焼酎 村尾を定価で買える酒店・酒屋・特約店と売っている専門店・販売店・専売店

プレミア焼酎 村尾 定価購入方法&情報
プレミア焼酎の村尾を定価で買える酒店、酒屋、特約店と、プレミア焼酎の村尾を定価で売っている専門店、販売店、専売店を紹介します。
プレミア焼酎村尾を定価で購入する方法
プレミア焼酎村尾を正価で手に入れる方法
プレミア焼酎村尾を正価で買う方法
プレミア焼酎村尾販売情報
プレミア焼酎村尾入荷速報
プレミア焼酎村尾データベース
村尾入手情報へ(入る)
八千代伝。先日、八木酒造さんのお酒の会にご一緒させていただきました。とても楽しく過ごせ本当に嬉しかったです。 白玉の露。やっぱりこれに行き着きます・・・。 かねやま 1967。口にして絶句した。一生に一度の贅沢のつもりだったが、忘れられずに無理をしている。手を出さない方がいい。 大和桜。なつかしい甘さがいい。素直にうまい焼酎です。 赤兎馬。とにかくうまいです 三岳。うまいっす!!!!! なかむら。いろいろな料理に合うし、それ自体がまずうまい!! れんと。うまい 八幡。本当に美味いです!! 天使の誘惑。本格焼酎ではありませんが、美味い。 千代吉。ロックでサイコー飲んでみて〜 待宵。これほど上品な焼酎はない。その意味では、本格焼酎とは呼べないかもしれないが、一度は味わって欲しい。 甕雫-極-。甕雫が一番と思っている方は是非「極」を飲んでみてください。入手が難しい理由が分かります。 不二才。オトコノ芋焼酎 号虎(ごう)。やはり旨いぜよ。f(^-^; ポリポリ 王道楽土。この甘みがなんともいえない。! 超不阿羅王。ウーロン割りが初心者の私でも最高においしくいただけます。ほかでも試したけど、超不阿羅王がベストマッチでした。 川越。飲みやすくて美味しい。 大和桜。中崎町の酒屋で、大和桜紅と大和桜25°買いました。マジうめ〜ぞこれ! 川越 壷。不思議なことに、やっぱり壷の方が美味い。 富乃宝山。がぶ飲みできるので最近はこれから始めている。ただ個性があまりないので、酔ってくると物足りなくなり、他に切り替える。 極楽・常圧。軟弱な焼酎がもてはやされる時代に、常圧のこの焼酎が上位にいることがなんとも嬉しい。同好の皆さんにエールを送りたい。そして、林さん、有難うございます。少し位なら、値上げしてもいいですよ。 晴耕雨読。味もいいけど、ネーミングも良い。 超不阿羅王。いい焼酎です 超不阿羅王。絶品だせ 不二才。圏外人飲むべからず。はちょっと言いすぎ!うまいからまあいいか・・・・ 不阿羅王。とても美味しいです。 眞酒。同じ蔵だけど蔵の師魂より眞酒の方が安くてうまか!! 大和桜。初めて飲んだ銘柄ですけど旨い芋焼酎ですね。 白天宝山。宝山の中では、一番入手しにくい。「一番美味いからさ。」俺はそう思っているが回りの連中はそう思っていないようだ。人気がなければ、それだけ入手しやすくなり、アル中としては嬉しいのだが、人気も今一で入手しにくいとなると訳がわからん。生産量が少ないのか。誰かが買い占めているのか。手に入らなきゃ、魔王あたりでがまんできないことはないので、どうでもよいのだが、時々、愚痴りたくなることがある。 かねやま 1967。こんな酒をぐいぐい飲み干すことのできる時代はもう来ないのでしょうね。 七つ山。幻の名酒である。 もぐら。うまい。ランクやで〜 竹山源酔。これまで飲んだ中では、上位ランクです。 たなばた(無濾過)。無濾過の焼酎の王様 園乃露。噂を聞いて、ゲットしました。呑み易くて旨かった! 特蒸泰明。飲んだ瞬間麦畑にいると錯覚をする位に麦のほのかな香りの口あたりの良い感じ本物の麦焼酎です。 金峰桜井。一口で惚れました。うまい! 森伊蔵 極上の一滴。こんな完璧な焼酎はない。うますぎる 晴耕雨読。「晴耕雨読」そんな生活憧れるな〜 かね松 貴匠蔵。720mlで2200円ほどするが、さすがにうまかった。 銀滴復刻版。もろうまい 天の刻印。でらうまな、焼酎だ。 津貫屋。フルーティーで飲みやすい 八千代伝。どこまでも行って来い 銀滴復刻版。うわさ通りデリシャスです。 西の都。まいう 西の都。日向あくがれと同じ感じ。すっきり甘い。 伊佐美。福岡のデパートで定価でゲット。早速いただきました。 鶴の荷車。幻の焼酎も今年は定価で2本入手できた。不景気で売れ行きが悪いのか、単に運がよかっただけか、いずれにしても、今年はゆっくり味わえる。 赤霧島。霧島の中では別格の味である。 銀滴復刻版。いい焼酎だ。 美し里。まいうで〜す。・^ー^) ニヤッ.... 八千代伝。とことん行って来い 壱岐っ娘。最近私の地元では小さなブームの焼酎。すっきりした味わい。 ダバダ火振り。デカうんすけ購入、これは旨い 森伊蔵。とても美味しい! 芋焼酎最高です! 東国原。お土産でもらった。「こんなふざけた名前の焼酎が美味いはずはない。」と思って飲んだら、メチャクチャ美味かった。伝統的な味や香りを期待する人には向かないが、常圧の25度とは思えないすっきりとした焼酎である。 七つ山。こんな名酒が普通に定価で手に入る。宮崎はいいところだ。 不二才。ブサイクという意味らしいがボトルは結構クール。味もクール。 富乃宝山。割らずにがぶ飲みできる口当たりのよさは格別。昔ながらの焼酎を超えた現代焼酎の頂点の一つ。米の待宵と双璧。亜種は枚挙にいとまがない。生産量が減れば、伊蔵や魔王を凌ぐプレミアがつくだろう。高い品質を保ちながら、安定した供給を絶やさない蔵元に感謝。 西の都。すっきりして飲みやすい。 八千代伝。超うまかったよ〜。 黒伊佐錦。 天文館の居酒屋では、この焼酎に合うように料理を作っているのではないかと思ってしまう。それほど相性がよい。 魔王。白玉醸造さん蔵の工事に入った?蔵を大きくしたのですか?魔王を沢山作ればいいのにね。だれか地元人、白玉醸造さんの情報教えてください。白玉醸造さんの新商品とか出ないのですかね〜。20年もんの魔王古酒とかでないかな〜。 舞香。