■掲示板に戻る■
検索
全部
1-
51-
101-
151-
201-
最新50
芋焼酎 プレミア度勝手にランキング
1
名前:
KENN
2006/11/29 20:14
id:
/sjEeM2.
銘柄 定価 流通価格 倍率
1 森伊蔵 3,500 37,800 10.8
2 村尾 2,200 19,740 9.0
3 魔王 3,100 18,270 5.9
4 佐藤 3,000 12,700 4.2
5 伊佐美 1,800 7,200 4.0
6 なかむら 2,900 10,000 3.4
2
名前:
すい
2006/11/29 19:53
id:
rN7DzWXc
森伊蔵の定価は、税込みで2500円です。3500円とは??特約店の送料上乗せ金額だと思われます。
3
名前:
tam−1
2006/11/29 21:08
id:
aimmcOUV
[URL]
・・・転売せずに
呑みたいものですね!!
4
名前:
asdgfh
2006/11/29 22:46
id:
kLhLJLyD
tam−1さん
折角手入れたものなら自分で飲みましょう。
ですね!
5
名前:
定価
2006/11/30 09:31
id:
hOSvk3Kf
伊佐美 今月より1930円に値上げ
6
名前:
KENN
2006/11/30 14:32
id:
vRB833qs
金額訂正 ありがとう
7
名前:
KENN
2006/12/01 18:40
id:
ToNUy0V5
電話かけ続けたけど 駄目でした 森いいぞう!
8
名前:
KENN
2006/12/01 18:42
id:
ToNUy0V5
間違いました 村尾さんでした
9
名前:
KENN
2006/12/06 08:28
id:
25/Bkw3U
3ヶ月 駄目ですね! 伊佐美
全然 つながりません かすりもしません
10
名前:
ひろ
2006/12/07 22:16
id:
DPTucJrZ
初めて森当たりました!
けど、ヤフオクでの相場を知った嫁が
「売れ!」とうるさいですorz
必ず飲んでみせます。
11
名前:
売りなさい
2006/12/07 22:23
id:
vERVX5NF
森伊蔵売った方が良いです。
飲む価値ありません
また森伊蔵をプレ価格で買う奴は
焼酎ファンでは無いので
心もいたまないです。
飲んでしまったら後悔しますよ
12
名前:
ひろ
2006/12/07 22:33
id:
DPTucJrZ
後悔ですか・・・
でも、飲まずに売ってしまっても後悔するような気がします。
価値についてはまず飲んでみて、決めたいと思います。
まあ、焼酎に3万以上の価値はないとは思いますが。
さっそくのアドバイス、ありがとうございます!
13
名前:
売りなさい
2006/12/07 22:41
id:
vERVX5NF
私も当選して飲みましたが
とても3万円の価値は無く
いまではすごく後悔しています。
森伊蔵は当選したら即転売で
他の焼酎を買おうと決めています。
最後の忠告です
絶対に売って他の焼酎をプレ価格でも買った方が良いです。
まあ飲めば解ります。
人事なのでやっぱり飲んでください。
14
名前:
ひろ
2006/12/07 22:47
id:
DPTucJrZ
ま・・迷いだしました・・・
15
名前:
tam-1
2006/12/07 22:51
id:
PvfWoaF0
[URL]
森伊蔵は転売しないで!!
電話抽選に外れても何度も申し込みし続ける!
忘れた頃に当選する!!定価で買う!!!
そして開栓し味わう!!!!
・・感動も味わいもプレミア価格に相当すると
思いますよ。
16
名前:
ひろ
2006/12/07 23:01
id:
DPTucJrZ
>>15
ありがとうございます。
こちらも東北です。
焼酎好きにはちと厳しい環境ですね・・・
17
名前:
ron
2006/12/08 00:46
id:
BxjnZn4T
飲まんでどうするんですか?
3万で買ったものですか?違いますよね。
電話して苦労して買ったんでしょう?
飲みましょうよ!
18
名前:
名無しさん
2006/12/08 04:15
id:
HheklT5Y
>>1
川越、月の中、萬膳辺りもランキングに入れたらいかがでしょうか。
19
名前:
KENN
2006/12/08 10:25
id:
0WTX/8Ik
昨日 大口(鹿児島県)まで出かけました 伊佐美を 求めて!
4本セット販売ですね ありましたよ
でも 地元じゃ 黒伊佐錦が 1番だそうで! 「なんで 伊佐美 伊佐美なの?」って酒屋のおばちゃん 笑ってました
20
名前:
KENN
2006/12/08 10:27
id:
0WTX/8Ik
飲むベシ!
21
名前:
KENN
2006/12/08 10:34
id:
0WTX/8Ik
コレクションが趣味になりそうです! それも限りなく原価購入で! これは 誕生日に こっちは○○記念日にと いろいろ考えなくては その内 家の床が抜け落ちそうで・・
村尾さんが 難しいですね 電話が繋がらなくて! ゲットのあかつきには 一番に書き込みますね!
22
名前:
別撰ゴッドリバー
2006/12/09 08:18
id:
6yZYfz3b
森伊蔵なぜか
2100円で売っているあの焼酎と同じ味がするのは私だけ?
その焼酎も甕壷焼酎と書いているし・・・
2100円の焼酎→森伊蔵にて2500円で販売→プレ価格で35000円前後
わたしなら2100円の時点で買います。
23
名前:
似鳥
2006/12/09 17:14
id:
5DGR2aRA
そのようなことをお聞きしますと、焼酎狂の私としては、欲しくなってしまいます。
いまたまたま、売り出しているし。
h
http://www.rakuten.co.jp/hukuya/431548/431726/483156/
そんなに似ているんなら、これを森伊蔵の空き瓶に入れて、たのしむっていうのもありかもしれませんね。
24
名前:
別撰ゴッドリバー
2006/12/09 21:17
id:
OOH74KP3
森伊蔵なぜか
自社のホームページで原材料、仕込み方法、蒸留方法、貯蔵方法
あげくの果てはかめつぼ焼酎の意味も記載されていません。
仕込みで甕壷なのか貯蔵で甕壷なのか
なぜ書いていないのか?
販売商品の一覧と販売方法のみ
なぜか仕込み風景や蒸留風景の画像は一切なし
25
名前:
名無し
2006/12/09 23:55
id:
cSoEIpcu
以前から桶買いの話はあちこちで書かれてます。神川やら美し里やら。
大分の麦と鹿児島・宮崎の芋の蔵がそれぞれ相手のものを造って供給しあうとか云々。。。
でも俺が森なら単品で販売なんぞせんな。複数の蔵で造らせてブレンドする。
26
名前:
KENN
2006/12/11 10:43
id:
4TztGY2q
年末特価 見ましたよ ショッピングモールで
な・な〜〜んと 森さん5.3万 でした
27
名前:
しょっちゅう
2006/12/11 17:56
id:
v4TU6Ut5
別撰ゴッドリバー様
森伊蔵のラベルに多少の事は書いてありますよ
もっとも、手にした事がないと読めないのですが・・・
28
名前:
別撰ゴッドリバー
2006/12/11 21:30
id:
CWPjkzOG
荒れるので最後にします。
契約栽培の芋はどんな芋
昔ながらの甕はどんな甕
自社ホームページがあれば画像を出すのでは?
53/20000k
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
■掲示板に戻る■
検索
全部
次50
1-
51-
101-
151-
201-
最新50
新着レス
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
stay
等幅
パスワード:
-
[焼酎回廊]/Mini Thread Version 3.31β
-