■掲示板に戻る■ 検索 全部 1- 最新50
減圧蒸留と定圧蒸留の違い
1 名前:ron 2005/04/05 12:44 id:hf1ECxo1
今日宝山・綾紫を予約していた酒屋さんに行ってきました。
棚を眺めるとどなたかが誉められていた「かんろ」があったので一本、元老院があったので一本、玉露もあったけどこれは買わずに、お目当ての山元の棚を見るとなんと売り切れ。ご主人に伺うと今日入るそうな!
週末また行かなければ・・・
ということで綾紫も入れて3本購入しました。

前置きが長くなってしまいましたが、タイトルに書きました蒸留の違いってどんなもんなんでしょう?
また味にどんな影響があるのかな?
ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。

2 名前:i 2005/04/05 13:22 id:BNeI5dj1
詳しくは知りませんが
味について・・・一概には断定出来ないですが
減圧式は飲みやすいタイプ。
常圧式は風味の強いタイプが多いですね。
(常圧でも飲みやすいタイプがあります)

3 名前: 2005/05/16 21:33 id:hJWL9IFN
簡単に言うと、蒸留時の沸点の違いで、個性を主張するか、個性を押し殺すか、ですね。

常圧は、大気圧で90度前後で蒸留され、その原料の持つ風味や
薫りが残ります。これが芋焼酎などの銘柄による味の違いですね。
個性豊か、クセを持った焼酎達が生まれます。

減圧は機械を使って真空状態を作ることで、沸点を落とし、だいたい50度前後での
蒸留を行います。そのため、原料の香りや風味が押さえられ、
スッキリと飲みやすいものが多く、没個性となり、物足りなく感じる物も
多いですね。

米や麦がその風味を押し殺し飲みやすくする事でシェアを延ばしていましたが、
最近では、常圧で個性を主張する米、麦銘柄も再び増えていますし、芋臭さを消すために、減圧を用いる芋もあるようです。

自分で思いこんでる範囲なので、あくまで参考程度に。

4 名前:ron 2005/05/16 22:33 id:U2eeQWfD
陵さま

何となく掴めて来ました。
だから魔王はフルーティーで飲みやすいんですね。
○○酒店さんから魔王好きだと言ったらオコチャマ扱い
されましたが、最近黒じょかで暖めたやつを飲みだして
さもありなんと感じた次第です。

5 名前:すっとこ 2016/05/21 12:51 id:9Ua64.yd
愛子 欲すぃ〜

6 名前:愛子 2016/05/22 14:52 id:gRBLU.Os
あるよ〜

7 名前:すっとこ 2016/05/22 17:47 id:R.RhRdlB
どこにですか?

3/20000k

■掲示板に戻る■ 検索 全部 1- 最新50 新着レス
名前: メール:
メッセージ:
URL:
 sagestay等幅パスワード:

- [焼酎回廊]/Mini Thread Version 3.31β -