■掲示板に戻る■
検索
全部
1-
51-
101-
151-
201-
251-
301-
最新50
玉利商店繋がった?
1
名前:
チャレンジャー
2008/03/02 10:49
id:
5/gVaW4r
商品届いてからもう3ヶ月。
いまだに次回の注文ができません。
みんなはどう?
30
名前:
↑
2009/05/21 07:19
id:
HjEwBjXo
当然ウソでしょw
1月に2家族分
魔王単品と魔王&梅酒で注文したけど、まだ来てないよ。
31
名前:
魔王
2009/05/26 07:56
id:
ka5Cj1Xg
25とか26みたいに訳わかんない奴はここにくるな、
と、釣られてみる。
32
名前:
魔王さんへ
2009/05/29 09:06
id:
0M4mJQO/
25ですが、何が訳わからないの?
本当の事ですが・・・!
33
名前:
なすび
2009/05/29 13:21
id:
alqUrRM5
昨日、届きました!!!
昨年11月申し込み分です。
都合、約7ヶ月です。
焼酎ブーム終焉ですか?
34
名前:
↑
2009/05/29 16:49
id:
0M4mJQO/
31の魔王は理解出来てないのかな?
あなたが 来るな!あなたの方が訳解らん!
26は怪しいけど、25は本当でしょう!
今は半年ぐらいで送って来てます!
35
名前:
↑
2009/05/29 20:40
id:
8Pa7vRQF
10月に申し込みましたが、まだ来てませんよ!
ウソはやめて下さい!!
いい大人が恥ずかしくないのですか!?
36
名前:
↑
2009/05/29 22:58
id:
QWzPkMhm
そんなに早くないやろー
恥ずかしくないんでしょうねー
37
名前:
じゅん
2009/05/30 08:25
id:
zIF3Lywh
ホントのとこはどうなん?
一年くらい?
38
名前:
↑
2009/05/30 09:13
id:
2Cf.MhMT
私も半年ちょっとで来ましたよ!
地域によって変わるのかな?
ここに来る人は自分に送ってこないから嘘と決め付ける人多いですね!
実際に送って来てる人いるのに・・・!(私にも来てます)
39
名前:
TK
2009/05/31 07:42
id:
GVRmWidi
さつまの梅酒。9月か10月に申し込んで5月に来た。8ヶ月か9
ヶ月。魔王はまだだねー 代金は、3本で1本あたり1500円x3=4500
円、箱代350円、送料1200円(関西)、合計税込み6275円。それと代
引き。電話等の予告無くお越しになった。
40
名前:
キックミー
2009/05/31 21:45
id:
aSPo47kY
自分と実家の2つでほぼ同時期に申し込んだのだけど
梅酒を頼んだ方は前出しすら届かない。
これで魔王が遅くなったりしたら、梅酒は頼まない方が良いのかも。
41
名前:
Y
2009/06/01 21:10
id:
aw8o0Lki
2年以上かかってたのが今では 半年ちょいで着てますよ!
これカキコしたら俺も批判されるのかな〜?
マジバナ!信用しない人はほっとけばいいんでないの?
42
名前:
w
2009/06/01 21:18
id:
.OvlqXOG
着てますよ!
43
名前:
私も
2009/06/02 11:09
id:
246hlK4B
同じく、半年で到着!!
44
名前:
↑
2009/06/02 16:36
id:
tGcT1n2l
激しい自演乙www
45
名前:
siroko
2009/06/02 17:55
id:
aRVrSoey
昨年6月注文が先月届きました。
梅酒と一緒に注文すると、確実に遅れます。
玉利商店へ問い合わせたところ、梅酒待ちと言われました。
キャンセルしたら、翌々日には、届きました。
46
名前:
↑
2009/06/02 18:00
id:
246hlK4B
魔王小瓶3本、昨日到着。
やく半年でした。
さ〜どうしよ?
47
名前:
↑
2009/06/02 20:47
id:
rTJok18p
俺も約半年で来たけど、皆さん来てないの?
1年はかからないでしょう?
今の時期!
