■掲示板に戻る■ 検索 全部 1- 51- 101- 151- 201- 251- 301- 351- 401- 451- 501- 551- 601- 651- 701- 751- 801- 851- 901- 951- 最新50
広島での酒屋情報
501 名前:i 2005/10/22 14:05 id:wRt4LkQH
No Syochu No Life様
満膳は陵様、森井蔵様の方がよくご存知なので
そちらの方に聞いた方が確かだとは思います。

でも、満膳の味についてオソレスですが
誰も答えないのでオイラ的に表現すると
※ぼくは味の好みがもっと濃い方が好きなので、
 得意じゃないです。

木桶で作ってるのでいい意味で毎年味のバラツキが多いです。

飲んだ時にほのかな木の香り(去年)これは非常に似ています。
穏やかで、アルコール感が少なく穏やかな口当たり。
含み香に菩提樹の葉の香りがするのが特徴です。
これは双方とも根底に流れる味で、
麹は違うのですが非常に似ている。
最後の切れが庵の方がありました。

新酒の違いははのはらひろしまんさんはフレッシュと言われ
美味しいと言ってはりました。
僕は有機酸系のフルーテイな香りがしました。 
僕的にはフレッシュな所が荒く感じたので
しばらく寝かせる事にします。  

280/20000k

名前: メール:
メッセージ:
URL:
 sagestay等幅パスワード:

- [焼酎回廊]/Mini Thread Version 3.31β -