■掲示板に戻る■
検索
全部
1-
51-
101-
151-
201-
251-
最新50
熊本で見た芋
1
名前:
酒倉
2007/02/11 00:35
id:
KHDp3o9g
鶴谷で鶴見・美し里などすべて定価で見ました。
結構あるなあって感じました。
鹿児島のAMUプラザではもっとありました。
元老員など。
201
名前:
櫻井
2008/12/04 16:48
id:
5wtz6Nxa
玉名の下○酒店での佐藤はセット販売です。
佐藤酒造は確かにセット販売を禁止していますが、店側の判断でよいと思います。めったに出ないのでいいんじゃないですか?
薩摩茶屋も二本セットでしたね。
202
名前:
肥後の酒
2008/12/04 20:24
id:
xXdrtf7R
どぶろく様、櫻井様
昨日、キング ングに行き確認しましたが
高すぎです、魔王は玉利商店に電話で申し
込みされて下さい。
なかむらは、玉名は3本セットですが、菊
地は2本セットです、カコイさんも2本セ
ットですが2種類有りますので、確認され
て下さい。
佐藤、薩摩茶屋は、酒とのセットと思います。
薩摩茶屋は、単品で、菊池、大津で、販売
されています。
1234様
2か月に1回位、姶良のK様に伺っています。
203
名前:
肥後の酒
2008/12/04 21:16
id:
xXdrtf7R
1234様
出荷停止の意味を知っていますか?
出荷停止の時は2種類有ります、6
か月の停止の時は、6か月分前渡が
有り、普通は、出荷停止でも、普通
通り出荷して、出荷停止処分を発表
して、蔵元の面子を保つやり方です。
204
名前:
12345
2008/12/04 23:52
id:
/z9Cxsx2
どもども。
Kさんから毎月佐藤を含めて焼酎を5万程度購入してますが出荷停止の時は上記に書かれたどちらとも違い前渡もなければ一切の入荷がありませんでした。
その際にKさんから頂いたお詫びの手紙を保存していればお見せしたいところです。
佐藤のT氏も抱きは認めないし指導?要望しても従わない店は切ると断言してました。
(佐藤酒造には何度か訪れてT氏といろいろ話をしてます。)
205
名前:
黄色い椿
2008/12/05 07:55
id:
yCqR00zs
12345様
証拠がなく、伝聞を書かずに
販売店の情報を教えて下さい。
販売されている、商品の情報が
欲しいのですが。
馬鹿な情報は要りません。
206
名前:
櫻井
2008/12/05 09:11
id:
UUjpAXyb
肥後の酒様
玉名の佐藤、薩摩茶屋は、日本酒のセットです。
佐藤のセットはめったにないですよ。
薩摩茶屋は、単品は菊池では最近見ませんね。
大津では、常連様のみ販売です。
207
名前:
櫻井
2008/12/05 11:43
id:
aW1Dxa9o
なかむらは、半年前、内牧温泉で単品で2本購入しました。
208
名前:
八幡
2008/12/05 22:03
id:
tW7xCyJ2
先日、佐藤黒を熊本の居酒屋にてお湯割りで飲みましたが…何度も味わって飲んでも並みの焼酎の味でした…
佐藤黒の味ってこんなもんですかね??一年振りに飲みましたが味落ちましたか?
よっぽど黒さつまの方が旨かったです
209
名前:
どぶろく
2008/12/06 02:22
id:
GXANOZzg
肥後の酒様
酒との抱きは大歓迎です、某酒店でも魔王の4号でしたが酒とワインの抱きで
即買いしました。キング○ングはビール以外は確かに高めですが赤霧目当てで
歳暮用に購入、自分的には赤霧より赤江が好みです。
なかむらは2本抱きで常時見かけます。
そもそも焼酎(酒)の味って雰囲気、肴、体調によって人それぞれでしょう、魔王も
酔ってるとき飲むとアルコールっぽくて飲めたもんじゃないです。一杯目のロックが
おいしく感じます。
210
名前:
肥後の酒
2008/12/06 20:52
id:
FizC9UD5
昨日、カコイ酒店から電話
連絡が有り、むかしむかし
の古酒を1本注文していま
したので、確認の電話が有
り、追加注文をお願いしま
したら、日南娘の黒のセッ
トを送ると言われました、
白のセットと思って、注文
しましたが?
