■掲示板に戻る■ 検索 全部 1- 51- 101- 151- 201- 251- 301- 351- 401- 451- 501- 551- 601- 651- 701- 751- 801- 851- 901- 951- 1001- 1051- 1101- 1151- 1201- 1251- 1301- 1351- 1401- 1451- 1501- 1551- 1601- 1651- 1701- 1751- 1801- 1851- 1901- 1951- 2001- 2051- 2101- 2151- 最新50
ronさんに質問しまくるスレ〜其の1
1 名前:i 2005/04/12 22:06 id:XlawxlH1
では初めに。
趣味と特技を教えて頂けないですか?

1931 名前:HG 2006/06/14 17:05 id:RG1beo.g
休肝日明け━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━イェアッ!!!
っと、ageてみる(⌒▽⌒;)ダハハハハ!

1932 名前:まさみ 2006/06/14 19:45 id:dkNjNyaZ
17日は、沢山の方が集まるようで、楽しい飲み会になりそうですね。お会いできることを楽しみにしております。

1933 名前:ron 2006/06/14 21:48 id:YNp8ikMg
HG さま
ageすんまっしぇん!(笑)

まさみ さま
またまた参加される方が増えている様で!
盛り上がりそうですね。
17日、こちらこそお会いできるのが楽しみです。

1934 名前:ミサオ 2006/06/15 21:27 id:3veW0RbW
ron様
福岡、大阪、鹿児島とすばらしい行動力と情報網ですね。
脱帽です。

1935 名前:ron 2006/06/16 13:13 id:HltzL2tG
ミサオ さま

会社の出張とかでも行けたらいいんですが・・
職種柄出張はまずありません。(悲)

1936 名前:i 2006/06/18 11:39 id:zDVlE6/H
オフカイお疲れさまでした。
素敵なお土産ありがとう御座いました!!
また、会える日を楽しみにしつつ。

1937 名前:まさみ 2006/06/18 21:19 id:rMVM1HRE
ron様
OFF会お疲れ様でした。色々お土産まで頂いて恐縮です。またこちらに来られる時は、飲みましょう。

1938 名前:jun9 2006/06/19 13:00 id:.3m9qATP
ron様 始めまして jun9ともうします。
 先月からここでromしてました。
「赤兎馬」を買ったのですが、何で飲むのが
良いでしょう?それとも2年程寝かせるのが
いいですかね〜?

1939 名前:ron 2006/06/19 15:36 id:XMofUmp1
@ さま
いつもどうもです。
ラベルのデータCD−Rが意外に人気だったんでビックリしました。
10枚くらいコピーしていけばよかったです。
また出てきますんで次回もお会いしましょう!

まさみ さま
極楽10年ものありがとうございました。
福岡のメンバーで賞味させて頂きます。
また是非ご一緒ください。

jun9 さま
初めまして。m( _Y_ )m!
本当に申し訳ないんですが、私赤兎馬が大の苦手でして・・・
でも人気銘柄ですから一般的には美味しいかと思います。
どの飲み方がいいのかな〜?
皆さんご存知ないですか??

1940 名前:アスラン 2006/06/19 17:39 id:w/935ei4
jun9様
赤兎馬はしばらく飲んでいませんが、酒屋のご主人はロックを
すすめていました。
確か、芋焼酎が苦手な方や焼酎初心者の方にすすめられていま
したよ。

1941 名前:HG 2006/06/19 23:44 id:eloKYtMk
赤兎場
私も???だったもので、色々試した結果、
冷やしたものを生で呑んだのが一番でした・・・

1942 名前:jun9 2006/06/20 00:55 id:/D2Vcv2I
ron様
返答ありがとうございます。
赤兎馬 苦手でしたか〜
 私は水割りが多いです!
まだ今月に入り焼酎を買いあさっているのでw
 ロックはきついなぁ〜、お湯割りも・・・
です。

アスラン様
はじめまして、ロックですかぁ〜
 やってみないといけないですね!
今度、朝鮮してみます。ありがとうございます。

HG様
はじめまして、冷やして飲むんですね!
 冷酒みたいにすればいいのですかねぇ〜?