初めて「ロックで飲みたい!」と思った焼酎。基本的に焼酎は水かお湯で割らないと飲めないのですが、これだけはロックで飲みたいです。 霧島。20度のものをストレートで飲むのが好きです。森伊蔵と比べたら怒られるかもしれないけど同じくらい飲みやすく感じます。赤霧島も黒霧島もおいしいですね。 伊佐大泉。ちゃんと焼酎の香りがする。信じてもらえないだろうが、都会の居酒屋では、4倍以上の値段がついている。 かねやま 1967。別格。 甕雫-極-。値段は高いが確かにこちらの方がうまい。 百舌鷹。どうして皆知らないんだろう? あまり流通してないのかも?でもいけると思います。 さつま白波。いつでもどこでも確実に手軽においしく頂ける最強の芋焼酎です。どんなに素晴らしい焼酎でも「手に入らない、売ってくれない、高い」では意味がない。 かねやま 1967。高価でも入手できた時期を過ぎて、いまや、お金では入手できなくなってきたが、これまでに飲んだことのある焼酎の中で、一番おいしかったのはこれだ。 タイガー&ドラゴン。ラベルがイイ感じ。ついついTシャツも買ってしまった…。 松露104号。美味しい 不世出。香ばしい麦の味がしっかりあります。麦焼酎ならこれ絶対にオススメ。 高倉(黒糖)。久しぶりに美味しい黒糖に会いました。(;^_^A アセアセ… 超不阿羅王。こりゃうめえわさ。。。 薩摩宝山。がんばれ!! 天地水楽。 ここまで材料にこだわっていれば、間違いは起きない。高くても、安心が一番。もちろん、味や香りも見事である。 青一髪。うまい 島美人。最後はこれに戻ってきます。 さつま寿。どっかのプレミア焼酎よりよっぽどうまい!! 釈云麦。濃い だれやみ。ラベルが良い感じですね。 松露。宮崎産だが、知らなければ薩摩焼酎と勘違いしそうだ。不思議なことに薄めても確かな香りが残っているが、それは昔ながらの焼酎の共通点。供給量が少なければプレミア化したのかもしれないが、安く入手できるのが嬉しい。 川越 壷。同じ飲むなら「壷」でしょう。値段ほどの違いはないにしろ、一味違います。 八千代伝。もうすぐ熟柿の季節だ〜!今年も飲むぞ〜。 黒麹平蔵。飲みやすくて、止まらない美味しさです。 なかむら。抱合せ販売でやっと入手しました。とても美味しかったせす。 八千代伝 千代吉。八千代伝のなかでも千代吉は特にうまいと思います。 若松屋 晋。若松酒造300年の歴史を感じる一杯 結婚式のひきでもので貰ったが、美味い 特別な贈答品ですか? 利八。この切れのよさについぞボトル半分開けてしまいました。・^ー^) ニヤッ.... 佐藤。この前、居酒屋で佐藤(黒)をいただき、あまりの旨さにびっくりしました。十分、生でいけますね! ヤマトサクラヒカリ。正確には「ヤマトザクラヒカリ」。美味いよ。今は入手しやすい時期で店頭にも並んでいるが、この時期を逃さないこと。 川越。美味しいよ。 黒さつま。最近、佐藤黒が手に入らないので黒さつまを飲んでビックリ!う.うまい。これならいつでも買える黒さつまで、十分です。 村尾。やっと手に入り飲んでみました。別格です!!森伊蔵、魔王もおいしいけれど、一味もふた味もうまいです。 森伊蔵。うますぎてなんもいえねぇ〜 魔界への誘い。ほんのり甘くてスッキリ飲みやすくて好きです。 晴耕雨読。ネーミングは、世界的に有名な小説のパクリです。 天地水楽。この焼酎みたいに原料にこだわっていれば、問題は起きなかった。味や香りも超一級。 赤霧島。やっぱりこれが一番! 百年の孤独。このネーミングは、有名なノーベル賞作家の小説名のパクリです。(新潮社:ガリシア=マルケス著)ごめんなさい。晴耕雨読さんクリック間違えました。 不世出。香ばしくてうまい! 川越 壷。壷から飲むと、気のせいか、2ランク位、美味しさがアップしたような気がする。 黒麹平蔵。良い香りで美味しい。 兼八。麦は基本的に好みませんが、この兼八だけは本当に美味しい麦焼酎だと思います。今まで何升空けたかなぁ? 百年の孤独。「本格」焼酎と呼ぶには抵抗がある。麦焼酎というよりはウィスキーに近いが、美味いアルコールであることには間違いない。ただ、夢想仙楽とそれほどの違いがあるとは思えない。 八千代伝。昨日、黒、白飲みました。とても美味しかったです、マスターいわくあまり出回らない焼酎だとか。。。。 七つ山。これと百年を定価で手に入れるために宮崎に出張しているようなもの。 晴耕雨読。「晴耕雨読、どっちにしても毎晩焼酎」ということらしい。毎日飲んでも飽きない、本格焼酎と呼ぶにふさわしい芋焼酎の逸品。 純芋。宮崎で川越と一緒に買ってきたが、うまい。 村尾。最高の一言です。 黒さつま。佐藤黒がなくてもこれで十分です。しかも1000円安い。 さつま寿。濃厚な味と香り・・・どこかホッとする焼酎じゃないかな。 八千代伝。うまい 山ねこ。魔王よりうまいと思う。 甕雫-極-。今回分の予約を済ませて、ホッと一息。年末の楽しみができた。残り少なくなっていたが安心して空にできる。 島美人。最近、やっと森伊蔵、村尾、魔王、伊佐美、呑み終えた。ただ呑み易いだけ、芋の香りも少ない、 さつま島美人は、トータルにバランスが大変良いです!美味いの一言。2位は三岳、3位き六 ブランド銘柄で流されては駄目。家でゆっくり楽しくきき酒を!  八千代伝。熟柿楽しみだど〜 ?ないな。うまい! の一言です。 麦冠情け嶋。麦の香りと潮の香り。うまい。 なまけものになりなさい。なりなさい 白玉の露。大根占住民の誇り、命の一適。大根占住民はこれ以外飲まない。 魔王。芋焼酎に革命を起こした記念碑的焼酎。 津軽海峡。青森にはこれだけ 兼八。魔王とかその辺の名前先行型焼酎に投票してるやつってカネハチ飲んだ事ないんでしょうね。かわいそう。 山ねこ。透明感がある味って言うんですかね?すごいウマイと思います。 三岳。飲んだ人が少ないのでしょう。価格の割には旨いですね。ただ島から出るとかなりの高値になっているようですが。