■掲示板に戻る■
検索
全部
1-
51-
最新50
よっしーさんと雑談するスレ
66
名前:
通りすがり
2006/12/07 08:16
id:
8OgkZXtf
美味い、不味い、フツー以外の表現ができないバカ者ではありますが、「さつま」は僕にとっては美味しくナンバー1。
僕もこの1年でいろいろ試し飲みをしましたが、皆の「美味い」が必ずしも僕にとってはそうと限らない。
やはり個人の嗜好の問題ですから、とにかく自分で1度買って飲んでみることですね。
まだ万膳や薩摩茶屋など開栓もしていない在庫がありますが、おそらく僕の好みの味としてはさつまが1番でしょう。アメ玉にしてしゃぶっていたいぐらいですから。
先日は6本まとめ買いしました。これで毎日飲めると喜んでます。
ちなみに、佐藤はなかなか手に入りませんが、同じ芋を使ってますから同じような味です。ただ、手間と時間をかけている分、さつまより洗練された味わいですかね。
27/20000k
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
>>66 > 美味い、不味い、フツー以外の表現ができないバカ者ではありますが、「さつま」は僕にとっては美味しくナンバー1。 > 僕もこの1年でいろいろ試し飲みをしましたが、皆の「美味い」が必ずしも僕にとってはそうと限らない。 > やはり個人の嗜好の問題ですから、とにかく自分で1度買って飲んでみることですね。 > まだ万膳や薩摩茶屋など開栓もしていない在庫がありますが、おそらく僕の好みの味としてはさつまが1番でしょう。アメ玉にしてしゃぶっていたいぐらいですから。 > 先日は6本まとめ買いしました。これで毎日飲めると喜んでます。 > ちなみに、佐藤はなかなか手に入りませんが、同じ芋を使ってますから同じような味です。ただ、手間と時間をかけている分、さつまより洗練された味わいですかね。
URL:
sage
stay
等幅
パスワード:
-
[焼酎回廊]/Mini Thread Version 3.31β
-