■掲示板に戻る■
検索
全部
1-
51-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
1001-
1051-
1101-
1151-
1201-
1251-
1301-
1351-
1401-
1451-
1501-
1551-
1601-
1651-
1701-
1751-
1801-
1851-
1901-
1951-
2001-
2051-
2101-
2151-
2201-
2251-
2301-
2351-
2401-
2451-
2501-
2551-
2601-
2651-
2701-
2751-
2801-
2851-
2901-
2951-
3001-
3051-
3101-
3151-
3201-
3251-
3301-
3351-
3401-
3451-
3501-
3551-
3601-
3651-
3701-
3751-
3801-
3851-
3901-
3951-
4001-
4051-
4101-
4151-
4201-
4251-
4301-
4351-
4401-
4451-
4501-
4551-
4601-
最新50
本格焼酎に夢中になった人、集まれ−
1390
名前:
焼酎下戸
2012/06/18 21:37
id:
l1KJ49rh
今晩は〜!
芋太郎侍さん。父の日に奥様からプレゼントですか!
うらやましいです。
妻からのプレゼントはありませんでしたが(汗)その代わり、娘3人が出し合ってくれて、魔王一升をプレゼントしてくれました。
オクで購入したようですが、まだまだ高価な銘柄ですから、嬉しいサプライズです。
魔王は癖がなく、普通に飲みやすくて、普段よりも1杯余分に飲める焼酎です。
てっちゃんさん今晩は。
昨夜、開栓した泡盛ですが、米島初蒸留という琉球泡盛で、度数が43度。さすがは泡盛。
シリアルNOがあって、360分の9と書いてあります。限定360本なのですね。
ラベル裏には、杜氏にしか飲めないものを、一般の消費者の方に年に1度だけ出品しているのだとか。
しかし、泡盛の旨さがイマイチよくわかりません。
開栓したばかりなのでしょうか?
これから少しずつ飲んでいこうかな。(笑)
娘さんからもらった手紙。
自分も大切に保管してありますよ。嬉しいですよねてっちゃんさん。
2652/20000k
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
>>1390 > 今晩は〜! > > 芋太郎侍さん。父の日に奥様からプレゼントですか! > うらやましいです。 > 妻からのプレゼントはありませんでしたが(汗)その代わり、娘3人が出し合ってくれて、魔王一升をプレゼントしてくれました。 > オクで購入したようですが、まだまだ高価な銘柄ですから、嬉しいサプライズです。 > > 魔王は癖がなく、普通に飲みやすくて、普段よりも1杯余分に飲める焼酎です。 > > てっちゃんさん今晩は。 > 昨夜、開栓した泡盛ですが、米島初蒸留という琉球泡盛で、度数が43度。さすがは泡盛。 > シリアルNOがあって、360分の9と書いてあります。限定360本なのですね。 > ラベル裏には、杜氏にしか飲めないものを、一般の消費者の方に年に1度だけ出品しているのだとか。 > > しかし、泡盛の旨さがイマイチよくわかりません。 > 開栓したばかりなのでしょうか? > これから少しずつ飲んでいこうかな。(笑) > > 娘さんからもらった手紙。 > 自分も大切に保管してありますよ。嬉しいですよねてっちゃんさん。
URL:
sage
stay
等幅
パスワード:
-
[焼酎回廊]/Mini Thread Version 3.31β
-