■掲示板に戻る■ 検索 全部 1- 51- 101- 151- 201- 251- 301- 351- 401- 451- 501- 551- 601- 651- 701- 751- 801- 851- 901- 951- 1001- 1051- 1101- 1151- 1201- 1251- 1301- 1351- 1401- 1451- 1501- 1551- 1601- 1651- 1701- 1751- 1801- 1851- 1901- 1951- 2001- 2051- 2101- 2151- 最新50
ronさんに質問しまくるスレ〜其の1
1 名前:i 2005/04/12 22:06 id:XlawxlH1
では初めに。
趣味と特技を教えて頂けないですか?

1881 名前:ron 2006/05/19 15:34 id:M3G0OKT2
ミサオさま

了解致しました。
ひょっとしたら先に始めているかもしれませんが、その際は中途参加ということでご了解下さい。
日程決まりましたら、OFF会出席簿にアップ致します。
それと持ち寄り可能銘柄を皆さんに一斉DMするかもしれませんのでよろしくお願い致します。
m( _Y_ )m!

1882 名前:ron 2006/05/20 16:12 id:7Z7zOpOR
OFF会出席簿に品評会のお知らせをアップしました。
会場の都合で期間が迫っていますが6月4日(日)の開催です。
このスレで沢山参加表明頂きましたが、もう一度OFF会出席簿でご返事をよろしくお願い致します。m( _Y_ )m!

1883 名前:博多蔵 2006/05/20 18:27 id:6B2vCJ2D
> ronさま
出席簿立上げ、ありがとうございます(^人^)
しかし【未利用】表示のままなのは、なぜ(・_・?)
(クリックすれば、ちゃんと見れますが(⌒o⌒;A )

> 参加ご予定の皆様へ
友人より、会場を提供して頂いておりますが、
本来は営業時間外ですので、あまり無茶は出来ませんm(_ _;)m
その点、どうぞ、ご理解の程、宜しくお願いいたします(^ー^ゞ

1884 名前:ron 2006/05/20 22:05 id:gKuzMKml
博多蔵さま

あそこだけどうも自分で変更出来ませんでした。m( _Y_ )m!
今はちゃんとなっています。

1885 名前:ミサオ 2006/05/21 00:21 id:1AUm6sK0
品評会、途中からでも参加させて頂きます。
博多蔵様 会場のお世話ありがとうございます。
皆様お会いできるのを楽しみにしております。

今日、通夜で熊本県玉名の方へ行ったのですが、途中で見つけたいお店に帰りに行きましたら、神座やら、櫻井やら、さつま寿やら・・・普通においてありました。即買い数銘柄・・・。何をしに行ったのやら。И(´ゝ`)Ц

1886 名前:ron 2006/05/21 11:56 id:1E03tWtt
ミサオさま

ちょっと早目に開始しちゃってスミマセン。
お会いできるのが楽しみです。
熊本はあそこですね。
福岡ではなかなか買えない銘柄がありますからいいところですね!

1887 名前:ミサオ 2006/05/21 23:18 id:1AUm6sK0
全然気にしないで始めていて下さい。
間に合うかもしれません。
やはり、ron様ご存じですね。
近くにも数件酒屋があるのですが、あそこだけ気になっていったのです。惹きつけられる何かがあったのかな?
品評会、楽しみにしています。

1888 名前:ron 2006/05/22 08:41 id:UDPVT0j.
ミサオ さま
あそこも回廊のお仲間から教えて頂きました。
ここでの繋がりで焼酎ライフがぐんと広がったんですよ!(^ー^)

1889 名前:ミサオ 2006/05/22 21:14 id:hIYLYOUY
ron様、皆様
すばらしいつながりですね。
時々ブローカーと間違えられることもありますが、純粋にお酒を楽しむのに世界が広がるということうれしいことです。

1890 名前:ron 2006/05/23 21:53 id:ur8RiwWV
ミサオさま

皆さんいい方で、とてもいい関係です。
しかしブローカーに間違われましたか?大変でしたね〜!

