■掲示板に戻る■
検索
全部
1-
51-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
最新50
広島での酒屋情報
1
名前:
かず
2005/06/07 11:03
id:
TKWBcfqH
広島での酒屋情報を交換しませんか?私は 酒商やまださん、大和屋さんへたまに行きますが、プレ物はなかなか売ってくれません。倉庫にあるのは知ってますが、客を見て判断するのでしょう。
プレ物以外にもたくさん購入しているのに。。
768
名前:
とも
2006/04/26 10:13
id:
c9yY1UTn
お久しぶりです。
消費中ゆえ酒屋に行くつもりがなかったのに
ついつい行ってしまい購入しちゃいました。。。
結局総数としては減っていない事になります。
私もOFF会に参加させてください!!
769
名前:
武
2006/04/26 16:45
id:
86agMvGu
とも様
お久しぶりです!
いいですねぇ〜。広島もやっとるって事で!
参加させてくださいとかじゃなくてこちらこそ参加してください!です!
770
名前:
ron
2006/04/26 19:13
id:
6FeRAfjU
なんか盛り上がって来てますね〜!
いつごろでしょう?
771
名前:
とも
2006/04/28 22:39
id:
pS/rhs4q
明日は仕事が休みなんで酒屋に行ってきまーす!
目当ては1本ですが、好きなのがあれば買っちゃいそうです
武様
ではでは、、参加するぞー!
龍様
明日は南区の店に行く予定なので、お休みでしたらもしかしたらお会いするかもしれませんね!
地方様
八○を普通に買えるなんて羨ましすぎです。
772
名前:
武
2006/04/28 22:41
id:
dtcEUDrT
とも様 了解です。これから話進めて行きますね。
ron様 いつごろがよろしいですか?やはり重鎮がいないことには・・
773
名前:
龍
2006/04/29 09:59
id:
HpXDy9B3
本日一人で仕事中です・・
酒屋めぐりしたいな〜とおもいつつではなくまじめに。
飲み会楽しみにしています!
774
名前:
とも
2006/04/29 16:07
id:
3MyP/R.v
はぁー今日から連休みたいで・・・
結局目当ての物は買えませんでした。
GW明けにまた行ってきます。
本日は別の所で、川越を買いました
けど今は、ろかせずを買いたいよー
武様
よろしくお願いします。
龍様
お疲れ様です。
もう少し?です。晩酌を楽しみに頑張ってください
775
名前:
ron
2006/04/29 18:18
id:
zPAYGPqt
武さま
実施月を教えて頂いたらスケジュールわかります。
広島はゴルフ友達がおりまして、ラウンド・回廊オフ・宿泊・帰宅、或いは回廊オフ・宿泊・ラウンド・帰宅のいずれかで行けないか健闘中です。
776
名前:
とも
2006/05/01 22:04
id:
R53aOcBJ
ネットですが、ろかせずをゲッ酎しました。
八幡を買って飲み比べてみたいです!!
777
名前:
i
2006/05/01 22:14
id:
JONcVlot
ともさま
ろかせずをゲッ酎オメでとう御座います。スゴ!!
778
名前:
とも
2006/05/01 22:53
id:
R53aOcBJ
i様
ありがとうございます。
久々に嬉しい思いをしました。
実は、本日ほかに流鴬・妻原酒をゲッ酎しております。
連休前に良い事が続いています。
そして3日にゴルフがあるんですが、これで良いスコアが・・・
いう事ありません!
779
名前:
i
2006/05/01 23:06
id:
JONcVlot
流鴬・妻原酒もぉぉぉ〜
ですか!!
その調子で明日もゴルフもホームランですね!!
780
名前:
龍
2006/05/02 09:55
id:
eoPBYdqn
とも様
流鴬・妻原酒すごいですね!うらやまし〜
万膳さん未GET、飲んだこともありませんので
何時の日がGETしてみたいです。
781
名前:
とも
2006/05/02 12:47
id:
KlRHG4sH
妻原酒は、まだまだありましたので、
近所の人は行ってみて下さい!
782
名前:
武
2006/05/02 12:49
id:
GdVNst/P
とも様 GET酎おめでとうございます。流鶯とか入荷してたんですねぇ。最近全く購入してないから・・
龍様 お店に通ってればいつか買える日がきますよ。
783
名前:
とも
2006/05/07 20:36
id:
ajga2kFJ
皆さん休みは如何でしたか?
私は、一軒も行かず収穫0でした。
ボチボチしますんで、良い情報があればよろしくお願いします。
久々に見ると・・・広島ageageで!
784
名前:
yasu
2006/05/14 09:07
id:
ZtOsLkHr
初めまして!!
