■掲示板に戻る■
検索
全部
1-
51-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
最新50
焼酎の事を好きに書くスレ(^^)
153
名前:
見習い
2012/09/22 22:00
id:
l.oItbkm
今夜は千鶴紫芋さん、こんばんは。紫芋系のポリフェノールの
抗癌作用についてお尋ねですかね?当方、焼酎初心者ゆえ
ご期待に添うことが出来ず申し訳ありません。
ここは、焼酎に詳しい大黒天さんや、なんでも飲みますさん
焼酎下戸さんなどのコテハンの方にお願いしたいと思います。
今日、先日注文した焼酎が到着しました。兼八、八幡、
薩摩茶屋、太古屋久の島の4本です。屋久の島だけが未飲ですが
どれも楽しみな銘柄です。
今日は、三岳→日南娘黒麹→侍士の門→侍士の門のリレーで
終了です。三岳は以前の印象よりドライな感じです。なかむらや
田倉よりは優先順位が落ちるかな〜?という印象です。
日南娘黒麹は柔らかく甘みもあり旨いですが、その後の侍士の門
に比べると自己主張は僅かです。控え目ながら旨いです。
侍士の門は結構、自己主張がありますが慣れてくると受け入れ
られるようです。
427/20000k
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
>>153 > 今夜は千鶴紫芋さん、こんばんは。紫芋系のポリフェノールの > 抗癌作用についてお尋ねですかね?当方、焼酎初心者ゆえ > ご期待に添うことが出来ず申し訳ありません。 > > ここは、焼酎に詳しい大黒天さんや、なんでも飲みますさん > 焼酎下戸さんなどのコテハンの方にお願いしたいと思います。 > > 今日、先日注文した焼酎が到着しました。兼八、八幡、 > 薩摩茶屋、太古屋久の島の4本です。屋久の島だけが未飲ですが > どれも楽しみな銘柄です。 > > 今日は、三岳→日南娘黒麹→侍士の門→侍士の門のリレーで > 終了です。三岳は以前の印象よりドライな感じです。なかむらや > 田倉よりは優先順位が落ちるかな〜?という印象です。 > > 日南娘黒麹は柔らかく甘みもあり旨いですが、その後の侍士の門 > に比べると自己主張は僅かです。控え目ながら旨いです。 > 侍士の門は結構、自己主張がありますが慣れてくると受け入れ > られるようです。
URL:
sage
stay
等幅
パスワード:
-
[焼酎回廊]/Mini Thread Version 3.31β
-