1891 名前:アスラン 2006/05/24 21:46 id:4tnl8GRm
ミサオ様
私もたまに、ブローカーと間違われます。^_^;
年齢的なものもあるし、初めての酒屋さんでは警戒されますよね。
大将と、お話すると疑いは晴れますけど・・・(~_~)

1892 名前:ミサオ 2006/05/24 23:15 id:uSlBuzrY
アスラン様
ブローカーに間違えられたのは実はわたしの同僚なのですが、せっかく楽しい焼酎ライフを初めてばかりだったのに・・・ある酒屋でいやな対応され、それ以来酒屋巡りを控えてしまってます。
まもなく復活すると思いますが・・・。酒屋さんもいろいろだから・・・。

1893 名前:魔玉 2006/05/25 00:02 id:kG7plGjo
アスランさま&ミサオさま
ブロカーに間違われた話し面白いですね^^
まぁ、酒屋さんにしてみれば突然、娘の彼氏が来て『娘さんを下さい。』って言われる父親の様なもんですかね^^初めての酒屋さんは特にですね…
私も案外、ブロカーと思われてたりして…(^▽^;)

1894 名前:ron 2006/05/25 22:10 id:t2ATshsM
ひょっとしたら私も思われてたりして・・
でも、不要なプチプレなんかは買わないから大丈夫かな?(笑)

1895 名前:ミサオ 2006/05/26 21:28 id:kmCi5n8/
ron様、魔玉様
そうですね。初めてなのにプレもの複数買うと間違いなくそう思われますね。できるだけお酒屋さんと相談しながら買うようにしています。仲良くなれるし・・・。

1896 名前:万次郎 2006/05/26 21:59 id:upVTfTb7
ronさま
お久しぶりです。当たりましたよ、魔王が。
ronさまに紹介していただいた青木酒店さん、ありがとう。
回廊にあまり投稿しておりませんが、皆様の仲間入りが出来たみたいで。すっご〜くうれしいです。

1897 名前:一どん飲みたい 2006/05/26 22:04 id:RNSPVfQz
ron様
先日の森のささやきには1時間半前に到着、1番でした。30分前
までは静かでしたが、それから、ばーっと押寄せてきました。
 ちょっと前ですが、佐藤白と佐藤黒、川越、海の各4号瓶を単品
購入した時の方が、人が多かったです。
重ね重ね、焼酎ばかだと思う今日この頃でした。

1898 名前:ron 2006/05/28 10:40 id:CXGXCMDg
>ミサオさま
私トークが苦手なもんで損してます。(笑)

>万次郎さま
お久し振りです。
当たりましたか!よかったですね〜〜。私も久々に応募してましたがダメでした。

>一どん飲みたいさま
福岡であってたら私も間違いなく並んでますよ!(笑)
森のささやきはどこかで外飲み出来んかな〜〜?

1899 名前:じゅん 2006/05/28 18:22 id:XgPVxpMc
ron様
本日、大分の酒屋から、例のものが来ました。
今度の大阪でのオフ会楽しみにしております。

1900 名前:一どん飲みたい 2006/05/28 20:14 id:1NtuIQUm
ronさま 本日まで試飲をやっておりましたので、はずかしながら
たっぷり試飲をして参りました。通常の試飲は購入目的でするのです
が、このぶつはもう販売はしていないので試飲のみにおいてあるの
です。空瓶くれませんかとお尋ねしたら、試飲の本数はチェックされて
いるので差し上げられませんと断られました。やはりとは思いました。
残念でした。
それと、西さんとこの商品やっと全部揃いました。

1901 名前:そつ仙人 2006/05/29 12:51 id:7isb9Zju
一どん飲みたい さま
1900GETおめでとうございます!(*^^)v

ronさま
小鹿本にごりを親父に買ってもらいました。>^_^<
たしかronさまはすでに飲まれてらっしゃるのですよね?
ronさまの感想はいかがだったでしょうか?

