■掲示板に戻る■
検索
全部
1-
51-
101-
151-
201-
251-
最新50
寒くなってきましたね、今晩のお湯割は何にしますか?
1
名前:
焼酎2年生
2007/11/18 17:20
id:
L37OT56J
今夜はちゃんこ鍋にしようと思っています。昨夜は三岳を頂きました。今夜は赤霧にしようかなと思っています。お湯割なら絶対コレだぜっていうのが、ありましたらお教え下さい。
42
名前:
しょっちゅう焼酎
2007/12/31 00:01
id:
ENmsTJC4
今日は寒いですね!
「龍宮」と「金の露」を頂いてます。
当たり前だけど、この2つは全然違う・・・
43
名前:
焼酎2年生
2008/01/06 15:42
id:
mFbg3v3F
あけましておめでとうございます。昨晩は「さつま寿」を開栓し、お湯割で頂きました。「さつま寿」初めて飲みました、おいしかったです。
44
名前:
まおー
2008/01/07 20:35
id:
LjxWIQD6
今日はお湯割で魔王
45
名前:
↑
2008/01/08 00:23
id:
3jOjwiF5
まじ〜 どんだけ〜
46
名前:
まおー
2008/01/08 06:34
id:
XBFd4VEu
お湯割りより ロックの方が美味かった・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ
47
名前:
↑
2008/01/08 11:24
id:
TcFvtU42
魔王で?湯割り?
やるやんけ。
48
名前:
↑
2008/01/08 11:34
id:
B1s35uPS
魔王の湯割りも、味変わっておもしろいかな 俺もロックの方が好きだけど
好きに色々試したらいいよ
49
名前:
焼酎二年生
2008/01/08 23:45
id:
jIzgkvDH
以前、高島屋で当選した森金ラベルを湯割りで呑んだら知人に『生かロックでしょ』と怒られた...森の湯割りも美味しいと感じたのですが、皆さんはどう思います???
50
名前:
↑
2008/01/09 00:30
id:
2CxmRcC7
自分の好きな飲み方で飲むのが一番!
51
名前:
↑↑
2008/01/09 01:27
id:
w2ZzxaMI
「伊蔵」は燗でこそ真価を発揮する酒である。
52
名前:
↑
2008/01/09 16:02
id:
Y72z55rl
同感!森をロックで飲む方こそ外道!
伊蔵の社長はお湯割しか飲まないって日経の対談で語ってた。
焼酎を先に7分目まで入れ後はお湯をちょこっとって。
森伊蔵はお湯割りもしくは前割り燗でこそ真価を発揮してうまみが増す!
社長が言うんだから間違いなし!
53
名前:
名無し
2008/01/09 19:25
id:
uqI3MiuF
社長がどう言おうが嗜好品だし好みは十人十色なんだからどっちでもいいんじゃね?
54
名前:
まおー
2008/01/09 23:17
id:
kd1Fvn1N
おこげのお湯割り
ムフフフフ〜♪
チョコレートの様な甘さに
香ばしさはかなり いいね〜(*´ω`)ノ ハィ
55
名前:
どらどら
2008/01/10 02:11
id:
JZr3mdIe
三岳。
1年前に1800円で売っていて衝動買いしたよ。やっと出番だ。
56
名前:
焼酎3年生
2008/11/08 17:05
id:
g555J3bb
寒くなってきましたね。今夜は日本シリーズを観ながらさつま寿のお湯割とします。
57
名前:
↑
2008/11/08 22:52
id:
UDm.unAZ
ちなみに、どっちの応援ですか?
58
名前:
焼酎3年生
2008/11/08 23:00
id:
KojbOaUG
ジャイアンツです。明日の夜も楽しめる事となりました。さつま寿と亀五郎のお湯割り2杯で5回の裏あたりから寝てしまいました。気がついたら9回裏でした。明日は気合いれて応援するぞ!
59
名前:
焼酎3年生
2008/12/07 19:34
id:
GdNqGDOr
今夜は醇良相良兵六紅薩摩を開栓しお湯割りで2杯頂きました。最近は1杯で止めていたのですが、あまりに美味しかったものでつい2杯目となりました。
60
名前:
あき
2008/12/07 20:30
id:
TShA4hS8
月の中。
ロックも美味しいですが湯割りもまた格別です。
自分の好み。自分の舌にあった焼酎が見つかって良かったです。
が、しかし、残念ながら未だに簡単には購入できません。
日頃は黒伊佐錦を愛飲。
これも美味しいです。お値段もお安いし。
61
名前:
焼酎4年生
2009/11/03 11:47
id:
hf0MHuvI
寒くなってきましたね、今晩のお湯割は何にしますか?復活です。日本シリーズも天下分け目の第3戦です。私は八千代伝南酎の予定です。おでんがいいなー
62
名前:
ほんまに
2009/11/03 16:42
id:
9MebUklV
寒い時は、スコッチのお湯割りがうまい
63
名前:
焼酎1年生
2009/11/09 23:15
id:
ZcZk0SNP
中村酒造場の焼酎は比較的お湯割りが旨い酒が多い気がする。
淡麗系の酒はアルコールがたってやや苦手す。。
64
名前:
燗
2009/11/10 00:00
id:
ap7rL.7e
心水(松露)
ラベルにロックかそのままでって書いてるけど、あのフーゼル油を見るとやっぱちょっと水入れて燗してしまいます。うまー
八幡切れの時は、これ!
