■掲示板に戻る■
検索
全部
1-
51-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
1001-
1051-
1101-
1151-
1201-
1251-
1301-
1351-
1401-
1451-
最新50
いまこの時間、飲んでいる酒は?
1
名前:
孤独
2005/05/06 20:22
id:
LpGdnQzV
みなさんはいま何を飲んでいます。
ぼくはちょっと淋しいのでこんなスレをたててみましたよ。
1465
名前:
ライダー
2023/09/12 10:04
id:
tbEJoF/E
今度の三連休に飲むための焼酎をゲットしました。
楽しみ〜
1466
名前:
季節外れの暑さ
2023/09/28 23:53
id:
SwGh0cpP
今日は、山崎のハイボール缶をグラスに注いで飲んでいます。
ミズナラの余韻がいいですね。
1467
名前:
ヤスダ
2023/09/30 09:30
id:
RNoCGnK5
(※予定)
今日は久々に、魔王を開栓します。
1年間寝かせていました。
(*´艸`*)
1468
名前:
経験談(ロック限定)
2023/09/30 21:10
id:
e8Yw7iWy
魔王やくららのようにロックが美味しい焼酎は、経時的に味の香りが減っていくように思います。
寝かす期間が4〜5年くらいならあまり問題はないのですが、10年くらいになると味に影響が出てくるように思います。
なので、長期間寝かせた結果、芋水という表現は、何となく分かる気がします。
ちなみに、お湯割りが美味しいと感じる焼酎は、長期間寝かせても失敗した感はあまりない印象です。
このあたりが、焼酎の面白いところかなと自分勝手に思っています。
1469
名前:
ヤスダ
2023/10/05 18:34
id:
szVq730o
>>1468
なるほど、言われてみれば、確かにそうですね。
熟成した魔王は、香りの点で考えればおっしゃるとおりです。
お湯割りが旨いなかむらは、熟成させると味が倍加するような気がします。
1470
名前:
双葉
2023/10/18 20:32
id:
FOB.oROA
いま、日南娘を飲んでいます。
ウマー
上品なお味です。
1471
名前:
お湯割り好き
2023/10/18 23:57
id:
h5ESWdhC
今日は、8月に某特約店で購入したさつま寿の旬をお湯割りで飲んでいます。
恐らく、去年の物だとは思いますが、これむっちゃ美味しいです。
芋焼酎らしい旨味が口の中に広がるのがたまりません(笑顔)
1472
名前:
お湯割り好き
2023/12/03 21:07
id:
srirkyNR
今日は、武岡さんのハガキ抽選で当選した村尾(2023.4)と純黒(2023.3)をお湯割り飲んでいます。
どちらも美味しいです。
村尾の上品な芋っぽい甘さと旨味、純黒らしい味わいと旨味、ああ幸せ(笑顔)
1473
名前:
大分川
2023/12/30 21:12
id:
5Ex3rxvw
今日はちえびじんの彗星を飲んでいます。
うすにごり酒です。
口に入れた最初から中盤は、華やかさと薄にごりっぽい味わいが広がり、その後、終盤から苦みが残る感じがとても面白いです。
中野酒蔵さんも、なかなかよいのではないかと思います。
1474
名前:
田舎巻き
2024/01/06 18:45
id:
gJhsa.Z9
渡邊酒道場百周年大古酒をお湯割りで!!
百年の時を刻んだだけの円やかさ
そしてほんのりとした甘みが胃にしみます。
1475
名前:
タツノオトシゴ
2024/01/07 14:33
id:
c9.ZltbP
渡邊の 四国香る 愛媛かな
田舎巻 昔はあった !マーク
ワタスは今、黒霧島パック25度をお湯わりでいただいています。
なかなか美味い焼酎です。
いずれ押し入れにある川越72を飲んでみたいと思います。
1476
名前:
田舎巻き!
2024/01/07 17:22
id:
EHUKmu/p
>>1474
> 渡邊酒道場百周年大古酒をお湯割りで!!
>
> 百年の時を刻んだだけの円やかさ
> そしてほんのりとした甘みが胃にしみます。
1477
名前:
田舎巻き
2024/01/07 17:24
id:
EHUKmu/p
>>1474
> 渡邊酒道場百周年大古酒をお湯割りで!!
>
> 百年の時を刻んだだけの円やかさ
> そしてほんのりとした甘みが胃にしみます。
1478
名前:
山田 雄町 !!
2024/01/07 17:34
id:
EHUKmu/p
おかしいなあ
修正も削除もできません だからネットは嫌いです
裏六甲穴倉に篭り熊鍋を肴に紙パックワインで一献 じぇじぇー(笑)
1479
名前:
新NISA巻き!
2024/01/07 21:11
id:
JpsMq2ne
何かちょっと騒がしいデスね!?
今日は、高千代さんの巻機を飲んでいます。
肴は、阿蘇のお店から購入した馬刺し。
巻機は、高千代らしいフルーティー感の中にも、しっかりとしたキレがあり、とても馬刺しと合います。
馬刺しも美味い!(嬉)
1480
名前:
投稿者様
:削除
(=^_^=) 投稿者様によって、削除されました。 ~⊂⌒∠(*゚ー゚)ゝつハニャーン♪ー
390/20000k
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
■掲示板に戻る■
検索
全部
前50
1-
51-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
1001-
1051-
1101-
1151-
1201-
1251-
1301-
1351-
1401-
1451-
最新50
新着レス
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
stay
等幅
パスワード:
-
[焼酎回廊]/Mini Thread Version 3.31β
-