「安くて本当の旨さ」の三岳を味わうなら屋久島に行くっきゃない。 熟柿。八千代伝の年一回限定品今年は飲みたいです。 池の露。美味い酒としかいいようのない逸品で〜す。━(゚∀゚)━もちろん白・黒麹、芋の違いはあるかもしれませんが、全ての作品が、焼酎というより地酒のような上品な口当たり、なめらかな味わい、爽やかな後口、かつ、こういう焼酎に出会えた喜びを感じさせる力強さをもっていると思っています。本当に杜氏さんありがとうございま〜す。゚・: 池の露。「池の露」の島むらさきが出ました。早く買わないとなくなるぞ。 森伊蔵。とにかくうまい 粒露。密かに愛飲しています。コストパフォーマンスは大変満足。 百年の孤独。中々の独特の癖がこの酒の味を醸し出していますね。他の長期貯蔵酒は原酒の癖が少なすぎるのでこれだけ特別な味わいです。ただプレ値出してまでの味では無いです。 青一髪。常飲出来る麦の中ではこれが最高ですね。兼八系統の重厚な味わいとは間逆の味わいの極みと言った感じでふわっとした香りと共に甘みが口腔内に広がります。兼八系統が合わない方にお勧めですよ。 松露うすにごり。うすにごりがこのような番付では、ちょっと哀しい。お湯割りとても美味しいじゃん!! 八千代伝熟柿。今年は6本手に入りました。贅沢に味わいたいです。 本垂(佐多宗二商店)。博多・住吉神社前の有名店では一番の売れ筋らしい。確かに、お湯割りで飲むとやみつきになってしまう。他の店ではほとんど見かけたことがないのが不思議。 麦焼酎 黒騎士。知らずに飲んだら、兼八と間違ってしまう。そっくりだ。 八幡。湯割りが最高! 八千代伝。熟柿どこかまだ売ってないのか〜(泣)ほすぃ〜 熟柿。今年初めて飲みました。うまい 感激しました! 八千代伝。やっぱり旨い 鶴の荷車。42度でもストレートで・・・まじ幸せになれる。渡辺酒造様にこんな旨い麦焼酎作ってくれて感謝してる。もうビックリです。 八千代伝。熟柿をはじめ、いろいろと兄弟がいるが、結局、これが一番。高い金を払い、時間をかけて探すほどの違いはないので安心しましょう。 さつま白波。白波最高マジッス やきいも 黒瀬。口当たりよし、価格よし 園乃露。特に園乃露むろか35度が好き 幻想。幻の焼酎と 言えば幻想ですよね。中々手に入らないんじゃないでしょうか?? 甑州。ハマりました! 。以前、宮崎県の落合酒造場さんから出ていたのではなく、新しく相良酒造さんが出した芋焼酎。黒麹仕込みで旨いっす。 薩摩武士。口あたりがまろやかでスッキリしている。続けて飲みたいが在庫がないようである。 森伊蔵。抽選で当り定価で買えたので家族で飲みました。飲んだ瞬間笑みが・・・飲みやすくて美味い!こりゃプレミア付くはずだ。でも3万も出して買いたくありません。 大自然林。確かにググって検索しても余り掛からないし、元々値段がビミョーに高いせいか(それとも入荷量が少ないせいか)商店の方にも積極的に宣伝しているとは感じられない。でも、とても香ばしくて甘く、濃厚な焼酎であることは間違いない。やっぱりビミョーな値段がネックなのか? ひとり歩き。いつの間にか、プレミアもつかなくなったようで、愛好者としては有難い。 金峰桜井。初めて飲んだ焼酎です。癖もなくすんなり飲めました。 喜六 無濾過。これが店頭に並んでいるのを見ると冬が来たなと思う。とりあえず年内用として12本確保。 。優しい飲み口で、女性にもお勧めだと思います。 甕雫-極-。予約していた「極」が入荷したという連絡があった。もう仕事が手につかない。毎年、この時期の楽しみの一つだ。 島娘。九州縦断旅行で偶然にいただきました。ロックがかなりのおいしいですね、現地の小売店でしか入手不可らしいです。 月の中。急に飲みたくなって、いつも珍しい焼酎が並んでいる宮崎の酒販店に電話するが「最近、入りません」。そんなことあるかいと車を半日飛ばして行ったら、店頭に1本あった。「通販用はない」ということらしい。「酒屋には足を運ぶこと」という大原則は正しかった。苦労して入手した1本はなおさらうまかった。 日向あくがれ。本当に旨いです!今日は初めて呑んだのですが、クセが無いのに芋の旨みがギッシリ詰まっていますよ。 情け嶋。八丈島の麦焼酎ですが、癖が無くすっきりした飲み口は誰にでもお勧め出来ます。 。本当においしいです。 森伊蔵 極上の一滴。飲んだ人にしかわからない旨みです。 悪魔の抱擁。飲んでみれば解る。 五代。薩摩川内市の名酒です。 森伊蔵。上品でコクがある 黒伊佐錦 無濾過。昨日セブンイレブンに並んでましたが黒伊佐錦より美味しいと思いました。(^-^; 八千代伝。最近特に、生で呑むのが一番。 先月やっと森伊蔵が、抽選で当たりもちろん呑んだ! 確かに美味い!が、、呑み易く物足りない!!森さん呑むなら、まだ、三岳、赤霧島の方が 絶対に美味いと思う!話にそれたが、昨日、飲み屋で八千代伝が!ビックリ! 間違いない!  一位八千代伝 二位がさつま島美人三位三岳 四位佐藤 五位 明るい農村 玉露。冬、お湯割り最高 いも麹芋。美味い!クイクイ飲んでしまう。 麦冠情け嶋。そっとしておきたい焼酎 島美人。びっくり。安いのにうまいと思う。 なまず。うまい!! 八千代伝 南酎。呑みやすい 喜左衞門。GOOD!! 森伊蔵。これを飲んで芋焼酎が好きになった! 奥霧島。お湯割りにすると上品な芋の香りが立ち上る 黒伊佐錦 無濾過。私もセブンで買ってみたが確かに旨い。 島美人。プレミア焼酎は都会のミーハー用、地元鹿児島は島美人・黒伊佐・三岳あたりですよ。元来焼酎は安くてうまい芋の酒、ありがたがって飲むよりダレ(疲れ)が取れるまで飲むもんです 銀の水BLACK 。こんな麦焼酎あったんだ 美味しい 小鹿。鹿児島を代表する焼酎だ。若い人は島美人、壮年は黒伊佐錦、もう少し上の世代は小鹿。通と見られたい私は、少し背伸びをして小鹿を飲んでいる。 純芋。惚れた! 八千代伝熟柿。福岡ほど、酒飲みにとって良い街はないかもしれない。