■掲示板に戻る■
検索
全部
1-
51-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
最新50
焼酎の事を好きに書くスレ(^^)
158
名前:
見習い
2012/09/28 22:27
id:
hTrjqZqz
みなさん、こんばんは!連投失礼します。
今日は遅めのスタートで、屋久島の焼酎飲み比べと題し三岳→
太古屋久の島のリレーです。
三岳は、開栓後辛口な感じがして敬遠していたのですが、時間が
経てば角がとれて飲みやすくなっていました。いつもの清涼感の
ある味わいに加え、適度に芋感もあります。
三岳って、こういう味わいでした。さすが三岳!
太古屋久の島は、開栓直後の印象としてごく普通の白麹の焼酎
でしたが、時間が経つと洗練されてきた感じです。最初は
特に欠点のない焼酎といった感じでしたが、今日の印象は自己
主張もあり、また柔らかい感じもあり結構旨い!
三岳→太古屋久の島のリレーは良かったのですが、これに加えて
大自然林辺りがあれば、屋久島焼酎飲み比べがより良いものに
なっていましたね。でも、今日の晩酌は目的が、ハッキリして
いて面白かったです。
最後は、屋久島とは関係ない田倉で〆ます。クリアな感じに加え
芋の旨味が持ち味です。今日も幸せな一日でした。
427/20000k
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
>>158 > みなさん、こんばんは!連投失礼します。 > > 今日は遅めのスタートで、屋久島の焼酎飲み比べと題し三岳→ > 太古屋久の島のリレーです。 > > 三岳は、開栓後辛口な感じがして敬遠していたのですが、時間が > 経てば角がとれて飲みやすくなっていました。いつもの清涼感の > ある味わいに加え、適度に芋感もあります。 > 三岳って、こういう味わいでした。さすが三岳! > > 太古屋久の島は、開栓直後の印象としてごく普通の白麹の焼酎 > でしたが、時間が経つと洗練されてきた感じです。最初は > 特に欠点のない焼酎といった感じでしたが、今日の印象は自己 > 主張もあり、また柔らかい感じもあり結構旨い! > > 三岳→太古屋久の島のリレーは良かったのですが、これに加えて > 大自然林辺りがあれば、屋久島焼酎飲み比べがより良いものに > なっていましたね。でも、今日の晩酌は目的が、ハッキリして > いて面白かったです。 > > 最後は、屋久島とは関係ない田倉で〆ます。クリアな感じに加え > 芋の旨味が持ち味です。今日も幸せな一日でした。
URL:
sage
stay
等幅
パスワード:
-
[焼酎回廊]/Mini Thread Version 3.31β
-