■掲示板に戻る■
検索
全部
1-
51-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
1001-
1051-
1101-
1151-
1201-
1251-
1301-
最新50
福岡での購入情報を教えてください。
1
名前:
たか
2005/06/07 11:00
id:
TKWBcfqH
福岡での購入情報を教えてください。特に福岡市内が聞きたいです。よろしくお願い致します。
301
名前:
立花屋
2011/09/25 16:48
id:
pLPRhmR8
最近どうですか?
302
名前:
やまちゃん39号
2011/09/25 22:07
id:
UpbYzNE1
おみっちょ様
メールありがとうございます。会社づとめの身でありながら明日いって参ります。(結果報告致します。)
立花屋殿
立花屋に土曜日に行ってきましたが「りゅうけい」が何個か置いてました。「まんぜん」はディスプレイでしかありませんでした。自分のお目当ての薩摩○屋は残念ながらありませんでした。
303
名前:
鳥千代
2011/09/25 23:38
id:
0IZsyHzd
大村の富屋酒店には普通に「薩摩○屋」あるよ!
304
名前:
鳥千代
2011/09/25 23:40
id:
0IZsyHzd
あと、まんぜんなら、やはた酒店さんでふつーに買えるぜ!
305
名前:
おみっちょ
2011/09/27 22:54
id:
86CUEuyH
やまちゃん39号さん良かったですね♩でも何故か・・・今日もありましたよ(^^;)笑
306
名前:
やまちゃん39号
2011/09/28 22:27
id:
ERp2./Ox
おみっちょ様
その節はお世話に・・・・。えっ、そうなんですか!!!
明日、早速潜入致します。ク~。明日も溺れる程飲むっす♥
307
名前:
やまちゃん39号
2011/09/29 21:57
id:
n/FudG3T
残念です・・・。撃沈・・・・。
308
名前:
小郡在住
2011/09/29 23:27
id:
zDO/QIjc
八幡の一升は無いですかね?五号瓶はいつも見かけるのですが
大橋の赤青酒店ではね。
309
名前:
おみっちょ
2011/10/01 16:31
id:
CaZuntIC
凄い‼八幡900本当にありました‼あと、轟しゃんには、きろくと兼八のセットがありましたよ。
310
名前:
おみっちょ
2011/10/01 16:34
id:
CaZuntIC
やまちゃん39号サン残念でしたね(´Д` )自分ちょこちょこ行ってるんで、またありましたら報告いたします♩
311
名前:
小郡在住
2011/10/01 22:49
id:
FQzRPxcv
春日の31号線沿いに山○酒店は萬膳系・岩倉系が時々ありますよ
行ってみる価値あり日曜も空いてますよ。
312
名前:
↑
2011/10/07 11:49
id:
Y.o0Bmis
薬院に元気な酒屋があります。
313
名前:
おみっちょ
2011/10/25 23:39
id:
BG7KpMo3
今日、いつものお店に佐藤黒1.8が3270円でありましたよ。
314
名前:
↑
2011/12/23 11:23
id:
c1EFuxqj
最近の福岡情報はどうですか?
神社前はこの前、フェアをやってたみたいですけど
誰か行かれました?
315
名前:
魔王のぶ~
2011/12/23 20:02
id:
HGbLVyTF
焼酎コレクション、行きましたよ。
妻と二人で、佐藤黒2、妻1、月の中2、八幡1、古八幡1
を購入しました。満足です。
316
名前:
魔王のぶー
2011/12/23 20:04
id:
HGbLVyTF
焼酎コレクション、行きましたよ。
妻と二人で、佐藤黒2、妻1、月の中2、八幡1、古八幡1
を購入しました。満足です。
317
名前:
百年蔵
2011/12/24 06:26
id:
lM6/8j.y
立花屋は最近どうですか?
318
名前:
↑
2011/12/24 22:09
id:
cQgOBtuJ
焼酎コレクション!
古八幡もありですか、次回は必ず行きます!
319
名前:
正中
2012/01/11 21:50
id:
VuFdamPV
先日兼八を探しに福岡市方面の酒屋を何件か巡りましたが、やっぱり出会えませんでした。
当方みたいなペーペーには兼八の単品正価購入なんて甘いですよね…。
普通に入手できる方々羨ましいです!!
