■掲示板に戻る■
検索
全部
1-
51-
101-
最新50
飲んだ焼酎を報告するすれ
1
名前:
i
2005/03/23 23:35
id:
gY8osCnw
では
京都@焼酎バー戴月にて
ホームページが無いのが残念ですがiお勧めの店です☆
邪馬美人(米)
邪馬美人(麦)
萬年・無濾過
万年星 万年の限定酒
赤鹿毛 麦
120ml 各500円
結構な量なので5杯でギブアップ
2
名前:
いえのみは
2005/03/24 01:32
id:
yHv9MvLU
家にて
甕仙人
潤の醇(麦)
万膳
真鶴
もぐら
櫻井古酒
なかむら
いろいろの見比べ久しぶりに(*^_^*)
3
名前:
いえのみは
2005/03/24 01:32
id:
yHv9MvLU
ちなみに
赤鹿毛の感想が聞きたいです。
よろしくお願いします。
4
名前:
フレドリックス
2005/03/24 14:23
id:
0ytxWtvN
昨日の夜は半年キープしていた薩摩茶屋の栓をついに開けました。
?(・_。)?(。_・)?
ごく普通の焼酎でした。
5
名前:
i
2005/03/24 22:38
id:
bURcGRMJ
宮崎柳田酒造
この焼酎からは全て息子さんに任され、イオン交換の技術を使わず造られました。雑味を出さない蔵内の工夫も焼酎に反映されています。醪の管理から蒸留に至るまで丹誠込めて造られています。麦は九州産二条大麦ニシノチカラを使い
麹は白麹(糀屋三左衛門制) 酵母は鹿児島二号酵母を使用。蒸留方法を常圧ではないですがそれに近い状態で蒸留されています。初年度の出荷はそれほど量がないので限られた特約店で販売されます。
たいへん口当たりがよく、自然なバニラ臭がほのかに感じられます。
個人的に言いますと今迄で飲んだ麦焼酎にはない、
和菓子の飴に似た甘い風味があり、
カルチャーショックを受けて癖になる焼酎です。
6
名前:
i
2005/03/24 22:41
id:
bURcGRMJ
>いえのみはさん
色んな焼酎持ってはるんですねぇ〜感心!
>フレドリックスさん
魔王の蔵元の作る焼酎ですね
どんなのがタイプですか?
7
名前:
i
2005/03/24 22:53
id:
bURcGRMJ
今日は家呑みです
日本酒
醸し人九平次 吟醸山田限定
黒糖れんと
アルコール臭が一寸苦手
初心者には呑みやすいと思います
オイラにとっては激マズです。ゴメン・・・。
8
名前:
フレドリックス
2005/03/25 05:58
id:
R8XyUIof
>>6
魔王が大好きです。
すみません。
でもここ半年以上、口にしていません。
9
名前:
i
2005/03/25 23:28
id:
Sfm7Ls57
>フレドリックスさん
いつも何を飲んではるんですか?
10
名前:
i
2005/03/25 23:41
id:
Sfm7Ls57
今日は実家に戻ったので
焼酎は無しです☆
日本酒 山廃純米 隠し酒
タンカレー(ジン)
11
名前:
割り水
2005/03/27 02:14
id:
6hQ1Ku2Q
薩摩茶屋は魔王の白玉醸造ではなく、村尾さんのトコだったと…?
12
名前:
i
2005/03/27 21:14
id:
p1/NgDTJ
京都@和知
キリンハートランド生×3杯
夢鏡スッキリ飲みやすかった
黒糖 朝日、最高!!
百年の孤独・ストレートより水割の方が好きです!
青一髪(麦)香りがガツンと来るしかしマイルド
日南娘・(芋)芋やのにフルーテー!
萬年黒麹・芋度120%!でもまとまった味
森伊蔵・魔王を含めレギュラー150種類以上が1杯390円でのめるのは感激です。
13
名前:
i
2005/04/05 00:42
id:
Skv3Ir81
生ビール×3
九平次 山田生限定
マッカラン12
BLAVOD VODKA + トマトジュース
焼酎は好きなタイプ置いて無かったので飲まなかったorz.
14
名前:
ついに!
2005/04/14 21:27
id:
Jz3GYYBE
本日ついに!
念願の『村尾』と『魔王』を入手しました!
