■掲示板に戻る■ 検索 全部 1- 51- 101- 151- 201- 251- 301- 351- 401- 451- 501- 551- 601- 651- 701- 751- 801- 851- 901- 951- 1001- 1051- 1101- 1151- 1201- 1251- 1301- 1351- 1401- 1451- 1501- 1551- 1601- 1651- 最新50
赤霧島は?
1 名前:ロック 2005/10/24 17:57 id:u4Osug9A
皆さん赤霧島は手に入れました?

1285 名前:赤霧嶋 2011/10/26 07:47 id:2FSYZx3i
47本でやめてきた
皆ローソンに池
マブネタやから
東北でも売ってるからおそらく全国一斉だ

1286 名前:鹿児島 2011/10/26 09:58 id:mAU60h93
ローソン、サンクス来てました。
特に天文館ローソンだと100円引きです

1287 名前:霧子 2011/10/26 11:34 id:BhttF72K
1升瓶ゲットです。

1288 名前:東京 2011/10/26 13:12 id:rN7.kWzU
本日東京新宿宮崎館にて大量放出中、おいらはとりあえず1升2本ゲットしました。

1289 名前:岐阜 2011/10/26 19:38 id:eP5eXnkI
会社帰りのローソンで2本ゲット。
一軒目で買えたのでラッキーでした。

1290 名前:一升ほしい 2011/10/26 19:45 id:XK8ZTUSC
900mlは3本購入出来たのですが、兵庫で一升瓶購入出来る店、無いですかね?

1291 名前:忘れてた・・・ 2011/10/26 20:56 id:VgzQkU58
今、焼酎回廊見て涙目です・・・ひと月前に馴染みの酒屋で一升瓶予約したから良しとするか・・・・・

1292 名前:てっちゃん 2011/10/27 00:44 id:4ylPKQlo
新宿宮崎館は、午前中で売り切れとの情報ですよ。
友達が3人でいって、一升3本と900が6本ゲットとのことでした。明日も売るんでしょうか−−−−−−−

1293 名前:カスビール 2011/10/27 03:00 id:aXBYteP2
大阪です。
ファミマの情報・・・・お願いします。。。

1294 名前:ちょっちゅねー 2011/10/27 03:54 id:stVCLl6J
都内26日夜にファミマに6本あったので4本買いました。
自分が飲む分だけで、後は飲みたい人が買ってくれたらと…

1295 名前:一生ほしい 2011/10/27 10:26 id:G7IVmLof
一升ほしいさんへ

一升瓶は酒屋とショッピングセンターにありますよ
酒屋はディスカウントショップ系が良いかと
ショッピングセンターはイオン系は30本くらい週末に・・・
ダイエー系は大きなところで30本くらい。
どちらも小瓶は100本単位で入荷してるみたいですよ。

この週末が熱いです???

1296 名前:一升ほしい 2011/10/27 11:10 id:sT6U3x1Z
一生ほしいさま

アドバイスありがとうございます。
週末頑張ってみたいと思います。

1297 名前:地方 2011/10/27 15:52 id:j6BjxjRj
やまやにて1升購入です。

1298 名前:ローソン様 2011/10/27 19:37 id:qf9te3kX
名古屋市内あったよ!

数10件コンビニ回って(ローソン、サークルK、ファミマ、セブン)
ローソン2店舗確認!!。

感謝を込めてタバコでもなんでも良いからついでに買ってってねー。弁当コーナーおすすめw

1299 名前:神 人 2011/10/27 19:58 id:BbXuJDAu
神奈川県は出てますか?

1300 名前: 2011/10/27 20:15 id:VSijYxIK
ローソンはちゃんと売ってるね。
ミニプは赤薩摩を限定で売ってる。

他の店は売ってないから
予約で終わってるか転売だね

1301 名前:赤霧島狩人 2011/10/27 22:02 id:wpBJJhe9
今日は24本ゲト!
セブンイレブンにはまだありません。

1302 名前:福岡から 2011/10/28 06:46 id:WZVKMyPq
 今年は、ローソンが全く売っていません!いつもローソンだけで買っていたので、まだ入荷していないのかと思っていたら.....?他のコンビニで見つけてびっくり...!