やっぱり地道に色んな店に通わないとダメですね!!
320
名前:
↑
2012/01/12 06:31
id:
ER1kAs6.
店頭に並ぶのはまだ一本抱きが多いですね。
321
名前:
↓
2012/03/13 20:54
id:
W0/Hglw/
最近、元気ないですね福岡(笑)
福岡の酒屋は春限定が出ていますね、もぐら・ブルーボトル
さつま桜 等々、ろかせずは福岡では手に入るのかなー?
322
名前:
おみっちょ
2012/03/16 18:51
id:
RQFFTuSM
ろかせずは春日の酒屋で、たまに見かけますよ~(^O^)
323
名前:
↑
2012/03/17 19:06
id:
HmLnRQOI
春日の酒屋ですか!もしかしたら公園の
近くですか?(笑)
ろかせずは、出る時期ですかね。
324
名前:
おみっちょ
2012/03/18 18:41
id:
X67molyT
あ…時期的な事考えてませんでした(^-^;スミマセン<(_ _)>
325
名前:
おみっちょ
2012/03/18 18:48
id:
eOK5HrEU
さっき三筑に行ってきました(~o~)佐藤 黒 と トジ潤平の麦が抱き合わせ定価でありましたよ~…まぁ…佐藤の抱き合わせは買いませんが(^-^;久々に兼八とキロクの抱き合わせ買っちゃいました(*^^*)
326
名前:
春日の公園
2012/03/18 19:36
id:
5CJ.HmG4
今日、行ってきました。
定期的に行ってきますね(笑) 薩摩茶屋買って帰りました。
327
名前:
まー君
2012/04/04 00:28
id:
Afb4ZCXR
ひ○やで魔王が単品で
並ぶ事はあるんでしょうか?
328
名前:
阪急
2012/04/08 08:01
id:
1cxWpFRw
箱崎のなかむら酒店で
魔王セット販売してましたが
HPに書いてあるように単品販売する事は無いんでしょうかね?
329
名前:
広く開眼
2012/04/08 09:27
id:
ffJL8Kk8
無かったら無かったでいいじゃないですか。
よそで買えばいいことなんだから。
欲しくないもの付けてくるなら大型ディスカウント店で
輸入洋酒は、いかがでしょうか。
円高気味なのでレベル・グレードの高い良い物安く
手に入る鴨。
330
名前:
おみっちょ
2012/04/08 15:01
id:
TIZJDx/G
大好きな八幡……ろかせずをgetしたので初飲み♪ヤバい…めっちゃ自分好み(*^^*)趣味の酒屋巡りも最近パッとしなかったけど、八幡ろかせずで
久々に充実感ありました。
331
名前:
春日公園
2012/04/08 18:04
id:
3qkWJQCk
ろかせず、羨ましいかぎりです!春日ですか?
空港で紫の赤兎馬買いましたよ。
332
名前:
おみっちょ
2012/04/08 22:08
id:
8nFu6Uya
720mlですが、神社前にありましたよ~♪(~o~)二本ゲッチュしました☆(^_^)
333
名前:
春日公園
2012/04/09 20:10
id:
KA8yfSkL
残念、神社ですか!先週行って佐藤の
小瓶買ったんですけどね。
今週末、行ってみますね(笑) あるかな?
334
名前:
おみっちょ
2012/04/09 20:56
id:
vRYK40Gr
お店入って真正面の棚にあるんですが、ない時でも名前札があれば、おばちゃんに飲みたさアピールすると出してくれたりしますよ☆(笑)佐藤小瓶は空港の方行くと90%並んでますね♪オバチャンの視線が冷ややかですが↑(笑)
335
名前:
↑
2012/04/09 21:35
id:
bLdUF52J
おみっちょ様
真正面の棚と申しますと
セットものが置いてある棚の事ですか?
