■掲示板に戻る■
検索
全部
1-
51-
101-
最新50
飲んだ焼酎を報告するすれ
1
名前:
i
2005/03/23 23:35
id:
gY8osCnw
では
京都@焼酎バー戴月にて
ホームページが無いのが残念ですがiお勧めの店です☆
邪馬美人(米)
邪馬美人(麦)
萬年・無濾過
万年星 万年の限定酒
赤鹿毛 麦
120ml 各500円
結構な量なので5杯でギブアップ
32
名前:
フレドリックス
2005/05/15 10:39
id:
vrdi/kzo
のはらひろしマンさん
日向あくがれ、って、なかなか買えない焼酎なんですか?
どこかで耳にしたような記憶はあるんだけど。
( ・ω・)
もしよかったら教えてくださいませ。
(゜)(。。)ペコッ
33
名前:
のはらひろしマン
2005/05/15 12:02
id:
Ep0BpR/9
> フレドリックス様
> 日向あくがれ、って、なかなか買えない焼酎なんですか?
> もしよかったら教えてくださいませ。
近所ではよく見かけます。
おいしいらしいのですが、飲んだことがなかったので購入しました。
ネット酒屋なんかでは絶賛してるとこなんかもありますね☆
また飲んだら感想ご報告しま~すヾ(*ΦωΦ)ノ
34
名前:
フレドリックス
2005/05/15 12:22
id:
vrdi/kzo
のはらひろしマンさん
レス、ありがとうございます。
三岳が買えたんですねー
すごい。
定価ですか?
35
名前:
のはらひろしマン
2005/05/15 12:40
id:
Ep0BpR/9
フレドリックス様
少し高かったんですが、2500円だったので、通販で送料払うんだったらこっちのが安い!と購入しました。
購入する少し前に店頭に並べたらしく、月に2本しか入らないので、運が良かったんですね☆
このお店で購入したのは三岳だけだったのですが、他に鳥飼とか前田利衛門とか置いてありました。
鳥飼も飲んだことないので、今度飲んでみようかな…
36
名前:
フレドリックス
2005/05/15 12:45
id:
vrdi/kzo
月に、2本。
{{ (>_<) }}
三岳ってすごいんですねー
それにしても、昨日ののはらひろしマンさんって、ものすごくついていたのかな。
なんで妻が買えるんですかー
見た瞬間、こんな感じになりませんでした?
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
それにしてもうらやましいー
37
名前:
1年7組
2005/05/15 12:55
id:
eU.5a3bx
皆さんこんにちは。
いつも楽しく拝見させていただいています。
私は今月今のところ櫻井甕つぼ仕込み1.8ml1本
川越1.8ml2本720ml1本です。ちなみに全部単品定価です。
今は良くして頂いている酒屋さんお勧めの山元を晩酌に飲んでいます。私はロックで4,5杯程度いつも飲んでいるのですが、皆さんはどれぐらい飲まれますか?
38
名前:
フレドリックス
2005/05/15 13:05
id:
vrdi/kzo
1年7組さん
>私はロックで4,5杯程度いつも飲んでいるのですが、皆さんはどれぐらい飲まれますか?
ぼくはいつもお湯割りを5、6杯ってところです。
昨日は蔵の師魂が空きました。上品な味なのでけっこう好きです。
>川越1.8ml2本720ml1本です。
すごいですね。一見(いちげん)さんでも買うことは可能ですか?
39
名前:
1年7組
2005/05/15 13:24
id:
eU.5a3bx
フレドリック様
お湯割り5、6杯ですか~、結構飲まれてですね~。
川越は一見さんはちょっと無理かと思います。
店頭には並んでいませんので・・・
私は週2回位お店に寄って店主と話して出して頂いています。
まだ届いてないので忘れてましたが伊佐美2本電話繋がりました。
40
名前:
のはらひろしマン
2005/05/15 13:51
id:
Ep0BpR/9
フレドリックス様
恥ずかしながら、岩倉酒造の妻がそんなにすごいお酒だとは思っていませんでして、ron様が欲しいと言われていたので買ったというだけでした。そこのお店は普通に棚に並んでいましたよ~!