美味しいものは多いし、帰りも便利だ。デパートでプレミア焼酎に遭遇することもよくある。今日は熟柿。さっさと仕事を済ませて自宅で一杯。 中々。口当たりの良さ、たまらなく大好きです。 五代目 和助。こん焼酎は本物、湯割り最高です。 村尾。今まで飲んだ中で、一番品がありちゃんと主張してる焼酎です。なかなか手に入り難いのがたまにきず。 南の夢。芋の風味と芳香な味わいが絶妙です。お湯割りにして良し、水割りにして更に良し 赤薩摩。赤霧島(秋)よりおいしいと思います。 号虎(ごう)。この旨みがたまらないッス。 晴耕雨読。美味しい芋いた、びっくりしました。 のみよし。割高だけど、はまった。 さつま寿。まえから噂は聞いてたけど、飲食店でも見かけることがほとんどなく、先日通販で購入し初めて飲み、あまりのおいしさに衝撃??を受けました。最高の味です。 。今年飲んだ中でベスト3に入る旨さ。まじで旨い。ちなみに他の2つは萬膳、三岳。 号虎(ごう)。やはり美味いの一言です。 大黒。この酒は私のものです。 。あんまり人気が出ないで欲しい・・・ 村尾。やっぱり旨い。お湯割よりロックか水割りANAのファーストクラスに出されるようになってからますます、手に入りづらくなってしまった。残念!!(ちなみに、JALは森以蔵)村尾が一番ANAは目が高い 左近太郎。めちゃくちゃウマイ。 さつま寿。久しぶりに美味しいと思う焼酎です。 山ねこ。おすすめ!! 八千代伝ひとつき半無濾過。今年のもとっても美味しかった。。。 萬膳。あと味がとてもまろやかでうまいです。一番おいしい焼酎だと思います。後は赤霧島もうまい 森伊蔵。やっぱり旨いよ! 月の中 亀。ふと予感がして立ち寄った店先に並んでいました。宝物のように大事に抱えて帰宅したら、まるで誕生日プレゼントをもらった子供みたいと、家族から笑われてしまいました。でも、やっぱり、瓶とは違います。どんな焼酎でもそうだと思いますが、両方出ている場合、一度は絶対に甕を試してください。 鉄幹。とにかく うまいで あかんわ!! 本垂(佐多宗二商店)。さすが、中洲で一番だけのことはある。 たなばた(無濾過)。古酒もうまいが、コレ最高!!! 池の露。ゆるゆる飲むのに最高の焼酎。本当に飲み飽きしないので常に手元にほしいところです。価格がややネックなんですけど、「総手作り」だと考えると佐○や萬○なんかより、よっぽどコストパフォーマンス高いと思います。とはいっても○藤は値上げしすぎだよな〜 池の露。柔らかで、しかも飽きない味です。九州では、いつでも正価で買えるので嬉しい。 田倉。ひと頃はプレミアがついて入手しにくかったのですが、最近は供給量が増えたみたいで、探す必要がなくなりました。 純黒 甕仕込み。旨い!この一言です。ほんのり甘いかんじかなー一度お試しを!! 八千代伝ひとつき半無濾過。昨日購入して飲んでみたけど流石は八千代伝美味しいですわ。(;´▽`A`` ?ないな。森伊蔵よりうまい。 醇良相良兵六。栗黄金、が好みです。甘くて好き。 三岳。雑味なく、ストレートではドライで切れ味が○ロックではドライ感が少し和らぎ甘味が冴える。切れ味はストレートより◎個人的感想ですが…。とにかくバランスが良くて今まで飲んできた芋焼酎の中では一番でした。 竹翁。再販嬉しいです!! 月の中。前割り燗最高。 。本年最初の感動。友人がお年賀として持って来て、あまりの旨さにその日のうちに全部飲んでしまった。買った場所を聞いておいたので買いだめしておくつもり。 赤霧島。3Mと同じ位、入手が難しくなってしまった。商売上手な会社なので、そろそろ、生産量を増やしてくれると思うのですが。 五代目 和助。WASUKE"最高!!!! 兼八。うまい 晴耕雨読。ほんとおおッ 芋焼酎っていいいね 月の中 亀。亀 最高!! ちと高いのが難点だが。 兼八。香ばしい味が最高。あまり、買えないのが難点。 つめかんかん。陶器に入ってるかわいい焼酎 日向あくがれ。ロックうまいねぇ〜口の中に残るなんともいえない甘さがたまらん、プレミア焼酎にならないことを祈る。 三岳。なんともいえないうまさ 白玉の雫。このまえ、「梅の花」で飲んでみたが、なかなかイケル 魔王。ほんと別格!ネーミングも良いです。 。熟成度が高くて美味しい〜 八千代伝 南酎。やさしい口当たりがGOOD!でした… 鷲尾。口に触れた瞬間、独特の甘みが!アルコールっぽさも全く無くスッと喉を通る。一言「うまい!」ついつい飲みすぎてしまいます。 赤薩摩。うまい 三岳。ロックで 喜六 無濾過。お湯割りにすると、ほっこりとした芋の香りが増します! 飫肥杉。ロックで飲んで大変うまかった。お湯割りにしたらびっくりする位口当たりがよく、柔らかい甘味が絶妙であった。 魔王。焼酎が苦手な友人に魔王を飲ませたところ、これはおいしいといってました。 魔球。こんな名前でびっくりでしたが買ってみてまたまたびっくり、ホントにおいしいです。 青酎。うまかったです。友人に呑ませてまわりました。 日向金の露。川越酒造場のレギュラーです。特にお湯割りで飲むと最高です。 八幡。やっぱ、旨い!!!!!! 松露。104号よりレギュラーがうまい!ガツーンとくる感じが最高です。 黒伊佐錦。みんな、知らないんだな〜。 村尾。とにかくうまい。 黒櫻井。おいしー。の一言 村尾。飲みやすく、おいしい、これぞ本格焼酎!!。だけど、ANA(全日空)に提供される様になってますます、手に入らなくなってしまった。鹿児島でもなかなか見つからなくて残念。 明るい農村。濃厚で香りが良いです。 佐藤 麦。普通の麦焼酎とは違い、奥が深い味わいです。 伊佐美。お湯割りは最高です。香ばしい香りにほっとします。 佐藤。喉越しの良さ独特の余韻とにかく旨い 八幡。前割り勘最高。お湯割のもっともうまい焼酎だと思う。まさに魔性のお湯割りだ。 道満八つ足。これ美味い きれがあるなぁ 小鹿。鹿児島の酒=小鹿です 小鹿本にごり。取りあえず飲んで欲しい1本。好きな人には分かる芋焼酎。 