1902 名前:一どん飲みたい 2006/05/29 21:27 id:9TMvxXiz
そつ仙人さま
始めまして、一どん飲みたいです。
これからもよろしくお願い致します。

1903 名前:ron 2006/05/29 22:33 id:eD1URU1/
一どん飲みたい さま
いい環境ですね!
昨日まで試飲できたんですか!裏山杉〜〜。

そつ仙人さま
小鹿本にごりは評価4です。
4はかなりいい評価で、将来常飲してもいい銘柄クラスですよ。
是非飲んでみてください。

1904 名前:そつ仙人 2006/05/30 09:36 id:4woYB5JG
一どん飲みたい さま
こちらこそよろしくお願いします。早速ですがHNは願望ですか?

ron さま
評価フォーですか!(笑)
かなりいい評価ですね。櫻井系レベルでしょうか??
佐藤レベルでしょうか。

1905 名前:ron 2006/05/30 22:44 id:6o7.QenY
そつ仙人さま
どうでしょう。佐藤より上ではないでしょうか。
櫻井は悩みます。
(あくまで私見でございます)

1906 名前:そつ仙人 2006/05/30 23:08 id:FOjTwu.i
ronさま
本日、小鹿にごりと私の大好きな「ちい蔵」を飲み比べました。
お湯割りのみでしたがやはり恐るべし櫻井酒造。
芋の風味と味覚の大きさがはっきりしています。つまり、濃厚な奥深い味わいが楽しめます。何度飲んでも飽きません。
私的にですが、小鹿にごりも美味しいのですが最初の飲み口は櫻井系に似た感じにもうけとれると思いましたがやはりレベルが違います。もう少し濃さがあった方が好きです。

1907 名前:ron 2006/05/31 22:42 id:o9/TH6E4
そつ仙人さま
直接飲み比べてみんといけんですね!
機会があればやってみます。

赤さそりさま
土曜日、こちらこそよろしくお願い致します。
楽しみにしております。

焼酎太夫スレにレスつけて頂いたみなさま!
ありがとうございました。
あまり続かないようですね。
また企画考えねば!(笑)

1908 名前:赤さそり 2006/06/03 20:00 id:9TcrDgdz
ron様

先程は、大変お世話になりました。
友人のPC点検の帰りに、近くの○添酒○に、父の日抽選の
応募に立ち寄ったところ、長雲40.30.25が並んでて、30.25
の一升瓶衝動買い!汗汗;;(黒糖未知飲なので)
本日、村尾と交換した(櫻井黒、松露104各2本、日南娘・銀の星各1本)
で、また焼酎ストック過多に・・・。
今年の夏は、ビールが美味い!ってか〜
♪ビールを廻せ〜朝まで飲もう〜♪ ronさんがいちば〜〜ん!
ワタシが?ば〜〜ん!ハァッ!ドンドン!♪(このCMソング知ってる人40代以上 w)
ヽ(`Д´)ノチックショーーー!!!
本題:長雲って、ロック?お湯割? おせ〜〜て〜
長々と・・・・ 陳謝! <(_ _)>
 

1909 名前:ron 2006/06/03 21:57 id:imB9Xcfz
赤さそりさま

今日はどうもありがとうございました。
村尾の相手凄いですね。
104号、あそこで初めて売り切れだったんですが、売り切れでよかった。しかも長雲・・40度を買って被らなくてよかった!

えっ?あの歌みんな知らないんですか?
ron、ショック!(笑)

それと私黒糖苦手なんで、買っといてなんですが飲み方知りません。
どなたかフォローをお願いします。m( _Y_ )m!