41
名前:
フレドリックス
2005/05/15 13:36
id:
vrdi/kzo
1年7組さん
レス、ありがとうございます。
そうですかー
川越は難しいですね。
>私は週2回位お店に寄って店主と話して出して頂いています。
なるほど。やっぱり基本はそれですね。
>伊佐美2本電話繋がりました。
すごい。
42
名前:
のはらひろしマン
2005/05/15 13:50
id:
Ep0BpR/9
1年7組様 フレドリックス様
川越を購入したのはまた別のお店なんですが、ここも普通に棚に並んでいました。
入荷が不定期なのでラッキーでした!
43
名前:
フレドリックス
2005/05/15 13:41
id:
vrdi/kzo
のはらひろしマンさん
>そこのお店は普通に棚に並んでいましたよ~!
妻がふつーに。
Σ(´ρ`;)
もしかすると、月の中も買うことができるかもしれませんね。
ゲットできたらぜひカキコしてください。
44
名前:
のはらひろしマン
2005/05/15 13:47
id:
Ep0BpR/9
1年7組様
伊佐美2本はすごいです!
私なんて…電話するのを忘れていましたもので…
オメデトコーラス(´д`)(´д`)(´д`)どぅわ~♪
45
名前:
1年7組
2005/05/15 14:47
id:
SuTVVojo
のはらひろしマン様
岩倉酒造の妻ゲットおめでとうございます。
私も月の中、妻、幹を追いかけていますが
かなり無いです。と言うか全然ありませんよ~。
無茶苦茶ラッキーでしたね~。
伊佐美は今回初めて繋がりました。
仕事中に3時間電話するのはちょっときついですが。
僕もラッキーでした。
46
名前:
ron
2005/05/16 13:09
id:
Wx2Zsv2q
>>37
> 私は今月今のところ櫻井甕つぼ仕込み1.8ml1本
> 川越1.8ml2本720ml1本です。ちなみに全部単品定価です。
1年7組さま、こんにちは!
なんかすごいですね。また新たな調達名人さん登場って
感じです。
> 今は良くして頂いている酒屋さんお勧めの山元を晩酌に飲んでいます。私はロックで4,5杯程度いつも飲んでいるのですが、皆さんはどれぐらい飲まれますか?
個人的に私は山元の大ファンです。1年7組さま、飲まれてどんな感じ
ですか?
私も飲む量は同じくらいです。
47
名前:
ron
2005/05/16 13:15
id:
Wx2Zsv2q
>>31
> 飲んではいないのですが、本日購入できたお酒です!
>
> 魔王720ml2本 川越720ml 苺ワイン 三岳1.8l 妻1.8l 日向あくがれ720mlでした♪
のはらひろしマン さま
さら~~っと何気なく書かれていますが、川越もGET酎しちゃった
んですね!
凄いじゃないですか!
三岳もフルーティーで旨いし、あくがれは○吉酒販さんのオススメ
焼酎でしたよ。
ひつこいですが妻・魔王は羨ましい~~。
48
名前:
1年7組
2005/05/16 18:59
id:
LjPMXPUG
ron様
レス有難う御座います。
山元は酒屋の店主に森伊蔵に似ていると聞き
購入しました。確かにおすすめだけあって
軽めですが芋の味も香りもしっかりしていて
とても美味しいと私は思います。
ちなみに今日は六代目百合25゜35゜を購入してきました。
49
名前:
ron
2005/05/16 22:29
id:
U2eeQWfD
そうそう、百合!
これはかなり完成度高いと思うのですが、飲んでみて
是非感想をお聞かせ下さい。
35度一度スルーした馬鹿者です。
35度は未飲なのでこちらもぜひご感想を!