有りがたい事です。
櫻井様
私も、内牧で何回か単品で
購入しましたが、2年位、
私は、購入出来ません、私
も単品で購入出来たら欲し
いです。
八幡様
私は、贈答用は、佐藤です
が、個人で飲むのはさつま
と思っています、佐藤は不
味いので、私は殆んど飲み
ません。
今日は、鹿児島に行って来
ました、セットですが村尾
、伊佐美を定価で購入して
来ました、村尾は武岡酒店
です、伊佐美は教えません。
211
名前:
肥後の酒
2008/12/06 21:23
id:
FizC9UD5
櫻井様
追加で書きます。
大津も、菊池も、薩摩茶屋
は単品で販売していると思
います、私も定価で購入し
ています、販売されている
のは1日1本位では無いで
すか?
内牧と同じで、店舗に行か
れて有るか、無いかでは?
私はセット、単品等定価販
売かプレ価格で判断してい
ます。
購入は行って有る、無しも
有ります、内牧で、なかむ
らが、単品で常時有るのな
ら、私も書きますが、2年
購入出来ませんでした、以
前にも書きましたが、単品
で、内牧で購入した事は、
書いています。
212
名前:
八幡
2008/12/07 00:23
id:
2s9IIjt5
肥後の酒さま、佐藤は焼酎を本格的に飲み始めた頃だったから旨く感じたからで、現在は色々な銘柄を飲んでるから平凡な味に感じたのかもしれませんね〜また体調にも左右されるとは思いますが。
日南娘は取り寄せされているんですね!美味しいですか?私は今年、日南まで行って白麹20度を入手しましたがまだ未開です…ところで新町の木○屋さんでは、萬年無濾過大地の夢を単品購入できるのでしょうか?
213
名前:
肥後の酒
2008/12/14 14:14
id:
4.0QSVO7
今日は、沼山津の酒のバイキングに
何と無く行きました、三岳が1本有り
ました、2280円でしたので、即購入。
八幡様
以前のラベルの佐藤でしたら美味しい
と思います、私は鹿児島に2ヶ月に1回
位、温泉、山登り等で行き、酒屋さん
に伺い、話を聞きます。
伝聞ですが、佐藤の麦は、桶売りが出
来なくなり、麦を作られた様な話でした?
裁判の話も聞いていますが、商売で目先の
事をやったら、後で困ると思います。
日南娘は、都城のカコイ様に電話されたら
送って頂けると思います、黒麹が美味しい
と思います、1年に1回の販売ですが是非購
入されると良いと思います。
白麹は25度を購入して下さい?
日南娘は宮田屋との2本セット、ですが熊本
で販売しているのは阿蘇位では無いのでは?
今年は7500円前後のセット販売でした。
木○屋さんは、最近行っていません、萬年系
は、今は必要ないので購入していません。
214
名前:
櫻井
2008/12/15 10:55
id:
s/vklwZy
肥後の酒様
本当ですか?昨日の朝9時、沼山津の酒のバイキングに行きましたが
三岳ありませんでしたよ。
後、日南娘宮田屋は阿蘇のどこの名酒屋で販売されているのですか?熊本で宮田本店の銘柄が定価で販売されているところがあるのですか?
知りません。よければ教えてください。
まさか、○○○○○○ランドではないですよね。あそこは定価販売ではありませんよ。若干載せてあります。
八幡様
木○屋さんには、大地の夢は完売でありませんでした。
215
名前:
八幡
2008/12/16 11:59
id:
nem7vhB.
肥後の酒さま、やはり佐藤は以前は確かに旨かったけど、現在は味が幾分落ちたと言わざるを得ないのでしょうね。味よりもラベルやプレミアムな酒として飲む品でしょうね!