65
名前:
宗一郎
2009/11/10 20:52
id:
tusdCj7I
さつま寿とそげんわけもんのお湯割りを。ついつい飲み過ぎてしまいます。
66
名前:
↑
2009/11/10 22:50
id:
4VC0kx2P
熟柿、何処も余り気味ですな〜
67
名前:
くま
2009/11/11 00:52
id:
r3MfQ1/q
本日入手した八幡を早速お湯割りで。
今年のは、また香り高くうまいですねー。
68
名前:
讃岐人
2009/11/11 20:10
id:
rg2h5hmk
今晩は仕事も早く終わり、嫁の手作り(ポテトサラダ)をあてに
湯割りで、黒櫻井3杯、金峰櫻井2杯で終了です。
69
名前:
ぷりぷり
2009/11/11 20:27
id:
UPTsYOaY
八幡お湯割り!
旨い!
70
名前:
まさ
2009/11/17 23:57
id:
kT.c9LYs
黒伊佐錦、なかなかですな。
71
名前:
たか
2009/11/20 22:58
id:
Dxv7ij8v
なかむらを戴きました。
うまい。
72
名前:
ppp
2009/11/21 00:31
id:
siwIaTIR
嫁が買ってきた!?
売りつけられたって言ってたボジョレーヌーボーに砂糖を溶かしてお湯割りにしてます。
甘いぶどうジュース感覚でいけます。
73
名前:
たろすけ
2009/11/21 21:26
id:
vcQWHN6K
萬膳庵。
お湯だと丸く感じます。
74
名前:
12
2009/11/21 22:09
id:
KuPgaMQH
赤兎馬、お湯割り、そうとう合わん。
75
名前:
伊佐
2009/11/22 19:04
id:
m4SQPWDA
伊佐大泉 お湯割り美味いな〜
あの香りが堪りません。
76
名前:
ニューカヤバ
2009/11/24 22:54
id:
MK6L22R1
白波お湯割り、1杯100円だった。
77
名前:
麦二
2009/11/26 01:31
id:
mFYxuq5c
今日は沖縄料理店でしたが、飲み放題メニューは、
黒霧なんすけど、OPで村尾が通常800円が300円で呑めると。
安いなーと思ったんだけど、結局、呑まず。
シークワーサーサワーを戴きました。
78
名前:
ジョニーブラウン
2009/11/26 03:06
id:
sFqcF8vF
森伊蔵のお湯割り!
中々旨い。
79
名前:
彩
2009/12/04 00:22
id:
vQeurOrN
玉露甕仙人ブルーボトルとトヨノカゼを。
さば味噌と共に。
おいしいです。。
80
名前:
寅
2009/12/06 11:25
id:
nW.e0tAR
芋麹芋三年貯蔵〜なかむら
ともに旨い。
81
名前:
石
2009/12/09 00:03
id:
AWtDci1y
吉兆宝山お湯割り。
まずまず。。
82
名前:
百合っぺ
2009/12/09 00:10
id:
mGJNumg0
今夜は冷え込んだので六代目百合の湯割り
百合の香りはなんともいえませんね^^
83
名前:
雲
2009/12/09 22:25
id:
AWtDci1y
金峰櫻井→富乃宝山
富乃宝山もお湯でわりと呑めた。びっくり。
84
名前:
タクラサク
2009/12/09 22:30
id:
C5YmarSL
佐藤の黒もお湯割りなかなかおいしいですね
でも、田倉のお湯割りはよりうまいですね
85
名前:
ホカホカ
2009/12/09 23:10
id:
mGJNumg0
玉露白のお湯割りをだらだらとコンビニで買って来たエイヒレを肴の飲んでおります。
もうすぐ終わりそう・・・
そしたら黒さつまでも開けようかな。
つまみはサバ缶に醤油たらしてマヨネーズかな。
最近は店に呑みに行くよりも家で呑む方のが楽でいいやね。
86
名前:
↑
2009/12/14 20:55
id:
JlYv03VR
赤兎馬紫→赤兎馬
寒いね〜お湯割がうまい!
87
名前:
今夜も寒い
2009/12/14 21:03
id:
X4XmUFrs
さつま寿の旬をお湯割りで!
うまい!!
88
名前:
↑
2009/12/15 00:10
id:
ecpJKtvJ
今夜は自分も寿の旬を開栓しました。
やっぱり尾込さんの酒は湯割りが旨いねぇ!
89
名前:
大阪
2009/12/15 01:01
id:
TTV9XLjH
寿旬はじめて呑んでます
なんか干しいものような香りと甘さ
90
名前:
↑
2009/12/15 21:54
id:
14ASkevY
今夜は玉露黒のお湯割り3杯飲んじゃいました。旨かったです。
91
名前:
H
2009/12/15 22:41
id:
SD5DZE.t
天狗櫻新酒→八幡新酒→寿旬
八幡好きですが天狗櫻の旨さも実感しました!
58/20000k
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
■掲示板に戻る■
検索
全部
前50
次50
1-
51-
101-
151-
201-
251-
最新50
新着レス
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
stay
等幅
パスワード:
-
[焼酎回廊]/Mini Thread Version 3.31β
-