50
名前:
1年7組
2005/05/16 23:58
id:
LjPMXPUG
ron様
百合25゜35゜ともにまだ未飲ですが
飲んだら感想書きます。
ところで35゜ってロックで飲んでも大丈夫かなー?
2杯飲んだらつぶれそーですねー(^^)
51
名前:
ron
2005/05/17 08:50
id:
yBcnHLYn
私は弱いから30度越えるとちときついですが、それでも
ロックで飲んでます。
最近はお湯割も仕上げに加えていますからロックは2~3杯
に抑えております。
百合ですが、どこかのスレ(森伊蔵メールさんだったかも)で
35度の方が旨いって書いてある方がいらっしゃったんので
めちゃくちゃ興味あります。
52
名前:
1年7組
2005/05/17 20:19
id:
ZMl/Qqlz
ron様
私も百合を購入するとき25゜を予約していたのですが
店主が35゜を旨いと言っていましたので35゜も購入しました。
空けてもいないのにまた別のを開けると妻の視線が痛くなってきますので感想はもうしばしお待ち下さい(^^;)
53
名前:
ron
2005/05/17 21:52
id:
LizcwlHY
1年7組 さま
了解しました。感想を楽しみにしております。
北九州にゴルフに行った帰りに寄った酒屋さんに
35度あったんです。
で、35度について酒屋さんとお話したんですが、
結局千秀を買ってしまいました。
千秀も美味しかったのですが、あの35度が・・・
54
名前:
1年7組
2005/05/17 22:34
id:
ZMl/Qqlz
ron様
今頑張って富乃宝山を味わいながら飲んでいます。(^^)
今日は点数稼ぎに妻が日本酒党なので越乃寒梅(定価)を
買って参りました。
明日ぐらいにはご報告出来ると思います。
55
名前:
のはらひろしマン
2005/05/17 22:59
id:
T69yTxjJ
結構今日休肝日の方多いみたいですねw( ̄Д ̄;)wワオッ!!
私も体調不良にて昨日から飲めません。
そんな私に一通のメールが…
魔王以外飲んだことないんで、抽選に応募したら当たっちゃいました!
山 元 25度 1,8L 1本
薩摩茶屋 〃 〃 1本
金峰櫻井 〃 〃 1本
夢華詩話 〃 〃 1本
あくがれ 〃 〃 1本
千 秀 〃 〃 1本
魔 王 〃 720ml 1本
7月まで購入を控えます・・・(゜_゜i)タラー・・・
当ると思ってなかったので、あくがれがダブってしまいました…
ron様が美味いと言っていた薩摩茶屋は到着次第早速飲みます!
楽しみですぅ(^O^)
56
名前:
i
2005/05/18 00:34
id:
6FwU2N7x
のはらひろしマン 様
ワオ、抱き合わせ販売でしょうか?
57
名前:
ron
2005/05/18 07:46
id:
qIdH4r1c
のはらひろしマン さま
それってひょっとして私のとこに結構近い○島酒店さんでは?
かなり凄い抱き合わせですが、銘柄はなかなかのもんです。
茶屋はもちろん、櫻井でしょう!
山元は私の大好き銘柄です。是非お試し下さい。旨いっすよ。
夢華詩話はたしか山元酒造さんとこのお酒で、未飲ですが開け
るのを楽しみにしています。
あくがれは今飲んでますが、流石酒屋さんオススメの焼酎で
旨いです。千秀はとてもフルーティーなお酒でロックがお奨め
ですよ。これまたとても美味しいお酒です。
個人的には魔王に近いと思ってましてまた買いたい銘柄です。
魔王は勿論これを買うために申し込まれたのでしょうから説明
不要ですね!
私も申し込みたかったんですが、ちと量が多すぎました。
手元に在庫が少なかったら頼んでいたと思います。
のはらひろしマンさま、到着をお楽しみに!!
