■掲示板に戻る■ 検索 全部 1- 51- 101- 151- 201- 251- 301- 351- 401- 451- 最新50
埼玉、群馬での購入情報教えてください
1 名前:KEN 2006/07/18 22:11 id:qW4AlkDW
私は埼玉在住ですが、近くで佐藤酒造、岩倉酒造の販売などしている酒屋がわかりません。
どなたか、教えていただけませんか。

151 名前:db 2007/04/24 11:26 id:FU9WAqGW
荒○酒店は種類は多いですよね。
女将さんてあのおばあさんですよね。やたらと他所の酒屋の事を
聞いてくるし、よくしゃべる方でした。
そのわりにはプレ物のことを聞くとなんともしねぇ返事で、
客に散々聞いといて、客の質問は答えない。
売ってやるって態度じゃなく、売ってやらねぇって感じでした。
でもそんなに悪い印象はない。
もっとむかつく酒屋のほうが多いからでしょうか。
ちなみに鷲尾を購入しました。薩摩の薫と一緒に。
いわゆる抱き合わせでした。個人的には納得のセットでした。

152 名前:連取人 2007/04/24 12:21 id:lIs0207M
自分もレスして、いい印象のない人からは疑われるだろうなと思ってました(笑)

私が初めて行った時はいわゆるプレミア商品目当てじゃなかったからですかね?
当時は焼酎を好きになってから1年半くらいでしたので、知識もあまりなかった
ですし、とにかくプレでもそうでなくとも、美味しい焼酎が買いたかったから
です。

お姉さんから勧めてもらい購入した丸西の紅なんかは、紅芋の特徴を引き出した
味で大満足だったのを覚えています。


あまり印象のよくなかった方は、もう一度行かれてみてはいかがでしょうか?
一度嫌な思いをされてる方は難しいかも知れませんが・・・。
たまたまなのかも知れませんが、私みたいないい印象を持った者もおることを
片隅に入れて頂いて。

長文失礼致しました。

153 名前:買いに行った人 2007/04/24 22:46 id:M0rCG.y2
連取人さん、申し訳ないが、私的には疑いから関係者だと
確信に変わっています。私は二度と行きません、
行くなら、前橋の砂○酒店さんか、高崎の喜○○酒店さんに
伺います、
私も伊勢崎市民ですよ、地元の人間が断言します
私は行きません!

154 名前:埼玉県民 2007/04/24 23:00 id:.z44tsEx
高崎の喜○○酒店はもしかして、
岩倉扱いのお店だったような?
高崎はもう一軒ギルド系充実の店が
ありますね。

155 名前:しい 2007/04/25 00:05 id:BNRhy..D
荒○酒店ですがdbさんの意見、6行目まで同じ印象受けました。
○○という焼酎や泡盛のことを話すと、どの店に売ってたとか
泡盛は(まああまり泡盛は専門店ではないですかね?)どこで買っているとか。
知人が石垣島にいてたまに泡盛送ってもらうんですが、その送ってもらう際の
送料まで聞かれました。
三岳などの予約販売の方法を聞いても「予約は受けますけど・・・電話連絡するにはするけど
次に来た時に確認されるお客さんが多い。
ハズレたときは何か他の焼酎を買って帰るようなお客さんにしかゴニョゴニョ・・・
みたいな感じを若い人のほうに色々言わされ聞かされました。

んまあ私も特にプレミア目的じゃなかったんですけどね。

ちなみに高崎の喜○○酒店さんはいい印象があります。

156 名前:魔法使い 2007/04/25 06:43 id:mHH1Hayu
荒○酒店がどういう酒屋か見分ける呪文とは・・・

「黒木の焼酎下さぁ〜い(はぁと)」

店の人の表情が

にこっと笑う→○

引きつった顔→×

157 名前:お客1号 2007/04/25 14:24 id:KbGTPFJG
私も、喜○○酒店は行った事ありますが、印象的には良かった事を覚えています。親切なおばあちゃんが孫?と一緒に店番してました。何かお探しですかとやさしく聞かれたのを覚えています。
逆に、荒○は、確かにいい印象はありません。。。
予約について聞いてみると、何かブツブツ言っていて店員の言っている事が良く理解できなかったです。そして、話が終わると、もう帰れ位の感じの対応をされました。もうあそこは行きません。