来てない人可愛そう〜〜〜!
48
名前:
↑
2009/06/02 21:48
id:
XmyR6ZGs
まだ来ていないですよー
だって4月に申し込んだばかり
違うかー(笑)
49
名前:
りょふ
2009/06/03 23:32
id:
88rmSz4d
初心者なんですが、今日始めて魔王
つながったんですが、次の注文も
すぐできるのでしょうか?
50
名前:
↑
2009/06/04 09:11
id:
hkIZu4IS
りょふさん
魔王届いてからの注文ですよ!
同じ住所では重複出来ませんよ!
51
名前:
ちば丸
2009/06/04 18:52
id:
17x47qUH
そういえば、白玉の梅酒って「さつまの」の表示から「彩煌の技と味」って表示になったんですね。
オリもほとんどなくなったような気がします。
52
名前:
りょふ
2009/06/04 20:28
id:
zVbzsgRi
そうだったんですか・・
どうもありがとうございました
53
名前:
どうよ
2009/06/17 12:18
id:
9V3YAxZH
昨夜、着ちゃいました!
約1年ですね。
54
名前:
魔王好き!
2009/06/18 23:18
id:
A8/Hj2Hr
昨年9月注文が今月到着しました。
約9ヶ月、関東近県、小瓶3本で、\5256です。
ブ−ムは去りましたね・・?送料が宅配と契約しているハズですが?高い?注文書もなかった!ので又直ぐрオなきゃ〜。
55
名前:
↑
2009/06/19 07:35
id:
JZuTKNJD
私も昨年9月注文分が届きました。
ただ、紹介した知人の飲食店が7月に注文した分が
まだ、届いてないそうです。
飲食店と個人は、受付は別々なのでしょうか?
54さん、納品書なら箱の外のビニールの中に入ってましたよ。
56
名前:
↑Y
2009/06/19 09:07
id:
NtcmiVQi
55さん納品書じゃなくて、注文書!!
54さん注文書は また電話しなきゃこないよ!!
57
名前:
魔王好き!
2009/06/20 08:53
id:
f6eVPxet
まだ、飲んでいませんが?
今年の出来はどうですか・・?
魔王は好きですが、年々味が落ちているような気がしますが
最近の詰め日のを飲ん方、味はどうでしたか・・?
58
名前:
↑Y
2009/06/22 20:46
id:
rDJhKhVp
同じく!
慣れてきたのかもしれませんが・・・!
それぎり飲んでいたら 味が前より悪くなった気がします!
慣れは怖い〜〜〜〜〜!
59
名前:
↑
2009/06/22 22:42
id:
ZPgA6dWi
毎年同じ味なんてありえない
年により出来具合が違うので
60
名前:
↑
2009/06/22 22:52
id:
TdCFWbHf
毎年どころか同じ年でもタンクで違うし、ブレンドの具合でも違う。
しかし、それらを考慮しても特に魔王と佐藤は昔からしたらかなり落ちてると思う。
61
名前:
↑
2009/06/23 21:11
id:
V.E6eIb1
>毎年同じ味なんてありえない
年により出来具合が違うので
そんな事言ってたらだめでしょう!
職人なんだからまったく同じ味は無理でも そこそこの味はださなくちゃ!
素人に言われちゃ〜ね〜!!
>毎年どころか同じ年でもタンクで違うし、ブレンドの具合でも違う。
タンクで違う?微妙な差でしょう!そんなに違いが出たら詐欺ですよ!
62
名前:
イチロ
2009/06/24 00:40
id:
gM3oEXq7
そうねぇ〜ウィスキーの場合は樽ごとの違いをシングルカスクなぞと喜んで戴きますが所詮は自己満足の世界かな。でも一般の方はそれで良いと思います。樽ごとの味の違いをバッティングして1つのブランドとして世に出すのは、やはりプロのブレンダ−にしかできませんから。僕にとっては今年入手した魔王さんも十分おいしいですね。
63
名前:
小悪魔王
2009/06/24 22:55
id:
jXFvpy62
どの味が基準がを理解してる強物って結構いるんですね(笑)
かっこいいなあ〜
64
名前:
↑
2009/06/25 22:50
id:
u.x6is3x
年々味が落ちているって?