いつも楽しく読ませてもらってます。
昨日、久々に山○に行ったら、「金峰櫻井」と「造り酒屋櫻井」が置いてあったので、思わず購入してしまいました。
前から、飲んでみたい焼酎だったので、開けるのが楽しみです。
785
名前:
8代将軍
2006/05/14 10:33
id:
qMJ3gO8z
地方 様、ほか広島の皆様
十四代は中国地区ではなかなか買えないと思います。山田さんでも分けてくれないでしょうね。。私も探していますが、今のところこちらでは購入できてません。
広島は焼酎に関してはあまりいいお店に出会ってませんが、岩倉・萬膳・高良・櫻井などが買えるお店があればヒントでもいいので教えて頂けないでしょうか?やっぱり山田・大和さんだけなのですかね??
786
名前:
8代将軍
2006/05/14 13:37
id:
umdSBOYk
地方様
そうですね、定価の1本売りとなるとそうなりますかね。。ほかにもありそうな気がするのですが。。抱き合わせの店なら数件ありました。最近は利用してませんが。。
787
名前:
武
2006/05/16 12:04
id:
/Wo7amGr
久々に登場です・・
yasu様 はじめまして!広島スレ盛り上げて行きましょうね。
地方様 未だ痛みがあり一週間禁酒生活です。
8代将軍様 はじめまして!こちらこそよろしくお願いいたします。地方様のおっしゃってるようにそのお店しかないですかねぇ〜。どれも人気の蔵元ですから・・プレ値ではよく見かけましたが・・以外に街の酒屋さんとかにひょっこり置いてあったりしてるのもあると思うんですが・・
788
名前:
ななし
2006/05/26 14:59
id:
Iwqd6UpQ
セットだけど定価で魔王買える店あるよ。小瓶のことが多いけどね
789
名前:
龍
2006/05/27 16:18
id:
Q4efuqqw
ななし様へ
魔王ですか、いいですね。
最近出会っていませんのでちょっと気になります。
790
名前:
龍
2006/05/29 09:19
id:
DtITTD5q
地方様
ありがとう御座います。
早速きいてみます。
791
名前:
名無しさん
2006/05/29 11:03
id:
A1GCCP2K
広島でセットでも良いので、魔王とさつまの梅酒を販売しているお店ってありますかね?
792
名前:
yasu
2006/05/30 19:01
id:
oaPg5dpc
広島で兼八を定価で売っている店ないですか?
龍様
春雨ゴールドは、あと2、3年寝かせて飲んで下さい。m(__)m
古酒になります。
793
名前:
ななし
2006/05/31 21:27
id:
Uqo.v.U9
ゆうき酒店
794
名前:
i
2006/07/12 16:20
id:
4jG8lzkj
広島の皆さまお元気ですか?
795
名前:
武
2006/07/13 22:58
id:
O9EqkATu
お久しぶりです。
暑さにやられながら何とか・・
購入は自粛してますが・・・
796
名前:
地方
2006/07/15 20:30
id:
8gvVIhTz
ふふふ・・・
変えました。。詳細はあちらで
797
名前:
i
2006/07/16 07:37
id:
CrGueGFi
地方様
マジですか!?
798
名前:
ron
2006/07/16 09:00
id:
SnJ5RlgK
地方様さまにはかないません!
凄い!
799
名前:
i
2006/07/24 23:00
id:
2Ss1MQx4
地方様
最近はどんなの買わはりましたか?
800
名前:
i
2006/07/25 23:51
id:
PnzGJVHT
了解でーす。
801
名前:
とも
2006/08/08 10:15
id:
wuaTqnY0
お久しぶりです。
ここ数ヶ月は、消費専門で購入は控えておりましたが、
先日我慢できず購入してしまいました。
萬膳庵・園の露・萬年35・万年星・佐藤
やっぱりダメだなー結局減らないんですよねー
武様
広島OFF楽しみにしております。
地方様
あちらとはどちらですか?
802
名前:
龍
2006/08/12 13:46
id:
yhsWbt5m
お久しぶりの書き込みです。
皆さん元気にしてますか?
魔王を求めて・・・あちこちへ
5本セット発見!でもさすがに5本セットはパス
2本セット位までで良い情報ありませんか?
803
名前:
龍
2006/08/13 23:49
id:
DsyS1V6e
武様、地方様 返信ありがとうございます。
発見報告できる色々がんばって探してみます。
804
名前:
よっしー
2006/08/26 10:03
id:
8O3zXt3Q
広島の皆さんこんにちは
古 当選連絡なし!こちらでも撃沈です。
東京含めて3連ちゃん没
なかなかむずかしいです!
当った方います?
805
名前:
武
2006/08/27 18:10
id:
I10n0R6m
よっしー様
こっちでは姿形さえ見ません・・・
高良さんとこ扱ってない酒屋さんで話がでたくらいで・・
806
名前:
よっしー
2006/08/27 22:59
id:
Gnz430xH
武様
20本近くそちらの県内のあるお店で抽選販売したんですよ!
