by 怒りの焼酎ファン |
魔王って抱き合わせ多いよね。 親切なところは旨いのをセットしてくれるけど、 だいたいは、つまらない焼酎をくっつけてくる。 でもまだ酷いのを見つけた。 最近だがもう情けないやら悲しいやら もう12月になってお歳暮のシーズンだと言うのに 魔王と夏のギフトのセット! 心の中で叫びましたよ。 「消費者をナメテるんか!」 もう焼酎ブームも過ぎ、追い風にこの世界的不景気。 せっかく焼酎は「美味しい酒」と定着したのに、 このような消費者を馬鹿にしたような店があると 焼酎離れが出てきそうで怖い。 いや、むうすでに離れてるかもしれない。 せっかく蔵元さんが頑張って作った焼酎を 常識の無い店が荒らしてゆく。最悪・・・ 優良店さん、単品、正価販売、送料安 頑張ってください!!!
|
No.95 2009/11/25(Wed) 3:22 |
 |
by 世紀末覇者 裸王 |
その通り!まさに君の言うとおり! でも最近は抱き合わせもプレミアと言われていた 焼酎が6本セットならば3〜4本入ってるね。 もうプレミアとは呼ばれないんだろうね。 大体セット販売自体がおかしい。 確かに言い分としては他の焼酎の旨さを広める為とか言ってるけどそれって販売店の勝手ないい訳じゃねえのか?たくさん売るための手法じゃん! 消費者は欲しい物だけで良いんだよ。 他のオマケは要らないんだよ。 前に居酒屋を経営してる奴に聞いたけど ある有名店に電話して焼酎の在庫確認したらしい。 そこで魔王や萬膳庵があったのでそれを注文しようと すると「このプレミア物だけだとあとあと商売が 続きにくくなりますよ。他の焼酎を置かれて幅を広げてみるべきです」とセット販売の押し売り。 「このご時勢、プレミアと呼ばれていた物でも売れにくくなってるのにつまらないのを買っても赤になるだけです。今の現状を把握されてますか?」といって取引をやめたそうや。 酒店もブームが沈静化して売り上げが落ちてるから 必死で抱き合わせ販売してるけど、これからは そういう事してると信用無くす時代に突入してきてるのではないだろうか。 以前はプレミア価格で販売してる酒屋は信用できなかったけど、今は抱き合わせで売ろうとする酒屋は信用できないな。おれは単品で何本も購入できる酒屋で 買ってるけど、それこそが真の酒屋の姿だと思う。
|
No.99 2010/3/11(Thu) 9:17 |
|