■掲示板に戻る■
検索
全部
1-
51-
101-
151-
201-
251-
最新50
萬膳・萬膳庵が欲しい〜
1
名前:
セナ〜
2007/11/24 14:00
id:
MsxDZ5so
[URL]
萬膳と萬膳庵を扱っている酒屋がなかなか見つからないのだ
134
名前:
HIKA
2008/04/22 21:55
id:
SUVwCmOX
今日、小田急線沿線で目の前で萬膳庵を買われてしまった。
何度か通って初めてビンを見れたのに・・・。
135
名前:
あ〜
2008/04/25 09:23
id:
z431NliH
萬膳が手に入ったよー。
霧島市内の酒屋です。まだあったよ。表には出てないかもだけど。
136
名前:
KJ
2008/04/29 21:10
id:
DfDDMIFq
萬膳購入情報教えてくだされ。
姶良地区?霧島市内でも普通に買うのは無理?
137
名前:
↑
2008/04/29 21:37
id:
p3hFPrsH
KJ=国分人?
いいかげんにしなさい!
138
名前:
KJ
2008/04/29 21:40
id:
DfDDMIFq
!?
なるほどKOKUBUJINでKJね。
うまいけど、違います。
ただ、贈り物に萬膳欲しいだけです。
139
名前:
萬膳
2008/04/29 21:43
id:
QgZHvyG5
送っても知らない人には喜ばれない
140
名前:
KJ
2008/04/29 22:04
id:
DfDDMIFq
その方は焼酎好きなので、たぶん知ってるはず…確かに知らなかったら、ショックですね。
森や魔、佐藤の方がいいかな…
141
名前:
やぎりのわたし
2008/05/20 07:36
id:
a36VZX4Q
私は萬膳を買うために・裏だしで・特約店から日本酒やら他の焼酎を買ってやっと売ってもらっていた。
3千数百円のために、たぶん1万円以上他の酒を買っていたと思う。
最近特約店の社長の態度が”売ってやっているんだ”で接客されたのでこの店とは二度と付き合わないことにした。
全国にこんな客商売やってる店がたくさんあると思うんだが、こういう店は淘汰されるべきだ!プンプン
というわけで、萬膳を昨日から5000円で1本、5100円で1本ヤフオクで落とした。
今までの萬膳購入のための投資と比べると安いもんだ。
ま、私みたいのがいるからプレ値が続くんだろうけどね、少し反省します。
142
名前:
↑
2008/05/02 14:49
id:
oh1UAo7B
大丈夫。オクで買う人がいてもこの値段ですから。
飲食が買わなくなったらもう500円くらいは下がってくれるかも?
そうなったら自分もオクで購入します。
143
名前:
質問ですが・・・
2008/05/16 11:14
id:
yknUGyit
萬膳・萬膳庵って、特約店?はプレ値で売っていいんですか?というか、特約店とかないんですかね?
たくさん棚にならんでいるんですが、プレ値なので買う気失せます。
144
名前:
↑
2008/05/16 12:34
id:
puHvGmXh
てどこよ
145
名前:
DB
2008/05/16 12:46
id:
Y6PJMrp5
萬膳・萬膳庵ならオクで購入がらくだね。
特約店で購入?馬鹿言うなっ!!
探すのもめんどくさいし・・・
売ってくれるのかもわからん。
購入できるまでにいくら使うっていうんだ。
他人が頑張って購入したのをオクで買う。
プレ値?手数料だと思えば安いもんだ。
ただしオクでの真鶴は無理。あれは無理。手は出せん。
諦めも重要! 外飲みだな。
146
名前:
ということは・・・
2008/05/16 14:55
id:
yknUGyit
萬膳は特約店は定価で売らないといけないんですかね?
あの店の量は間違いなく特約店のはず・・・しかーし、、、10000弱の値で売っている・・・許せん・・・
この値段、買いですか?スルーですか?
147
名前:
↑
2008/05/16 15:48
id:
OofYLnGB
だから何処よ
148
名前:
場所?