飲んでみないと始まらないですよね〜
今、飲んでるのは杜の妖精、海、粋がこい、です。

1943 名前:ron 2006/06/20 16:04 id:QyF34OD4
jun9 さま

杜の妖精と粋がこいは未飲です。
どんな感じですか?

1944 名前:jun9 2006/06/21 01:47 id:nJnUgKeD
ron様

杜の妖精は初心者の私でも、水割りですが
飲みやすかったです。

粋がこいは酒屋の奥さんにロックでお奨めですって
言われて、試飲したときには、飲みやすいかな〜と
思い買いました、(奥さんがかわいかったので)w

私的には杜の妖精が飲みやすいです。

1945 名前:ron 2006/06/21 19:32 id:UDPVT0j.
jun9 さま

杜の妖精はちと高かったので期待しています。
太久保さん、合うので楽しみです。

粋がこいも美味しいとかどこかで見た気がします。

1946 名前:そつ仙人 2006/06/22 09:31 id:qKDKL0ih
jun9さま
初めまして、大久保酒造のむかしむかしが20年古酒ブレンドから3年古酒ブレンドへ変わったらしいです。味の方は如何なものか分かりませんが20年古酒というラベルのものがないことが残念でした。

1947 名前:jun9 2006/06/22 11:23 id:pwdWgK5Y
そつ仙人さま
お初です。大久保酒造のむかしむかしですかぁ〜
 まだ買ってないですね〜今は侍シリーズ集めてます。
あるのは、悟空の眠蔵と蔵番長だけですが、
頑張らないと。ですね!

1948 名前: 2006/06/22 13:37 id:Q63iEkd2
むかしむかし 丸西酒造
ねむれねむれ 大久保酒造
ではないんでしょうか?

1949 名前:そつ仙人 2006/06/22 17:26 id:qKDKL0ih
あ〜〜〜<(ーー;)そうでした!失礼しました。わたし勘違いしました・・・大久保酒造は侍ですね。悟空は八木さんですし蔵番は鹿児島酒造です。甕御や五番は大石さんですよね。

1950 名前:ron 2006/06/23 08:02 id:dNJi/zyN
OFF会出席簿に7月16日のBBQオフをアップして頂きましたので、皆さん出欠のご返事をお願い致します。m( _Y_ )m!
今回は大阪と同時開催になりそうですね。
同時開栓とか電話でお邪魔とか何か出来たらと思います。

1951 名前:魔玉 2006/06/23 23:13 id:.2lrt2/e
オフ会出席簿のアップありがとうございますm(._.)m
今回はお世話役、頑張りますので皆様、よろしくです^^

1952 名前:i 2006/06/24 20:43 id:s/Vh8IV1
ron様
データCD−R
ありがとうございましたBBQオフも盛り上がると良いですね!!

カタナ様
オフ会の差し入れありがとうございました。
たいへん美味しかったですこの場をかりまして。

1953 名前:カタナ 2006/06/25 01:11 id:i61/7M4s
i様
感想いただき、ありがとうございます。
うれしゅうございます。
確か坊主頭の方ですよね!

1954 名前:ron 2006/06/25 02:21 id:get9LwWz
魔玉さま
幹事大変でしょうがよろしくお願い致します。m( _Y_ )m!
BBQなんて何年振りだろう?
息子が大きくなるとこの類はやらなくなりました。
なのでとても楽しみにしています。

@ さま
CD−Rいろいろご利用下さい。

1955 名前:写楽 2006/06/27 23:23 id:9C0QlBzV
ron様
off会in京橋のコメントを今日見ました。連絡ありがとうございます。
出来ればお願いしたいのですが、只今1升瓶の焼酎が4*本もある上に、6/24に萬膳庵、M720×2を買い、更に今週、つくし全麹の予約をしているため、金欠状態です。7月末にもし在庫があればお願いできませんでしょうか?

むかしむかしが20年古酒から3年古酒に変わっているとのことで、味も変わっているのかな?

1956 名前:ron 2006/06/28 13:27 id:5/8968WJ
写楽さま

必要なときに仰って頂ければこっちで動いて探してみますよ。
いつでも結構です。
ただ20年とか3年とかは全然わからないので、店頭にあるものを購入するしかありませんが、それでもよろしければということで!
m( _Y_ )m!

