吉宝亮天 の投票理由 |
---|
[前へ戻る] |
佐藤焼酎製造場が初めて作ったという芋焼酎に興味を抱き飲んでみた。結構なめらかでおいしかったっす。白の方が好みかな。(2006/01/29(日) 17:11:32) 初心者でもokの芋焼酎でした(2006/01/30(月) 14:46:56) 三日月の黒を、飲んでみた、お湯割りも 香りがよく、良く進む。 (2006/04/06(木) 12:02) 佐藤焼酎製造場 いい芋 出したじゃん。 うれしいよ! (2006/04/17(月) 15:29) 美味しいぞい。 (2006/04/30(日) 17:44) 香りとコクが、絶妙〜っ。今度、白麹買ってみょ〜っ。 (2006/05/03(水) 09:56) 白麹、買いました〜っ。とってもやわらかい(感動) 満月のラベルも超〜っ綺麗です。 (2006/05/05(金) 09:34) 原酒もノンんでみたい・・・・ (2006/05/08(月) 14:02) 販売直後に酒造さんから良いものができたからといわれ飲みましたがとてもおいしかった。ただ名前が世間に通ってなかったのでなかなかお店で売れずにやっぱり駄目かと思ってました。 しかしここのランキングでこんなに上位になっているとは驚きです。 本当に亮天はうまいです!みなさん是非試してください。 東京在住の方うちの店で飲めます。 近くに住んでる方、お勤めの方お越しください。 問い合わせは manaka1630@excite.co.jp (2006/05/11(木) 10:14/ke-1) マジうま。ピッタンコ。 (2006/07/18(火) 10:39) 後々 尾を引く芋ですな、やみつきですぞ。 (2006/08/05(土) 12:54) あんまり売ってない。 (2006/11/18(土) 15:43) 昨日も居酒屋で飲んでいた。 (2006/12/03(日) 17:01/焼酎マン) 酒店で勧められて、飲んだおいしいよ。 (2006/12/29(金) 21:04/芋) 佐藤焼酎の焼酎は麦も芋もうまいです! (2007/01/23(火) 23:40/京都人) やわらか、貴賓を感じる。 (2007/02/02(金) 09:36) 白、なかなか良い。今度は黒をのんでみます (2007/07/09(月) 23:21/いも輔) 延岡の名酒。オーソドックスな味だ。 (2010/09/30(木) 12:21) 高千穂の名酒。 (2010/10/08(金) 19:41) 私には特別な思い出があるのですが、正統派の焼酎です。 (2010/10/20(水) 22:46) 4151コメント中 20コメントが 吉宝亮天 のコメントです。 |