■掲示板に戻る■
検索
全部
1-
51-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
最新50
ウイリー さんに質問しまくるスレ〜其の1
1
名前:
路傍の男
2005/04/25 06:08
id:
ln0Kd/Km
日記、楽しいですね。
ところでいつも焼酎のバックに写っているメルヘンチックな背景はなんなのですか?
なかなかいい感じですけど。
あと焼酎歴は何年ですか?
93
名前:
ウイリー
2005/06/24 19:23
id:
YDfdiOAu
森井象 様
ほんと去年から栗東を探し続けて、やっと手に入れました。幻の芋"栗東"の焼酎は他にたしか、大石さんの焼酎で"あづまのきざし"ってのがありますよね。先日酒屋で匂いだけ嗅いだのですが、おいしそうな香りでした。これは比較的購入しやすいのでは・・・。鶴見とか旨いので期待もてると思います。
あ、それと30点、自分が情けなーい。
ron さま
黒天狗より花と蝶が好みとは、人それぞれで好みが違いますね。なかなかシブーイ!!
おいらは黒天狗の方が好みです。
弁慶 さま
色々と勉強になる情報ありがとうございます。
旧ラベルの天狗櫻ですが、今年あるド田舎の酒屋で、ホコリにまみれてるのを救出しました。推定で3年は眠ってたと思われます。
今後ともよろしくお願いします。
i さま
感想今後も記載していきます。
ポンタ さま
武岡さんのでんでんむし、一升瓶でしたか・・・
今度、是非欲しい1本なんです。
94
名前:
ron
2005/06/24 22:19
id:
ha5MKj7a
ウイリー さま
少しお久でした。もう落ち着かれましたか?
花と蝶も黒天狗も同じ蔵の焼酎ってすぐわかる味ですね。
勿論両方とも好きですよ!
花と蝶の方が力強い中にも飲みやすさを感じた次第です。
本当好みの差ですね。
私ら夫婦は結構味の好みが似てて助かります。
95
名前:
ポンタ
2005/06/24 23:46
id:
kQ7NfmMJ
ウイリー さま
「でんでんむし」は一升瓶でしたよ 緑のラベルで「夢詩」の横に「伝々」って書いてあった気がします
次回行った時(早ければ来週)でよければ買ってきましょうか?
96
名前:
ウイリー
2005/06/25 06:25
id:
VJ05UE8o
ポンタ さま
嬉しいー!! 「でんでんむし」是非お願いします。
ポンタさんは、これから手に入れたい銘柄ありますか。
97
名前:
ポンタ
2005/06/25 18:39
id:
RxRisTma
ウイリー様
先週はありましたが なかったらすみません
欲しい銘柄は いろいろありますが よかったらメールいただけないでしょうか
98
名前:
ウイリー
2005/06/26 15:01
id:
wzQK2SLt
ポンタ さま
そちらのアドレスにメール送りましたが
送れずに帰ってきます。
ヤフーメールですが、なにか問題があるのでしょうか。
99
名前:
ウイリー
2005/06/26 15:07
id:
wzQK2SLt
ポンタ さま
あ、今思い出したのですが
ポンタさんはron さまと交友ありますよね。
ron さまがオイラのアドレス知ってますので
聞かれてメールされてもいいですよ。
100
名前:
弁慶
2005/06/26 22:35
id:
rmDZZCo/
ウイリー様
「天狗櫻」奪還作戦成功おめでとうございます。3年ですか?それはヤバイ代物です。
ど田舎にはときどきポツンといいものが置いてあったりしますね。
ポンタ様
「でんでん夢詩」は甕に入ったヤツ以外にも一升があるんですね。甕の「黒吉」とか本家のお店はやっぱり凄いですね。
101
名前:
ron
2005/06/26 23:05
id:
oEgOg9e0
ポンタさま ウイリーさま
今ウイリーさまのメアドをポンタさまにお伝えしました。
ポンタさまから発信してみて下さい・
102
名前:
ron
2005/06/26 23:06
id:
oEgOg9e0
弁慶 さま
今度鹿児島に帰ったら、○岡さんには必ず行きます。
103
名前:
ポンタ
2005/06/26 23:54
id:
PRiSv.Hj
メッセに夫婦で久々にライブに行ってまして
確認がおそくなりすみませんでした
ron様
ご支援ありがとうございました
ウイリー様
メアド間違ってました 失礼しました
先ほど メールしておりますので
弁慶様
○岡さんのイメージは村尾しかなかったのですが
白石さんの充実はすごいです 白石さんへの店主の意気込みが
感じられる 品揃えです 甕の「黒吉」もいくつか 容量違いで
あった気がします それなりの値段がしてましたが 美味そうでした
104
名前:
弁慶
2005/06/26 23:57
id:
rmDZZCo/
ron様
鹿児島帰ったら??ってron様の実家は鹿児島なんですか!!知りませんでした。○岡さんなど噂の凄いお店がたくさんあるのでまた行った感想など聞かせてください。
105
名前:
弁慶
2005/06/27 00:13
id:
83GbLzj1
ポンタ様
やっぱり芋づるの会の本店は凄いんですね。
「黒吉」の甕ってサイズがまちまちなんですか??まさか○岡さんで甕に詰めなおしてるってことは・・・(汗)
106
名前:
ron
2005/06/27 14:23
id:
wRlzUtcM
ポンタ さま
再度の鹿児島出張お疲れさまです。
頑張ってGET酎して来て下さい!(仕事はいいのかよ〜!!)
