[焼酎回廊へ戻る]
|
|
■2008年2月7日(木) 工房品 其の弐 | ||||||||||||
久々の連続アップ、なんとなく絶好調なのか・・・ハタマタ気まぐれか・・・あまり期待しないで蔵杯。 ってことで、本日も蔵番長さんの小分けシリーズの" ゆ乃鶴 "であります。無論球磨焼酎の常圧モノ。ボトルは先日彼の表の日記でアップされた、『芋焼酎酔典T』の解体品だと思われまふ・・・。ラベルも誰かを意識したように完成度は中々でK工房もアナドレリンがむんむん。このボトルのデザインと共にヨカ雰囲気を醸し出しておりまふる。 さて肝心の中身はといいますと、香りはいいのですが舌触りや味はやはりチョット硬いです・・・。熟成さが少しあればイケルかも・・・って感じで、" ゆ乃鶴 "って名前はドッカラ来たのでしょうか・・・疑問 本日の焼酎 : 太古屋久の島、ゆ乃鶴、極楽陶器原酒 ![]() |
||||||||||||
|
||||||||||||
|
(※上の「再表示」をクリックすると、最初のページへ戻ります。)