■掲示板に戻る■
検索
全部
1-
51-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
1001-
1051-
1101-
1151-
1201-
1251-
1301-
1351-
1401-
1451-
1501-
1551-
1601-
1651-
1701-
1751-
1801-
1851-
1901-
1951-
2001-
2051-
2101-
2151-
2201-
2251-
2301-
2351-
2401-
2451-
2501-
2551-
2601-
2651-
2701-
2751-
2801-
2851-
2901-
2951-
3001-
3051-
3101-
3151-
3201-
3251-
3301-
3351-
3401-
3451-
3501-
3551-
3601-
3651-
3701-
3751-
3801-
3851-
3901-
3951-
4001-
4051-
4101-
4151-
4201-
4251-
4301-
4351-
4401-
4451-
4501-
4551-
4601-
最新50
本格焼酎に夢中になった人、集まれ−
1157
名前:
冬でもロック、たまにお湯割り
2012/05/23 00:36
id:
gYorCe.G
皆さん、こんばんは。
今日も巨人が勝って、酒が旨かったです♪
引き続き、『旭萬年 黒麹』をやりました。
今日はスーッと駆け抜けていき、
後味付近から、芋の旨味がほどよく感じられて、
スイスイ飲めてしまいました。
>田舎巻きさん
神戸でも猪やアライグマ、鹿による野菜荒らしに車との衝突事故が起こっているんですか。
そういう形で動物と遭遇するのは勘弁してもらいたいでしょうね。
鹿の鬣の刺身、気になります、いつか食べてみたいものです♪
『眞酒』って『村尾』ぼセットで3、4番目に人気のある銘柄なんですか。
それは知りませんでした。
『魔王』は常飲したい銘柄ではないんですね。
実際に飲んで、その意味するところを知りたいと思います。
ここに来るまでは、毎日飲んでいましたけどね(苦笑)
今のところ、休肝日をコンバートすることはあるものの、
きちんと週2日休肝日を設けています。
飲みたくなる気持ちは充分分かりますが、
出来る限り、予定通りに行きたいものですね(笑)
腕の効果的なトレーニング法の紹介、ありがとうございます!
参考にしてみますよ。
玉利商店の『魔王』、既に一升瓶の購入申し込み済みですので、
届くのを待っているところです。
オール麦焼酎のリレーも乙なものでしょうね♪
>大黒天さん
誤って別のスレに書き込んでしまうことって、たまにありますよね。
気にしないでください。
大黒天さんは、43さんの意見に同感なんですね。
入手困難銘柄だから飲みたいという気持ちは分かりますが、
それでも定価以上のお金を払ってまで飲みたくはないですね。
高価だったり(ただし定価で)、旨いと有名な銘柄を飲めば美味しく感じる人も大勢居るでしょうが、
そういった点に惑わされることなく、正当に評価をしたいものです。
有名銘柄や幻の酒を経験しておくことは、視野を広げるには良いと思いますが、
確かに、そこまで労力を掛けることなく、比較的入手し易い銘柄を色々試し、
自分の中で美味しいと思えるお酒を見定めて、オリジナルの焼酎群を作っていくのが、
酒飲みの楽しさ・面白みの一つであるとは思います。
お酒を女性に例えることを全否定はしませんし、
お酒を侵すことの出来ない高貴なものとも捉えていませんが、
恋に例えるならともかく、情事まで絡めてしまうのは少し違うのかな、と思ってしまいます。
少数意見かもしれませんけれど。、
一升瓶定価幾らの『十四代』の何と一升瓶定価 8,169円の『久保田 萬寿』を呑み比べたのかは分かりませんが、
保存状態や製造年月日による大分味は変わってくるでしょうし、県ごとの味の特色もあり、
何より、造りや使用酒米、酵母などにより同じ蔵元の日本酒でも、それぞれ味は異なるように思うので、
比べるのは容易ではないように思います。
比べること自体は全然有りだと思いますが、どちらの日本酒にも、なるべく不利な要素が無いよう、
甲乙付けてもらいたいものです。
その銘柄を飲んだことのない人に悪いイメージを与えることは、避けるべきだと私は思っています。
>メタボオヤジさん
まさに『むんのら』祭といった感じですよね(苦笑)
飲めはしませんが、話題としては新鮮だったように思います。
>宮崎の野郎さん
『むんのら』の入手おめでとうございます!!
飲むのが楽しみですね♪
レポートお待ちしておりますよ。
お言葉ありがとうございます!