2008/05/16 16:17
id:
yknUGyit
自分としては萬膳を特約店がプレ値で売っていいのか、どうなのか質問しただけで、その酒屋がどことかは言うつもりはありません。萬膳以外にもいい銘柄売ってるので。萬膳は高いので買ってはいないですが。なぜ場所を聞きたいのですか?
149
名前:
↑
2008/05/16 17:00
id:
YyJmQB6G
今更特約店の事聞くなよ
150
名前:
↑
2008/05/16 17:04
id:
b7dDysNT
場所はどこであっても
10000弱で売ってる店は特約店では無いと思われます
特約店であれば 店頭並べをすることろは少ないですし
仮に並べたとしても 複数本数を表に出すとろはまず皆無でしょう
また 堂々とプレ値表示しないはずです
151
名前:
誰だ?
2008/05/16 18:58
id:
4c3hBHKj
>>149
> 今更特約店の事聞くなよ
↑店が聞けなかったからってくだらん文句ばっか言うな。
152
名前:
ひろ
2008/05/16 19:37
id:
sLE69uHQ
ネットで4ヶ月で3本、定価で買えたけど、正直そんな美味いと思わなかった。うち1本は八幡2本と交換しました。
153
名前:
↑
2008/05/16 20:11
id:
4c3hBHKj
ネットで定価で萬膳買えることがまずすごい!!
うらやましいです。
プレ値しか見たことないから。
154
名前:
↑
2008/05/16 21:27
id:
MGhgBU1r
薩○銘○館に注文のメール入れてみては?たま〜に在庫1本ありますがいかがいたしましょう的な返事が来ますよ。ちなみに自分は約2年の間で、この店で真鶴2本、萬膳2本、萬膳庵1本それぞれ購入できましたよ。去年は真鶴売ってくれませんでしたが。是非お試し下さい。買えてる人はもっと買えてると思います。
155
名前:
↑
2008/05/17 12:04
id:
HmpxEFaR
萬膳オクで4100で落札されてた。
近県なら送料考えたら、そう変わらなくなってきたかなぁ
156
名前:
ですか〜
2008/05/17 18:49
id:
kguzJJRl
薩○銘○館もなかなかいいですね。
プレ値酒屋、今日も見に行ったけど、萬膳棚に残りまくってました。さすがに10000弱の値段じゃ買わないですね。定価で買いたいです・・・
今日は愛子も売ってた。もちろんプレ値・・・
157
名前:
↑
2008/05/17 19:37
id:
1e/7arIc
あら、プレ値で販売するんですか?
値札はあ定価だったのに…
158
名前:
うーん
2008/05/17 20:28
id:
TSbHFusg
薩○銘○館ねぇ、今月分は売り切れましたか、未入荷で嫌われました。
159
名前:
訂正です♪
2008/05/17 21:10
id:
kguzJJRl
>>156
> 薩○銘○館もなかなかいいですね。
> プレ値酒屋、今日も見に行ったけど、萬膳棚に残りまくってました。さすがに10000弱の値段じゃ買わないですね。定価で買いたいです・・・
> 今日は愛子も売ってた。もちろんプレ値…
↑
このプレ値酒屋は、僕の行きつけの酒屋。薩○銘○館はプレ値ではないですよ。お間違えのないように・・・
160
名前:
↑
2009/06/02 18:27
id:
YdhBTV9l
薩○銘○館良いお店ですね。
161
名前:
さつま
2009/06/02 19:46
id:
EnniAoU2
店頭に何も出ない酒屋では
162
名前:
↑
2009/06/02 22:18
id:
Mz7WG4.D
薩○銘○館はプレの分を送料に乗せてるよ。
163
名前:
↑
2009/06/02 22:41
id:
2i5lLl1g
薩○銘○館は何回メールを送っても、まったく同じ内容の在庫なしメールが帰って来る・・・
入荷日も教えてもらえないし、予約は出来るか聞いたら、できませんでしたって、他人事みたいな返事が帰ってきた
164
名前:
さつま
2009/06/02 22:57
id:
TCPI8LVm
夢鏡D本と萬膳@本注文してみては?