58
名前:
ron
2005/05/18 07:50
id:
qIdH4r1c
1年7組 さま
あまり無理せずにごゆっくりと飲んでくださいね!
百合のご感想は急がれなくて結構ですよ。
とゆい~~つつ、あたしも早くしま千両を空けて、山猫さま
ご推薦の園の露を開けたい!!!
ベッドルームに1本だけ移動させて観賞のみやってます。
(^_^)ノ
59
名前:
1年7組
2005/05/18 17:21
id:
gJylUhl6
のはらひろしマン様
一度に購入するにしては凄いですねー(^^)
参りましたーーー。
でも抽選に当たった事の方が凄いかも。
おめでとう御座いました。
ron様
何故か妻からメールがありまして
どうも今日は休肝日になりそうです(T.T)
山猫様ご推薦の園の露ですが旨そうなので
私も購入してみようと思います。
六代目百合35゜の感想はしばしお待ち下さい。
60
名前:
のはらひろしマン
2005/05/18 21:02
id:
EnVLXcwr
i様
抱き合わせでこの銘柄…
すごいでしょ ヽ(~-~(・_・ )ゝ
ron様
ご名答でございます!
○島酒店さんからメルマガがきた時に、これはホシィッ☆O(> <)o☆o(> <)O☆ホシィッと思い応募していました☆
まさか当るとは…
何から飲むか迷うところですが、とりあえず薩摩茶屋開けます!
1年7組様
私も参っています(x_x;)
欲しいと思えばすぐ購入してしまうので、たまる一方です。
来月は購入を控えます。
持っている飲みたい焼酎から飲みます。
しかし…たくさんあると安心するのはなぜでしょうね~♪(* ̄ー ̄)v
本日は体調も回復して、仕事も珍しく早く終わったので、吉酎ロック1杯→雷光ロック2杯→さつま相良兵六と飲み次いでいます。
(〟-_・)ン?さつま相良兵六が空いてしまいました☆
61
名前:
ron
2005/05/18 21:18
id:
I4/jrR.D
のはらひろしマン さま
個人的には山元の感想をお待ちしております。
(^_^)ノ
62
名前:
1年7組
2005/05/18 23:42
id:
gJylUhl6
ron様
妻と協議した結果寝つきが悪そうなので
チョッとだけ飲むことになりました。(^>^)
ついに六代目百合35゜開けました。
パンパカパーン!!
感想から申し上げます。
ハッキリ言ってメチャメチャ旨~いですっっ
まず最初開けると芋のやわらかい香りが
フワ~とします。
私はロック党ですので勿論ロックで呑みました。
最初呑んだ瞬間ガツンときますが
すぐその後芋の甘さがフワフワ~とひろがり
その後で胃にジ~ンときます。
フワ~、ガツン、フワ~、ジ~ンです。
すいません上手くお伝えできてないですが
旨いです。
機会が有りましたら是非お試し下さい。
63
名前:
ron
2005/05/19 12:51
id:
LkfXfgUD
1年7組 さま
感想ありがとうございます。
フワ~、ガツン、フワウフワ~、ジ~ン ですね。
今度見かけることがあったら絶対逃しません。
のはらひろしマン さま
薩摩茶屋は村尾よりライトな感じがして飲みやすいです。
村尾があまり口に合わなかったものですから、思った以上
に美味しく感じました。
64
名前:
のはらひろしマン
2005/05/20 01:24
id:
y8pfbTFr
本日は焼酎バーにて酔っ払いです。
全てロックで飲みました。
さつま寿…飲みやすくて、いい感じで香ります。とてもうまい!→
六代目百合…これもうまい!寿よりも香ばしい印象→
杜氏潤平…三岳よりもフルーティー→
さつま寿…また飲んでもうまい!芋の主張と飲みやすさがたまらん!→
道しるべ…勘定を済ませた後お店のママがお勧めと言って出してくれました。
ガツンときたような(・-・)・・・ん?