 他の地域は、ローソンでうっているのでしょうか?今年は主にファミマにお世話になりました。

1303 名前: 2011/10/28 07:43 id:tEDzwKsj
岡山駅前のローソンで買いました。(お一人様1本)
セブンでは売ってなかったです。
やまやにはなかったです(いつ入荷されるのだろう?)

1304 名前:地方 2011/10/28 08:46 id:0nsXRmUG
やまや、店員に聞きましたか?
昨日の午後に入荷したてだとのことで持ってきてくれました。

1305 名前:埼玉県民 2011/10/28 12:25 id:1PeJQRgk
埼玉県は出ましたか?。

1306 名前: 2011/10/28 19:13 id:fXTV6Nmg
埼玉県民様
大変申し訳ございません。46都道府県全部入荷
しましたが、埼玉県だけは周りが険しい山岳に囲まれて
いる為、車が辿り着けません。したがって550人体制で
懸命に一輪車で運んでいますので、今しばらくおまち
くださいませませ!!

1307 名前:赤霧島狩人 2011/10/28 19:39 id:YbLPFV0D
群馬にあるんだから、埼玉にもあるっしょ?
しかしセブンイレブンには見当たりませんな。
イオンは完売です。

1308 名前: 2011/10/28 20:56 id:JZ/xPjon
セブンなどコンビニは予約で完売のところが、結構あるな。
予約なんてできたんだ・・

1309 名前:金霧島 2011/10/28 21:04 id:PDdhapst
埼玉県民様
大宮にありますよ。

1310 名前:新潟 2011/10/28 22:50 id:GieBv5oI
や〇や、五合も一升もあったけど微妙にプレ値だった。
2百〜3百円高い感じ、けたくそ悪いのでスルー。

1311 名前:東京 2011/10/28 23:51 id:8ULbS1SE
近所のコンビニでは「赤霧島の予約は受付しません」って書いてある店もあった。
27日の夕方、そことは違うコンビニにたまたま行ったら6本並んでた。
2本購入し早速1本開封。今期のは、まぁまぁかな。

1312 名前:てっちゃん 2011/10/29 00:46 id:Cj0o6kqm
酒屋では、だいたい奥の部屋から出してきます。
赤霧島は、ないですよね−−−と聞くのです。

1313 名前:赤霧ハンター 2011/10/29 01:00 id:PULv598D
2011<秋>実績

@ローソン 25日の深夜から販売開始・・・94本GET
※25日蔵元だったので26日と思っていたが情報が入り命拾い

Aジャパン 26日朝より数店舗回り
 1800ml・・・3本
 900ml・・・23本

Bファミマ、セブン 27日、28日時間帯はバラバラ・・・38本
※一人一本の店が多く特定店を除いては
 スルーすることが多かった。

Cミニストップ 27日深夜〜早朝にかけて・・・24本

Dローソン100 28日お昼頃より30分で・・・25本
※中には元箱ごと棚の前に置いて開封していない店もあった

今回も前回同様、ローソンで稼ぐ事が出来た
セブンやファミマは予約だの何だのとダルい店が多く時間の無駄

ローソン100は今回、予想外に仕入れる事が出来たが
いよいよ霧島酒造も節操が無くなってきた気がする。。。

コンビニは同系列店で本数限定のところもあれば
根こそぎOKの店もあり、意外とおいしい店が多かった

関西圏の人は「まるとく市場」「イズミヤ」に気をつけるべし

春ものや古いものを表示無しで、さぞ今秋もののごとく販売するので購入の際は「表ラベル下部の日付」を確認すべし。

最終はカインズホームの1800ml、900ml狙いで終了かな

カインズホームは1人1本販売で店員が執拗にチェックを掛けてくるので要注意

前回、しくじったので今回は何回回れるか楽しみ。

1314 名前:鹿児島 2011/10/29 08:59 id:/sAtY63/
セブン各店今ありますよ!!

1315 名前:1324 2011/10/29 15:58 id:P7UgSWw9
ご苦労様。
宮崎の酒屋さんから120本頂きました。

1316 名前:児玉でしょうか・・・ 2011/10/29 18:18 id:R.FqvjX6
赤霧島の生産本数は?

コンビニだけでも全国に約50000店X1店舗5本で250000本

あと酒屋やらもろもろで...500000本位生産してんの??