日南娘もたまりませんね。出身地がこの宮田酒造の近辺なのでまた帰った時に覗いてみます。でも日南娘という銘柄は最近知りました…地元では松露ばかりですから…
櫻井さま、萬年の情報ありがとうございますm(_ _)m私も何度か足を運んで努力してみます。
私の行き着けの酒屋では「インターネットを見て来た」とゴネて希少銘柄を無理に購入しようとする者がいるそうです。この掲示板ではあくまでも情報であり、これに全てを頼ってはならないと思う今日この頃であります。
216
名前:
櫻井
2008/12/16 14:10
id:
xQXVBZ3M
八幡様
日南娘は、鹿児島、熊本には、特約店がないので入手は、むずかしいですね。日南娘は白、黒、黄どれもおいしいです。
217
名前:
肥後の酒
2008/12/22 13:05
id:
xISC1dCZ
桜井様
酒のバイキングでは2280円で
購入しました、時間は9時32分
で、担当は藤田様でした。
日南娘は勘違い去れるかなと思い
訂正して書き直そうとしましたが
パスワードの関係で出来ませんで
した、昨日、○○○○○○ラン
ドに行きましたが、以前からの不
安が的中し、11月に別府に店舗
移転されておられました、9割以
上商品は有りません、熊本で日南
娘を購入は、プレを付けると購入
出来ますが、宮崎のカコイさんが
一番では?
218
名前:
三岳
2008/12/22 13:37
id:
xISC1dCZ
皆様に聞きたいのですが?
焼酎の購入に毎月、いくら
使われていますか、個人で
違うと思いますが?
単品の定価が一番ですが、
個人で捜すのが、難しいの
では、焼酎回廊がヒントを
教えてくれるのでは無いで
すか。
特約店が無い商品は、皆様
教えて頂けるのに、非難が
多すぎます、馬鹿では無い
ですか?
219
名前:
肥後の酒
2008/12/22 23:45
id:
DwLemXbB
八幡様
萬年無濾過大地の夢で検索されると
定価で販売している所が有ります。
送料、箱代等で1000円位高く
なりますが、購入出来ると思います。
私も、なかむらを定価で1本購入
しました。
熊本で購入が出来ない商品でも通販で
購入出来ます。
220
名前:
セブン・イレブン
2008/12/23 19:04
id:
.t0FpEeJ
熊本で見た芋でも無いですが、熊本で購入出来る、
通販が有ります、セブン・イレブンの通販です。
香露の大吟醸が当たり、定価で購入しました。
今日は、赤霧が箱入りで1500円で当たり
27日以降に購入予定です。
皆様、頑張って無理の無い購入をして下さい。
221
名前:
櫻井
2008/12/24 01:29
id:
R7JL9yYx
八幡様
萬年無濾過大地の夢は宮崎市のリカーショップ久和吉にありましたよ。
日南娘は延岡のお店がお勧めですよ。
12月20まで2店で抽選があり森伊蔵、村尾が当たりました。
森伊蔵はもう一本電話抽選で当たりました。
222
名前:
123456789
2008/12/24 18:18
id:
WUMWOjTz
さつま寿28度及びしょうちゅうの華は東京の酒屋さんのPBなので九州では買えません。
またその店舗でも通販はやってなく運良く店頭に並んでれば買えるものです。
223
名前:
↑
2008/12/25 09:31
id:
xJHw9AWe
相応のプレ焼酎を持ってるなら交換。無いならオクしか無いね。
224
名前:
123456789
2008/12/25 17:28
id:
vjlw3eTZ
なんとも言えないけど直接電話してどうしても欲しいって頼んでみたら?
225
名前:
123456789
2008/12/26 16:10
id:
WgjT/6Yb
そりゃお店にでしょーよ。
226
名前:
123456789
2008/12/26 16:11
id:
WgjT/6Yb
そりゃ販売している酒屋でしょーよ
227
名前:
こーる
2009/01/17 14:41
id:
HPMfyLxt
お酒を買い取りしてくれるお店がいくつかあると聞いたのですが教えてください。
228
名前:
かーる
2009/01/17 21:41
id:
8je75GYG
こーる様
健軍に有りますよ。
229
名前:
こーる
2009/01/18 10:49
id:
tY2qh8ma
かーる様
ありがとうございます。
健軍のお店は多分わかりました。
他にないでしょうか?
