■掲示板に戻る■
検索
全部
1-
51-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
1001-
1051-
1101-
1151-
1201-
1251-
1301-
1351-
1401-
1451-
1501-
1551-
1601-
1651-
1701-
1751-
1801-
1851-
1901-
1951-
2001-
2051-
2101-
2151-
2201-
2251-
2301-
2351-
2401-
2451-
2501-
2551-
2601-
2651-
2701-
2751-
2801-
2851-
2901-
2951-
3001-
3051-
3101-
3151-
3201-
3251-
3301-
3351-
3401-
3451-
3501-
3551-
3601-
3651-
3701-
3751-
3801-
3851-
3901-
3951-
4001-
4051-
4101-
4151-
4201-
4251-
4301-
4351-
4401-
4451-
4501-
4551-
4601-
最新50
本格焼酎に夢中になった人、集まれ−
1537
名前:
てっちゃん
2012/07/14 19:43
id:
t1pp3mdh
今日は、睡眠不足だったんですが、千駄木の酒屋ほかを、
まわってきました。なんと、千駄木には、月の中杜氏のお気に入りと、大和桜がカウンターにおいてありました。
おどろきです。ほかの焼酎も、いろいろと見て回りました。
しかし、御徒町の酒屋には、佐藤の白黒は、今日は、無しです。
妻があれば、買ったかもしれません。
田倉と八幡は、見つけられませんでした。(残念)
あー三岳のお湯割りが、旨いです。
今日は、35度も気温があがり、むしむしでしたね。
エアコン使用の中での、お湯割りは、最高です。
イカのゆであげに、ショウガ醤油をたらして、食べるとほんと旨いです。私は、小さい頃から、プリンをつくったり、ラーメンを
自分なりにアレンジして、食べるのが大好きでした。
料理を色々考えながらつくるというのは、大変なんですけども、
楽しいんですよね。美味しい物ができあがると、うれしいですよ。外で食べるのも、またコレはコレでいいんですけど、
最近は、がっかりすることが多いんです。
自分でつくったほうが、素材もいいものが安く手にはいるし、
旨いよね、と、思うことがおおいんです。
たいしたことがない料理に、高いお金を払うなんて、もったいないです。最近は、特にそう思ってます。
美味しい料理に、美味しい焼酎を一杯。最高です。
そして、皆さんの書き込みを見ながら、一杯、最高ですよね。
やめられません。
簡単に安くできるものがあります。もやし炒めです。
材料は、もやし35円、卵1個、塩こしょう、ピーマン、豚肉
中華だし、にんにくのおろしたやつ、丸大豆醤油、サラダ油、
フライパン、あとは、やる気と経験だけです。
あーと火は、強火でつくると、短時間で、おいしいのができますよ。焼酎に合いますよ。
2652/20000k
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
>>1537 > 今日は、睡眠不足だったんですが、千駄木の酒屋ほかを、 > まわってきました。なんと、千駄木には、月の中杜氏のお気に入りと、大和桜がカウンターにおいてありました。 > おどろきです。ほかの焼酎も、いろいろと見て回りました。 > しかし、御徒町の酒屋には、佐藤の白黒は、今日は、無しです。 > 妻があれば、買ったかもしれません。 > 田倉と八幡は、見つけられませんでした。(残念) > > あー三岳のお湯割りが、旨いです。 > 今日は、35度も気温があがり、むしむしでしたね。 > エアコン使用の中での、お湯割りは、最高です。 > イカのゆであげに、ショウガ醤油をたらして、食べるとほんと旨いです。私は、小さい頃から、プリンをつくったり、ラーメンを > 自分なりにアレンジして、食べるのが大好きでした。 > 料理を色々考えながらつくるというのは、大変なんですけども、 > 楽しいんですよね。美味しい物ができあがると、うれしいですよ。外で食べるのも、またコレはコレでいいんですけど、 > 最近は、がっかりすることが多いんです。 > 自分でつくったほうが、素材もいいものが安く手にはいるし、 > 旨いよね、と、思うことがおおいんです。 > たいしたことがない料理に、高いお金を払うなんて、もったいないです。最近は、特にそう思ってます。 > 美味しい料理に、美味しい焼酎を一杯。最高です。 > そして、皆さんの書き込みを見ながら、一杯、最高ですよね。 > やめられません。 > 簡単に安くできるものがあります。もやし炒めです。 > 材料は、もやし35円、卵1個、塩こしょう、ピーマン、豚肉 > 中華だし、にんにくのおろしたやつ、丸大豆醤油、サラダ油、 > フライパン、あとは、やる気と経験だけです。 > あーと火は、強火でつくると、短時間で、おいしいのができますよ。焼酎に合いますよ。
URL:
sage
stay
等幅
パスワード:
-
[焼酎回廊]/Mini Thread Version 3.31β
-