■掲示板に戻る■
検索
全部
1-
51-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
最新50
焼酎の事を好きに書くスレ(^^)
184
名前:
大黒天
2012/10/19 10:27
id:
NkQgPu73
みなさん こんにちは 気持ちいい秋晴れですね。
薩摩茶屋はクセもなく呑みやすいですね。
超〜こだわり抜いた 蒸留器で仕上げた絶品の味わい
萬膳同様 洞窟貯蔵.薩摩茶屋も在りますね。
昨日 銀色キャップのH17年度の村尾 呑んだら
旨い旨い 感動しました。 プレミアの旨さか?
村尾酒造 量より質 薩摩茶屋と村尾 の二枚看板
と 7年に1度の むんのら だけで時代や流行に左右されず
マスコミ 雑誌 等 一切 表舞台には姿もコメントもなく
ただ 黙々と 村尾寿彦杜氏は、達人の域ですね。
本日は ひご屋から 爽やかマイルド 櫻泉が2本届きます。
一升瓶 1810円 楽しみです。
ではでは
427/20000k
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
>>184 > みなさん こんにちは 気持ちいい秋晴れですね。 > > 薩摩茶屋はクセもなく呑みやすいですね。 > 超〜こだわり抜いた 蒸留器で仕上げた絶品の味わい > > 萬膳同様 洞窟貯蔵.薩摩茶屋も在りますね。 > 昨日 銀色キャップのH17年度の村尾 呑んだら > 旨い旨い 感動しました。 プレミアの旨さか? > > 村尾酒造 量より質 薩摩茶屋と村尾 の二枚看板 > と 7年に1度の むんのら だけで時代や流行に左右されず > マスコミ 雑誌 等 一切 表舞台には姿もコメントもなく > ただ 黙々と 村尾寿彦杜氏は、達人の域ですね。 > > 本日は ひご屋から 爽やかマイルド 櫻泉が2本届きます。 > 一升瓶 1810円 楽しみです。 > ではでは > >
URL:
sage
stay
等幅
パスワード:
-
[焼酎回廊]/Mini Thread Version 3.31β
-