158 名前:荒牧大嫌い 2007/04/25 22:06 id:KKHgdoF9
申し訳ないが俺も連取人は身内としか思えん。
マジでここは最悪。
たかが、あんな品揃えで何様だと思ってるんだろうか?
最初に行った時は毎朝東京や神奈川から来る客が道路で待ってるなんてほざいていた。
そのわりには2回行ったが客が来る気配は無かった

一番酷いのは、かみさんに三岳とさつまの海を買いに行かせたら
「なんで三岳を知ってるの?」
「今までどこで買った事がある?群馬で三岳を売ってるのはうちだけのはずなのに!」
などと散々言われたらしい。
車で待ってたんだけど、かみさんに話を聞いて(泣きそうでした。俺に買ってきてと頼まれたので我慢してたみたいだけど。そんなに我慢しなくてもいいのに・・・)付き返してきた
「ふざけんな。三岳売ってる所なんて俺が知ってるだけで群馬に4件あるわ。返品するから金返せ」
以来行ってません

連取人さんがいくつか知らないが、お姉さん?女将さん?旦那さま?お兄さん?
普通そんな書き方しないよな

159 名前:しい 2007/04/25 22:48 id:FEnK2KB6
なーんか「売り手>買い手」になっているな。
まあ必ず「買い手>売り手」なくてはいけないというわけではないけどさ・・・
気分悪くしてまで買い物したくないものだな。

160 名前:南 春夫 2007/04/26 01:40 id:nUAb.r6y
お客様は神様でございます!

161 名前:魔法使い 2007/04/26 06:02 id:5grbP9Ty
なんか荒れてるなぁ・・・

>連取人さん

あなたが本当にお客だとしても、あなたが荒○を擁護すればする程、
荒○の印象が悪くなって、逆効果になっている事が解んないかなぁ?
先ず、『Pケース』という業界用語。こんなの一般の人は知らないし、
それを知ってて使うって事は、業界の人か、業界に近くてその知識を
自慢したい人くらいだよ。それから、『丸西の紅』。確かに、丸西は
評判いいみたいだし(まだ飲んだ事無いけど)、その中でも紅は数量
が少ないから、ちょっと興味はそそられる。でもね、『紅の特徴を
引き出した味』って、どんな味なの?個人的には紅芋や紫芋を使った
焼酎は、味がエグくて好き嫌いがはっきり分かれると思うけど?
一般的な焼酎が『黄金千貫』で作られているのを考えれば解るでしょ?
それとね、丸西の紅には決定的な問題があるんだよ、無濾過という・・・
無濾過の焼酎は味はいいけれど、長期保存が難しい。だから、店側と
してはなるべく早く売り捌きたい筈なの。
あなたがどういうつもりで上の文章を書いたのかは知らないけれど、
突っ込みどころが満載で、工作員認定確定的なの。それと、丸西の紅
と書いた事によって、知らないお客が古くなった商品を掴まされる
恐れもあるの。解る?
私なら、丸西の焼酎を買うなら、送料が掛かってもこっちで買うよ。

http://www.minc.ne.jp/~magata/

162 名前:キタシンチ人 2007/04/26 16:18 id:mKl4sUxV
完全な横レスですが

>>158さんの言ってる意味がわからないんですが…

>「なんで三岳を知ってるの?」
>「今までどこで買った事がある?
>群馬で三岳を売ってるのはうちだけのはずなのに!」
って言われてなんで泣きそうになるの?
叩きつけて返品するような事なの?

>連取人さんがいくつか知らないが、
>お姉さん?女将さん?旦那さま?お兄さん?

