■掲示板に戻る■ 検索 全部 1- 51- 101- 151- 201- 251- 301- 351- 401- 451- 501- 551- 601- 651- 701- 751- 801- 851- 901- 951- 1001- 1051- 1101- 1151- 1201- 1251- 1301- 1351- 1401- 1451- 1501- 1551- 1601- 1651- 1701- 1751- 1801- 1851- 1901- 1951- 2001- 2051- 2101- 2151- 2201- 2251- 2301- 2351- 2401- 2451- 2501- 2551- 2601- 2651- 2701- 2751- 2801- 2851- 2901- 2951- 3001- 3051- 3101- 3151- 3201- 3251- 3301- 3351- 3401- 3451- 3501- 3551- 3601- 3651- 3701- 3751- 3801- 3851- 3901- 3951- 4001- 4051- 4101- 4151- 4201- 4251- 4301- 4351- 4401- 4451- 4501- 4551- 4601- 最新50
本格焼酎に夢中になった人、集まれ−
657 名前:冬でもロック、たまにお湯割り 2012/04/17 23:31 id:qa67PV84
>メタボオヤジさん

純米と付く日本酒は、アルコールを添加しておりません。
吟醸はお米を50%まで削っていて、大吟醸は50%より更に削っています。
たまに、50%削りでも大吟醸造りとしている日本酒もありますが、
基本的に、削れば削るほど、甘くなります。

メタボオヤジは、土佐鶴の純米大吟醸を飲んで、美味しく感じたんですね。
高知は良い酒処だと思います。
『美丈夫』もオススメですよ。
私も辛口が好きです、それ以外も飲みますけど。
刺身や鍋物(特におでん)には、本当に日本酒が良く合います。
辛口好きでしたら、群馬県の『龍神』もおすすめですよ。
しかし、『龍神』は取扱い店が少なく、ネット通販で購入できる店も稀なので、
同蔵の『尾瀬の雪どけ』なら買いやすいので、こちらをどうぞ。

メタボオヤジさんが会社の人に勧められて飲んだ男山酒造の『御免酒』は、一升で1980円ですか。
それは安いですね。
安くて、旨く、手に入りやすいお酒は良いお酒だと思います。
『貴』は有名なお酒ですからね。
チャレンジやーな杜氏で、色々なタイプのお酒を出している蔵です。
純米〜大吟醸クラスまで、それぞれの旨さを楽しむことができます。
ライバル視している蔵は福井県の黒龍酒造だとか。

臥龍梅、梅酒も出しているんですよ。
日本酒で仕込んだ梅酒は、焼酎で仕込んだものと比べ、
すっきりとしていて、アルコール感が少なく、飲みやすいです。
新潟の『鶴齢の梅酒』、『越乃景虎の梅酒』、和歌山の『雑賀の梅酒』などがオススメです。

十四代の本丸は、十四代の中でも一番飲み屋でよく見かけ、
コストパフォーマンスに優れた良酒です。
十四代の大吟醸クラスより、本丸の方が旨いという人も居るくらいだとか。

2650/20000k

名前: メール:
メッセージ:
URL:
 sagestay等幅パスワード:

- [焼酎回廊]/Mini Thread Version 3.31β -