石鯛倶楽部。いやいやコレは本当に美味いよ!正直びっくり! 王道楽土。これの黒麹無ろ過を久々に飲んだけどやっぱ美味しいですね。 稲の露。黒糖焼酎 金峰桜井。香ばしい!!一口でハマりました。 兼八。とても美味しくて、どんどん進む! 兼八。まさに麦チョコ。濃厚な麦の味わいがなんとも言えず、ついつい杯が進んでしまう。さすが某航空会社のファーストクラスに提供されるだけのことはある。 魔王。ほんとにおいしいと思った焼酎はやっぱりこれです! 魔王。イサミは投票工作員がいるのかな?絶対魔王が一番でしょ 伊佐美。マオウは投票工作員がいるのかな?絶対伊佐美が一番でしょ 八千代伝 千代吉。香りが口の中でふぉーっとほとばしりますぞ 八千代伝。これは美味しいです。 八千代伝 南酎。千代吉に近いけど千代吉よりうまみがある 日向金の露。口当たりが良くお湯割の風味が最高です!! タイガー&ドラゴン。パープルタイガー最高!!! 釈云麦 シーサーラベル。これだけ呑んでればいいと思いました。この深い香ばしさに、落ちていきたい。 三岳。三岳最高 。呑み過ぎ注意。 三段仕込み。チョーうめー 小鹿本にごり。麦茶割りにするとほんのり甘くて糞旨い! ニコニコ太郎。琉球泡盛ニコニコ太郎米麹30度 池間酒造有限会社沖縄県宮古島平良字西原57まったりとした芳醇感と後味のまろやかさ。1:9のロックでよし。ごんごの湯割りでよし。極めて焼酎に近い泡盛です。旨い。間違いなし。 国分 黄麹蔵。「黄麹」を使用しており、華やかな風味が特徴です。さつまいもは「コガネセンガン」のみを使用し水は霧島山系・川原渓谷の伏流水で仕込んでいます。呑み方は、一九のロックか ごんごの湯割りで決まりでございます。 千鶴。天下一品。風味醇良。名声無比。   神酒造株式会社鹿児島県出水市高尾野町大久保239番地購入価格1 もぐら。これが一番 薩摩豪。薩摩酒造株式会社 鹿児島県枕崎市立神本町26薩摩豪40度鹿児島、南薩摩の一帯はおいしいさつまいもの名産地です。本格焼酎『薩摩豪』は、代々受け継がれて来た杜氏たちの一徹な心と技で磨き上げられた芋焼酎の逸品です。長期貯蔵酒ならではのまろやかな口当たりと落ち着いた深い味わいをお湯割りやロックでお楽しみください。 黒石岳。国分黒石岳 1 轟乃露。轟乃露(黒)小牧酒造株式会社 鹿児島県薩摩郡さつま町時吉12番地小牧酒造様だけあって、喉越しの切れがスコブル良い飲み口です。サッパリとしていて重感がある。後味の余韻がたまりません。お勧めは「ごんごの湯割り」です。 ほたる。ちらん ほたる 知覧酒造株式会社 鹿児島県南九州市知覧町塩屋二四四七五番地伝統黒麹仕込 ちらん・ほたるこの焼酎のふるさと知覧は、古くから多くのほたるが飛びかう町でした。太平洋戦争後特攻基地が置かれたこの町で、短い一生にひかりを放ち続けるほたるの姿に自らを重ねた若者たちの願いを今日なにか形として残したい、そして平和の尊さを伝えたい。そんな思いで造りました。このラベルは特攻の母として慕われた「鳥浜トメ」さんの孫 鳥島明久氏のデザインによるものです。なおこの売上の一部は知覧町特攻慰霊顕彰会に寄付させて頂きます。七三の水割りがおすすめです。(水が三) 日向金の露。お湯割りのあの風味、はっきり言ってやみつきになるね。即効、くわえたくたるよね! 日向金の露。お湯割りにて香り最高!ロックでガツンと最高!是非、皆さん一度はご賞味あれ^C^ 日向金の露。今日も朝から日向金の露飲んでます!皆さんも朝から金の露試してください!美味さ倍増です! 青撫磨杜。やっと入手しました。 天無双30度。名前通り他にならぶものなき一品だと思います。日本一おいしい芋でしょう。 人夢可酒。ウィスキーみたいなタイプの焼酎の中では、一番だろう。入手も容易。 げってん。それほど人気があるとは思えないのだが、なぜか入手が困難なので、大切に飲むことにしている。余計にうまく感じる。 さつま白波。黒麹がうまい!!ラベルもかっこいいし 喜六 無濾過。そろそろ店頭から消える時期になりました。年末までは冷蔵庫の残りの本数を気にしながら、楽しむことにします。私の中では別格です。 天地水楽。味は言うまでもなく一級だが、食の安全性を気にするなら、これ。値段はやや高いが。 伊佐美。うまい〜 村尾。とにかく、ウマイ!!!。 八幡。お湯割り うんまかど〜!! 八千代伝。明日、八木酒造の、お酒の会にでかけてきあまーすとっても楽しみです。 東国原。便乗したネーミングで結果的に損をしていると思う。とびきり美味い宮崎焼酎である。 喜六 無濾過。ロックで飲むと、たまらない! 魔王。すごく飲みやすい。芋焼酎のイメージを覆すようなフルーティーで柔らかな口当たり、芋の風味があるのですが、それが直接訴えてこない。焼酎革命の火付け役といったところでしょうか。芋焼酎らしい風味を好む方には物足りないかもしれないけど・・・。 八幡。柔らかく甘い芋の香り、まろやかでやさしい口当たりで香ばしい芋の風味が余韻として残る。(ストレート)完璧に近い焼酎だと思います。 釈云麦 シーサーラベル。麦に対するスタンスをぶち壊してくれたこのままメジャーにならないでいて欲しいまあもともと限定だし・・・ もみじのしずく。神酒造株式会社鹿児島県出水市高尾野町大久保239番地たかおの温泉水で仕立てた忘れられないふるさとの味能書きの通りまったりとしていて喉越し良し。そえはまるでもみじの葉の紅葉の旨味でございます。 中々。麦焼酎に興味なかったけど、これを飲んで好きになった。この中々は最高にうまい!麦焼酎に興味がない人も飲んでみて。 魔王。NANAにも出てきた焼酎。激うまです 旭萬年黒麹無濾過。萬年無濾過は私にとっては最高の焼酎です.皆さん,臭いとおっしゃいますが,慣れてくると これが,甘ーい香りになります.芋焼酎初心者にはお勧めしません. 七夕。自宅ちかくに工場が有り、慣れ親しんでいる 白玉の雫 黒。白もおいしいけど黒はすっきりしていてしっかりと味香りがでていてすごくおいしいです、 伊佐大泉。