■掲示板に戻る■
検索
全部
1-
51-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
最新50
焼酎の事を好きに書くスレ(^^)
195
名前:
大黒天
2012/10/29 08:57
id:
WNMI46KL
みなさん こんにちは
さわやかな 秋びよりですね。
194さん 御名前 なんと読むんですか?
何人かの知人に聴いたんですが、私ふくめて
低能いや無能なんで 字を見つけること出来ませんでした。
ごめんなさい。 白石酒造の天狗櫻 11月10日過ぎに
2012年 蒸留仕立て にごり無濾過が発売しますね。
一升瓶で2400円 透明瓶を4本予約しました。
タイプは逆ですが、 田伝夢詩の臭いを抑えサラっとした
口当たりもイイですね。
小正酒造の市助は、知りませんでした。 春に呑んだ
薩摩維新は 農林2号の上品なコクと香りで旨いですね。
一升瓶1980円 安くて旨くてイイですね。
小鶴や蔵の師魂など 小正さんのは、お湯割りが合いますね。
ではでは。
427/20000k
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
>>195 > みなさん こんにちは > さわやかな 秋びよりですね。 > > 194さん 御名前 なんと読むんですか? > 何人かの知人に聴いたんですが、私ふくめて > 低能いや無能なんで 字を見つけること出来ませんでした。 > ごめんなさい。 白石酒造の天狗櫻 11月10日過ぎに > 2012年 蒸留仕立て にごり無濾過が発売しますね。 > 一升瓶で2400円 透明瓶を4本予約しました。 > > タイプは逆ですが、 田伝夢詩の臭いを抑えサラっとした > 口当たりもイイですね。 > > 小正酒造の市助は、知りませんでした。 春に呑んだ > 薩摩維新は 農林2号の上品なコクと香りで旨いですね。 > 一升瓶1980円 安くて旨くてイイですね。 > 小鶴や蔵の師魂など 小正さんのは、お湯割りが合いますね。 > > ではでは。
URL:
sage
stay
等幅
パスワード:
-
[焼酎回廊]/Mini Thread Version 3.31β
-