336
名前:
おみっちょ
2012/04/09 22:06
id:
oB5onqhQ
セットばかりではなく、田倉、佐藤、八幡なども単品で置いてありますよ☆(^_^)確かにいつも岩倉系セットは残ってますが(笑)
337
名前:
まー君
2012/04/09 23:36
id:
GEOsbXC4
一週間ほど前に行ったときは
正面の棚に『赤霧島』が置いてありましたね。金シールでした。
今日、午前中にお店に行った時
店のおばちゃんがサラリーマンの客と話してたんですが
佐藤は年に数回しか
入ってこないって言ってました
338
名前:
まー君
2012/04/10 09:58
id:
fP2XDEqn
神社前に今行ってきました。
『月の中720』が、四本棚に並べてありました。
勿論、単品販売です。
339
名前:
おみっちょ
2012/04/10 20:10
id:
ETIE.Ua3
平日はやっぱりアツイですね↑明日、月の中目指して行ってきます(*^^*)佐藤は空港の方が、わりかし安定してるみたいですね☆
340
名前:
まー君
2012/04/11 14:11
id:
7agnh0L9
空港方面もたまに行きますが
佐藤に出会える確率かなり高いですよね
でも、出会える時はいつもラス1なんですが
そういう陳列の仕方なんでしょか・・・
341
名前:
まー君
2012/04/12 12:14
id:
0NXzHSEX
今日は仕事休みなんで
酒屋巡りやってます(^^)d
神社前は月の中が並んでました
大丸は赤霧島120本限定正価販売してました
中洲は魔王プレ値ですが
店主の接客は感じが良いです
春吉は特に…
342
名前:
まー君
2012/04/13 18:03
id:
tdnKGM5/
昨日はラストに空港方面まで
足を伸ばしてきました
やはり佐藤黒720並んでましたが一本だけ…
先客が佐藤黒を買ってたんで様子を見てると、すぐに一本だけ棚に出してました。
なかなか佐藤白に出会えません(+_+)
343
名前:
魔王のぶ~
2012/04/14 19:59
id:
WfWx8n7n
ま~君さん、佐藤白とさつま白のセットでもよければ、今日は空港方面にありましたよ。
344
名前:
まー君
2012/04/14 20:50
id:
CU4KBJVP
魔王のぶー様
ありがとうございます
セットは前に行ったときに
確認しましたがパスしました(+_+)
単品の小瓶があればと
店主に訪ねましたが
あまり入荷は無いとの事でした
345
名前:
おみっちょ
2012/04/22 01:28
id:
8xcq8np3
大した情報ではありませんが、大橋では未だに赤霧が、単品で置いてありますよ♪(・∀・)
346
名前:
春日公園
2012/04/22 08:50
id:
JrwObFhF
赤霧グッドですよ!
昨日は神社前に行きましたよ八幡が1本ありましたね
田倉を買いましたが妻はいつもセットですよね。
久留米にコガミという酒屋を発見し店内を見回しましたけど
田倉もあり伊佐美と黒瀬がセットで5000円でありましたよ。
347
名前:
おみっちょ
2012/04/22 15:39
id:
Mt9aeiw4
春日公園さん、自分…意外に赤霧好きなんです(*^^*)もちろん、八幡、田倉も大好きなんで、ストックしてます(・∀・)今日は日曜日でほとんどのお店が休みなんで暇を持て余し中です(´д`)次回、自分も久留米攻めてみる予定です↑佐藤の特約店が二軒ほどあるみたいですしね♪o(^-^)oワクワク
348
名前:
まー君
2012/04/22 21:54
id:
QQJzq/z6
最近、多忙で酒屋巡り出来てません(+_+)
明日は休みなんで
久しぶりに巡ってみたいと思います
349
名前:
おみっちょ
2012/04/23 08:41
id:
iHGgaDEg
まー君さん。いつも貴重な情報ありがとうございます☆最近あまり当たりを引けてないので、まー君さんの報告を楽しみにしてます♪o(^-^)oワクワク良い焼酎がありますように☆
350
名前:
まー君
2012/04/24 11:27
id:
Pzz52X5g
午前中に空港方面と神社前に
行ってきました(+_+)
空港方面では
佐藤白の小瓶を購入しましたが
佐藤黒の小瓶は並んでませんでした…
店主に聞くと黒は無いとの事でしたが
恐らく黒白交互に出してるんでしょうね。
神社前は
田倉の大瓶が並んでましたが
小瓶は無いと言われたので
大瓶を購入しときました(^3^)/
295/20000k
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
■掲示板に戻る■
検索
全部
前50
次50
1-
51-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
1001-
1051-
1101-
1151-
1201-
1251-
1301-
最新50
新着レス
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
stay
等幅
パスワード:
-
[焼酎回廊]/Mini Thread Version 3.31β
-