甕雫-極- の投票理由 |
---|
[前へ戻る] |
飲み比べた結果、同じ甕雫でも、「極」の方が、かなり上です。値段ほどの違いがあるかと言われたらその通りですが、確かに違いはあります。 (2008/02/29(金) 19:29) 予約していた分が、明日届きます。「極」を飲める幸せなひと時が今年もやってきます。今夜は、眠れそうにありません。 (2008/05/27(火) 23:41) とんでもなく美味かった。値段は通常品の倍以上だったけど、買ってよかった。来年は2本予約するぞ! (2008/06/24(火) 21:06) 甕雫が一番と思っている方は是非「極」を飲んでみてください。入手が難しい理由が分かります。 (2008/07/22(火) 21:27) 値段は高いが確かにこちらの方がうまい。 (2008/09/03(水) 00:39) 今回分の予約を済ませて、ホッと一息。年末の楽しみができた。残り少なくなっていたが安心して空にできる。 (2008/10/18(土) 18:25) 予約していた「極」が入荷したという連絡があった。もう仕事が手につかない。毎年、この時期の楽しみの一つだ。 (2008/11/18(火) 20:41) 博多の有名酒店の店頭にあるのを見た時には、驚いた。いつもは予約で全部売り切れているのに。今年は、やはり不況なのだろう。 (2009/08/06(木) 17:49) お歳暮で頂戴すると嬉しいですね。とても美味しいけれど、値段の半分は容器代かな。容器の回収か詰め替えをしてくれたら良いのだけれど。 (2010/12/08(水) 12:24) バランス最高すぎるでしょ (2013/02/10(日) 05:14/関東四文字さん) 4151コメント中 10コメントが 甕雫-極- のコメントです。 |