv7
おうよ
71
名前:
茂雄
2023/02/24 19:22
id:
zouBIyXt
なんと、「失われた時を求めて」の“第二篇”(黒木本店)が販売されているではないですか。
第二篇は、「栗」です。
第一編の「桜」のときは、買えなかったので、即ゲットしました。
https://s-kairou.com/herodb1/herodb.cgi?table=newdb
72
名前:
ラップー
2023/02/25 14:08
id:
TLBtTM6H
情報、Thanks
おいらも買ってみました。
百年の孤独とはどう違うのだろうか?
商品の到着が楽しみである。
73
名前:
スプラッシュ
2023/03/04 10:03
id:
7sVZf80E
「失われた時を求めて 第二篇 栗」ー
いま、ゲット!!
「第一篇」のときは、買えなかったので、うれしいです。
(´;ω;`)ウゥゥ
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
16/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【19:94】
魔王を定価・単品で買いたいのですが?
1
名前:
のんべえ道場
2008/05/26 12:22
id:
m4Xw1.vX
森伊蔵は…無理だと思いますが、魔王なら…
ということで、どなたか、定価・単品での魔王の購入方法を、お願いします。
86
名前:
本気
2011/02/15 18:29
id:
oPqKGEoB
そもそもケース買いって消費できるの業者しか無理じゃない?
同じの6本て・・・。
好きにも程があるw
87
名前:
梅酒好き
2011/02/16 20:14
id:
k.3VlAaf
普通に玉利商店で買えば良いでしょう。
でも梅酒が旨いので俺は必ず梅酒と一緒に頼んでいる。
俺の知人は魔王は要らないが梅酒だけ欲しいと言っている。
魔王と梅酒と一緒に送ってもらうと1年半待たされるけどな。
88
名前:
特約店
2011/02/16 22:03
id:
KRiuR5a6
梅酒なら玉利で買わんでも特約店なら買えると思うが・・・。
89
名前:
本気
2011/02/23 02:23
id:
.IGIez9A
梅酒は天誅とか元老院とか白玉系の扱いがある店を何軒か探せばありますよ。なくても聞いてみれば出てくるかも。
うちの近くの酒屋はネットでは抱きで売ってますが、店頭(言えば出てくる)は単品で買えたりする。
個人的にはさつまの梅酒おいしいけど、白玉が作ってなければプレミア付くとは思えない。
90
名前:
本気
2011/02/23 02:32
id:
.IGIez9A
連レスすいません。楽天で調べたら「さつまの梅酒」定価売り・抱きなしが普通に何件かあった。マジレスしたのがお恥ずかしい!!
91
名前:
そっか〜
2011/02/23 07:58
id:
MfLSuubg
昨夜ヤフオクで定価2K割れした出品を見かけるよ。
良かったら参考に・・・
92
名前:
↑
2011/02/23 12:46
id:
.bnuNw2i
地域によって違うけど定価って1900円前後くらいじゃなかったっけ?
93
名前:
キター
2022/11/24 00:07
id:
zGiCLeM1
こちらのスレにも同じことを書いておきます。
現在、魔王が単品で販売されています。
●魔王1800ml(3 045円)
●魔王720ml(1 508円)
これはすごい!!
急げー!!
https://s-kairou.com/herodb1/herodb.cgi?table=newdb
94
名前:
真理央
2023/02/28 20:29
id:
v5C2hfaE
まだ、店頭で魔王の単品を見かけたことがありません。
定価の魔王、という意味です。
プレ値の魔王はスーパー等でよく目にしますが。
一度店頭で定価の魔王を買ってみたいものです。
まあ、現実的ではないか・・・
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
24/20000k
全部読む
最新50
1-50
検索
リロード
■
▲
▼
【20:33】
誰が?村尾ゲットしてるんでしょうねぇ?
1
名前:
森村
2008/03/31 22:28
id:
YrNkBIjQ
信じれません。
内山信八商店。村尾でたトタン売り切れです。
誰がどこでそんなに瞬時に購入しているのでしょうか?!
在庫ありを確認できることすら めずらしい中
今まさに「在庫あり」あわてて 申込しようと
頑張りました。でも 最後のクリックした時には
すでに遅し。。。
売り切れでした。
内山信八商店で購入できた方の情報お願いいたします。
25
名前:
ここだけお
2019/03/13 07:17
id:
od9oP94b
都城が
穴場
26
名前:
mitu
2022/05/23 09:56
id:
6Ta3XDez
一度、店頭で買ってみたいです。
27
名前:
金剛
2022/08/22 11:36
id:
O1pInMhE
昨日、ネットでゲットしました。
楽しみ〜
28
名前:
地元民
2022/08/25 18:41
id:
0AhS2Nuf
武岡はポイントが貯まれば定価で買えるぞ
29
名前:
除菌
2022/08/25 19:23
id:
ETRRjjxP
>>28
様
えー
そうなのですか。
地元の方がうらやましい。
30
名前:
omu
2022/11/20 11:28
id:
LbWOPNYq
村尾、久しぶりにゲットしました。
https://s-kairou.com/herodb1/herodb.cgi?table=newdb
31
名前:
omu
2022/12/21 20:18
id:
tDsZKva4
カジキさん、ありがとうございます。
https://s-kairou.com/herodb1/herodb.cgi?table=newdb
今度は、正月用の村尾をゲットです。
価格がお手頃なので、買いやすいです。
32
名前:
風の谷のウマシカ
2022/12/25 21:58
id:
4fTMAY3O
村尾セット。
https://s-kairou.com/herodb1/herodb.cgi?table=newdb
買おうか買うまいか迷っています。
33
名前:
jun-kin
2023/02/23 17:51
id:
hB5ad0sF
村尾は最高にうまいです。
(∩´∀`)∩
最近はネットで買っています。
ネットで買えるようになったので、うれしいにゃ〜
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
等幅
パスワード:
全部読む
最新50
1-50
板のトップ
リロード
9/20000k
-
[焼酎回廊]/Mini Thread Version 3.31β
-