あなたはなんて呼ぶの?ババァ?ジジイ?
お客とは云え、もう少し人を敬う気持ちを持った方がいいのでは?
こっちはお客だから!って態度もどうかと思いますよ。

それとあなたも買いに行った人も「申し訳ないが」って
使ってますけど、同じ人??
申し訳ないが私的には自演と確信に変わってきています。

それにPケースなんて普通に使いますよ。
逆にPケース知らない人が語っても説得力ないと思うけど?
どなたかさんが教えてくれって言ってるのに対して
レスしてるだけだから、そこまで熱くならなくてもね〜
焼酎の味と一緒で、人それぞれだからさ〜

自演とか言われそうだからこの辺で。
別に俺は行かない、ってか行けないからいいんだけどね(笑)

163 名前:魔法使い 2007/04/26 16:45 id:yxjUi5Ex
お、何か香ばしくなってきたゾ!
『Pケース』には反応しても、保存方法には反応しないのね。
いっそのこと『Pケースってなに?』っていうスレッド立ててみようか?
ついでに言っとくと、黒木の焼酎にコンプレックスを持ってる酒屋と、
黒木ブランドにあぐらをかいている酒屋は敬遠した方がいいよ。
嫌な思いをするだけだから。

164 名前:魔法使い 2007/04/26 17:25 id:RzUzeuia
つ『Pケース』

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=P%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

165 名前:魔法使い 2007/04/26 17:34 id:RzUzeuia
あれ、どっかで見たような・・・

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=P%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%80%80%E7%84%BC%E9%85%8E&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

166 名前:お客1号 2007/04/26 18:40 id:VoORtewO
盛り上がっていますね。
この不平不満は、いつかのとみ○わ酒店を彷彿させますね。

167 名前:お客55号 2007/04/26 19:20 id:FOdUdOrS
個人的には紅芋や紫芋を使った
焼酎は、味がエグくて好き嫌いがはっきり分かれると思うけど?
一般的な焼酎が『黄金千貫』で作られているのを考えれば解るでしょ?

これって赤芋系焼酎を否定してる感じがするね
赤芋系=エグイみたいな
赤芋系の特徴ってエグイ以外にもあると思うんだけど
そっちの特徴を引き出してるんじゃん?
それにいくら透明ビンの無濾過だって直射日光と冷所なら
一年やそこらで悪くならないとは思うけどなあ
163以降のレスもイミフですし、
なぜかマ○タのアド載ってるし、もしかしてマ○タ工作員??
魔法使いさーん 日本語でおkですよー

168 名前:魔法使い 2007/04/26 19:42 id:itoTDK.c
いちいち説明しなきゃ解んないのかな?
>お客55号さん
別に紅芋や紫芋を使った焼酎を否定してる訳じゃないよ。だから
『好き嫌いははっきり分かれる』って書いてんだけど、あなた国語の
成績悪かったでしょw?
それから、私は『透明な瓶』なんて一言も書いてないけれど、確かに
丸西の紅は透明な瓶だよね。でも、喜六の無濾過とか小正の蔵の師魂
いもいもとか、一般的に無濾過の焼酎は透明な瓶じゃないよね。さつま
小鶴のいもいもみたいな例外もあるけどさ。
じゃ、逆に訊くけど、何で一般的な焼酎は『黄金千貫』で作るの?
164に貼ったリンクを見れば解るけれど、『Pケース』って世間一般
では何を指す言葉なのかな?
揚げ足取るようで悪いけれど、
>それにいくら透明ビンの無濾過だって直射日光と冷所なら
>一年やそこらで悪くならないとは思うけどなあ
これって、直射日光に当てろって事?
日本語でおkなんて書くんなら、投稿前に文章のチェックくらいしようね。
あと、工作員ならわざわざ鹿児島の酒屋のアドレスなんて貼らないよ。
もうちょっと『社会常識』も身につけないと、恥をかくのは自分だよ。
特に、こういう流れの中で下手なカキコすると、荒○さんの評判を落とす
だけだよ。もっと空気を読もうね。あと、質問には答えてね。

169 名前:お客55号 2007/04/26 19:57 id:FOdUdOrS
揚げ足を取られましたw
直射日光を避けての間違いです。スイマセンでした。
透明ビンの無濾過でも直射日光を避け、冷所に保存すれば
一年程度では悪くならないと思うのですが、如何でしょうか?