久しぶりに1升瓶を購入。やや焦げ臭い香りがお湯割りにすると更に膨らんで相変わらず美味い!!ブームをあおらず、ブームに踊らされず。だれやめを地で行く,庶民派焼酎の傑作ですね。 池の露。とにかく美味い。どう飲んでも美味い。チンタラは更に美味い(笑) 赤霧島。本当においしい焼酎だと思います。値段もあまり高くなくて◎ 佐藤。ラベルがかっこいいあこがれの焼酎 侍士の門。男の森以蔵です。すごい! げってん。定価がこんなに高い焼酎を知らない。情けないが、ちびちびと飲んでいる。味は格別。 伊佐大泉。どの様な飲み方をしても味わいよし、香りよしで昔ながらの芋焼酎の味わいが楽しめる。 中々(陶器)。瓶の中々の倍の値段ですがおいしいです。陶器があまるのが勿体無いから、詰め替え用があったらいいのに。 れんと。朝日より好きです。黒糖焼酎初心者にも良いかも。飲みやすい。 萬膳庵。萬膳を超える焼酎はまぢめにみつけられません。誰か知ってます? 魔王。魔王うまいか?こんなのうまいって言ってるヤツは芋焼酎知らないやつだな。 森伊蔵。全然うまくねー。 伊佐美。うまい=クセがないってこと?くせの弱い焼酎がうまいなんて言ってるクソ大馬鹿者は甲類でも飲んでろ。大五郎で十分ダロ? 耶馬美人。上品なおいしさ。和食にはこれでしょう。 杜氏潤平。杜氏潤平を今日4合瓶を手に入れて初めて飲みましたが、月の中より美味しいのでビックリです。私は舌が肥えてないので飲み比べしかできませんがこの焼酎は本当の美味しいですよ! かねやま 1967。 このランキングの中のどれか1本をもらえるとしたら、絶対にこれを選ぶだろう。 げってん。大分の皆さんはこんな高価な焼酎を愛飲しているのだろうか。確かにうまいとは思うが。 八千代伝。これ本当にうまいがや 森伊蔵。芋焼酎ホントに好きな人ゎウマイなんて思わないょねぇ? 三岳。昔と比べると味が変わったよね。すっきり系がもっと芋っぽくなった。 古酒櫻井。300種以上の焼酎飲んだけど、これ以上の焼酎はなし!ただし麦では兼八がいい勝負! 。本日、定価でゲット。まじで旨いね。 白玉の雫。うまいね!! 白玉の露。うまい 島美人。鼻から抜ける香りが よか〜〜!ん〜〜 うまか〜!ハ〜ッ この香り'ホッ’する〜 栗東。香りがよく、とても美味しい焼酎です。 タイガー&ドラゴン。美味い 杜氏潤平。い〜ね 美酔焼酎 凛。旨いです。春、秋しか買えないので今のうちに。 田伝無詩。村尾を買いに武岡酒店に行ったら、主人に勧められた。言われた通り、お湯割りが絶品だった。 田伝夢詩。これが正しい名前。 三岳。鹿児島市内では普通に店頭に並んでいるのでびっくりしました。 我は海の子。名前が照れくさいので外では飲まないが、家庭料理にはよく合う。 どまんなか松本。昨年できた時はとても飲める代物でなかったが、今年地元の水に変えたら美味くなった。 なかむら。なかむらのお湯割りは芋好きにはたまらんですねb タイガー&ドラゴン。うまいです。 白銀坂。旨い。濃い。綺麗な味。 。ロックでもお湯割りでもストレートでも、どれでもおいしい。売っているお店が少ないのは難点だが。 黄色い椿。そろそろ出るかな?春の楽しみ♪ 池の露。久しぶりに飲んでみたけどスゴークまろやか〜。なんともいえないやさしい甘味がいいね〜。 八千代伝。これは美味しいと、友人に薦められのんでみました、本当に本当に美味しすぎるビックリしました。 タイガー&ドラゴン。焼酎自体の味もさることながら、やっぱりラベルのカッコよさは群を抜いている。 伊佐美。鹿児島ではなかなか無いが、福岡市内には正価で売っている店があるらしい。(私も分けてもらいました。) 無瀬の浜亀。「森伊蔵の後継者になるかも!?」と言われるだけのことはあるほど美味い。スッキリしていて喉越しもよく、芋臭さが残らない。しかもコクがあり、まろやかな口当たり。ロック・水割り・お湯割り、何でもいける。ただ、少し頼りないと思う人もいるかもしれないが。鹿児島のとある酒屋さんのPB商品なので一度その店を訪ねる必要があるかもしれませんが、今現在比較的購入しやすい(電話・FAXでの注文が出来る)ので、全国的に人気が出る前に飲んで頂きたい。お値段は3500円と少々高めだが、一度飲んでみることをお薦めします。 野風増。一度飲んでみてください。 なまけものになりなさい。予想しないうまさ。 三岳。ロックでもお湯割りでも水割りでも前割して黒千代香で温めてもおいしい。オールラウンダー。 導師。お湯でわると、こんなにうまい焼酎があったのかと思う。 黄色い椿。もう予約しました。あともう少しで今年も手に入ります。とても楽しみです。 蔵純粋。度数を瓶に手書き表示しているのには驚いたが、飲んで、またびっくりした。 。割り水しておいたのを黒ぢょかでお湯割り。これが最近の日課。仕事の疲れも吹き飛びますな。 大黒。毎晩飲む酒は、この素朴さが大事だと思う!大事にしたい蔵ですね、美味しいとは飽きないって事だと思います。 伊佐大泉。お湯割りが最高です。前日に割っておいたものを燗にするともっとおいしい。 村尾。おいしい! タイガー&ドラゴン。さんちゃん、今はまっています!最高ーーーー! 魔王。うーーーーーんおいしーばーーーーい! 伊佐美。こいつが一番美味しいファーーーーイ! 黄色い椿。八千代伝黄色い椿 予約していたので昼休憩に引き取りにいきました 今晩たのしみです一年待ったので嬉しいです 佐藤。麦が最高!あのパンチの効いた香ばしさが癖になります 達磨(紅あずま)。紅芋の甘い香りが良い。芋焼酎は臭いと思ってましたが、この焼酎に出会って間違いだった事に気が付きました。 達磨(六条大麦)。麦の香り最高 。しみじみ旨いと思う。まさに本格焼酎にふさわしい一本。 魔王。香りと味が素晴らしい 酔神。久しぶりに飲みました。飲みやすくて美味しい! 赤兎馬。美しい味です。澄みわたる清流を思いおこさせます。