P箱で、送らて来るかも。
165
名前:
↑ですです
2009/06/02 23:39
id:
QHsgXo5d
6本のうち1本くらいは好きな銘柄入れてもらえます。
実質抱きすネ。
茶屋5本と万膳1本とかでどうでしょう?
ただ、自分はもう二度と買うことはありません。
166
名前:
↑
2009/06/02 23:45
id:
wntQqJ8k
無理無理薩○銘○館は売ってくれないよ。
入荷していないのかもよ。
前畑酒店と一緒で入荷すると言いつつ全く入荷しませんよ。
167
名前:
↑
2009/06/03 06:14
id:
05b9mm9e
>>164
P箱代を請求する酒屋!
168
名前:
↑
2009/06/03 19:44
id:
Wv8iX.xN
薩○銘○館はタイミングが合えば購入できますよ
私もたま〜に在庫1本ありますがいかがいたしましょう的な返事が来ますよ。
あと未熟な経験ですが、同じ内容のメールを送っても、そっけなく在庫なしメールが返ってきますね。
少し工夫してメールすると、ヒント的なメールが返ってきますよ
169
名前:
↑↑
2009/06/03 19:50
id:
YQ9m0ZVD
P箱代・・・って、普通のダンボール箱でも値段ついてまっせ。
ここは、あかん。
普通、ただやで、すぎもっちゃん。
170
名前:
いなか
2009/06/28 18:53
id:
Nm9mHku4
萬膳、初めて昨日買えあて、今飲んでます。
う〜〜〜〜ん、うまい!!!!ほんとうまい!!!!!!!
へ〜 >< すごい 3300円でした 中部地方
171
名前:
新潟人
2009/07/11 01:47
id:
lLZQoW4h
こんばんは、新潟県の長岡市に特約店ありますよ。
172
名前:
↑
2009/07/11 09:07
id:
9jXqWFaX
長岡駅前ですか?
173
名前:
↑
2009/07/11 09:11
id:
9jXqWFaX
北山ですか?
174
名前:
新潟人
2009/07/12 01:20
id:
0sa3rFtP
2番目です。
175
名前:
かごんま人
2009/07/12 19:49
id:
kVdIknpP
薩○銘○館、最近『萬膳』や『萬膳庵』買えた方います?
176
名前:
南薩人
2009/07/12 20:45
id:
7zw5YnlM
4月でしたけど、丁寧に入荷予定を連絡いただき
買えましたよ。
177
名前:
↑
2009/07/12 22:00
id:
a2r6IYLi
杉もっちゃんで、買えたなんてレアですね!飲むのもったいない。
178
名前:
↑
2009/07/13 23:09
id:
Z1biqAXf
酒は飲むもの。どの酒屋で買ったとしても飲むもの。
179
名前:
↑
2009/08/06 12:21
id:
Vep2zNcN
最近ではないですが、5月に購入しました。
因みに瓶詰日が去年の12月でした・・・
180
名前:
まん
2009/08/06 22:43
id:
ETswR.nO
喚火萬膳って貴重なの?どなたか教えて下さい。
181
名前:
しかし
2009/08/07 00:24
id:
zN1OsXOc
久々、萬膳飲んだけど、なんか、力のない後味の悪い焼酎に
なってしまったんですね!残念!
182
名前:
☆
2009/08/12 01:26
id:
YA31swNf
8/3、「ま○るや」の‘お誕生日おめでとう企画’で
購入・・・
何だか最近の‘お誕生日おめでとう企画’では、萬膳
が多いそうです・・・。
そして8/9、世田谷区の「宮○屋」にて萬膳庵を購入
する事が出来ました。
初めて萬膳&萬膳庵が揃いました。
ブームも落ち着き、萬膳は買い易くなったと考えて
いいのですかね??
183
名前:
うんにゃ
2009/08/14 12:56
id:
OaqDbO74
味が落ちたから、求める人が少なくなったのでしょう!
61/20000k
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
■掲示板に戻る■
検索
全部
前50
次50
1-
51-
101-
151-
201-
251-
最新50
新着レス
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
stay
等幅
パスワード:
-
[焼酎回廊]/Mini Thread Version 3.31β
-