黄金千貫は澱粉質を多く含む焼酎製造向けなお芋さんですね

透明ビンって書いたのは丸西紅が透明ビンだからですよ
いちいち説明しなくちゃわからないかな


あっ!ちなみに俺和歌山ですw
荒なんとかさんは知りませんwww

170 名前:魔法使い 2007/04/26 20:07 id:itoTDK.c
お、なんかIDが伊藤TDKとか出た。もう一回書いちゃおう!
>お客55号さん
私も紅芋系の焼酎は飲んだことあるよ。その中でも種子島・紫(ゆかり)
は旨いと思った。特に『紫金の玉』は、その旨みが凝縮されているので
お勧めだと言える。値段を気にしなければね。でも、それはあくまで
個人の好みの問題であって、一般受けするという事ではないんだよ。
同じような例で、黒木の『野うさぎの走り』っていう焼酎があるけれど、
これももち米を使っている分、他の米焼酎に比べて舌触りのねちっこさ
がある。私は旨いと思うけれど、これも個人の好みなんだよ。
つまり、酒ってものは嗜好品である以上、多分に飲み手の感じ方でその
評価が決まってくるけれど、それは絶対じゃないって事。
それでも、評判が悪い銘柄はそれだけ旨いと感じる人が少ない訳だから
必然的に売れなくなる。反対に旨ければ売れる。それが世の常。
酒屋さんの態度も、少数の限られたお客さんにだけ良くても、他の
多数のお客さんに対して悪い態度を取れば、当然叩かれる。
今のこのスレの流れは、それを証明しているんじゃないかな?
それにしても、くどいようだけど丸西の紅が透明な瓶だなんて、

よ く ご 存 知 で

よ く ご 存 知 で

よ く ご 存 知 で

171 名前:魔法使い 2007/04/26 20:28 id:itoTDK.c
おお、知らないうちにレスが付いた。ではお答えしましょう。

>一年程度では悪くならないと思うのですが、如何でしょうか?

私がよく行く酒屋のご主人は、黒木のハナタレをワインセラーで保管
しています。そこでは、前年度以前のハナタレを『ヴィンテージ』と
呼びます。まぁ、あれはコルク栓だから特別ではあるけれど。
結論:焼酎の味は一年で変わる。但し、違いが判るかどうかは個人差有り。

172 名前:たんたん 2007/04/26 20:55 id:L.EpFUjS
自分はお酒の業界だったので二人に提言します
酒の箱をPケースと読んでる人は小売2000件以上営業に言ったけど1軒もありませんでした。P箱「ピーバコ」といいます。もちろん自分が知らないだけで違う呼び方もあると思いますが、青森から小倉まででしたらある程度確認済みです。メーカー卸小売。メーカーは200位(日本酒焼酎)会いましたがPケースといった方は聞いた事ありません
まあP箱の話はここまで

魔法使いさんの
>『紅の特徴を
引き出した味』って、どんな味なの?個人的には紅芋や紫芋を使った
焼酎は、味がエグくて好き嫌いがはっきり分かれると思うけど?
一般的な焼酎が『黄金千貫』で作られているのを考えれば解るでしょ?
という発言なんかはメーカの酒を作る姿勢を批判してるようにも受け取れる発言ですごくつまらない発言だと思う
日本酒なら山田錦、焼酎なら黄金千貫ってことだ。
違ういろんな品種から様々な味を試行錯誤して作り出そうとしてるし身銭を切って試してる部分もある!し、飲む段階でどの芋で作ったら食中酒に合うかって変わってくる
その中で言い換えたら黄金千貫が一番おいしいし紅で作ったらそれと違う味だからえぐくておいしくないでしょう?と言ったらただの一人よがりに聞こえる。
本当においしくないかもしれないが、それはいろんな方の判断で徐々に決まっていくことであると思う。

