■掲示板に戻る■
検索
全部
1-
51-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
最新50
焼酎の事を好きに書くスレ(^^)
192
名前:
大黒天
2012/10/24 19:53
id:
OFABE0Ye
みなさん こんばんは
見習いさん 第二の森伊蔵 無瀬の浜亀は美味しかったですか?
私も以前、長崎鼻の酒屋で定価3500円で4本買いました。
芋好きの 主婦たちにコレ旨いねーって人気ありましたね。
今日は、酒屋巡りしました。 赤霧島 熟柿 月の中 からから
等 勧められたけど プレミアや季節限定はパスしました。
ホンモノをもとめ
白石酒造の 栗東3150円
小正酒造の 蔵の師魂いもいも 3150円
落合酒造の黒雲雀[ひばり]3150円は昼に届きました。
木々の目覚め 黒 2780円
蔵元の こだわりの味がでますね。
楽しみです。 ではでは。
463/20000k
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
>>192 > みなさん こんばんは > 見習いさん 第二の森伊蔵 無瀬の浜亀は美味しかったですか? > 私も以前、長崎鼻の酒屋で定価3500円で4本買いました。 > 芋好きの 主婦たちにコレ旨いねーって人気ありましたね。 > > 今日は、酒屋巡りしました。 赤霧島 熟柿 月の中 からから > 等 勧められたけど プレミアや季節限定はパスしました。 > > ホンモノをもとめ > 白石酒造の 栗東3150円 > 小正酒造の 蔵の師魂いもいも 3150円 > 落合酒造の黒雲雀[ひばり]3150円は昼に届きました。 > 木々の目覚め 黒 2780円 > > 蔵元の こだわりの味がでますね。 > 楽しみです。 ではでは。 > >
URL:
sage
stay
等幅
パスワード:
-
[焼酎回廊]/Mini Thread Version 3.31β
-