■掲示板に戻る■
検索
全部
1-
51-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
1001-
1051-
1101-
1151-
1201-
1251-
1301-
1351-
1401-
1451-
1501-
1551-
1601-
1651-
1701-
1751-
1801-
1851-
1901-
1951-
2001-
2051-
2101-
2151-
2201-
2251-
2301-
2351-
2401-
2451-
2501-
2551-
2601-
2651-
2701-
2751-
2801-
2851-
2901-
2951-
3001-
3051-
3101-
3151-
3201-
3251-
3301-
3351-
3401-
3451-
3501-
3551-
3601-
3651-
3701-
3751-
3801-
3851-
3901-
3951-
4001-
4051-
4101-
4151-
4201-
4251-
4301-
4351-
4401-
4451-
4501-
4551-
4601-
最新50
本格焼酎に夢中になった人、集まれ−
1368
名前:
てっちゃん
2012/06/15 23:02
id:
rVdm5qbX
皆さんの、思い出の焼酎とは、いったいなんでしょうか。
思い出の曲は、誰でもありますよね。しかし、思い出の
焼酎なんて、あるんでしょうか。私は、なんといっても
三岳です。この焼酎に出会えたことで、焼酎人生がはじまりました。そして、森伊蔵、魔王、呑めるまでに時間がかかりました。
有楽町の麹蔵に、村尾を求めて、一人で飲みに行きました。
高かったな。一杯1500円です。旨かったなあ。(笑)
お湯割りでした。その時、店内がきれいにライトアップしてあって、焼酎瓶が幻想的にかざってありました。
私は、昔から、一人で飲みにいくのが大好きで、飲み屋で
友達がいましたね。最近は、焼酎の瓶を飾ってそれを
眺めながら、一杯というのも、大好きです。
私は、変わってるんでしょうか。妙に気持ちが落ち着きます。
私の部屋のパソコンの廻りには、焼酎瓶がどんどん増え続けてます。53本くらい、廻りに飾ってます。大瓶です。
飲み屋なのか、自分家なのか、最近錯覚を起こすほどの状態
です。でもまあ、いいではないですか。趣味なんです。
もったいなくて、焼酎の空き瓶を捨てられません。(笑)
2652/20000k
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
>>1368 > 皆さんの、思い出の焼酎とは、いったいなんでしょうか。 > 思い出の曲は、誰でもありますよね。しかし、思い出の > 焼酎なんて、あるんでしょうか。私は、なんといっても > 三岳です。この焼酎に出会えたことで、焼酎人生がはじまりました。そして、森伊蔵、魔王、呑めるまでに時間がかかりました。 > 有楽町の麹蔵に、村尾を求めて、一人で飲みに行きました。 > 高かったな。一杯1500円です。旨かったなあ。(笑) > お湯割りでした。その時、店内がきれいにライトアップしてあって、焼酎瓶が幻想的にかざってありました。 > 私は、昔から、一人で飲みにいくのが大好きで、飲み屋で > 友達がいましたね。最近は、焼酎の瓶を飾ってそれを > 眺めながら、一杯というのも、大好きです。 > 私は、変わってるんでしょうか。妙に気持ちが落ち着きます。 > 私の部屋のパソコンの廻りには、焼酎瓶がどんどん増え続けてます。53本くらい、廻りに飾ってます。大瓶です。 > 飲み屋なのか、自分家なのか、最近錯覚を起こすほどの状態 > です。でもまあ、いいではないですか。趣味なんです。 > もったいなくて、焼酎の空き瓶を捨てられません。(笑)
URL:
sage
stay
等幅
パスワード:
-
[焼酎回廊]/Mini Thread Version 3.31β
-