あぁ、おいしかった!今日も酔っぱらいです☆
ウィー ヘ(~~▽~~*ヘ))))... ...((((ノ*~~O~~)ノ ヒック
65
名前:
1年7組
2005/05/20 03:01
id:
ISL0ykA/
のはらひろしマン様
程よく酔っていらっしゃるみたいで
とても気分良さそうですね~(~~)
私は家で百合呑んでいてつぶれちゃいました…
今目が覚めたのですが又今から寝ま~す。
お店のママさん良い人ですね~。
道しるべ、機会があれば飲んでみます。
66
名前:
のはらひろしマン
2005/05/20 21:16
id:
gakjpCuG
1年7組様
百合もうまかった~☆
ちょっと香ばしい感じが良いですよね?
道しるべですが、綾紫芋を使っていて、宝山綾紫やくじら綾紫とは香りが違った感じで、おいしかった…と…思います…
その後勧められるがままに多分2,3杯何かを飲んだような…
ヘベレケになっちゃって覚えてません!
ついでに書き込みしたのも今日見てビックリでした(|||__ __)/
でも面白かったんで、また行きます...((((=・o・)ノ
67
名前:
1年7組
2005/05/20 21:45
id:
GhhammTM
のはらひろしマン様
ヘベレケって言うのがいいですね~。
私もストレス発散のため週2ぐらいヘベレケになります(◎◎)
健康のために飲みすぎには注意しましょう。(お互いに)
68
名前:
ron
2005/05/20 21:47
id:
QBQF6KN9
そうそう!!U^ェ^U
休肝日も設けた方がいいですよ!
(今日飲めないので人にも休肝日をすすめるronでした)
69
名前:
のはらひろしマン
2005/05/20 22:32
id:
gakjpCuG
1年7組様 ron様
焼酎って飲みすぎても次の日あんまり残りませんよね?
かと言ってたくさん飲むのもどうかとは思いますが…
まあ、何事も程々が1番と言うことでしょうか?
私も頑張って休肝日つくります☆
ガンバ!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ!
70
名前:
ron
2005/05/20 22:48
id:
QBQF6KN9
のはらひろしマン さま
そうですよね!ほどほどが一番。
わたしは結構ズブズブまでいく方なので、お酒に
弱く産まれてよかったと思っています。
ものは考えよう!(^_^)ノ
71
名前:
i
2005/05/22 20:18
id:
e3LO7FZL
キリンハートランド
百合
侍の門 バランスよくしっかり
雲雀 しっかり芳ばしい
池の鶴
純黒むろか37度
72
名前:
ron
2005/05/22 23:00
id:
CTBwNc9C
iさま!
池の鶴の感想を是非に!
今持ってるんでお願いします。
73
名前:
i
2005/05/23 22:24
id:
/y4ll6KL
ron さま
池の鶴も持ってはるんですか?
うらやましぃ~。
飲みやすくてまろやかで芋独特の甘みがよくでていて・・
口当たりは甘い感じがするが、後味はあくまでさっぱり、
そして感動を残す。
寿よりさらに円熟みをまして、尖った部分が丸くなったような感じです。
まぁ好みの問題ですが、そこの部分が評価の分かれる所ですねぇ。
例えるなら、寿は26歳のオッパイ、池の鶴は32歳のオッパイ。
青酎は53才のオッパイ、僕は41才位の巨乳が好きです、ハァハァ。
74
名前:
ron
2005/05/24 09:25
id:
AT1ch3Ro
iさま
恥ずかしながら尾込さんとこのお酒全然知らないんです。
皆さんがお褒めになるさつま寿も飲んだことありません。
この度ウイリーさんに分けて頂く運びとなり、到着を楽し
みに待っているところです。26歳のおっぱいか~~!