はい、これから色々と経験していければと思っています。
なるほど、宮崎の野郎さんは田舎巻きさんと歳が近いんですね。
>かごんま35さん
『さつま寿』と『田倉』、旨いんでしょうね♪
宮崎の野郎さんに続いての『むんのら』入手とは、
ここの住人は良い意味で異常ですね(笑)
2650/20000k
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
>>1157 > 皆さん、こんばんは。 > 今日も巨人が勝って、酒が旨かったです♪ > 引き続き、『旭萬年 黒麹』をやりました。 > 今日はスーッと駆け抜けていき、 > 後味付近から、芋の旨味がほどよく感じられて、 > スイスイ飲めてしまいました。 > > >田舎巻きさん > 神戸でも猪やアライグマ、鹿による野菜荒らしに車との衝突事故が起こっているんですか。 > そういう形で動物と遭遇するのは勘弁してもらいたいでしょうね。 > 鹿の鬣の刺身、気になります、いつか食べてみたいものです♪ > > 『眞酒』って『村尾』ぼセットで3、4番目に人気のある銘柄なんですか。 > それは知りませんでした。 > > 『魔王』は常飲したい銘柄ではないんですね。 > 実際に飲んで、その意味するところを知りたいと思います。 > > ここに来るまでは、毎日飲んでいましたけどね(苦笑) > 今のところ、休肝日をコンバートすることはあるものの、 > きちんと週2日休肝日を設けています。 > > 飲みたくなる気持ちは充分分かりますが、 > 出来る限り、予定通りに行きたいものですね(笑) > > 腕の効果的なトレーニング法の紹介、ありがとうございます! > 参考にしてみますよ。 > > 玉利商店の『魔王』、既に一升瓶の購入申し込み済みですので、 > 届くのを待っているところです。 > > オール麦焼酎のリレーも乙なものでしょうね♪ > > >大黒天さん > 誤って別のスレに書き込んでしまうことって、たまにありますよね。 > 気にしないでください。 > > 大黒天さんは、43さんの意見に同感なんですね。 > > 入手困難銘柄だから飲みたいという気持ちは分かりますが、 > それでも定価以上のお金を払ってまで飲みたくはないですね。 > 高価だったり(ただし定価で)、旨いと有名な銘柄を飲めば美味しく感じる人も大勢居るでしょうが、 > そういった点に惑わされることなく、正当に評価をしたいものです。 > > 有名銘柄や幻の酒を経験しておくことは、視野を広げるには良いと思いますが、 > 確かに、そこまで労力を掛けることなく、比較的入手し易い銘柄を色々試し、 > 自分の中で美味しいと思えるお酒を見定めて、オリジナルの焼酎群を作っていくのが、 > 酒飲みの楽しさ・面白みの一つであるとは思います。 > > お酒を女性に例えることを全否定はしませんし、 > お酒を侵すことの出来ない高貴なものとも捉えていませんが、 > 恋に例えるならともかく、情事まで絡めてしまうのは少し違うのかな、と思ってしまいます。 > 少数意見かもしれませんけれど。、 > > 一升瓶定価幾らの『十四代』の何と一升瓶定価 8,169円の『久保田 萬寿』を呑み比べたのかは分かりませんが、 > 保存状態や製造年月日による大分味は変わってくるでしょうし、県ごとの味の特色もあり、 > 何より、造りや使用酒米、酵母などにより同じ蔵元の日本酒でも、それぞれ味は異なるように思うので、 > 比べるのは容易ではないように思います。 > 比べること自体は全然有りだと思いますが、どちらの日本酒にも、なるべく不利な要素が無いよう、 > 甲乙付けてもらいたいものです。 > その銘柄を飲んだことのない人に悪いイメージを与えることは、避けるべきだと私は思っています。 > > >メタボオヤジさん > まさに『むんのら』祭といった感じですよね(苦笑) > 飲めはしませんが、話題としては新鮮だったように思います。 > > >宮崎の野郎さん > 『むんのら』の入手おめでとうございます!! > 飲むのが楽しみですね♪ > レポートお待ちしておりますよ。 > > お言葉ありがとうございます! > はい、これから色々と経験していければと思っています。 > なるほど、宮崎の野郎さんは田舎巻きさんと歳が近いんですね。 > > >かごんま35さん > 『さつま寿』と『田倉』、旨いんでしょうね♪ > > 宮崎の野郎さんに続いての『むんのら』入手とは、 > ここの住人は良い意味で異常ですね(笑)
URL:
sage
stay
等幅
パスワード:
-
[焼酎回廊]/Mini Thread Version 3.31β
-