173 名前:魔法使い 2007/04/26 21:21 id:itoTDK.c
>たんたんさん

私は170でその件について説明しています。
では逆にお尋ねします。
何故ドイツワインはその殆どが白なんですか?
何故イタリアワインはその殆どが干し葡萄から作られるんですか?
これも一人よがりですか?
私が紅芋の焼酎に言及したのは、あくまでその特定銘柄が『無濾過』
だからです。引き合いに出すには具合が悪いと思ったから。
それから、業界でお仕事をなさっている方が、一般消費者と同じ感覚
だと思わないでいただきたい。我々一般消費者も、蔵元さんと同じく、
身銭を切って様々な焼酎を買って飲み比べているんです。
最近は試飲をさせてくれる酒屋さんも増えたけど、絶対数ではまだまだ
少ないです。比較的試飲できる機会が多い業界人にそこまで言われたく
ないです。

174 名前:魔法使い 2007/04/26 21:47 id:itoTDK.c
ちょっと熱くなって書き忘れた事を追記。
>たんたんさん
我々一般消費者は、自分で飲む為だけに焼酎を買うとは限りません。
お使い物に使う事もあります。そんな時、焼酎を飲みつけない人に
紅芋や紫芋を使った焼酎を送るのにはやはり抵抗があります。
アルコールを受け付けない人にいきなりウォッカを飲ませるのに等しい
んですよ。業界に身をおいていた人なら、もっとその辺を勉強されたら
いかがですか?
それから、あなたの書き込みには、意図的な論点ずらしが感じられます。

175 名前:774 2007/04/26 22:05 id:7rhpL/pc
>魔法使い

正直ウザイ
ここは焼酎回廊だから
ワインなんかシラネ

176 名前:買いに行った人 2007/04/26 22:08 id:tybtYfKw
たんたん、Pケースの呼び名ですが、
私は伊勢崎市民ですが、私が行く酒屋では言いますよ
私がビール瓶を入れる箱をくれといったら、酒屋の人は
はい、Pケースですね、ハッキリいいましたよ
少なくても、私の行く酒屋と荒○酒店は言うのでしょう
もしかしたら、伊勢崎の酒店ではポピュラーな言い方かも
しれませんね、2000軒以上営業に行った方だから
伊勢崎の酒店は呼び方が、きっとおかしいのでしょう。

177 名前:買いに行った人 2007/04/26 22:16 id:tybtYfKw
キタシンチ人さん、私は荒牧大嫌いさんとは違います。
申し訳ないと書いたのは、相手に対して敬意を
はらったつもりですけど!

178 名前:魔法使い 2007/04/26 22:20 id:itoTDK.c
論点を戻した方がいいのかな?

179 名前:通りすがり 2007/04/26 22:28 id:F/VhoNsf
まああれだ、落ち着け。

180 名前:魔法使い 2007/04/26 22:30 id:itoTDK.c
ティッシュまだ〜?

181 名前:魔法使いのしもべ 2007/04/26 22:40 id:hd/0F6qn
どうかわれわれ魔界の人間をお許しください。
彼にも悪気はないと思うし、見事なまでの正論を堂々と吐いてる段階で、実は尊敬されるべき人間だと思うのですよ。
そして、僕は魔法使いのしもべとしてこれだけは言いたい。
魔法使いの正論こそ、この世界のすべての指針となるべきありがたい言葉なんです。

182 名前:魔法使い 2007/04/26 22:44 id:itoTDK.c
>181

う〜ん、あなたには『魔王』をおごってあげたいなぁ・・・

183 名前:埼玉県民 2007/04/26 22:49 id:18E00I3N
荒れてますね〜
また、誰かさんが参入してますね。
また、削除されちゃうかな。

184 名前:魔法使い 2007/04/26 23:06 id:itoTDK.c
荒○祭り、もう終わりなの〜?

