さつま白波 の投票理由 |
---|
[前へ戻る] |
4年前に天文館で飲んでから癖になる。(2005/03/29(火) 21:44:44) これぞ本物のイも臭い焼酎だと思う(2005/07/31(日) 21:40:53) 安い!旨い! (2006/08/29(火) 18:51/お) かごんまの定番じゃっど! (2007/02/28(水) 09:35) 鹿大生なら白波じゃ! コンパは歴代、これに決まっとる! (2007/10/16(火) 12:32) いつでもどこでも確実に手軽においしく頂ける最強の芋焼酎です。どんなに素晴らしい焼酎でも「手に入らない、売ってくれない、高い」では意味がない。 (2008/09/03(水) 11:40/るろうに) 白波最高マジッス (2008/11/10(月) 09:53/しらなみっこ) 黒麹がうまい!! ラベルもかっこいいし (2009/02/18(水) 23:02/ふckめ) がつんとくる風味がたまらない。いつまでも飲める酒かな。 (2009/06/03(水) 13:21) 昔は白波漬のマムシ酒よく作ったなあ・・・ (2009/10/21(水) 23:20/あかマムシ) 福岡に最初に入って来たのが「白波」昔のはもっと臭かった 芋と言えば「白波」です 「佐藤」を知らない人はいても「白波」を知らない人はいないでしょう (2009/10/25(日) 17:47/枕崎) 本当は村尾がめちゃ好きだけど、 いつも家に帰るときに買うのは この白波。安いし、ふつうに旨いよ。 (2010/02/12(金) 17:34) 昔ながらの旨さ (2010/05/08(土) 08:30/iwaso) 素晴らしい味、庶民の価格 (2012/11/03(土) 17:58/丸山 孝雄) リニューアルされて味が落ちた。霧島が売れてるからってここまで変えるか? (2015/10/28(水) 22:23/芋娘) 4151コメント中 15コメントが さつま白波 のコメントです。 |