1910 名前:赤さそり 2006/06/04 06:24 id:YmMWBRFM
ron様

こちらこそ〜 <(_ _)>

お会いできて、光栄です。 お人柄の善さが溢れんばかりの凛々しさで
ガマ蛙のような私の微笑が (*/∇\*)キャ!はずかし〜

ron様拝見のとおり、1:6の交換!w 凄いっしょ!
弊社の協力会社の社長さんで、駄焼酎を山のごとく抱え込んでます!w
その数、3百本以上かと・・・。もちろん銘酎も多数あるんですが・。
昨夜の「蛍狩りの会」で、どうしても5本揃えたいって!(手土産かな?「おぬしも・・。ワルよの〜。クツクツクツ!!」)
っての相談議での交換です〜
「今月も、あまア〜〜〜〜〜い工事見積に、めくら印」ポン!
ウ〜〜ン! 字余り・・。汗;;

              <(_ _)>

1911 名前:一どん飲みたい 2006/06/04 10:12 id:ia5UuvI.
ronさま
換火萬膳(黒麹)、例のronさま、萬膳庵購入の店で『萬膳の原酒あり
ますか?』って聞いたら、『1本ならあります。』って前回は無理
ですっていってたのですが、初GET酎です。
黒麹仕込みの「萬膳」、黄麹仕込みの「萬膳庵」があり、原酒は
「流鶯」、初留取りは「喚火萬膳」で度数別に3段階に分かれて
いるんですね。真鶴は白麹だとか、白麹も原酒、と初留取りも
あるんでしょうか?!

1912 名前:リーチ 2006/06/04 19:23 id:m9i/dKQJ
ron様
 本日は突然の参戦でしたが楽しい時間を有難うございました。
今日はなかなか御話する時間はなかったですがまたよろしく御願いいたします。

1913 名前:村尾に夢中 2006/06/04 20:34 id:7.a5wyQj
一どん飲みたい様
喚火萬膳黒麹GET酎おめでとうございます。
「真鶴」の原酒と初留取りは聞いた事が
有りません、造って無いと思います。

1914 名前:ミサオ 2006/06/04 22:09 id:6c8p/LKJ
ron様
本日の品評会、初参加でしたが、みなさん熱く、優しい方ばかりで楽しいひとときを過ごすことができました。焼酎の輪が広がり、マイ焼酎ライフも豊かになったような気がします。また次の機会もよろしくお願いします。

1915 名前:一どん飲みたい 2006/06/04 22:15 id:ia5UuvI.
村尾に夢中さま
やはりないのですね。
ありがとうございました。

ヤフオクで『兼八森のささやき』が4万5千円にはビックリ
しました。
ますます開詮しずらくなりました。

1916 名前:博多蔵 2006/06/04 23:39 id:M0VvbrIS [URL]
> 品評会ご参加いただけました皆様

本日はお疲れ様でございました。今回も楽しいひと時でしたね(^∇^)
来月もBBQ企画がございますので、再会を楽しみにしております。
それでは、友人の店までご足労いただき、ありがとうございました♪

p.s BLOGのURLが変更になりましたので、貼り付けておきます。

1917 名前:ron 2006/06/05 13:18 id:FutRqpN1
>赤さそりさま
太っ腹の社長さんですね。
オフ回にも参加されて下さいね。昨日のオフ楽しかったですよ。

>一どん飲みたいさま
喚火GET酎おめでとうございます。
白は私も聞いたことありません。
多分ないと思います。

>リーチさま
でしたね〜!
どうしても人数が多くなると会話してない方が出てきちゃいます。
次回も是非ご参加下さい。

>ミサオさま
初参加お疲れさまでした。
ご近所さまですんでこれからもよろしくお願い致します。
川越買えましたか?

>博多蔵さま
W幹事お疲れさまでした。
次の品評会は9月ですね。またやりましょう。
その前のBBQも楽しみです。こっちは食べる方が主ですかね〜?