かと言って淡泊すぎることもなく上品な風味とキレを感じさせてくれます。最近は入手しやすくなったので幸いです。どんな焼酎にしてもプレ価格で購入するのはやめ、まっとうな価格で購入し落ち着いて自宅でゆっくり呑みましょう。 赤霧島。20度の好きな宮崎だが、なぜか、赤霧には25度しかない。他県向けのブランドということなのかな。それにしても、なかなかの人気だ。 紫の赤兎馬。赤兎馬は旨い!でも「紫の赤兎馬」更にもっとフルーティー!! 玉露。いろいろなプレミア焼酎呑みましたが、玉露の黒麹はうまいと思います。柔らかく優しい甘さがいい感じです。また買いたいと思わせる1本です! 喜六 無濾過。そろそろシーズンも終わりますが、やっぱりこれがベストです。 八千代伝 南酎。BEST! 紫の赤兎馬。あかきりよりちょっとうえ 萬膳庵。最近はキレが感じられませんが、それでも美味しいです! 黄色い椿。デパートで普通に購入できた今年より、予約して買った去年の方が絶対に美味しかった。入手しにくい方がおいしく感じるという話は本当だった。簡単に買える方が幸せなのか、悩みながら飲んでいます。 甕伊佐錦。 まだ鹿児島限定のようだが、あの黒伊佐を上回る勢いだ。鹿児島でも新作焼酎の試飲会で長い行列ができることはめったにない。 佐藤。馬い 園乃露。某焼酎ブログ園乃露絶賛していたのでネットで探して飲んだら(゚д゚)激ウマー芋もあるみたいだけど今度は芋も飲んでみようと思う 無瀬の浜亀。森伊蔵に値する飲み物と聞いて購入しました。とても美味しいです。 タイガー&ドラゴン。普通のとパープル買って、パープル飲んで「うまいっ!」チームファクトリーって何ですか? 祁答院。軸屋酒造の焼酎です。一度見ると忘れられないラベルがいいです。 熊本城。アルコール度数35度、本当に飲みやすい焼酎です。私はロックでいただいています。 。3Mを凌駕しているとは思わないが価格、手に入りやすさ、味わいを考えると自分の中では一番。 磨千貫。自分がうまいと思っていてもなかなかみんなに言えない・・福山さんが好きかもしれないけど自分もそんなことが騒がれる前から好きです〜 なかむら。とにかくうまい! 相良仲右衛門。芋くささがいっぱいで、がつんと来ます。 偽・。兼八と同じ味で格安で入手も簡単。これがあれば兼八はいらない!地元では兼八なんかより圧倒的に支持されてる。大分県外では「道中」の名前で販売してます。お試しあれ! かねやま 1967。やっぱり別格。レベルが違う。 赤撫磨杜。撫磨杜も青撫磨杜もうまいと思ったが、赤には驚きました。 八千代伝。とろ甘でおいちぃー! 薩摩茶屋。今現在、値段と味ではこれしかありません! 黒霧島。umauma 大自然林。あまり知られていないようだけど、とても美味しいですよ。 日南娘。丁寧に作られた焼酎だと思う。地元では容易に入手できるのもありがたい。 百年の孤独。ここ数年の間に味が変わってきたように感じます。色も少し薄くなってきたかな。 杜氏潤平 紅芋 華どり。こんな高級感のある焼酎があったとは!肴はいらない。味と香りをじっくり楽しみたい。 川越。ロックで飲むと最高です。ヌル燗でもいいかな。 。紅俘も美味かったが、やはりこちらのほうが美味い。 杜氏潤平。水割り最高です!! 白玉の雫 黒。うまい!! 池の露。生で飲んでも、後味がすっきりしているので、ある意味凄みを感じる焼酎。水割りしたらすいすい飲んでしまい、すぐなくなってしまうので参ります。 宝山 綾紫。独特な香りで甘くて旨い。こんなに早く四号瓶が空っぽになった焼酎は初めて。 蔓無源氏。老工事を使って蔓無源氏を使ったもので非常にうまい! くじら綾紫(黒麹)。「ちびちび」が気になる方は、こちらの綾紫を! 野風増。九州人としては残念な気持ちもあるが、びっくりする位うまい。 喜六 無濾過。11月が待ちきれません。 田伝夢詩。疲れた時にお湯割りで飲むと何とも言えません。販売店が限定されているのが難点ですが、おやじ世代にぴったりの焼酎です。 森伊蔵 極上の一滴。大げさな名前とは異なり、上品な味と香り。 七つ山。プレミアがついているというウワサも聞くが、地元では簡単に手に入る。毎日飲むには高いけど、美味しいです。 池の鶴。辛口。 黒霧島。20度の黒霧は絶品です。 龍宮 らんかん 原酒。試飲で飲ませてもらって即購入。あま〜〜くてコクもあり旨い! 八千代伝 南酎。八千代伝の各種銘柄のなかではbPだと感じる。もう少し入手し易ければいいのですが。 黒霧島。香りが良い、当たり前だがアルコールくさくない 道満斗羅。ロックがたまらない!! 。黒麹無ろ過サイコー! 大自然林。香り豊かで雑未もなく、上品な焼酎です、とても美味しいです。 山ねこ。猫を頂いている気がして美味いです。 伊佐美。じいちゃんの名前と一緒なので旨いです。 タイガー&ドラゴン。ぼーくは、ターイガーしかも強くて丈夫ーですっ。 天使の誘惑。誘惑されました^^; なに見てござる。今回の南九州旅行の最大の収穫。まさか、店頭に正価で並んでいるとは思わなかった。 赤撫磨杜。なかなか手に入らないようですし、売っていても結構な値段がつけられているようです。何万円も払うほどではないとは思いますが、機会があれば是非一度飲んでみてください。 くらら。知る人ぞ知る名品です。 魔王。うまい!まお〜〜〜〜ん 天使の誘惑。この前、15年ものを飲んだ。さらにまろやかになっていて、驚き桃の木最初の木。 我は海の子。ロックでうまい。 晴耕雨読。甘味がいい感じ。 なまず。本当に美味い。でも、値段の高い青や赤はもっと美味いのかも。 白天宝山。宝山の中で「本格焼酎」と呼べるのは、白天と吉兆だけではないかと思う。自分の好みでは、白天だ。 。とりこになりました。 薩摩銀九頭龍。九頭竜赤を寝かせ紅となり更に寝かせたのが銀となっています。限定品なので手に入らないでしょうが、まろやかで、のど越しさわやかな一品に仕上がっています。1.8Lがお得でした。 不二才。これがうまかろうが! 都の泉。