1957 名前:ron 2006/06/29 14:02 id:5I1dkTag
高脂血症気味なのでよくないんですが・・・
ラーメン情報が気になります。(笑)

1958 名前:HG 2006/06/30 00:50 id:77L3sY4A
> ronさま

ラーメン情報、便乗させて頂きました(^ー^)ノ
あそこは食べ終えた時点で満足感が得られて良いですよね♪
って、休肝日明けで潰れちゃいましたか?(笑)

1959 名前:ron 2006/06/30 15:50 id:zZv.3rpl
はい!少量でダウンしておりました。

しばらくの他にも福岡はいいお店ありますよね!

1960 名前:アスラン 2006/06/30 20:45 id:DRmy9G3T
私は、薬院にある玄瑛の醤油ラーメンが一押しです!!
最近はTVで紹介され、大行列の為仕方なく近くの秀ちゃんに行ってます。

1961 名前:ron 2006/07/02 17:39 id:hF4UHdyU
アスランさま
玄瑛ってとんこつはあるの?どげなふう?

1962 名前:村尾に夢中 2006/07/02 20:20 id:kxZz59bH
ron様
今日気が付いたんですが、
焼酎ラベル掲示板DM頂いてました、
ありがとうございます。
活用させて頂きます。
データがあれば登録させてもらいます。

1963 名前:アスラン 2006/07/02 22:39 id:227IQfUW
ronさま
玄瑛はとんこつもありますよ。
昼時はランチ限定のとんこつラーメンもあります。
店内の作りが劇場スタイルです。
ラーメン店には珍しく、一食をとても丁寧に作ります。

1964 名前:i 2006/07/02 22:47 id:tduQDNXD
ron特別ブレンド飲んでみたいぃぃ〜♪
美味しいですか?

1965 名前:ron 2006/07/03 13:50 id:eSmjQYIo
村尾に夢中さま
よろしくお願いしま〜〜す。

アスランさま
調べて行ってみようかな!

@さま
偶然というかたまたま思いつきの産物でしたが、面白いですよ。
同じ蔵のブレンドですからマッチして美味かったです。

1966 名前:一どん飲みたい 2006/07/05 23:05 id:Si8qtLQ/
ただ、今帰ってきました。
今日はhpjm1んT0うに

1967 名前:一どん飲みたい 2006/07/05 23:14 id:Si8qtLQ/
ronさま

よっぱでうまくかかけませんが。今後ともよろしくお願い致します。
博多蔵さまにもよろしくお伝え下さい。

1968 名前:jun9 2006/07/05 23:16 id:9CODpAOm
みなさんお久しぶりです。
本日、白宝天山が届いたのですが、
どのような飲み方が、良いのでしょう?
 よろしくお願いします。

1969 名前:博多蔵 2006/07/06 00:21 id:oVZpx4oR
> ron さま
本日はお世話になりましたm(_ _)m
実に楽しいひと時でございました♪
また一声お願いいたします(^ー^ゞ

> 一どん飲みたい さま
無事ご帰宅なさられて、安心いたしました(^∇^)
私だったら、寝かぶって、終点まで行ってしまったことでしょう(笑)
楽しいひと時をありがとうございましたm(_ _)m
ご来福の際は、ご一報くださいませ。またご一緒させてください♪

1970 名前:ron 2006/07/06 13:51 id:H1qk2ajg
一どん飲みたい さま
昨日はお疲れさまでした。
飲んだ後の帰宅大変だったでしょう!無事お着きのようで安心しました。
また来福の際はお声をおかけ下さい。

jun9 さま
いろいろな飲み方でテイスティングされてはいかがでしょう?
私はまだ未飲で、開栓を楽しみにしている銘柄です。

博多蔵さま
昨日もまた楽しかったですね。
きっちり2時間。明朗会計。
ういんぐす、なかなか飽きません。(笑)