185 名前:たんたんさん 2007/04/26 23:15 id:A/0SenRo
おお!すいません何か荒れてしまいましたね
でも責任持って最後まで書きます
簡単なところからお答えを。
Pケースの話ですが、自分は南から北までいったつもりですが、その中でも特に100%決まった名称がある訳でなくそのお店がそう呼んでいるのでしたらそのお店ではそうなのでしょう。自分がそのお店に営業に行ったこともなくまたもしかしたらその地域で(要は問屋とか近くのメーカーがそういう名前づけをしていたらそうなりやすいはずです。酒関係の名前づけをするが小売からというのは考えづらいです)そう呼ばれている地域なのかもしれません。書く時にそれは懸念していたのですが前置きも書かなかったので大変申し訳ありませんでした

地域性を考えずに考えを押し付ける感じになってしまったのは大変申し訳ありませんでした。
ただ、ムキなるつもりもなく単純に掲示板を見た時に「ピーバコ」の事だなと、今まで違う呼び名に出会う事もなかったから安易に言ってしまった部分もあるかもしれません。

186 名前:魔法使い 2007/04/26 23:30 id:itoTDK.c
>たんたんさん

いい所に来てくれました。ちょっと訊きたいんだけど?
卸問屋が小売店にプレミア価格で酒を卸すのって、どういう事よ?

187 名前:たんたん 2007/04/26 23:36 id:A/0SenRo
NO173の件についてワインは専門でありませんでしたが、最低限の知識はもっているので返事を書きます
ドイツワインの赤の件ですが、
赤ワインの品種を作りづらい土壌であったということが歴史的背景にあります(赤い色素が出づらいとか)。品種改良で今少しづつ出てきていて今後楽しみにしています

イタリアワインの件についてですが
干し葡萄からほとんどのワインが造られるなどということは聞いた事がありません。簡単に書くとイタリアはクラシコ、レゼルバ、スペリーレ、レチョートとありますが基本的には!レチョートのみ干葡萄からの製造になります

とまぁ本来の酒学的なことはさておきながら
黄金千貫以外の赤芋とかドイツワインの赤とか日本酒の山田錦以外とか王道から外れてるからまずいというのではなく楽しんでもらいたいということですよ。
贈り物で絶対はずしたくない!という場合はもちろん王道を選んでもまったく問題はないのですが、個人で楽しんだり好みがあったり、食中、食後、食前を選べたりする場合は、何々だからおいしくないから飲まないってのもつまらなくないですか?という話です。
自分の最初書いたのは赤芋だからおいしくないという部分を見てそれはいいようにとればいいのだから決め付けないで楽しんでほしいなという事でした

それでは

188 名前:たんたん 2007/04/26 23:44 id:A/0SenRo
>魔法使いさんへ
酒関係といってもメーカー、卸、小売と当然3種類。更に卸なんかだとかなり細分化されています。
今回卸し問屋さんから小売店への話ですが

ハッキリ言ってよくあります
ただ!メーカーから卸さんに直で入ってプレミアというのはまず?(九州の問屋さんはしりませんが)ありません

卸し同士でやりとりをするんですよ。
二次卸し、三次卸しっていうんですけど。

横に流れてまた横に流れた物が同じ価格で入るでしょうか?

というと当然入らないんです。

でも、何故その問屋さんがわざわざ特約でもない商品を探してまでとったかというと引き合いがあるからです。
簡単に言えば酒屋さんがくれって言うからです
何故酒屋さんがくれって言うのか?というと。
そのお客さん(飲食店、一般客)が欲しがるからだと思います。
酒屋さんが単独で例えばプレミアもついてない商品を取り寄せてくれ!なんてそうそうないですから

この説明で分からなかったらまだお答えさせていただきますのでどうぞ。それでは

189 名前:CB 2007/04/26 23:45 id:jFNyJWjN
なんか荒れてるけど、言葉遣いも解らない、意味不明な
荒らしはスルーすればいいと思うよ


今日福岡出張から群馬に帰ってきました
一昨日酒屋から送っておいた薩摩茶屋と金峰荒濾過を
ロックでやってます。県内ではなかなか入手出来ない銘柄ですね
頑張れ群馬の酒屋さん!