弁慶 さま
妻の実家が鹿児島なんでちょくちょく帰ってます。
次回はまだ予定立ってませんがお盆に帰る予定です。
また酒屋さん回りしたいし、今度は予定が合えば森井象さまにお会い
出来たらと思っています。
前回の帰省の模様は私のブログの5月3〜5日をご覧下さい。
アホんごつ買うてますと!!
107
名前:
弁慶
2005/06/27 22:54
id:
83GbLzj1
ron様
早速拝見させてもらいました。
いやー見事な買いっぷりです(笑)私も通販で利用したお店も見れて嬉しかったです。
奥様も流石、鹿児島の方でご理解があるようですね。素晴しいです。
森井象様ともご対面も楽しそうですね。今度はモザイク入りでアップして下さいね(笑)
108
名前:
ron
2005/06/27 23:22
id:
Kyt3naLA
弁慶 さま
了解しました。
目を線で隠してアップしますかね〜。
頭の光も隠さんばやった!
それと嫁は理解があるのかないのか・・
買いすぎるとやっぱ怒られますよ。
鹿児島では私のあまりの勢いに怒り忘れたようです。
109
名前:
のぶ
2005/06/28 23:05
id:
dfpbjddF
ウイリー様
千代吉美味しいんですね!この前、八千代伝黒麹買ったんすけど千代吉にすれば良かったかな?
飲食店からお酒分けてもらえるなんていいですよねぇ。
どんだけ仲良くなればいいんでしょーね?笑
通い詰めるしかない!?
110
名前:
ポンタ
2005/06/29 00:52
id:
6HcASUs2
弁慶さま
芋づるの会の本店 いってきました
黒吉甕壺は少なくとも 一升と三升ありましたよ
たしか一升で5000円以上してましたから 中身無しではにでしょう
影法師の小壺や他に壺がありました 全部覚えきれませんでした
無事 田伝夢詩(伝々夢詩は間違いでした)もゲットできました
ウイリーさま
詳細はメールで よろしくお願いします
111
名前:
弁慶
2005/06/29 01:15
id:
GtRwYfuE
ron様
犯罪者風にお願いいたします(笑)
私も家族に睨まれているのは購入はドキドキです。ヤマトの配達の方とは仲良くなったので事前に必ず電話くれます(笑)
ポンタ様
報告ありがとうございます。
ポンタ様、流石です。お疲れ様でした。
「田伝夢詩」はどんな味なのか私も一度飲んでみたいです。
うわ〜やっぱり甕入りは高いですね。これ熟成するんですかね〜?三升ってヤバすぎ(笑)
112
名前:
ron
2005/06/29 08:45
id:
7Y0B2oJP
弁慶 さま
了解です。
私も覚えて貰いました。ヤマトのサービスは抜群ですね。
それにひきかえ○○○○は殿様商売に過ぎると思います。これで送られるとガッカリしますし、自分では絶対使いません。
ポンタ さま
続けての出張疲れさまです。
大変ではありましょうが、ちょくちょく鹿児島へ行ける環境はある意味羨ましいです。
113
名前:
父子鷹
2005/06/29 18:38
id:
4UQCUlSc
ウイリーさま
私も昨日『千代吉』開栓しました。最後までこればかり飲んでました。4合ビンすぐ無くなりそうです。とろ〜り甘くて、濃厚な感じがおいしかったです。他の八千代伝は飲んだことありません。娘がおやじが飲んでいるもの気になるのかこのごろ口を付けて味見します。味の違い感じてるみたいで、心水と千代吉が合格みたいです。
114
名前:
弁慶
2005/07/01 01:57
id:
PSaYJ9et
ron様
その○×4は鳥の名前ですか??(笑)
よく配達の方が日陰の場所でサボってるの見ます。あと、お釣りを持ってないんですよ!!困りますよね。。。
115
名前:
ron
2005/07/01 14:40
id:
CoQqAM1j
弁慶 さま
そうです。関係者の方が読まれていたら失礼なので具体的には書きませんが「殿様便」って改名された方が宜しいんじゃないかと思います。
116
名前:
陵
2005/07/01 16:48
id:
YWH9bHz0
ron様、弁慶様
配られる方によると思いますよ。私は、猫さんの方が被害多いです。
