[焼酎回廊へ戻る]
|
|
■2007年11月19日(月) 絶品・・・ | ||||||||||||
所用で忙しく、アップが遅れましたが、土曜日の絶品の肴の " 豚足 " と八幡の開封であります。 いつも通う、持ち帰りの焼き鳥屋の豚足は絶品でコラーゲンばりばりでモッチリ感が堪りません。これをアテに飲むのは王道、" 八幡 " 。流石奥深く、芳醇な味わい。至高のひと時を過ごさせていただきました。 さて噂の甑から本土に渡った " 青潮 " でありますが、可でもなく、不可でもなし・・・、何か個性を失った感がありまふ・・・。 本日の焼酎 : 相良仲右衛門、青潮 |
||||||||||||
|
||||||||||||
|
■2007年11月16日(金) 武岡 | |||||||||||||||
本日も朝アップ、相良さんの " 燃ゆる想ひ " であります。この逸品は以前放るモン対策会議にリーチさまが持ち寄られた品を強奪した品です・・・感謝 昨日はロックで美味しく頂きました。やはりココの蔵のは合います。こん銘柄は値段がちょっと高いのでありますが造りが何か違うのでしょうか。 それとこの銘柄の販売元があの村尾で有名な " 武岡酒店 " 。これを裏ラベルに表記している銘柄結構多くて、どれも美味しいですよね。白石さんのも多くあったような気がします。 話は変わりますが、家族会議で本日の晩餐は焼き鳥となりましたので、久々にあの銘柄を開封したいと思っております。オイラのNo1芋でふ。 本日のダレヤメ : 相良仲右衛門、燃ゆる想ひ、つくし黒麹 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
■2007年11月15日(木) 定番 | |||||||||
恒例の朝アップ、オイラの定番になりつつある " 相良 " であります。初めて飲んだ時からこの蔵は旨いと感じておりましたが、やはり美味しいです。冷たくても良し、温めてもよし、価格良しと三拍子そろってます。今回はチョット粗く感じましたが許容範囲内、ココの蔵はやはりお勧めであります。 本日の焼酎 : 相良、燃ゆる想ひ、運鈍根 |
|||||||||
|
|||||||||
|
■2007年11月13日(火) 西 | ||||||||||||
週末から公私共に忙しかったのですが、予想に反して美味しかった西さんの " 白天宝山 " であります・・・意味不明。 西さんとは相性悪いと思っていたのですが、コイツは独特の香味と奥深さが、冷たいのも暖かいのも、好みに合い麻痺た。情熱シリーズはノーコメントですが・・・ それから、吉兆と富乃とはラベルの書体が違うのは何か意味があるのでしょうかね・・・。 最後にに甑の西さんの青潮が終売になるようです。説明・・・西酒造場(西道行氏)の手を離れてしまいました。そして、新しくスタートした蔵・(株)祁答院蒸溜所に移行しました。最後の甑島(こしきじま)での焼酎となってしまいます。 あの個性的な銘柄が無くなり、惜しむのは自分だけでしょうか。 本日の焼酎 : 白天宝山、相良仲右衛門、燃ゆる想ひ |
||||||||||||
|
||||||||||||
|
■2007年11月10日(土) 岩倉 | |||||||||||||||
休みでも6時には必ず目が覚めますが・・・なにか ってことで、恒例の朝アップであります。昨日も休みで昼飯にたまに食べたくなる、清陽軒のラーメンを食べ、世間では八幡の新酒が出ているようなので、まさかの発見を期待して一軒酒屋を訪問。高良さんのは姿形はありませんでしたが、岩倉さんのは三段仕込みとこの"限定原酒 妻" がありましたので、ついつい購入。久々に岩倉さんのが並んでいるのを見ました。 画像でお判りのように、瓶が透明瓶に変わっておりました。平成十八年とのラベルが・・・ってことは去年のかいな。横のは総監督さまからリターン品の平成十五年謹製、本日早速完飲み。月の中の原酒のようですが、コチラの方が好みで湯割りで美味しく頂きましたとさ・・・ さて本日も当たらない競馬のGT、エリザベス。こりずにやっぱり追いかけて見ようと思います、ユーイチ。嬉しいことに朝起きて確認したら四位くんのロシアのお酒が出走取り消しに。ちょっと残念ですがチャンスが回って来ました。さてどうなるでしょう・・・ 本日のダレヤメ : 極楽常圧長熟、限定原酒 妻 平成十五年謹製 ( 完飲 )、白天宝山 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
(※上の「再表示」をクリックすると、最初のページへ戻ります。)