1317 名前:ハンター 2011/10/30 01:23 id:AUsgUrws
節操が無くなってきた気がするのはお互い様と思うが。

1318 名前:手に入れないと不安 2011/10/30 06:45 id:dG.80qEO
今のおれ
愛好というより
むしろ買い物・収集中毒になってるよ

霧島の思惑通りということか・・・

1319 名前: 2011/10/30 09:24 id:CX4y8pNK
発見した時の快感を得るためにコンビニ廻ってしまう
今回は6軒めでゲット、さらに5軒廻ったところでふと
我に返ってヤメ

1320 名前:イオン 2011/10/30 11:57 id:Mz/6FEY0
午前中にイオン行ったら900mlおひとり様1本で売ってたよ。しかも今日30日だからイオンカード持ってると5%引きで1160円。帰りに近くのやまやに寄ったら900mlが1本1458円。もちろんやまやでは買いませんでしたよ。やまやさん、売れるといいですね。

1321 名前:久保くん 2011/10/30 17:53 id:.CphWlL.
29日午前中にセブンイレブンで、5号瓶\1,230で2本買いました。
午後にマックスバリューに酒の肴を買いに行ったとき、一升瓶が定価で沢山売っていたので、買いましたが春物でした。得したのかな?

1322 名前:赤霧島狩人 2011/10/30 20:02 id:9S5tcF6K
この秋の勝負はおわったな。

1323 名前: 2011/10/30 20:46 id:pUI8mThA
やっぱり収集病にかかり、重症と診ました。でも、収集した成果品の処理はどうしますか?

1324 名前:てっちゃん 2011/10/30 21:23 id:JXXBr4Bg
私は、毎日、眺めています。
空き瓶をていねいに拭いて、パソコンの前にかざっています。
なかなかいい眺めですよ。30本くらいあります。

1325 名前:赤霧追人 2011/10/30 21:53 id:9S5tcF6K
この秋のもなかなか旨いっすね!
酒屋でいろいろみて試しに買って飲んでみるが、
やはり赤霧が旨い。

1326 名前: 2011/10/30 21:59 id:d9qYfDQ8
おら、赤霧よか赤江の方が好きだ!!

1327 名前:ローソン 2011/10/30 22:42 id:WWZbQrl3
さっき5本置いてあったな。二度目の抽選ってやつかな?
出張先だったから買わなかったけどね。

1328 名前: 2011/10/30 23:36 id:PQ1oPyA.
赤霧島より赤薩摩の方が自分にはあってます

1329 名前:今回は 2011/10/31 01:58 id:w91XKLif
この秋の赤霧島は内容量が少し少なくないですか???
2009年春から2011年春まで2本づつストックしていますが
並べてみてもやはり今回(5店舗で購入したものすべて)のものは内容量が少なく感じますが皆さんどうでしょうか?
以前のものをお持ちの方もしよければ比べて見てください

1330 名前:& ◆BZAk8E2Q 2011/10/31 10:00 id:WJyHxdlJ
1328さんと同じく私も赤薩摩の方が良いかな・・・

1331 名前:赤繋がり 2011/11/01 09:29 id:VqwkylKZ
赤兎馬はどお?

1332 名前:残念無念 2011/11/02 00:05 id:vRc1Myh.
赤霧島1升6本ケース売り

秒殺で売切れた〜(涙)

1333 名前:赤霧ハンター 2011/11/02 18:12 id:0bnxH2BJ
今秋も燃え尽きたぜ。。。

1334 名前: 2011/11/02 20:48 id:OvwL0YBN
まだまだ定価でかえるぜよ。

酒屋に儲けさせるより一気に売ったほうがいいんじゃないかい。

383/20000k

■掲示板に戻る■ 検索 全部 前50 次50 1- 51- 101- 151- 201- 251- 301- 351- 401- 451- 501- 551- 601- 651- 701- 751- 801- 851- 901- 951- 1001- 1051- 1101- 1151- 1201- 1251- 1301- 1351- 1401- 1451- 1501- 1551- 1601- 1651- 最新50 新着レス
名前: メール:
メッセージ:
URL:
 sagestay等幅パスワード:

- [焼酎回廊]/Mini Thread Version 3.31β -