日付指定日の夜10時くらいになって、
「配送に出る時、倉庫に荷物忘れて出てたので、明日でいいですか?」
とかそんな電話来ましたよ。
好きにしてください、って答えましたが。
一回だけじゃないのが凄いですよ(笑)
最近は、担当変わって良い感じですが。
117
名前:
ひで
2005/07/01 21:37
id:
JxiRXX5l
ウィリー様
今日、白石酒造の特約店の串木野のt酒店に行って来ました。お店に並べてあったのは「影法師」と「紅椿」でした。お店の方のお勧めで「紅椿」を購入しました。来週の火曜日に飲む予定なので楽しみです。
118
名前:
ウイリー
2005/07/01 22:15
id:
Xx5DCZ72
ひで さま
紅椿は期待持って大丈夫です。
オイラも鹿児島行ってみたいし、
将来、永住したい気持ちです。
119
名前:
ポンタ
2005/07/02 00:51
id:
KRv23037
ウイリーさま
「悟空の眠蔵」出荷本数 極端に少ないんですね
遭遇できること自体が 困難でしょうね
それにしても 情報と入手の早さには いつも感服です
120
名前:
森井象
2005/07/02 08:05
id:
kmZLOeab
ウイリー様
「悟空の眠蔵」、写真でもはじめて見ました。一応、予約はしてあるんですけど、手に入るか不安です。ポンタ様同様、感服です。
121
名前:
陵
2005/07/02 10:27
id:
cGZr4uqX
ウイリー様
悟空飲まれましたか?
私は、昨日早速飲んでみました。
生とロックで飲んでみましたが、栗黄金の持つ香りと味が十二分に味わえ、
口に含んだ奥で蒸した芋をたべるような印象も受けましたよ。
122
名前:
ウイリー
2005/07/02 18:34
id:
M0OIUGH5
森井象 さま
「悟空の眠蔵」、全国で3店舗のみ、九月まで定期的に発売されると聞きましたが、本当でしょうか。たぶん鹿児島にもその店舗あると思います。
陵 さま
栗黄金で造ってるとは、知りませんでした。味的にどの銘柄に似てるのでしょうか。とても気になります。
123
名前:
のはらひろしマン
2005/07/02 22:47
id:
d50BrIgY
ウイリー様
悟空の眠蔵って( ̄□ ̄;)ギョッ
いろいろ聞きまくっているのですが、こちらでは手に入りそうもないです…
侍士の会の焼酎はやっと侍士の門が手に入ったくらいで、蔵番長さえ見つけられない始末…
明日は特約店に行ってこようと思ってます!
124
名前:
ron
2005/07/02 23:22
id:
HYTT6u6t
ウイリーさま のはらひろしマンさま
「悟空の眠蔵」ってかっこいいですね!
なんて読むの?ゴクウノミンゾウ?
ちゃうかな?
125
名前:
のはらひろしマン
2005/07/02 23:42
id:
d50BrIgY
ron様
(小声で…)「ごくうのねぐら」ですよ〜
八木合名会社製造の侍士の会の第3弾焼酎らしいんです。
見ただけで美味そうですよね〜
126
名前:
いたち
2005/07/02 23:53
id:
2XMVuHKC
私も早速特約店に行きましたが、譲ってくれません!
商品は、店のおじさんが自慢げに見せてくれましたが、販売は
来週からお得意さんに。。。。。。とのこと
私はお得意さんでは無いのか〜〜〜〜?(毎月1万ぐらい購入していますが、あんなに話もしているのに。。。残念!斬り!)
ウイリー様 いいですね〜〜〜〜!私もほしい!
127
名前:
うぽぽ
2005/07/03 00:09
id:
OU0Cjatk
「悟空の眠蔵」は年に1度のみ、2100本の出荷だそうです。そのうち鹿児島、宮崎、福岡の3軒が大きく扱い、残りをHPにのっている取扱店でわけるようなことを聞きました。
第1回目の予約分(2100のちの前半)が出荷されたようで、私も2本ゲットしました。森井象さまもあのお店なので大丈夫ですよー。
128
名前:
ron
2005/07/03 12:01
id:
LCA5D1xr
のはらひろしマン さま
こそ〜〜〜っとおそえてくれてありがとうね!