もともと、それなりに美味しかったのだが、終売分は、さすがに古酒。麦もかぼちゃも、しみじみと味わった。 鳥飼。初めて飲んだ時、その香りのよさに、やられちゃいました!いろいろ飲んだけど、これよりも香りがよくておいしい焼酎は他にないです。 笠沙恵比寿原酒。ロックが最高 長州力。うまい しまむらさき。あっさりとして大変飲みやすいです。芋焼酎が苦手な人でも飲みやすいと思います。 中々。すっきりしていて飲みやすい。美味しい焼酎を求めて色々飲んだが、芋の「魔王」に勝る麦の「中々」と感じた。 げってん。美味しいことは間違いないが、理解できないのは、こんな高価な焼酎を大分の人たちが普段飲んでいるのだろうかということ。 。相良酒造の酒はどれも好きだが、その中でもこれが一番旨い。 本垂(佐多宗二商店)。以前は福岡市内でも簡単に入手できたのですが、最近、売り切れが続いているようです。嬉しいような悲しいような。「池の露」と「本垂」が、本格焼酎の双璧だと思っています。 千秀。 新しいタイプの焼酎の一つだが、たまに飲むとメチャ美味い。 薩摩銀九頭龍。以前赤を飲んだことがありましたが、銀をたまたま見つけ飲んでみました。口当たりがまろやかです。三岳と飲み比べましたが格段の違いがありました。限定品で入手困難なのが玉に瑕です。 五代目 和助。晩酌に最適。 赤霧島。最近 白玉 白波房が必死だな 佐藤 麦。うまかった 伊佐美。伊佐美より旨い焼酎を飲んだことが無いので・・・ おやっとさあ。ネーミングは最高。(是非残したい方言の一つです。)安いし、どこでも手に入るし。 川越。自分にとって好きな味です。 。香りよし。キレよし。味よし。 さつま白波。がつんとくる風味がたまらない。いつまでも飲める酒かな。 八幡。百数十種の焼酎を飲みましたが、花と蝶と迷った結果、やっぱり八幡。特別な時だけチビチビ飲んでます。 西の星 妻垣。数に限りがあるのが辛い 薩摩蔵。ぼちぼちです 伊佐舞。普通においしいと思います 野うさぎの走り。色々ある米焼酎の中でも特筆すべきは”甘さ”度数をしっかり感じてしまうがそれを払拭するぐらいに味が前面に出て美味しい。香りはそこそこなので減圧米と一緒に考えては辛いかも知れない。残念な点は量と価格の折り合いの悪さ。 薩摩黒九頭龍。 山川紫芋を使った薩摩九頭龍の白・黒・赤・紅・銀を飲んでみました、どれも甘く、香り高く、優美で滑らかな舌触りでした、一番インパクトが強かったのが薩摩黒九頭龍、この旨さは忘れられません、女性には薩摩白九頭龍をお薦めします。 白天宝山。宝山の中でも一番。 玉露。本格焼酎のスタンダード。 伊佐美。最近は入手も容易になり、有難い限り。 元老院。この酒蔵にはブレンドの天才がいるに違いない。 黄色い椿。ヤワラカナ味わい ビビットキマシタ美味しい 伊佐美。うまいねー。僕にはこれが一番(^^)! なかむら。うまい!まるい! 森伊蔵 極上の一滴。美味しいけど・・・ 。また飲みたくなる。 甕伊佐錦。非常にマイルドで落ち着いた味です。美味い。 伊佐美。味や香りが好きなことは勿論だが、福岡では定価で買えることも嬉しい。 甕伊佐錦。早く1升瓶でも販売して欲しい。 古代。香り、色、飲みやすさ当に至極の一品 松露。まろやかで、飲みやすい。 源衛門。芋と麦のMIXということで、わざわざ鹿児島の山形屋から取り寄せてみたが同じ系統の元老院より美味しかった。 川越。>三岳に似てる・・・・・・違う?そのとおりですね 六代目百合。知名度が低いのかな?好みはそれぞれだけど一度飲んでみて欲しい 池の露。なかなか手に入らないせいか、「昔懐かし チンタラ」のシリーズは通常品以上に美味しく感じる。 。お店で試飲させてもらい、・・・素晴らしいの一言。すべてにおいて、非常に完成度が高い焼酎だと思います。さっそく定期的に購入するリストに仲間入りしました。 ちくご胡坐。安くてうまい・香ばしい 池の露。最近はいろいろな芋で作っているが、黄金(どっちかゆうと白麹の方)が一番落ち着く気がする。杯を重ねるごとに深みが増す味わいにはただただ感服です。 魔王。プレ値下がってきて買いやすくなりました なに見てござる。世間は広い。こんな美味しい焼酎があるなんて、知らなかった。 タイガー&ドラゴン。誰?やれば出来るじゃん。後ろの影は気にするな!俺は、いつも応援している。パープルが最高! 薩摩黒九頭龍。 京都の焼酎Barで薩摩黒九頭龍を勧められ飲んでみました、今まで色々なプレミア焼酎を飲んで見ましたが、薩摩黒九頭龍が一番美味しかったです、癖になりそうです。 三岳。お湯割り、芋の風味が良くて最高です。 タイガー&ドラゴン。紅の、すっきりしてて初心者にも飲みやすいですね。なによりいつでも買えるのが嬉しいなー! 都の泉。さすがに10年古酒。 赤薩摩。飲みながら、芋をイメージできます。 小鹿。いまさらですが。 。都内のBarで俘を初体験♪百以上ある芋焼酎の中でもマスターの最近のおすすめということで注文。香りはそこそこで、飲むと思ったほど癖がなく、後味がすっきりしていて、確かに美味しかった。 甕伊佐錦。これはいい。 黒霧島。俘がすごい勢いでついにきた。なにものだ〜。 一番うまいのは、やはりくろきり。 。知らぬ間にこんな上位に・・・。あの味なら、むしろ納得だが個人的にはあまり注目されてほしくない。プレ価格になっても困るし。 北海道。青森。岩手。宮城。秋田。山形。福島。茨城。栃木。群馬。埼玉。千葉。東京都。神奈川。新潟。富山。石川。福井。山梨。長野。岐阜。静岡。愛知。三重。滋賀。京都府。大阪府。兵庫。奈良。和歌山。鳥取。島根。岡山。広島。山口。徳島。香川。愛媛。高知。福岡。佐賀。長崎。熊本。大分。宮崎。鹿児島。沖縄。札幌。名古屋。横浜。神戸。北九州。川崎。仙台。さいたま。堺。浜松。 焼酎回廊 プレミア焼酎 定価購入方法&情報(焼酎データベース&焼酎掲示板)
焼酎回廊 焼酎ランキングNO.2
焼酎回廊 焼酎ランキングNO.3
焼酎回廊 焼酎ランキングNO.5