190 名前:魔法使い 2007/04/26 23:58 id:itoTDK.c
>たんたんさん

ご丁寧な回答、ありがとうございました。
前にも書きましたが、私は黒木の焼酎が定価で買える店によく行きます。
ある時、縁あってとある酒屋さんから聞いた話で、黒木の焼酎は問屋
を経由すると、適正価格の3倍くらいになるとの事でした。
残念ながら、これが現在の焼酎業界の実情です。また、特約店になって
いる酒屋は、得てして態度が悪い所が多いのもまた事実。
結局、一般消費者に全てのツケが回ってきているように思うんですが、
いつまでこんなことしてなきゃいけないんでしょうかねぇ・・・(ため息)

191 名前:たんたん 2007/04/27 00:12 id:0ZJxCE93
>魔法使いさん

黒木本店の焼酎は人気があるから他の物と比べて問屋の取り分がかなり大きいのでしょう。ハッキリ言って儲けすぎの所だってあると思います。3倍ってのはそこらへんのプレミア専門小売だってそのくらいだせば買えますからね。
需給ですねってあたりまえすぎの答えで申し訳ありません

小売店に良くFAXで送られてくるのがト○ジャーア○○ンドの広告。
プレミア専門の酒屋さんです。オークション+αすれば大体在庫をもってますのですぐ対応してくれます
といってもそこと私は何も関係ないですが・・・笑

192 名前:買いに行った人 2007/04/27 00:23 id:8xKKdK2Z
>>たんたんさんへ

>>黄金千貫以外の赤芋とかドイツワインの赤とか日本酒の山田錦以外とか王道から外れてるからまずいというのではなく楽しんでもらいたいということですよ。

その気持ちは解ります、しかし一番最初に飲んだ焼酎が赤芋なら
どうでしょうか?私はこう考えますが、まず飲みやすい黄金千貫
の焼酎から進めて、だんだん紅芋、また無濾過など進め行くのが、メーカーや酒店の仕事だと思うのですが、最初から、合わない焼酎を飲んだら焼酎事体、不定すると思いますが、現在の状況を考えて、黄金千貫>紅芋と云う状況だとおもいますが。

ちなみに日本酒は山田錦より五百万石の方が私は好きです。

193 名前:魔法使い 2007/04/27 00:33 id:ocoK5DPl
>たんたんさん
とれじゃーあいらんどですね?w
ものによっては、わざわざ電車賃かけて、時間作って、遠くの酒屋まで
買いにいくんだったら、ちょいプレで買った方が合理的な銘柄もあります。
でも、それじゃぁ焼酎の身上である『安くて旨い酒』じゃなくなって
しまうんだよね。
それより何より、特約店には商売の基本を考えてもらいたいものです。
ルール違反はいけません。
関係ないけど、今日楽天で買ったドイツのアイスヴァインのロゼが
届きました・・・って、またウザい!とか書かれそう・・・w

194 名前:荒牧大嫌い 2007/04/27 01:10 id:iFJDVlsy
キタシンチ人さん
文章にすればなんて事のない言葉も
口調やイントネーションで全く変わるのが日本語なんですよ
いやみな言い方なんてのは文章にすれば伝わらない事が多いでしょ!
賛否両論あるでしょうが、人を呼ぶときに「オイ」って言うのも口調やイントネーションで全く変わるでしょ

といより、荒牧に行った事の無い人には正直言われたかない。
どれだけ酷いか知らんのだから

195 名前:たんたん 2007/04/27 01:41 id:0ZJxCE93
買いに行った人様
日本酒は一番評価されてる日本酒が山田錦だとしても一番合うのが山田錦とは限らないかな?と・・・自分は美山の落ち着いた感じも好きです。まず日本酒の評価を例に挙げると一番の高評価(金賞酒とかありますよね)は火入れの大吟醸(YK40山田錦熊本酵母40%磨き)ですが今はそんなに人気がありません。
今は生酒の大吟とか酵母がもっと香がでる特徴的なやつとか。