到着したらこれすぐに飲んでみようと思います。
池の鶴は鹿児島でコ○ドさんにお邪魔したときに並んでま
した。それも「池の鶴?これはどこかで聞いた名前だ!」
くらいの軽い気持ちで購入したんです。
(初心者は恐ろしい)
買って正解だったようですね!
32歳の方が好みかも・・・(^.^)
75
名前:
のはらひろしマン
2005/05/24 22:43
id:
kPgfuuma
オッパイがいっぱ~い♪オッパイがいっぱ~い♪オッパイがいっぱ~い♪うれしいなさわ~りたい~♪チャンチャン♪
私は手のひらに納まるぐらいが理想でございますです☆
[岩蔭|]^⌒)bうふっ
76
名前:
のはらひろしマン
2005/05/29 22:55
id:
JPTZx2Z6
本日到着!(魔王720ml・薩摩茶屋・山元・金峰櫻井・夢華詩話・千秀・あくがれ)
仕事の都合で配達してもらうのが今日になってしまいました。
やっぱり何度見ても魔王はいい!
とりあえず、宣言通り薩摩茶屋から開けて飲んでおります。
しっかりめの味で飲みやすく、私好みですよ~
酔ってないぞォヘ(~~*ヘ))))... ...((((ノ*~~)ノ ウヒョヒョ
77
名前:
ron
2005/05/24 23:06
id:
qk1gNdKQ
のはらひろしマン さま
いいな~飲めて!(本日休肝日)
どこかで読みましたが、今度の茶屋は出来がいいとか!
村尾の香りがしますよね。
同じ蔵のお酒ってやっぱ味にてます。
ということは白玉の露は期待大です。(まだ飲んでない)
78
名前:
のはらひろしマン
2005/05/29 22:53
id:
JPTZx2Z6
ron様
村尾を芋薄くして薩摩茶屋
魔王を芋濃くして白玉の露
って感じですかね~・・・( ̄  ̄;) うーん
あ~焼酎うまい!
79
名前:
のはらひろしマン
2005/05/29 22:53
id:
JPTZx2Z6
ron様
このスレをさかのぼって読み返してみると、ron様が薩摩茶屋が村尾よりライトとおしゃっていましたよね?気になって木曜日に友人の店で、村尾と薩摩茶屋を飲み比べてみました。
な、なんと!
薩摩茶屋の方がライトでした(⌒▽⌒;)
時間が経って味が想像の中で変わってしまっていました。
これからメモとかとるようにしときます。
ちなみに、同じ値段で村尾と魔王が飲めるなら魔王いただきます。という感じで、同じ蔵なら薩摩茶屋の方が安くていいと思いました( ̄▽ ̄)b グッ!
80
名前:
のはらひろしマン
2005/05/29 23:05
id:
JPTZx2Z6
木曜日に飲みすぎまして、2日間休肝しておりました。
本日解禁!
ということで、いつも行く焼き鳥屋で
海ロック→やま猫ロック→かんろ(カメ壷)ロック→川越ロック→そして…
私「きろく飲みたい(m。_。)m オネガイシマス」
彼女「×( ̄^  ̄ )ダメー ×( ̄-  ̄ )ダメーーーーー」
最近飲みすぎなので、STOPがかかってしまいました。
残念!
しかし、いい気分ですよ~
゛ヨッパライヘ(~~*ヘ))...((ノ*~~)ノヨイヨイ
81
名前:
ron
2005/05/30 11:11
id:
S8dlsauD
のはらひろしマン さま
魔王と村尾とか、薩摩茶屋とか、あくがれ・川越とか
私と好みが似ているかもですね。
昨日飲まれた中のかんろは次も買う焼酎リストに入って
ます。旨かったな~。
甕雫はそうでもなかったんですが、その辺微妙ですね。
51/20000k
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
■掲示板に戻る■
検索
全部
前50
次50
1-
51-
101-
最新50
新着レス
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
stay
等幅
パスワード:
-
[焼酎回廊]/Mini Thread Version 3.31β
-