230
名前:
かーる
2009/01/18 21:43
id:
oEloz3A0
こーる様
あとは九品寺ですね。
231
名前:
あんちゃん
2009/01/20 07:26
id:
BBc5zx3h
本来の趣旨とはちょっとはずれていますので
楽しい情報交わして行きましょう。
232
名前:
あんちゃん
2009/01/20 07:36
id:
BBc5zx3h
早速ですが、菊池のお店で月の中が
抽選で当たりました、早速取りに行きます。
肥後の酒さんも、良い情報は出されています、
芋探しさんも、色んな情報お持ちでしょうか
ら、提供されたら如何ですか?
233
名前:
赤兎馬金ラベル
2009/01/25 08:17
id:
OjL2BGPl
赤兎馬金ラベルを肥後で見ました。
234
名前:
いもいも
2009/01/29 00:49
id:
36jlyrlj
玉名の店は霜河酒点ですか?単品定価購入できますか?
235
名前:
熊本人
2009/01/29 08:51
id:
L/8hOQS3
何が単品定価購入できるとの質問なのですか。
236
名前:
いもいも
2009/01/29 09:22
id:
iOdfy4DV
佐藤・高良のやつなんですが・・・。
237
名前:
いもいも
2009/01/29 09:23
id:
iOdfy4DV
それ以外何がありますか?
238
名前:
。。。
2009/01/29 21:44
id:
o4H3augs
焼酎のことなら 俺に言え
239
名前:
いもいも
2009/01/30 12:28
id:
E8fQv60e
。。。さんヨロシク!八幡ろかせずを単品購入したいのですが・・・
240
名前:
いも
2009/01/30 19:31
id:
zQAYanRn
定価ですか?場所はどの辺ですか?
241
名前:
益城
2009/01/31 21:53
id:
PfIqP4ql
益城のスーパーキッドの近くの酒屋で八幡ろかせず見ました。
驚きの単品でした。
242
名前:
嘉島
2009/02/10 09:46
id:
AhyGfUVi
益城様
ありがとうございます。
八幡ろかせずありました。
243
名前:
いも
2009/02/10 12:21
id:
hKZQj86c
益城は単品定価ですか?
244
名前:
益城はプレ値
2009/02/12 23:54
id:
lds0ZdDP
熊本に限らずたいがい単品であります、村尾、伊佐美、魔王、なかむら
何でもありっすよー。。。。。。。。。。。。。。。。
値段に拘らなけれBar〜、、、、、、、、、、、、、の話。
僅かちょび高めであれば何でも手に入ります、ところが奥ションざんす
245
名前:
高良
2009/02/18 20:34
id:
h37BS77d
熊本市内で高良酒造の八幡など単品定価販売してるとこありませんか?
246
名前:
↑
2009/02/19 21:50
id:
VN27TipC
有りません。
247
名前:
↑
2009/02/21 21:32
id:
afPFWawO
モバゲでも嗅ぎ回っているやついたけど同一か。
248
名前:
↓
2009/02/21 23:06
id:
QEg0QpoP
高良様
蔵元に電話して確認されたら如何ですか。
馬鹿馬鹿しくて話になりません。
249
名前:
高良
2009/02/23 19:58
id:
2gKUq3Wl
249 そうですね、電話で問い合わせてみます。
馬鹿馬鹿しくて話にならんとか嗅ぎまわってるとか意味がわからん、ここはそういう情報交換する場じゃないんですか?
250
名前:
↑
2009/02/24 22:54
id:
p6lY0xEL
違います。
情報交換していないじゃないですか?
84/20000k
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
■掲示板に戻る■
検索
全部
前50
次50
1-
51-
101-
151-
201-
251-
最新50
新着レス
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
stay
等幅
パスワード:
-
[焼酎回廊]/Mini Thread Version 3.31β
-