■掲示板に戻る■
検索
全部
1-
51-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
最新50
焼酎の事を好きに書くスレ(^^)
155
名前:
見習い
2012/09/23 22:11
id:
H2l9p0Ut
みなさん、こんばんは!今日も晩酌やってますか?
なんでも飲みますさん、こんばんは!限界集落と化したこの
スレに来訪していただきありがとうございます。自称代理スレ主
として感謝いたします。
なかむら、旨いですよね。今後リピートしていく焼酎を絞って
いるところですが、なかむらはリピート確実な銘柄です。クセも
なく飲みやすいですが、しっかりと旨味と香りを感じます。
以前3本まとめ買いしたのですが、残り半升程となりました。
今日は、辛味噌鍋をアテに一杯やりました。日南娘黒麹→田倉
→侍士の門で終了です。年のせいか、肉よりも白菜や大根、豆腐
などが旨いです。
田倉は芋のコクと透明感が両立されていて素晴らしいですね。
無くなれば、また買い足すと思います。
侍士の門は、意外と旨く!?今日も飲んでしまいました(苦笑)
そろそろ太古屋久の島を開栓したいところです。
427/20000k
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
>>155 > みなさん、こんばんは!今日も晩酌やってますか? > > なんでも飲みますさん、こんばんは!限界集落と化したこの > スレに来訪していただきありがとうございます。自称代理スレ主 > として感謝いたします。 > > なかむら、旨いですよね。今後リピートしていく焼酎を絞って > いるところですが、なかむらはリピート確実な銘柄です。クセも > なく飲みやすいですが、しっかりと旨味と香りを感じます。 > 以前3本まとめ買いしたのですが、残り半升程となりました。 > > 今日は、辛味噌鍋をアテに一杯やりました。日南娘黒麹→田倉 > →侍士の門で終了です。年のせいか、肉よりも白菜や大根、豆腐 > などが旨いです。 > > 田倉は芋のコクと透明感が両立されていて素晴らしいですね。 > 無くなれば、また買い足すと思います。 > > 侍士の門は、意外と旨く!?今日も飲んでしまいました(苦笑) > > そろそろ太古屋久の島を開栓したいところです。
URL:
sage
stay
等幅
パスワード:
-
[焼酎回廊]/Mini Thread Version 3.31β
-