じっくりと味わいたいと思います。
『森伊蔵』も5月分の電話受け付けで初当選!
届くのが待ち遠しいです…。
なんか、挙げてる銘柄がミーハーっぽくてすいません。
15
名前:
ron
2005/04/14 22:10
id:
elCVvELF
おめでとうございます。じっくりと味わって下さい。
3Mはそれぞれ特徴があってうまいっすよ!
16
名前:
初心者
2005/04/17 19:34
id:
KrhwnGRn
みなさんこんにちは。
自分は今年から焼酎に目覚めた初心者です。
最近はエスカレートしてコレクションがだいぶ増えてきました。
森伊蔵・村尾・魔王・佐藤(黒)(白)・伊佐美・川越・侍士の門・
なかむら・六代目百合・八幡・田倉・鷲尾・一どん・赤兎馬・赤霧島・
薩摩宝山・富乃宝山・吉兆宝山・宝山綾紫・宝山白豊・宝山紅東・
天使の誘惑・夢鏡・眞酒・海・海王・さつま大海・さつまの海・
大海特選黒麹・くじら・くじら綾紫・三岳・愛子・青酎・銀滴・
銀滴(復刻版)・薩摩の風・龍宝・豪放磊落・心水・正春・ほたる・
百年の孤独・兼八・中々・人夢可酒・夢想仙楽・梟・
野うさぎの走り・赤とんぼの詩・鳥飼・天誅(赤)(白)・大石・
川辺・朝日・れんと・ネリヤカナヤ・高倉
だいたいこれくらいです。異常でしょうか?
あと、萬膳・萬膳庵・真鶴・月の中・くらら・妻・白天宝山…。
これくらいで打ち止めにしようと思っています。
情報を集めて足を使って努力をして…かなり苦労しました。
全てほぼ正価で入手したので喜びもひとしお…
ラベルを眺めているだけで幸せです。
同じ銘柄をもう1本買えた時は、生・ロック・水割り・お湯割り等
その銘柄によって、一番おいしく飲める飲み方を、
自分なりに探りながらチビチビやっています。
わかる方にはわかると思いますが、これだけ揃っていて
これが入ってないの?という銘柄があったら教えて下さい。
もっと勉強したいと思っています。
これからも宜しくお願い致します。
長文失礼しました…。
17
名前:
飲む蔵
2005/04/17 20:05
id:
aEvsUb40
初心者さん、初心者の割にはなかなか良い焼酎(一般的に)をもってらして、非常にうらやましいです。
どれか一つでも分けてもらいたいものです・・・・・
18
名前:
i
2005/04/17 20:33
id:
HgqgrCXY
>初心者さん
すげー!!
どんな焼酎がいまお好きですか?
19
名前:
初心者
2005/04/17 21:31
id:
35flpbpD
やっぱ『魔王』がお気にって感じでしょうか…。
味もさることながら、あの『顔』がいいんですよね…。
20
名前:
初心者
2005/04/19 10:25
id:
cg9WJxf6
飲む蔵さん。レスありがとうございます。
自分はブローカーではないのでお力になりたいですが
なかなか難しいですね…。
来店での抽選申し込みにセッセと足を運んだり、
ひたすら電話をかけまくったり、
酒屋さんを見つけてはのぞいてみたり、
結構、いい銘柄を置いている店は定期的に顔を出したりしています。
置いている銘柄が変わって、新たにいいのが入っていたりするので…。
自分は関東在住なのですが、意外と?
スーパーなんかのお酒売り場が穴場なようなきがします。
え!これが普通に売ってんの?!みたいのが結構あったりします。
そのような所はたいがい、正価で制限無く売っていたりします。
『霧島の赤』はそんな感じで売り場にあるのをほとんど…
(と言っても5本位ですけど)買って、
友人等に分けてあげたりしました。
銘柄によっては、かなり苦労して、やっと!1本買うことが
出来たものも多いですが…。
ちなみに飲む蔵さんは何がお好みですか?
やはり『魔王』ですか?
21
名前:
飲む蔵
2005/04/19 18:30
id:
vRSIcsQ/
> ちなみに飲む蔵さんは何がお好みですか?
> やはり『魔王』ですか?