1971 名前:一どん飲みたい 2006/07/06 22:41 id:Q7YXvJQ5
ronさま 博多蔵さま

 昨日は本当にお世話になり、ありがとうございました。
 帰りにのゆれを計算に入れていたつもりでしたが、いい加減、
酔いがまわってしまいました。
 3杯と決めておりましたが、ついつい楽しく少し飲みすぎた気がいた
しました。今度は一泊で行きたいと考えております。
 

1972 名前:博多蔵 2006/07/07 00:25 id:yptDSt82
> 一どん飲みたい さま

こちらこそ、お世話になりました。楽しかったですね(^∇^)
またご一緒させてくださいませm(_ _)m
昨夜お呑みになられた銘柄は、
木場黒カメ仕込み⇒???⇒砂のかけはし⇒久耀 だったような・・・
2杯目3杯目の順番は入れ替わるかもしれませんが、
???が何だったのか、私も想い出せずムズムズいたします(笑)

1973 名前:一どん飲みたい 2006/07/07 06:04 id:DYlIV6tv
博多蔵さま

木場黒カメ仕込み⇒つくし全量⇒砂のかけはし⇒久耀⇒三岳
たぶんこれです。ありがとうございました。久耀が思い出せません
でした。手前においてあったやつですよね!!

1974 名前:i 2006/07/08 21:31 id:hClh25yS
最近は甕では何か寝かしてはるんですか?

1975 名前:博多蔵 2006/07/10 01:32 id:xPJRZ/wq
> 一どん飲みたい さま

2杯目は、お店の方お勧めの『つくし全量』でしたね♪
ムズムズが解決して、スッキリ致しました(^∇^)
久耀、確かに手前の方に置いてありましたよね!

1976 名前:一どん飲みたい 2006/07/10 06:08 id:hrA4zqzw
ronさま 博多蔵さま

一昨日に「一どん」開栓いたいしました。
つい、勢いで開けてしまいました。
噂通りの一品でした。
ご報告が遅れまして申し訳ございません。
よって「一どん飲みたい」改め「一どん」に改名いたします。

1977 名前:ron 2006/07/10 19:11 id:BkjGETS7
@さま
サーバーは姶良専用になっていて寝かせてるのはないですね〜。
川越の壺を開けて全部飲んだら何か寝かせようかと思います。
寝かせ用に月の中・亀も是非欲しいな〜!
今一番欲しい焼酎です。

一どん さま
とうとう開栓されましたね!
これぞ黄麹ぃ〜って感じでは?
私は外飲みしかしたことないので、葉書出してみようかな〜!

1978 名前:一どん 2006/07/10 23:04 id:hrA4zqzw
ronさま

外のみされてるのであれば、説明の必要はないかもしれませんが、
黄麹は一般的に好きです。例の大海以外はそんなにはずれも
ないし、飲みやすく、うまいです。パンチは、さほど私は感じられ
ませんでしたが、ある人は萬膳庵ににていると言われた方がいま
した。私は一どんの方がぐいぐいいけそうでした。萬膳庵も久しく
飲んでないな・・・・。

1979 名前:ron 2006/07/12 09:11 id:VWF6PZEw
一どん さま

ドルフィンの食堂で飲みました。
そそる銘柄が安く飲めて、ロックグラスと焼酎が別々に出てきて、生で試してからロックに出来るので、なかなかいいお店でした。
一どんは黄麹の特徴が強い美味い酒との印象が残っています。

1980 名前:ron 2006/07/13 22:36 id:crbkk3kB
7月27日(木)18:30より
「ういんぐす」にていもいもさまとプチオフを実施します。
2時間好きな種類好きな量飲んで1000円の飲み放題のお店です。
予定大丈夫な方はご一緒しませんか?

755/20000k

■掲示板に戻る■ 検索 全部 前50 次50 1- 51- 101- 151- 201- 251- 301- 351- 401- 451- 501- 551- 601- 651- 701- 751- 801- 851- 901- 951- 1001- 1051- 1101- 1151- 1201- 1251- 1301- 1351- 1401- 1451- 1501- 1551- 1601- 1651- 1701- 1751- 1801- 1851- 1901- 1951- 2001- 2051- 2101- 2151- 最新50 新着レス
名前: メール:
メッセージ:
URL:
 sagestay等幅パスワード:

- [焼酎回廊]/Mini Thread Version 3.31β -