1918 名前:ミサオ 2006/06/05 22:37 id:Kxqw/FMn
嫁さんに頼まれていた梅酒を買うついで・・・のようなふりをして川越GET酎できました。本当に梅酒頼まれてたんですけどね。おかげさまでいろいろと楽しい思いをさせて頂きました。また、こちらこそこれからもよろしくお願いします。

1919 名前:博多蔵 2006/06/06 01:36 id:JsRen376
> ronさま
W幹事、お疲れ様でございました(^ー^ゞ
次は9月ですね♪ お盆に森様からの追試品、お願いいたします(笑)
BBQは、やはり食がメインでしょうが、それを皆様が許すかどうか?
おそらく、また凄い数の持ち寄り数になるかと.....(苦笑)

1920 名前:そつ仙人 2006/06/06 09:02 id:To8/ZLpo
一どん飲みたい 様
真鶴は白麹です。真鶴の原酒は聞いたことないですね。おそらく、1甕仕込みだから原酒を出してしまうと真鶴自体の数がますます足りなくなるのでしょう。
ただ、今はないと思いますが真鶴大隈限定という銘柄がありました。これは、黒麹です。
焼酎通の噂では、萬膳と変わらないのではないかという声も(^_^;)

1921 名前:ダイ 2006/06/06 21:07 id:ZBZDzNh1
真鶴の黒と同じ年の萬膳を飲み比べたことが以前ありました。
自分の感じでは、真鶴の方がまろやかだったような気がしま
した。

1922 名前:ron 2006/06/06 21:50 id:6TOPnYcL
>ミサオさま
梅酒&川越GET酎おめでとうございます。
次のBBQも是非ご参加ください。

>博多蔵さま
やっぱ持ち寄りですよね!
また沢山おいしい焼酎を飲まんばです。

>そつ仙人さま・ダイさま
真鶴黒はその話聞きますね。飲んだことないんで何ともですね・・

1923 名前:一どん飲みたい 2006/06/09 21:04 id:6tLW0yZC
そつ仙人さま
ありがとうございます。真鶴大隈限定ですか。
飲んでみたいですね!!

1924 名前:ron 2006/06/10 21:56 id:zO2arrtW
ここで伺うのもなんなんですが、どなたか薩摩乃薫杜氏代表受賞酒37度をお譲り頂ける方はいらっしゃいませんか?
出来たら私書箱かDMご存知の方はDM頂けると助かります。

1925 名前:一どん飲みたい 2006/06/10 22:11 id:itU7sRFZ
ronさま
メール入れときました。

1926 名前:i 2006/06/10 22:49 id:.YAmCuyy
一どん飲みたい様
いやはや
薩摩乃薫杜氏代表受賞酒37度もお持ちでしたか!

1927 名前:ron 2006/06/10 23:04 id:zO2arrtW
レス致しました。m( _Y_ )m!

1928 名前:博多蔵 2006/06/11 04:23 id:CF64Kz/b
> ronさま
> 一どん飲みたいさま

絡むのが遅れましたが、
ご協力に感謝いたします。ありがとうございましたm(_ _)m

1929 名前:焼酎バ− 2006/06/11 09:43 id:RGvbdBNi
既に必要ないと思いますが薩摩乃薫杜氏代表受賞酒37度は在庫3本在庫あります。
さつま寿のペット2本は差し上げますので、送りましょうか?
福岡に行く機会が中々ないので。
ちなみにラベルのデ−タを送信してもらえますと幸せです

1930 名前:ron 2006/06/11 15:17 id:JQjQWaXo
>博多蔵さま
私が仲介しまして懸案事項は解決いたしました。(^。^)

>焼酎バーさま
メール致しました。
ご確認くださいませ!m( _Y_ )m!

755/20000k

■掲示板に戻る■ 検索 全部 前50 次50 1- 51- 101- 151- 201- 251- 301- 351- 401- 451- 501- 551- 601- 651- 701- 751- 801- 851- 901- 951- 1001- 1051- 1101- 1151- 1201- 1251- 1301- 1351- 1401- 1451- 1501- 1551- 1601- 1651- 1701- 1751- 1801- 1851- 1901- 1951- 2001- 2051- 2101- 2151- 最新50 新着レス
名前: メール:
メッセージ:
URL:
 sagestay等幅パスワード:

- [焼酎回廊]/Mini Thread Version 3.31β -