日本酒も試飲販売を結構しましたが、別に山田錦を気にする方なんていないんです。焼酎の話が後になってしまいましたが、10種類以上の販売のイベントがあったとしてお客さんに試飲してもらったとしたらスタンダードな黄金千貫はもちろん人気がありますが、例えば先日発売になった有名な赤霧島などは飲み口が柔らかいので甘く感じられ他の焼酎ではおいしいといわなかったお客さんがおいしいといって買っていく女性の方とかいます
これはプレとかのレベルの話でなく(銘柄を知らないレベルの人なので)他の芋別麹別で話をして自分の好みに合うかしかないです。もちろんお客さんの中にはプレ好き一杯いますけど笑
最初に黄金千貫からすすめるという事にこだわる必要があるのかという事は疑問です。
でも話してる状況がこちらはいくらでも試飲があり、比べられる状況
買いに言った人様の状況は試飲もなく買ったらその1本を飲まなくてはいけない状況???ですかね?
のように見えるのでその状況下では残念ながら無難な物を選ばざるを得ない。というのがありそうです。

味わいの違いが有る場合(今回の黄金千磨と赤芋等)は自分の考えでは優劣をつけるというよりは性質の差と考えた方がいいように思います

>魔法使い様
焼酎は安くて旨い酒!
なんですよね。本当はね。
物によっては日本酒の数倍したりします。まぁ不当に高い日本酒もありますが。ですから特約店にはキッチリした販売をして欲しいというのは自分も同じ願いでもあります
プレミアのついてる焼酎を買おうとすると特約店まで行き並んだりして電車代や連絡代考えたらトレ・・・の方が安い場合もありますが、自分もやっぱり特約店で買うようにしてます。

196 名前:通りすがり 2007/04/27 01:52 id:Oo3GNKay
>荒牧大嫌いさん
まああの店の若い女性のほうに「なんで三岳を・・・」の話されりゃ
誰でもいい気はしないと思うわな。
私も焼酎に限らず色々な店に行って色々対応されたり買ったりしてきましたよ。
んでこの店に行って「こういう店もあるんだ〜」って思ったくらいだし。

197 名前:魔法使い 2007/04/27 01:53 id:ocoK5DPl
いつも行く酒屋に『紅小牧』があるけれど、前評判が判らないので
買おうかどうしようか・・・ 実は迷っています。
値段が結構高いんだよねぇ〜・・・
こういう時に、データの少ない紅芋系は不利なんだよねぇ・・・

198 名前:買いに行った人 2007/04/27 06:57 id:3tOgwiWi
>>たんたんさん

>>最初に黄金千貫からすすめるという事にこだわる必要があるのかという事は疑問です。
でも話してる状況がこちらはいくらでも試飲があり、比べられる状況
買いに言った人様の状況は試飲もなく買ったらその1本を飲まなくてはいけない状況???ですかね

たんたんさん、もともと荒○酒店の話しの流れで赤芋のはなしです
荒○酒店は試飲なんてさせませんよ

199 名前:怖い物見たさ 2007/04/27 09:15 id:Nj0WFWzw
荒牧行って来ましたよ
ここに書いてある通り最低最悪の店ですね

私も商売してますが「買い手>売り手」が普通だよ
あまりに酷いのは客とは思わないが売り手が偉い商売なんて
無いよ

200 名前:ナナシー 2007/04/27 11:28 id:OXkb1yxF
自演してて虚しくない?

163/20000k

■掲示板に戻る■ 検索 全部 前50 次50 1- 51- 101- 151- 201- 251- 301- 351- 401- 451- 最新50 新着レス
名前: メール:
メッセージ:
URL:
 sagestay等幅パスワード:

- [焼酎回廊]/Mini Thread Version 3.31β -