そうですね、やっぱり魔王が一番好きですね。定価で買えたら、毎日でも飲むんですけど・・・
今は、六代目百合、海、芋麹芋、田倉、白玉の露を気分に合わせて飲んでます。どれもおいしいですね。
22
名前:
初心者
2005/04/20 10:23
id:
chSEaqUY
>定価で買えたら、毎日でも飲むんですけど・・・
ですよね…>
自分も今、『魔王』の4合瓶が手に入ったので
飲んでいますが、あっという間…
またいつ買えるかと思うと、もったいなくて、なかなか…。
郵送での申し込みもしていますが、一体いつ届くのやら…。
自分は、フルーティーっぽいものも好きですが、
結構、芋!っぽいのも好きなんですよね…。
『いも麹芋』もかなり気になっていたんですが、
まだ、飲んだことがありません…。
どんな感じですか?なんとなぁ〜く、お湯割が旨そうな気が…。
23
名前:
初心者
2005/04/22 16:27
id:
zVkGExFC
突然ですが、みなさんの好きな焼酎BEST3!
(もしくは5…10でも…)教えて下さい!
自分はしぼるのが難しく決めかねますが…
芋だったら『魔王』・『村尾』
麦だったら『兼八』
米だったら『鳥飼』といったところでしょうか…。
ほんとミーハーっぽくて申し訳ない…。
飲んだことのないもので、小さな蔵でメジャーじゃないけど
丹精込めて作ったおいしい酒がたくさんあるんでしょうねぇ…。
最近では『問わず語らず〜…』が気になっています。
どなたか飲んだことのある方いますか?
24
名前:
冬のソナタ
2005/04/22 20:05
id:
hIQrMM2S
米だったら、これです。
h
http://beefheart.power.ne.jp/tankentai/fuhito/fuhito.html
夏の日の思い出の焼酎です。
ノ(´д`*)
すみません、感傷に浸って。
あと、芋は伊佐美、麦はいいちこです。
>初心者さま
ところで兼八って、どうですか?
期待を裏切らない味ですか?
(期待、というのは、麦チョコの味だとかいうやつです。)
25
名前:
夏のドナタ
2005/04/22 22:29
id:
tSOjc454
冬のソナタさんの紹介されてる、「九州焼酎探検隊」のサイトでは、
魔王はずいぶん酷評されてましたね。そして管理人さんのお勧めの
「桜島」の評価が高い!本格焼酎サイトの老舗「昼寝蔵亭」の秘剣さんも
「桜島」をべた誉めでした。プレミア焼酎もたまにはいいけど、こういった一般酒?もいいですよー!
26
名前:
初心者
2005/04/23 17:41
id:
euWDJev9
>冬のソナタさん
兼八は麦だったら旨いと思います。
自分的には…。
実際買えないのでもう味も忘れちゃったかも…。
27
名前:
白豊
2005/04/26 19:05
id:
hRFNaP7r
今年のは旨く感じますよ(^_^)
h
http://www.rakuten.co.jp/sakedaisuki/453721/631178/
28
名前:
ron
2005/04/30 21:36
id:
Uf8G7mP/
六代目百合
めちゃウマです。
こんだけ感動したのは魔王以来です。
29
名前:
i
2005/05/01 18:47
id:
f9/aP/rJ
キリンハートランド4杯
龍宮40度
兼八40度
一粒の麦
今度六代目百合のんでみようっと。
30
名前:
i
2005/05/13 23:57
id:
tg9zqpSd
age
31
名前:
のはらひろしマン
2005/05/15 13:25
id:
Ep0BpR/9
飲んではいないのですが、本日購入できたお酒です!
魔王720ml2本 川越720ml 苺ワイン 三岳1.8l 妻1.8l 日向あくがれ720mlでした♪
今日は新規の酒屋さん巡りで、良い買い物ができました☆
自分の足で探した(魔王はこの板で教えていだきました)という満足感は言葉に言い表せないくらいです。(魔王を発見したときは嬉しすぎて泣きそうでした)
チビチビ飲んでいきますよ〜
( ̄ー ̄)ニヤリッ(_ー_)逆ニヤリ( )クルッ!( ̄ー ̄)ニヤリッ
51/20000k
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
■掲示板に戻る■
検索
全部
次50
1-
51-
101-
最新50
新着レス
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
stay
等幅
パスワード:
-
[焼酎回廊]/Mini Thread Version 3.31β
-