皆さん知ってると思っていたんで!
私の家の周りでは高良さんの物すら見たことありません。
807
名前:
龍
2006/10/06 19:39
id:
nhMPML1P
お久しぶっりです。皆様元気にしていますか?
最近佐藤様を求めて色々探索していますが発見には
至っていませんが、さつま黒ならあるよと言われ今
回はさつまを購入しました。
魔王には未だ出会えていませんが・・・
808
名前:
龍
2006/10/07 17:23
id:
RMIQuMZJ
地方様
今週チャンスですか、がんばってみます。
809
名前:
ななし
2007/02/24 16:01
id:
YGxjfmsf
皆様、お元気ですか?
810
名前:
ななし
2007/02/25 03:42
id:
YHhaqf7B
スレ主も言っているが港近くの店は
客見て判断してるねありゃあ
しかも、消費者よりも飲食店を優先してるしな
酒屋、飲食店はわしら消費者あってのものだろうに。。
利益優先主義も分かるがもう少し個人も大切にしてくれと思うよ
愚痴スマン
811
名前:
↑
2007/02/28 18:31
id:
kUoni4SD
港近くの店は・・・、最初は好印象だったけど、
ある日車で3時間かけて訪問し、ある銘柄の販売方法について訪ねたところ、
店主が昼食中なので待って貰いたいと店員さんに言われて待つ事30分・・・。
店主が現れ「その銘柄はまだ販売方法を決めていません」の一言で終わり。30分まって10秒の返事。全く誠意が感じられなかった。ななしさんの言われる通り、飲食店らしき客には店の外まで見送り丁寧な対応をしている。客を差別化していますね。
以前から、店に出向いて尋ねたり、電話で尋ねたりを何度かしていたのだけど、
その度に「まだ販売方法は決めていない。また聞いてください。」との返事。
結局のところ売る気などハナから無い様子。
もう2度と行かないと決めています。
812
名前:
やっぱり。。
2007/02/28 22:46
id:
hTx/v5Em
いつか叩かれると思ってたよ。
私も上のお二方と同意見ですね。
例えば、飲食店には売りにくい物(佐藤の原酒等
はよく店にでています。
個人に買ってもらわないと売れない為。
しかし佐藤は普通にでてませんよね
一升なんて常連だろうが個人には譲ってくれませんよ。
売りにくい物を個人に。売れる物は店に。
うーん もう少し飲食店に卸す分を減らして
抽選でもいいからやってほしいですよね〜
813
名前:
みなと
2007/03/01 08:35
id:
nNdHKEJf
常連?ったって毎日仕入れるわけじゃなし…入りにくい
物ばっかり出せという…でしょ〜
814
名前:
NO813です
2007/03/01 12:21
id:
sddeHEWM
みなと様
お店が何を誰に売ろうが勝手だとは思ってます。
私は対応が気に入らないだけです・・・
港の酒屋は珍しい銘柄を抱え込んでますよ。
それも大量にね。
815
名前:
港
2007/03/01 15:52
id:
7bHW177C
↑
私も間違いなくそう思います。有名な銘柄を聞くと顔色が変わります。それ以降、入店のたびに警戒されてる感じで非常に不愉快な気持ちになります。言いたいことがあればその場で言えばいいのに。普通に飲みたいだけなので在庫があればたまにでいいので出してほしいです。個人に販売できないからHPからその銘柄を消して頂きたいです。
816
名前:
おいおい
2007/03/01 20:24
id:
ZvvNUXsb
どんだけ買ってると思ってんだよw
プレ物じゃなくてね
しかもプレ物なんか行く度に聞けるわけないだろ^^;
こっちから聞くと
>>818
さんが言ってるように態度が変わるからな
確かに売れないのならHPから銘柄消して欲しい
817
名前:
港
2007/03/01 20:57
id:
8eoNDa0C
↑おいおいさんの言われる気持ちがよくわかります。私もプレ以外もたくさん買っております。確かにプレ物は行く度に聞けないですね。嫌われてるのは私だけかと思ってました。同じ市内に住んでても港の酒屋まで行くのは大変なんですよね。そう言えば超人気銘柄は市内の飲食店でも見たことがありません。。どこに行ってるのだろうか??同県の人が大量にオークションに出してたのを見たことがあります。。関係者?飲食店だろうか??同県の特約店はこの店だけだと聞いてましたが。。他にもあるのかな??
280/20000k
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
■掲示板に戻る■
検索
全部
前50
次50
1-
51-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
最新50
新着レス
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
stay
等幅
パスワード:
-
[焼酎回廊]/Mini Thread Version 3.31β
-