そりゃあなたの舌が肥えたんじゃないの?
65
名前:
魔王好き!
2009/06/27 22:19
id:
3LgU9kWc
↑舌が肥える?
芋がキラィな私が飲める魔王があきらに違います。
最初の口当たりから2年くらい前から自分の舌をまず疑いました!今年の1〜2月詰めは、まだ美味しくいただけました。
5月詰め小瓶は定価でも欲しくないと思いましたが?昨年もそうでした!詰め日に?樽によりこんなに違いは・・?
伊佐美、森伊蔵は3ヶ月くらいで瓶詰めすると聞きましたが?
魔王はどうでしょうか?
もしかしたら新酒を作る前が寝かせる月日が長く美味しくなるのですか・・・?
66
名前:
222
2009/06/28 09:48
id:
CyuqVzu6
魔王は焼酎が売れない時には10年貯蔵でした。
これが長期熟成ラベルの魔王。
焼酎ブームが興り売れ出したら1年貯蔵に。
でこっちが名門の絆?です。
この間に杜氏さんも代わってます。
樽と出荷時期によっては味が違うんじゃないでしょうかね。
67
名前:
樽!
2009/06/28 13:15
id:
fRnTnRRa
あ、樽!
68
名前:
.
2009/06/28 15:28
id:
wQLCFI8y
>>66
すごい知識人みたいだけど、絆?っていう時点で全て台無しだね。
粋。
杜氏絡みも勘違いしているね。言っていることは分かるんだけどね。
69
名前:
↑
2009/06/28 16:54
id:
tPeFeFjO
如何でも良いのでは、魔王が飲めれば
そんなに美味しい酒ですか?
70
名前:
↑
2009/06/28 21:25
id:
PGfQbWjR
魔王=のみ安い酒
魔王≠美味しい酒
71
名前:
↑
2009/06/28 21:28
id:
PGfQbWjR
のみ安い酒×
飲み易い○です
魔王ファンは本当の芋焼酎ファンでは無いので
突込みが入る前に訂正します。
飲めばマズイのがわかるのになー
72
名前:
↑
2009/07/02 10:44
id:
fgQJ5v3r
魔王は不味くはないですよ!旨くもないですが・・・!
飲みやすいだけ・・・!
初心者向けですね!
73
名前:
↑
2009/07/02 12:47
id:
FiWHHEvi
魔王より大魔王の方が旨いと思うんですが・・・
74
名前:
↑
2009/07/02 20:38
id:
fgQJ5v3r
大魔王はないでしょう!
あれは癖ありますよ!
魔王に比べれば飲みにくいです!
75
名前:
旨伊蔵
2009/07/08 09:53
id:
VUDl2IQb
魔王は専門家の間でも真似のできない技術だそうです。
テイスティングでもあの香は創ろうにも創れないそうです。
プロも認める旨さでなくてはこれほど人気にならないでしょう。
消費者も馬鹿ではありません。
76
名前:
705
2009/07/08 12:06
id:
V/GPhfmo
その通りですね。
魔王、ロックが最高ですね。
うまい。
77
名前:
209
2009/07/09 16:41
id:
tpJ6qCRy
焼酎ブームがきてから呑むようになった人たちには言われたかないね!
78
名前:
onsen
2010/08/28 21:34
id:
M.SHFqOj
約1年で届いたよ
79
名前:
森蔵
2010/09/10 16:06
id:
7fnn3wX2
魔王は酒飲みには美味しくないんじゃないかな。
焼酎初心者の女の子には最適です。
ただ、居酒屋でも1000円くらいしますからね。
500円なら飲んでもいいかなと・・・
73/20000k
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
■掲示板に戻る■
検索
全部
前50
次50
1-
51-
101-
151-
201-
251-
301-
最新50
新着レス
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
stay
等幅
パスワード:
-
[焼酎回廊]/Mini Thread Version 3.31β
-