どうやったら手に入るとかいなね、ゴクウノミンゾウじゃなかったゴクウノネグラ!
福岡の1軒ってあそこかな〜?
うぽぽさま、よかったら福岡の1軒おそえて頂けませんか?
129
名前:
山猫
2005/07/03 21:57
id:
9mBno7pJ
ウィリー様
ブログを拝見させてもらい思ったのですが、在庫は
何本くらいですか?
酔っ払いの質問です。
130
名前:
ron
2005/07/03 22:38
id:
LCA5D1xr
山猫 さま
わたしんとはあとでアップさせていただきますが、ウイリーさんは私の比ではないと思います。
数えられなかったりして・・
131
名前:
ウイリー
2005/07/05 06:38
id:
VfZDTXI0
山猫 さま、ron様
おかげで、三桁到達です。
バカなオイラをお許しください。
132
名前:
ron
2005/07/05 13:38
id:
KorDKKyj
ウイリー さま
やはり3桁ですか!
ゴルフならいやですが、焼酎だと凄い!!
133
名前:
のはらひろしマン
2005/07/05 21:53
id:
kpDp3T99
ウイリー様
写真見てるだけで幸せな気持ちになってきます。
ところで、十四代秘蔵が前列にありますが、これ美味いですか?
私も持っているのですが、米焼酎なので二の足踏んでいます…
134
名前:
のぶ
2005/07/05 22:03
id:
wU2JwN6h
>ウイリー様
十四代の焼酎みたことない・・・。うまいんすか??
日本酒の十四代も地元ですらお目にかかれないとか・・・。
有名だと気になるミーハーなのぶでした。
135
名前:
ウイリー
2005/07/05 22:50
id:
VfZDTXI0
のはらひろしマン さま、のぶ さま
米はちょっと、わかりません。友達からの頂き物で、まだ飲んだ事ありません。いわゆる、二の足踏んでいます…
136
名前:
武
2005/07/05 22:51
id:
0FYohBed
ウイリーさま
はじめまして。広島の武と申します。いつも日記楽しみにしております。私もウイリー様と同じように競馬、格闘技大好きっ子です。今後とも宜しくです。
137
名前:
のぶ
2005/07/05 23:21
id:
wU2JwN6h
>武様
我が大学は隣に競馬場があるんですよ!!笑
この前はホッカイドウ競馬・札幌シリーズに行って参りました!
もうすぐ夏競馬があるんでまた行って来ます!!
138
名前:
武
2005/07/05 23:39
id:
n2xwJu.V
のぶ様
いいですねぇ〜。でも競馬場が近いとお金が・・・酒も買わないといけないし。ここのところ負け多しです。
139
名前:
のぶ
2005/07/05 23:57
id:
wU2JwN6h
>武様
今年から合法的に学生でも馬券が買えるのが良いです☆
今年にはいってウインズで2回千円得しました。
馬券買おうとしたら千円入ってたのが二回もあった笑
いまんとこぼくも負けてます。
けど馬の走る姿が好きなんで夏も負けを覚悟で行きます!!
去年は誕生日をワイドで買ったら万馬券でした笑
140
名前:
ron
2005/07/10 22:04
id:
5FhIDsrh
さつま諸白無濾過ってどんなラベルですか?
よろしかったらブログに画像お願いします。
ひょっとして以前にアップされてましたらゴメンナサイ!
m( _Y_ )m!
老鹿さんが仰ってるがんこや屋焼酎はどげなふうですか?
141
名前:
ウイリー
2005/07/10 22:29
id:
m9puWjwd
ron さま
先月の6月29日のブログの池の鶴の横のヤツです。
老鹿さんが言っている、がんこや屋焼酎は黒米仕込みで
その店のオリジナルです。
以前、そこの大将に勧められましたが、まだ購入してません。
他にもそこのオリジナル商品ありまっせ。
142
名前:
ron
2005/07/10 22:45
id:
5nCxGNpe
ウイリー さま
今見てきました。
なかなか薩摩っぽい味のあるラベルですね。
ブログではあれだけ感想なかったですが??だったのですね!
また、あそこに行ってみたくなりました。
(あの画像のきらら309とくじらは私もダメでした)
132/20000k
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
■掲示板に戻る■
検索
全部
前50
次50
1-
51-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
最新50
新着レス
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
stay
等幅
パスワード:
-
[焼酎回廊]/Mini Thread Version 3.31β
-